注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-02 00:25:41

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 201 匿名さん

    >>199
    設備、仕様は豪華だから、坪単価はお高いです。
    120万円くらいかな。

    満足ですか。
    よかったよかった。。。

    あなたも、自分のおうちが建てられたらよかったね。

  2. 202 匿名さん

    >>200

    >小明細より適正価格かどうか
    >その通りだと思う。
    どのようにして適正価格か判断するのでしょうか。

    >身の丈にあったものを選べば、適正かどうか小明細がなくても分かるものだよ。
    どうやって分かるのか・・・

    >その範囲で自分好みのものに仕様変更していくのが楽しい家づくりだと思う。
    もはや小明細の話からずれている・・・

    >本当に住友林業で建てた施主ですか?
    >法がどうのってそういう手口でお客を惑わして仕事をとろうとする士業もいるからね。
    こちらは仕事を取る側ではなく、発注する側ですが・・・

    >坪単価いえないのは、むしろすごく低い単価だったりして。
    それなら、あなたの坪単価を教えてください。
    もう、契約済みなんですよね。

    >まとめると住友林業で建てる施主は、小明細の必要性をそれほど感じてないってことだから他の人の心配はいりませんよ。
    何を根拠に言っているんだか・・・

  3. 203 契約済みさん

    誰も小明細の話を必要としてないんですよ。
    それをあなたが執拗に食い下がるから、無駄なレスの積み重ねになってることに気付いてほしいだけなんですが。

  4. 204 匿名さん

    >>203
    >誰も小明細の話を必要としてないんですよ。
    いつの間に、そんなアンケートを取ったのですか。

    さぁ、早く坪単価を教えてください。
    契約済みさん ですよね?

    あれ
    坪単価いえないのは、むしろすごく低い単価だったりして。

  5. 205 匿名さん

    坪単価120万円なら、設備100万円違ってても良いところ坪2~3万円くらいの差でしょうに。
    坪122万円が120万円になったのか。
    何をここまで明細明細騒いでいるんでしょうね。
    細かい人ですね。

    あ、根拠は明細くんの書き込みね。

  6. 206 匿名さん

    >>205
    過剰積算は、100万円ではなく100万円以上です。
    具体的な金額は伏せさせていただきます。

    あなたは、100万円を余分に支払っても気に為さらないのですね。
    残念ながら、私はそんなに寛大でもなければ金持ちでもありません。
    あなたが羨ましい。

  7. 207 匿名さん

    営業マン「支店長!○○町の○○さんが、詳細な見積もりを欲しいと言ってます。設備ーつーつの小明細が欲しいそうです。」
    支店長「たまにそういうのいるんだよな。○○さんってあの眼鏡だろ?あの青白い顔は理系っぽいもんな」
    営業マン「どうしましょうか?前のどこかの見積もり流用しましょうか?」
    支店長「そりゃダメだよ。そういう理屈っぽいのは細かく見て必ず荒を見つけるから、ーつーつ今年のカタログから定価拾って打ち込むんだな(笑)照明器具は坪計算で高めに入れとけ」
    営業マン「えっ私今週引き渡し入ってますし、打ち合わせもびっしりで・・・・来週リクシルの例のあれもあって、来週は娘のブラスの大会なんですよ。」
    支店長「まあ頑張ってくれ(笑)お前の客だろ? 今はネットのPDFカタログで大概のものは定価出てるから素人にごまかしきかねーぞ。上手く帳尻あわせろよ。」
    営業マン「あ・・はい・・。」
    支店長「あとさ、その理系さ後々怖いから値引しなくていいよ。前もさ同じようなの居てさ、工務の○○部長に貸し作ったことあるんだよ。」
    営業マン「何か最初からちょっと変だな―って思ったんですよ。きづれパネルとラティスの違いとか真面目に聞いてくるんですもん!まさか同じとは言えませんし。あと、1枚何円かって(笑)本当ですよ!(笑)」
    支店長「まあ、これも勉強だ。一度やっとけばまたババ引いた時に楽だしな。ま、頑張れ。じゃお先!。そう言えば明日お前展示場だっけ?良かったな明日そこでPC持ち込んでやればいいじゃん。どうせ客こないぞ。明日大雪だ(笑)」

  8. 208 匿名さん

    >>207
    住友林業の不誠実さを、物語として見事に語ってくださいました。

    ただ、営業が見積作るなんて有り得ませんから・・・
    不誠実さは良く表しているが、内容の真実味は落第点ですね。

  9. 209 匿名

    いや、営業がテキトーに見積もり作ってるかもしれんぞ。

  10. 210 足長坊主

    >>206
    明細君は、小明細は金額の多寡を知るためではないと再三再四書かれておられたのに、「過剰積算は、100万円ではなく100万円以上です」と滅茶苦茶金額を気にしていらっしゃる。

  11. 211 契約済みさん

    坪単価120万円出したら、工務店なら豪邸たてられただろうね。
    小明細も出してくれるだろうし。

    どっちにしても
    小明細が必要と思う人は出して貰えばいいし、必要を感じない人はそれでいいじゃない。
    どんな家でいくらになろうが、後は施主の自己責任だよ。

    小明細が取れることを教えてくれたのは、情報としてはありがたい。
    あとは選ぶのは各個人です。

  12. 212 匿名さん

    営業マンと支店長 前編は
    >>128

  13. 213 匿名さん

    >>209
    メーカーによっては営業が図面も見積書も作りますが、住友林業の場合、営業は何もしません。

    また、既に述べたことですが、私は総額提示と値引き率交渉を終えてから小明細の提出を要求したので、207物語とは状況が異なります。
    もし、小明細をもらおうと考えている方がいる場合でも、息巻いていかないことです。
    かけひきや戦略・戦術を怠らないでいただきたいものです。

  14. 214 匿名さん

    過去レスの貼り付け

    住林の問題点のひとつは「本体価格のどんぶり勘定」では?
    わたしは、42坪2350万円でした。
    内訳の見積もりはなく、営業マンも「そういうのは出ないですね」と。
    (じゃ、どうやって2350万円になったんだろ、聞くべきだった。。。)

    総2Fや長方形でしたらそんなものだと思います。
    でも、普通(積水の標準並み)にするためにあと400万以上、
    かっこよくするにはOP合計1000万以上必要です。

    ・本体価格の明細を明確にすること。
    ・契約解約時の解約金の明確化。

    あの標準本体工事 一式 ○○○○万円 という見積り表示では、確かに痛くもない腹を探られてしまう。積算内訳があってこその一式いくらの金額表示なわけだから、要はその内訳をそのまま顧客に提示すればいいだけの話です。

  15. 216 匿名さん

    >>210
    もう、何度も説明しましたよね。
    小明細は、個々の金額を比較・検討するものではなく、適正な積算が為されているか確認するものです。
    そして、過剰積算があれば、当然減額を要求します。

    >>211
    以前の私の投稿を一部再掲します。
    ==========再掲==========
    スミリンオーナーとしては、保証やアフターケアのために住友林業には存続してもらわないと困ります。
    このことからすると、住友林業に不利益を及ぼす小明細の提示については、お勧めしたくないものです。
    しかし、私自身住友林業に苦しめられた者として、これから建築される方には有益な情報を提供したいとも考えています。
    これは、私の自己満足であり、老婆心に過ぎません。
    小明細なんか必要ない、と思うのであれば、それで結構です。
    しかし、まずは小明細の存在を知ってから、小明細を要求する・しないの判断をしていただきたいのです。
    現状は、小明細の存在すら知らない方が多数だと思います。
    ========================

    私に対し、坪単価を言わないことを馬鹿にしていたあなたが坪単価を言わないとは。。。

  16. 217 足長坊主

    >>214
    「積算内訳があってこその一式いくらの金額表示なわけだから、要はその内訳をそのまま顧客に提示すればいいだけの話です」



    「一式見積」を出すための「積算内訳」は社内には言うまでもなく存在するォ。
    じゃが、その内訳をお客様に提出する事は不都合があってしたくないんじゃ。

  17. 218 匿名さん

    >>217
    どんな不都合があるのでしょうか。
    原価ON祭がバレることでしょうか。

  18. 219 足長坊主

    >>216
    「小明細は、個々の金額を比較・検討するものではなく、適正な積算が為されているか確認するものです」。



    明細君は、第一の述語と第二の述語が180度矛盾しているぉ。

  19. 220 契約済みさん

    >>216
    なだめるために情報ありがとうと方便言ったのに、分からない人ですね。

    あなたが自分は小明細をとったから、積み上げ方式で正当な金額になったとお金の話をしたんですよ。
    だから聞いたまでです。

    何もかも否定して突っ込んでくるんでしょうから、もうお好きにされたらいいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

 

住友林業株式会社の実例