分譲一戸建て・建売住宅掲示板「たかだの森ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. たかだの森ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-01 07:29:10

たかだの森について語りましょう。

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html

所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たかだの森ってどうよ?

  1. 1551 名無しさん

    >>1549 通りがかりさん

    おゆみ野にあるジャパンミートは、色々なお肉はじめ飲み物とかも含めて、とても安くてお気に入りです!お肉も業務用レベルで豚をさばいたようなデカイお肉や、大パックのお肉がたくさんあります!

  2. 1552 1549

    >>1550 名無しさん
    そうなんですよねー。私も先日ヨークマート行って臨時休業しててびっくりしました!!
    品揃えは良いですよねー!!

    >>1551 名無しさん
    ジャパンミートも良いですよね!!
    私も好きです(^^)
    駐車場が少し狭くて入りづらいですが…




  3. 1553 通りがかりさん

    明大農業跡地にイオンの次世代ネットスーパー出来ますね。そこで普通にイオンのスーパーなども併設して買い物も出来れば良いのになぁ。倉庫だけなら使えない。

  4. 1554 匿名さん

    >>1553 通りがかりさん
    買い物できるに越した事はないですが、それだと次世代ネットスーパーじゃないですね。
    個人的には、一蘭の店舗併設のほうが嬉しいです。

  5. 1555 名無しさん

    一蘭の併設店できるんですね!
    ユアサ・フナショクも店舗併設で一般利用出来たら嬉しいです!!
    明大農場跡地の近くに新しい分譲地が出来ますし、大きな工場がいくつか建てば、そのうち誉田駅北口にも飲食店の需要が高まりそうですね!

  6. 1556 匿名さん

    >>1555 名無しさん

    誤解を生む表現ですみません。
    一蘭の併設店が出来るわけではなくて、できたらいいなっていう話です。

  7. 1557 通りすがりさん

    この地域に商業施設は無理でしょ。
    ファミマですらいつまで持つかというレベル。
    誉田自体が終わってるまちなのにその奥地の高田は諦めてますよ。

  8. 1558 評判気になるさん

    残念ながら24時間AI完備の無人集配センターのようなところになるので、期待しない方が。。。

  9. 1559 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 1560 通りがかりさん

    このエリアには何もできないと思いますよ。

  11. 1561 、さん

    >>1557 通りすがりさん

    誉田は終わってる町って昔から住んでる人からすると失礼だと思いませんか?
    言葉考えた方がいいかと思いますよ。

  12. 1562 匿名さん

    遊歩道沿いですが、マダニがいますので気をつけてください。

  13. 1563 通りがかりさん

    都内通勤してますが、外房線が安定せず乗り換え時間もかかります。さいきんしんどいです。

  14. 1564 通りがかりさん

    >>1563 通りがかりさん
    千葉でも蘇我でも乗り換え待ち時間がキツいね。
    都内通勤なら地下鉄直通の私鉄沿いが良かったかも。

  15. 1565 通りがかりさん

    >>1562 匿名さん
    どのあたりですか?
    マダニって…見てわかるんですか?

  16. 1566 匿名さん

    >>1565 通りがかりさん
    どこかまではちょっとわからないですが、遊歩道沿いで犬の散歩させてたら着いてました。
    マダニは大きいので見たらすぐわかりますよ。

    草木のある場所はどこでもいるらしいですが、虫除けなど対策した方が良いと思います。

  17. 1567 匿名さん

    >>1565 通りがかりさん

    見てわかりますがブラッシングしても通り抜けるぐらいです。
    真冬に家の中でダニを見つけた時は衝撃的でした。
    我が家は獣医と相談の上、一年中ダニ対策のお薬を飲ませています。
    遊歩道のちょっとした茂みに入らせるとくっついてきますのでお気をつけて。

  18. 1568 名無しさん

    今回は高田さん、停電大丈夫なのかな?

  19. 1569 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 1570 坪単価比較中さん

    たかだの森は風雨に弱くないですよ。停電の要因は森林地域の倒木ですから。
    高田の奥地や下大和田はこの倒木で長期にわたり停電でしたが、たかだの森は3日で復旧でしたね。

  21. 1571 通りがかりさん

    真っ黒い大型犬を保護しました

    2/14夕方5時頃、コインランドリーの付近です

    お心当たりあるかたいますか?!

  22. 1572 名無しさん

    >>1570 坪単価比較中さん
    あれだけの戸建がある住宅地で3日も掛かるだけでなかなか重傷だよ。優先度高い地域ならそうはならない。

  23. 1573 通りがかりさん

    >>1571 通りがかりさん
    無事に飼い主さんのところへ戻りました!!

  24. 1574 匿名さん

    さっき停電なった家の人います?

  25. 1575 通りがかりさん

    誉田中の横の道、通行時間指定があるのに車バンバン通ってくんのまじで腹立つルールぐらい守れよ

  26. 1576 名無しさん

    >>1575 通りがかりさん
    それが誉田の民度だよ。
    15-20年前は市内随一のヤンキータウン。
    中学校は荒れ放題。
    その世代が今の親たちだからそうなるよ。

  27. 1577 通りがかりさん

    通行時間指定なんて通ってる生徒の親しか知らなそう。
    通学時間帯とか通らないけど規制あるの知らなかったし。
    民度うんぬんじゃなくて通ってるのはルールを知らない人だと思う。

  28. 1578 名無しさん

    >>1577 通りがかりさん
    免許持ってる以上、知らなかったでは済まされないよね。

  29. 1579 通りがかりさん

    >>1578 名無しさん

    知らなかったでは済まないね。
    言いたいのはそこじゃなくて民度がどうこう関係あるの?ってこと。
    正当化のコメントじゃなくて悪意の否定のコメント。

  30. 1580 通りがかりさん

    道路落書き、ボール投げも民度低いのですかね。

  31. 1581 通りがかりさん

    >>1580 通りがかりさん
    イコール民度が低い事にはならないのでは。
    遊び方によると思いますよ。

  32. 1582 匿名さん

    >>1580 通りがかりさん
    道路落書きもボール投げも見たことないですね。

    どの辺のこと言ってるんですか?



  33. 1583 名無しさん

    なりたや跡地、業務スーパーになるんですか!外観が出来てきてました。

  34. 1584 匿名さん

    >>1583 名無しさん
    業務スーパーじゃ、前のように入り口に警備員は立たせてくれないね。

  35. 1585 評判気になるさん

    >>1583 名無しさん
    3/25 オープンみたいですよ?!!
    道が狭いからオープンしてしばらくは混みそうですね。
    個人的には業務スーパー好きなので嬉しいです!!

  36. 1586 名無しさん

    今日停電なるの多いですね

  37. 1587 名無しさん

    誉田駅北口より徒歩5分のとこに
    おしゃれなBARできた。

    昨日からオープンしたみたい!
    BAR ルアル

    雰囲気◎
    カクテル美味しかったです。

    1. 誉田駅北口より徒歩5分のとこにおしゃれな...
  38. 1588 通りがかりさん

    >>1587 名無しさん
    車が置いてある店ですか?

  39. 1589 タイガードライバー91

    ほんだくらぶある信号交差点に、
    「千葉南病院側」から、「ネクストコア側」に右折する車のための右折レーンが必要だと思いました。
    ネクストコアの関係車両が増えそうだから、、、。


  40. 1590 通りがかりさん

    >>1587 名無しさん

    なんか身内が盛大にリモート飲みやってるのかと思ってました。

  41. 1591 名無しさん

    25日にオープンしたばかりのナリタヤ跡地の業務スーパーに行って来ましたが、一般向きの商品も多くて凄く良かったです!!
    スパジオ方面から抜ければ踏切を渡らずに行けるので良いですね!!

  42. 1592 名無しさん

    >>1588 通りがかりさん

    そうです!

  43. 1593 名無しさん

    >>1590 通りがかりさん

    ちがいましたwww

  44. 1594 名無しさん

    公園のマナーが悪いですよね。
    毎晩通りますがいつもおもちゃが放置されてて…。
    遊歩道も恐らく特定の方だと思いますが大型犬の糞がいつも落ちてます。

  45. 1595 名無しさん

    >>1591 名無しさん
    私も業務スーパー行きました!
    店内は新しくて、なりたや時代の雰囲気は一新されてました。業務スーパー売りの冷凍食品の充実っぷり、瓶詰めの種類の豊富さ、全体的に大型サイズな食品が多いのが見てて買いたくなり、楽しかったです!
    新しくスーパーが出来ることは住む上で色々選択肢も増えてとても良いことです!

  46. 1596 名無しさん

    たかだものりの入り口の信号、感応式にしてほしかったですね。
    ニュータウン側から出て行く車がいない時でも作動してて渋滞が起きていました。

  47. 1597 名無しさん

    公園近くにすんでますが、高田の森公園横にしょっちゅう白のヴォクシーが結構長く停まってる。(あえてナンバーは伏せます)幼稚園の迎えとかだと思いますが視界が悪く、子供の飛び出し等危ないので迎えたら公園で遊んでないで速やかに帰って欲しい。

  48. 1598 通りがかりさん

    >>1597 名無しさん

    はい、直接言ってください。
    それか警察呼んでください。
    ここに書き込んで何がしたいんですか?

  49. 1599 匿名さん

    >>1598
    まあまあ
    情報交換の場なのでそういう情報も欲しいよね

  50. 1600 通りがかりさん

    >>1598
    随分高圧的ですね。
    私も人の事言えるような人間ではないが普通に注意すればよろしいかと。
    これだから誉田の民度がどうとか言われてしまうんですよ。

  51. 1601 名無しさん

    >>1598さん

    すみません近隣トラブルが怖いので直接は言えなかったです。警察には連絡してませんが、美樹観光には連絡しました。店舗用地の所だったので。ですがうまくとりあってもらえませんでした。

  52. 1602 通りがかりさん

    白ボクシィは私も邪魔だと思ってました。
    私なら直接は言わないかな。変に逆恨みされてデタラメな噂流されたりとかありそうじゃないですか。

  53. 1603 通りがかりさん

    警察が1番ですね。
    前にとある件で通報したらすぐに対応しにきてくれましたよ。

  54. 1604 通りがかりさん

    白ボクシー
    今日は路駐じゃなくて空き地に突っ込んでました。
    もしかしてここ見てるのかな。

  55. 1605 名無しさん

    ちょっと前に高田の森公園で学校の先生?っぽい人2人が山になってる所に小学生くらいの子数人を立たせ、芝生側の端と砂側の端でサッカー版ドッヂボールみたいなことをやってました。非常に広い範囲でやっており、普通に思いっきり蹴ってたので大丈夫か?と思いながら見ていました。砂場の方に小さい子も遊んでたので危ないなと思いながら帰りました。

  56. 1606 通りがかりさん

    >>1605 名無しさん

    その連中に限らず、傍から見たら危ない遊び方してる人結構いますよ。
    自転車でかっ飛ばしてる子供も怖いですね。
    あんまり、これダメあれダメやると窮屈になるから難しいですね。

  57. 1607 通りがかりさん

    ゲートボールはマジ禁止していいと思う
    今はコロナでやってないけど、公園の敷地8割占領してたしありえんわ

  58. 1608 通りがかりさん

    >>1607 通りがかりさん

    あれはうざかったですね。
    かなりクレームがあったそうですね。
    まぁ過去のことなので水にながしましょう。

  59. 1609 名無しさん

    店舗用地には今の所何も出来ないんですかね?
    家買うときに寿司屋やら薬局が建つと聞きましたが中々難しいんですかね。

  60. 1610 名無しさん

    >>1609 名無しさん
    こちらの土地を購入し3年経ちますが、コインランドリー以外建ちませんね。笑
    たかだの森ニュータウンの当初の店舗用地は半分以上が住宅になり、残る店舗予定地は少なく、今のところお店が建つ気配はないですね。
    もし仮にお店が建つとしても数年先になるのかなーと思います。

  61. 1611 通りがかりさん

    >>1609 名無しさん

    駅ができると言われて買った住宅地よりはダメージ少ないってことで…。

  62. 1612 名無しさん

    高田の住民だけを当てにするには商圏が厳しいね。
    街中華でも周辺に10,000人くらいは人口が欲しいところ。
    ここの600件ちょっとでは道楽じゃないと厳しい。

  63. 1613 通りがかりさん

    小さい子が居てあまり移動が難しい身としては何か一件でもいいので、スーパーやドラッグストアでも近くにできてくれたら嬉しいんですけどね、、
    ネクストコア誉田内も店舗はやっぱりないんですかね?

  64. 1614 匿名さん

    元々誉田はおゆみ野まで買い物に出るのが前提だったりするから、何かするときは隣町っていうのを覚悟した上で住むことを勧めます。

  65. 1615 名無しさん

    >>1613 通りがかりさん

    基本的に車でお買い物行きますが、それでも徒歩圏内にドラッグストアとかあったら便利だなーと思います。
    たかだのもり入り口の空き地あたりにあったら凄く凄く助かりますよね?!!
    老後とか特に。

    SENDOにオムツが売ってないのが不便です。

  66. 1616 名無しさん

    徒歩圏内にドラッグストア欲しいですねー!

  67. 1617 名無しさん

    たかだの森ネクストタウンという土地が気になっています。ネクストコア寄りに位置していますが、あの辺の土地で注意点等ありますでしょうか。大型トラックの交通量が多くなると思うので、揺れや排気は少し心配しています。

  68. 1618 匿名さん

    >>1617 名無しさん
    誰も回答ないので、個人的に思うことを書きます。
    土地は高田の森で買うのとそんなに差は感じませんが、道路が6メートル道路にしては狭く感じるのと、土地に1300万以上出すのは勿体無いんじゃないかなぁと思います(美樹観光って土地の値下げに全く応じませんよね、もしかするとうちだけかもしれませんが)。地元出身だとかネクストコアで働くとか利点があるなら買えばいいんじゃないでしょうか?人気あるのか、順調に売れているようなので早めに応募した方がいいんじゃないですか。私なら同じ金額出すなら違う場所探します(八千代緑が丘やもねの里、おゆみ野など)。

  69. 1619 匿名さん

    >>1618 匿名さん
    書いたものの、1300万程度では八千代緑が丘、もねの里、おゆみのでは物件がないようですね。よく探せばあるのかもしれませんが。うちが土地を探していたときには、そのくらいの価格で土地があったような気がしていたのですが、気のせいかもしれません。失礼いたしました。

  70. 1620 通りがかりさん

    >>1617 名無しさん

    高密度の家なら音とかは気にならなそうですが道路が常にボロボロになったり休憩路駐がうじゃうじゃでそっちの方が気になりそう。
    あと地味に夜のスケボーマンとかたまり場になってるのがストレスになりそう。
    住宅地は袋小路になってるので近所うろつかれることはなさそうですけど。逆に空巣はやりやすい環境ですので怖い。
    緑区の土地共通ですが災害には強いですけどインフラが途絶えやすいデメリットもあります。
    無理矢理デメリット上げたけどメリットはそれ以上にあるので高田町に住んでいます。
    参考までに。

  71. 1621 名無しさん

    ご回答して下さった方々、誠にありがとうございます。高田の森と比べてネクストタウンはお高めなんですね。色々と誉田の土地を探していますが、1300万程度の良さそうな土地が見当たらず、悩ましい所です。
    休憩路駐が増えることは私も気になっていました。スケボーマンの溜まり場になっていることは知りませんでしたが、毎日音がするのであれば、少しストレスになりそうです。道路から離れた区画で検討してみます。
    災害に強いということと、助言してくださる親切な方が近くにいるということは、とてもポジティブな要素だなと思いました。改めて、ありがとうございました。

  72. 1622 通りがかりさん

    >>1621 名無しさん

    たかだの森が概ね売れてから強気価格になりましたね。
    誉田町は安いところありますが浄化槽だったりするうえに街並みが古いですから新興地がいいとは思います。
    スケボーは交通量の少なさと道路の新しさ、広さで来ていると思われるので更地でなくなったら居なくなるかもしれないです。現状は夜になると路駐してガーガーやってるの結構見ますね。

  73. 1623 名無しさん

    >>1622 通りがかりさん
    地元ならではの情報ありがとうございます。
    あまりに騒音がひどい場合は苦情が入ると思いますし、きっと大丈夫だろうと前向きに考えます。

  74. 1624 住んて3年。

    騒音なんて全くきこえないですし、電車の音が聞こえるぐらい静かな場所ですよ。

  75. 1625 匿名さん

    >>1624 住んて3年。さん
    ネクストコアのすぐ近くにできた、たかだの森ネクストタウンの話ですよー。
    工場が24時間フル稼働なら、夜中トラックの通る音とかもあるかもしれませんよね!
    そこまで気にならなそうですが。

    たかだの森ニュータウンより駅から近くて良いですよね!!

  76. 1626 名無しさん

    >>1620 通りがかりさん
    緑区共通なんてことはない、誉田から先だけだよ。
    インフラが途絶えやすいのは。

  77. 1627 名無しさん

    売り出している家もちらほら。いろんな事情があるのでしょう。

  78. 1628 マンション検討中さん

    >>1620 通りがかりさん
    スケボーマンはお墓の近くの分譲地に家が建ち始める前はたかだの森にも出没してましたよね。その方たちだけではないかもですが良くタバコの吸い殻とか落ちてて気になりましたが家が建ち始めたら見なくなりましたよ。
    きっと舗装されてて人のいないところはいいスポットなんでしょうね。
    ネクストタウンも人が住み始めたら次のスポット探していなくなるかと。実際私が家の近くで夜ジャージャーやられてたら通報案件ですし。

  79. 1629 戸建て検討中さん

    みたけど、ここに3500、4000万はだしたくないのが、わかりました。

  80. 1630 匿名さん

    >>1629 戸建て検討中さん

    ああ、そうですか、わかりました

  81. 1631 匿名さん

    昼間のキンプリはどこから流れてるんだろ?

  82. 1632 通りがかりさん

    >>1631 匿名さん

    ピンポイントなことまではわかりませんが学校の校内放送は聞こえますよ。

  83. 1633 名無しさん

    >>1631 匿名さん
    運動会の練習してるようですよ。

  84. 1634 住人

    猫を探しています。
    今朝居なくなってしまいました。
    雑種のメス、一歳、アメショーみたいな色、あご、お腹、手足は白、赤い和柄の首輪に鈴がついてます。
    たかだの森公園の近くに住んでます。
    些細な情報でも構いません。宜しくお願いします。

  85. 1635 名無しさん

    >>1634 住人さん
    猫ちゃん、見つかると良いですね…。

  86. 1636 通りがかりさん

    >>1635 名無しさん

    ありがとうございます。
    昨夜と今朝も探しましたがダメでした。
    こんな猫見ませんでしたか?と沢山の方々にお声掛けさせて頂いてますが、皆さん嫌な顔せず話を聴いて下さり、とても感謝してます。暖かみのある良い住宅街だなと思いました。
    皆さんありがとうございます。
    こんな写真しか手元に無いのですが、添付させて頂きます。
    外れてなければ赤い首輪に鈴
    手足は靴下を履いたように白いです。
    些細な情報でも構いません。引き続き情報をお待ちしております。

    1. ありがとうございます。昨夜と今朝も探しま...
  87. 1637 通りがかりさん

    >>1636 通りがかりさん

    皆さんお騒がせしました。
    昨夜、3日ぶりに帰ってきました。
    本当に申し訳ございませんでした。

  88. 1638 匿名さん

    >>1637 通りがかりさん

    戻って来て良かったですね。
    うちも、20年以上前に猫(オス)飼ってましたが、
    2週間くらい帰ってこないことありました。

  89. 1639 通りがかりさん

    >>1638 匿名さん

    ありがとうございます。
    うちの場合は3日間でしたが、四六時中、猫のことが頭から離れず心身不調になってしまいました・・・
    お騒がせしました。ありがとうございます。

  90. 1640 名無し

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  91. 1642 通りがかりさん

    みなさん光回線などはなにを使ってますか?
    NURO光は、たかだの森は使えますでしょうか?

  92. 1643 ねぎ丸

    >>1642 通りがかりさん
    楽天ひかりを使っています。
    携帯が楽天モバイルなので。楽天ひかりだと1年無料です。

  93. 1644 通りがかりさん

    >>1642 通りがかりさん

    ニューロ光つかってますよ?

  94. 1645 通りがかりさん

    ごめんなさい!
    ↑上記のものです
    文字が使えないもので?になってました、、

    正しくはニューロ光使ってますよ!と言いたかったです

  95. 1646 通りがかりさん

    >>1645 通りがかりさん

    調べたところ一部地域対応になっているので、使えるのか不安だったんですが、使えそうですね!
    ありがとうございます!

  96. 1647 匿名さん

    家によくゲジゲジ?のような虫が出るのですが、皆さんのご家庭はどうですか?

  97. 1648 通りがかりさん

    >>1647 匿名さん
    庭には沢山います。芝生に潜んでいます。

  98. 1649 名無しさん

    ゲジゲジいますねー、去年家の中で見たときはさすがに驚きました…しかし、玄関にスプレーしてからは家の中でみかけることはなくなりましたよ!まぁ外にいる分にはいいかなと…

  99. 1650 通りがかりさん

    >>1649 名無しさん

    我が家にも出ます。なんのスプレーですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸