注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-17 15:28:24

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 18651 匿名さん

    >>18647
    今その話題は不謹慎かと。

  2. 18652 名無しさん

    これから家を建てる人には大事なことやろ。不謹慎って

  3. 18653 検討者さん

    >18649
    エースに従うと

    ハイグレード系
    積水ハウス ヘーベル 三井 ミサワ 住友林業 ダイワ

    何に金がかかっているか
    耐震性・・ヘーベル ダイワ
    おしゃれ・・三井 ミサワ
    ブランド力・・積水ハウス 住友林業

    っていうグループ分けでいいですか?

  4. 18654 名無しさん

    住宅系ユーチューバーのランク付けはほとんどが最上位プランなので参考になりませんよ
    売れ筋価格帯の標準仕様で比較するとハイグレード感なんて皆無です

    最近だと超ローコストでもアイランドキッチンや見せ梁、勾配天井、折上折下げ床天井、ストリップ階段、床暖、全館空調なんかもオプションで可能ですしハイグレード系にしかできないことってのが無くなってきてます

  5. 18655 匿名さん

    ハイグレードにしかできないのは躯体とか根本部分だけだろうね。金積めばおしゃれ系や設備系はなんとでもなるんだよな

  6. 18656 匿名さん

    ハイグレードの外観はどうにもマネ出来ないよ
    エースはあえて外観には触れてない
    外観こそがポイントなのに

  7. 18657 匿名さん

    住林の外観は上品だと思う。
    凛としてるというか。

  8. 18658 e戸建てファンさん

    すみりんが高いのはそれがすみりんだから。

  9. 18659 匿名さん

    外観で他社が真似できないのってヘーベル板とダインコンクリートくらいでは?
    あとは似たようなものあるし

  10. 18660 匿名さん

    積水のベルバーン
    ダイワのベルサイクス
    パナのキラテック

  11. 18661 e戸建てファンさん

    そんなことまた言ってるとダイワのジーボプレミアムさんが来ちゃうぞ。

  12. 18662 匿名さん

    >>18659
    トヨタの最上位とかはヘーベル板採用できるよ

  13. 18663 匿名さん

    ジーボプレミアムさんってどこに建ってるの?
    見てみたい。

  14. 18664 匿名さん

    キラテックって一条に似たようなものあったような。

  15. 18665 匿名さん
  16. 18666 e戸建てファンさん

    昨日はこの掲示板ダイワのジーボプレミアムの営業さんが散々荒らしていったのよ。

  17. 18667 評判気になるさん

    ダイワは売れてないし、注文住宅は縮小して木造の建売中心にするから設計士とかインテリアコーディネーターとかも削減するらしいし必死なんだろ。

  18. 18668 通りがかりさん

    ダイワハウス建売売れてますよ

  19. 18669 e戸建てファンさん

    ダイワの営業さん来ちゃったよ。

  20. 18670 マンション検討中さん

    躯体と外観の詳細は、各社違っている状況ですが。
    住友林業と三井ホームの塗装下地に全面モルタル施工してからのシームレス吹付塗装、
    シームレステープ貼ってから吹付塗装
    木材壁の上から吹付塗装
    といった違いに気づくかどうか。経年劣化が無いような施工になってるかどうか。ではないでしょうか。
    各人の好みに合わせてハウスメーカーを選べば良いと思います。

  21. 18671 通りがかりさん

    木材に直接吹付する工法は存在しないだろ
    安いサイディングの上に吹付するのは経費がかかるから1番安いのはラス網モルタルの上に吹付
    住林と三井がやってる古来の方法だよ

  22. 18672 匿名さん

    サイディングの上に吹付とか、経年で目地が浮かび上がって醜いったらありゃしない。

  23. 18673 検討板ユーザーさん

    昔からのやり方が、時間がかかってお金がかかる。
    でも、そちらのがきれいに仕上がるから採用している。
    ってことだとは思いますよ。

  24. 18674 通りがかりさん

    あと現場監督の確認

  25. 18675 名無しさん

    親戚が新築建てて今年の正月に遊びに行ったんですけどね
    バスケットゴールが玄関先にあったので子供が遊んでたんですよ
    うちの子が暴投で壁にバスケットボールが当たっただけでひびが複数本入っちゃいましたよ
    そのくらいモルタル吹付は脆いです

  26. 18676 匿名さん

    弁償した?

  27. 18677 通りがかりさん

    モルタルが薄いと弱いよ

  28. 18678 匿名さん

    https://ameblo.jp/sumirin2019/entry-12770281957.html

    あんまり良い外壁じゃないよね

  29. 18679 通りがかりさん

    遅かれ早かれクラックは入ります

  30. 18680 匿名さん

    地震でクラックって入る?

  31. 18681 匿名さん

    はいる

  32. 18682 通りがかりさん

    あのモルタルって10ミリ無いよね
    その上に1ミリ程度の吹付塗装なんだから強度なんて皆無

  33. 18683 通りがかりさん

    タマホームの営業が言っていたのだがローコストの定義は値段ではないらしい
    低品質な物を使っていれば大手ハウスメーカーでもローコストに該当するらしい
    例えばスレート屋根、ビニルクロス、シート又は突板フローリングはローコストらしい
    この全てを使っていれば超ローコスト住宅
    二つ以上使っていればローコストとのこと
    例え億超えであれローコスト住宅なのだそう

  34. 18684 匿名さん

    あはー、さすがタマの営業

  35. 18685 匿名さん

    タマホームに御縁がある方が何の用かしら?
    ボクちゃんの来るとこじゃないよー

  36. 18686 検討板ユーザーさん

    タマホーム定義となると
    積水ハウスか、積水ハウス以外か。
    ほとんどがローコストメーカーですね。

  37. 18687 匿名さん

    タマでも挽板いれれば高級住宅
    会社や友達、親戚中に自慢出来るね。
    やったー

  38. 18688 検討者さん

    タマってスレートとツーバイを小馬鹿にしてるよね
    シャーウッドくらいしか認めてないイメージ

  39. 18689 匿名さん

    真面目にショボリンよりタマホームでモリモリの方が安いし良い家が建つよ

  40. 18690 匿名さん

    真面目にショボリンよりタマホームでモリモリの方が安いし良い家が建つよ

  41. 18691 検討板ユーザーさん

    そりゃそうだ。
    予算3000万円で依頼する業者ではない。

  42. 18692 通りがかりさん

    住友林業を蹴落とすポジショニングトークとして主要箇所が無垢床ですがサッシとスレート屋根の質が悪いので仕様としては自分のところが優ってる
    こんな感じで言ってくるけど住友林業で見積取ると200万相当の仕様アップ券が貰えるから樹脂トリプルにして瓦屋根にするくらいの事はできるからね

  43. 18693 評判気になるさん

    お金が潤沢にあり、あまり耐震、断熱とか気にしないならあり。

  44. 18694 匿名さん

    さすがにタマと住林を比較検討してる客はおらんだろ

  45. 18695 匿名さん

    >18692

    そりゃ、元から200万以上ボッてるわけですから。それもらって通常価格です。

    それで得したと思える人は幸せです。

  46. 18696 匿名さん

    大衆なんて安く、お得に買えたと見せればほいほい騙されるんだよ。

  47. 18697 評判気になるさん

    とりあえず住友林業の外壁は微妙そうですね

  48. 18698 名無しさん

    また変なの湧き始めた

  49. 18699 匿名さん

    >18698

    それだけ住友林業は内容と価格が乖離しているということでしょ。接着剤の集成材の柱一本にいくら払う気なのだろうか。

  50. 18700 匿名さん

    アンチの解釈って面白いな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

 

住友林業株式会社の実例