注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-17 07:02:58

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 19551 匿名さん

    そういえばサイン貰った事あるわ、日本に来た時に。

  2. 19552 全て下請け

    住友林業は解体から施工まで全て下請けが行なっており、監督官や責任者はほとんど現場には来ず、大変にマナーが悪いです。

    解体作業員は不法滞在者で不法就労なのではないかなと感じました。

    解体も建設も音に関しても配慮はなく、作業員の話し声や笑い声も大きく粗野でとても雰囲気が悪いですし、ご近所の若い女性が外に出るたび下品な笑い声を立てたり、とても感じが悪いです。

    それ以外にも故意に音を立てる等、近隣住民への嫌がらせがずっと続いています。初期と比べると少し良くなったような気はしますが、

    指導員や監督官がいなければ相変わらずな感じです。ちなみに嫌がらせを行っている建設作業員は水戸建設の方です。

    去年のクリスマスの日は子どもと一緒に家族で家にいましたが、その日はいつもよりも爆音で当て付けのように嫌がらせで音を出してるとしか思えませんでした。

    ご近所の誰かが、苦情を言ったようでその後3日位は気をつけているようでしたが、はっきり言って最悪です。

    住友林業にしようと思われている方は、近隣住民との関係が悪化するのを覚悟の上で契約されるのが良いと思います。

  3. 19553 匿名さん

    工事の時はお互い様かと。
    いずれご自宅も建て替え時には迷惑かけると思います。

  4. 19554 評判気になるさん

    コメント書くとこの下にあるやつ

    このスレッドを見ている人が見ているスレッド
    一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
    アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
    愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
    アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
    積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
    一条工務店の外観ってどう思う? その2
    住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
    アイディホームの評判ってどうですか?

    基本的に住友林業の対抗馬は一条とアイってことでいいのかな?
    まあ、格でみると合っているようには感じますが。
    時々、格上のシャーウッドと比較する人がいるのかな。

  5. 19555 匿名さん

    この掲示板に頻繁に書き込んでるひとが見てるスレ一覧とか、おぞましいな

  6. 19556 匿名さん

    どこのHMのスレも過疎ってる上にロクなの居ないからね。

  7. 19557 名無しさん

    だって真剣に質問したりアドバイス求める人いてもすぐ関係ない人同士で煽り合いになるんやもん。

  8. 19558 匿名さん

    >>19557
    それあるね。
    健全な情報交換が出来ないよね。

  9. 19559 通りがかりさん

    >19557

    というかここの掲示板は何書いてもこの匿名さんが返事してるだけですよ。洋書で最新建築の情報収集してる匿名さんが。
    匿名さんへのご意見ブースみたいになってる。

  10. 19560 匿名さん

    エリンギだとかシメジだとか洋書教えろだとか、変なのしか住んでない
    まともな人はこんな掲示板で情報収集はしないわな

  11. 19561 匿名さん

    悪口ばっかりでうんざりです。

  12. 19562 匿名さん

    エリンギやシメジって競合工務店の方々が言ってるの?

  13. 19563 匿名さん

    詳しくはないけど、エリンギってのは5chの積水スレで生まれたワードじゃないか。
    総2階の四角い家に対して積水施主どうしでマウントとりあってた。
    シメジは知らない。

  14. 19564 匿名さん

    洋書の人は某ハウスメーカーをずっと攻撃している人じゃないかな?
    口調がそっくり

  15. 19565 匿名さん

    某ハウスメーカーって?

  16. 19566 匿名さん

    自分がよくご存知でしょう

  17. 19567 匿名さん

    >>19566
    どこですか。

  18. 19568 匿名さん

    ヒントください。

  19. 19569 匿名さん

    取りあえず、ランキングで検索して見れば?

  20. 19570 評判気になるさん

    >>19564
    私も同じこと思ってました

  21. 19571 通りがかりさん

    >>19557 名無しさん
    煽り合いじゃないけど本当ですね。早速住林の話にあんま関係ない犯人探ししてる。

  22. 19572 匿名さん

    この前も建てて3年経ってるのにここに入り浸っている人来てたけど
    家建ててもなお、こんなスレ来る時点で変なやつが多いのよ

  23. 19573 匿名さん

    >>19571
    家に不満がなかったら来ないと思います。

  24. 19574 匿名さん

    住林を攻撃してるのは競合の人達じゃないかと思ってる。

  25. 19575 通りがかりさん

    俺が半分くらい書き込んでるかもな

  26. 19576 口コミ知りたいさん

    どうせ壺って言われてる住宅系スレ荒らしまわってる荒らしだろ

  27. 19577 評判気になるさん

    洋書くんはひょっとして吊り戸の人??

  28. 19578 通りがかりさん

    吊り戸のメーカーはこことは競合しないでしょ
    ここで競合っていうと一とかアとかタとかだよ

  29. 19579 マンコミュファンさん

    吊り戸の人は住友林業の施主との噂もある

  30. 19580 匿名さん

    吊り戸って何ですか。

  31. 19581 匿名さん

    壺って何ですか?

  32. 19582 匿名さん

    バレバレなんですよ

  33. 19583 検討者さん

    コメントしてる時間とかね。

  34. 19584 匿名さん

    壺って色んなHMの自称施主のフリして他のHMスレ荒らして対立煽ったりしてるんだっけ

  35. 19585 匿名さん

    質問ばかり繰り返して、自分が持っていきたい結論に誘導する手法はたしかにヘーベルの粘着吊戸棚男に似てるなw

  36. 19586 匿名さん

    住林の内観は気に入ってるんですが工務店でも真似出来ますか?出来ますよね?じゃあ高いのは看板代ですね?みたいな

  37. 19587 匿名さん

    >>19586
    工務店でもマネできるだろうけど、所詮マネなんだよね。

  38. 19588 匿名さん

    住林よりさらにいい提案ができる工務店ならいいと思うよ。

  39. 19589 匿名さん

    19586みたいに都合が悪くなると第三者ぽく質問したりとかね

  40. 19590 評判気になるさん

    工務店が真似してもそれは真似ですよね。
    ただ、工務店のオリジナルであればその方がいい場合もある。
    何でもかんでも内装は住友林業というわけではない。

  41. 19591 評判気になるさん

    このスレで吊り戸と検索すると大量にでてくるよ。あの人このスレにも書き込んでいるのは確実

  42. 19592 匿名さん

    >>19590
    それが工務店の強みでしょう。
    大量生産との差とでも言うのでしょうか。

  43. 19593 匿名さん

    >>19591
    少なくとも2022年くらいから今と同じ主張してるね。
    しかもなぜか住友林業スレで。

  44. 19594 匿名さん

    住林と競合するところかな。

  45. 19595 評判気になるさん

    住友林業と競合となると木造のローコストか。

  46. 19596 匿名さん

    >>19595
    工務店もそうですが、大手ハウスメーカーも競合します。

  47. 19597 評判気になるさん

    そうなんですね。

  48. 19598 匿名さん

    積水のスレでパクられたと書いてる人がいるから積水は違うだろうな。

  49. 19599 匿名さん

    総二階がやたら叩かれてた。

  50. 19600 匿名さん

    まだやってるし。笑

  51. 19601 匿名さん

    吊り戸の人、このスレでは住友林業施主で親戚がヘーベル建てたとヘーベル叩いてるんだね

  52. 19602 匿名さん

    >>19601
    本当はどこで建てたの?

  53. 19603 匿名さん

    >>19602
    ヘーベル施主ではないね。
    競合他社の工作員か動画関係者と予想

  54. 19604 匿名さん

    住友林業施主ってどこに書いてあった?ないと思うけどw

  55. 19605 匿名さん

    ヘーベルはヘーベルのスレでどうぞ。

  56. 19606 匿名さん

    ヘーベルの話でなくてこのスレに来てる洋書くんの話ね。

  57. 19607 評判気になるさん

    インテリアコーディネーターをICと略す人も同じと思う

  58. 19608 マンション検討中さん

    坪69万円で星ありとか自慢してた人では?

  59. 19609 匿名さん

    ICは普通。俺も使う

  60. 19610 評判気になるさん

    言っちゃ悪いけどインテリアコーディネーターって言葉を略すほど使う機会なくね?

  61. 19611 匿名さん

    インテリアコーディネーターをICって略すとすぐ誰かと勘違いする奴も、いつも同じ人なんだろうな。
    てか、インテリアコーディネーターとか長いわw

  62. 19612 匿名さん

    住友林業のICが使えないと書いた人がいたら発狂した人いたなwww

  63. 19613 匿名さん

    >>19612 匿名さん

    「インテリア 発狂」でレス検索してみると、同じ人が似たような書き込みしてるのが分かるね。
    面白いと思ってるのは自分だけだと思うよ

  64. 19614 検討者さん

    すごい勢いで流れてたのに一気に静かになったね、これが壺の自演荒らしか

  65. 19615 戸建て検討中さん

    何を書いたところで洋書の匿名さんの独り言が始まるだけだからね。
    他のスレみたいに有益な情報はないし。

  66. 19616 匿名さん

    有益な情報(笑)

  67. 19617 匿名さん

    登場時刻見れば大体わかるよね。洋書の人の正体

  68. 19618 名無しさん

    ビンゴでした

  69. 19619 マンション掲示板さん

    今日はあの人ヘーベルスレで独り言言ってるから平和ね

  70. 19620 名無しさん

    自画自賛に載る基準て何なんだろ?

  71. 19621 匿名さん

    >>19620
    だいぶ金掛けてると思うし、施主のセンスも必要かと。

  72. 19622 坪単価比較中さん

    あ、洋書の匿名さんの意見はいりません

  73. 19623 匿名さん

    >>19622
    洋書って何だ?

  74. 19624 匿名さん

    洋書洋書って
    もはや病気ですな

  75. 19625 通りがかりさん

    俺が洋書マンだー
    もう許してくれー

  76. 19626 匿名さん

    俺も洋書でいいぞ!

  77. 19627 評判気になるさん

    今日も一人語り頑張っていますね

  78. 19628 匿名さん

    洋書見ちゃいました、ごめんなさい。

  79. 19629 検討者さん

    洋書で勃起
    勃起マン

  80. 19630 口コミ知りたいさん

    洋書の人はヘーベルスレと掛け持ち大変だね

  81. 19631 匿名さん

    一条スレでも頑張ってるぞ

  82. 19632 名無しさん

    やばっ、ホンマにどうでもいい会話...

  83. 19633 通りがかりさん

    洋書の人はヘーベルスレに戻ったようですね。

  84. 19634 しょぼりん

    ダウンライト含め全部の照明施主支給しようと思いますが、された方おられます?

  85. 19635 名無しさん

    デザイン面での考えならば施主支給で良いと思います。
    価格面ですと自分で付けれる以外の物は取り付け費用を莫大に取られます。
    結果住林通した方が安くなるケースもあるので微妙です。
    確か2000から3000円シーリングでも取られたかと思います。

  86. 19636 通りがかりさん

    我が家は照明の施主支給お断りされましたよ!
    長期優良の証明取るのにも関係するって話でした。

  87. 19637 匿名さん

    え?うちはできたよ。長期優良も取れてるし詭弁では?

  88. 19638 名無しさん

    施主支給は取付費用は取られるのでしょうか?

  89. 19639 匿名さん

    物によるよ。照明やカーテンは取付費用かかると思う。
    傘かけフックは費用取られなかった。トイレットペーパーホルダーもタダじゃないかな?結構曖昧だよね

  90. 19640 口コミ知りたいさん

    あらかじめ言っておくと取り付け費用お金取られる
    現場でお願いすると大工さんがサービスで取り付けてくれる

  91. 19641 名無しさん

    取付を舐めてはいけない
    照明だと長さ調整やヨレ捻じれの修正調整
    カーテンも同じでプロに頼めばシルエットを調整しながら設置してくれるので仕上がりが違う
    大工設置だと素人が数分で設置するのと同品質
    インテリアショップが設置した物はシルエットが奇麗

  92. 19642 坪単価比較中さん

    そういやTwitterの人がGoogleの防犯カメラを設置するためのマグネットの設置で揉めたな

  93. 19643 匿名さん

    現場で取り付けを無料でやってくれるかはその大工さん次第。
    住友林業の大工さんはわからないけど有料で会社に報告せずポッケナイナイする人もいる。

  94. 19644 匿名さん

    うちの担当大工さんは全てサービスでいろいろつけてくれた。
    ダメもとで言ってみるもんだよ

  95. 19645 通りがかりさん

    狭小地で軒が短いんですがモルタルはやめたほうが良いですか?SODOの会津気になってますが汚れ水だれとかの面ならシーサンドコートが良いなどありますか?

    実際に長年住まわれた方のアドバイスなどあれば嬉しいです

  96. 19646 マンション掲示板さん

    住友林業で検討中なので、のぞいて見ましたが、さすが昔ながらの掲示板、参考になることはほとんどなく悪口ばっかりですね。
    総二階が、キノコとかエリンギっていうのは笑いました。たしかにそうですね、自分はキノコは可愛い外観に仕上がっていいかなと思いますけど。展示場みたいな豪邸建てられる人以外は、結局そんな感じですよね。よほどオシャレに生活してる人は除いて、一般人には奇抜なデザインも好まれないし。
    業界全体で原価高騰、結果減益、ゆえに少し値段を控えたforest selectionを売り込んでるみたいで、まぁキノコ増殖中ってとこでしょうか。
    工務店の話も見ましたけど、住友林業っぽくオシャレ木質で建てると結局まぁまぁ高くなるんですよね。小さい会社は倒産する可能性もありますし。自分が見に行った工務店も、エース建築士が1人みたいなとこで、オシャレでしたけど万一この人倒れたらどうするんだろ、やっぱ大手かな、、と思ってしまいました。

  97. 19647 ご近所さん

    しょぼりん友の会へようこそ

  98. 19648 匿名さん

    ご指摘の通り、何の役にもたたない掲示板になったよね
    ブログとかで勉強するほうが100倍良い

  99. 19649 匿名さん

    あの人が暴れるからまともな議論もできないからな。。。

  100. 19650 匿名さん

    あの人とは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

 

住友林業株式会社の実例