注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-30 13:36:28

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 17801 名無しさん

    最近住林で建てた同級の家が28坪平屋で土地以外で8千万と言っていた

  2. 17802 eマンションさん

    >>17801 名無しさん
    至極妥当なお値段だと思います。実は平家って2階建より高いんだよね。

  3. 17803 名無しさん

    タマホームでも30坪で建物増額4千万超えが当たり前になってますから
    少し前なら半額で建てれてました

  4. 17804 eマンションさん

    20年前に2500万で買ったマンションが、今売ったら3500万だってさ。同じレベルの新築マンションは今5000万超え。今の時代のサラリーマンはどうしたら住む家買えるの?

  5. 17805 ご近所さん

    そんな金額でしてはーちゃんやtomoさんへの対応か。
    住友林業はやめたほうが良さそうですね

  6. 17806 坪単価比較中さん

    はーちゃん結局、ユーチューブのおかげで謝罪されてるやん

  7. 17807 匿名さん

    住林流石だね。
    YouTubeで晒され、一応対応したんだね。
    それに比べ、ヘーベルの吊り戸棚は落下したままよ。
    まーだ直ってない。
    ちょっとは住林を見習ってほしいわ。

  8. 17808 買い替え検討中さん

    You Tubeで晒されたら対応するなんて今炎上しているExpediaと同じで最低だけどね。
    不公平感半端ない

  9. 17809 匿名さん

    吊り戸棚男はへーベルスレにどうぞお帰りください

  10. 17810 匿名さん

    >>17808
    ほんとそれ。有名人とかを特別扱いするのと同じで逆効果。
    今後住友林業で家を建てるならYou Tubeで実況するレベルでないと怖いわ

  11. 17811 買い替え検討中さん

    TOMOさんはどうなったんだろうと見てみたら鍵垢になってたわ。
    圧力でもかかったの??

  12. 17812 匿名さん

    >>17808
    社員が対応するだけマシだと思わないと。
    他社なんか顧問弁護士に投げちゃうところもあるし。
    (うちもトイレの床が冷たいんです、と開き直るヘーベル欠陥告発YouTube①)

  13. 17813 評判気になるさん

    tomoさんは今回の軒の件で建築士?夫婦に攻撃されて鍵垢にした。

    tomoさんの件も住友林業の対応は言い訳ばかりで最低だったね。まだ解決してない。

  14. 17814 名無しさん

    坪数と値段ですか?
    100万坪で10円でした

  15. 17815 匿名さん

    tomoさんは軒以外にもいろいろあったからな。
    揉めて一度担当変えてた。

    それでもこんなこと起こるんだから

  16. 17816 検討者さん

    サイディングと突板の平屋はどう?

  17. 17817 通りがかりさん

    サイディングで突板の平屋
    そんなもんスラム街仕様だろ
    恥ずかしくて住めん

  18. 17818 マンション検討中さん

    >>17816 検討者さん
    その仕様なら住友林業で建てるよりも他の方が良いんじゃないかな?住友林業だと高いだけよ。
    住友林業なら無垢材とシーサンドとチェスターフィット選ばないなら高いだけ、になるんじゃないかな?

  19. 17819 匿名さん

    住林ってこれと言って特徴がないよね。

  20. 17820 通りがかりさん

    特徴はある
    まずは1キロ先からでもわかる風格
    他には玄関入った瞬間にわかるオーラ
    他には施主から滲み出る林の呼吸
    他にもチャクラや覇気なんかが違います

  21. 17821 マンション掲示板さん

    この前見てきたけどタマホームと変わらんかった

  22. 17822 通りがかりさん

    タマホームは色で例えるなら赤
    住友林業は緑

  23. 17823 検討者さん

    タマホームは垢抜けてお洒落になってる

  24. 17824 匿名さん

    うちは家に金かけるより、土地に金かけたい派。

  25. 17825 通りがかりさん

    建売植栽入れすぎだろジャングルだよ

  26. 17826 匿名さん

    高いだけで特徴がないのはホント。
    ブランド価値を買うと言っても

    バックとかのブランド品と違って
    表札に「住友林業築」とでもか書いておかないと誰にも気づいて貰えない

    積水ハウスやヘーベルはわかりやすいからその点上手くやっているよな

  27. 17827 匿名さん

    「高いだけで特徴がない」のにも関わらず、いまだに多くの人が高い金払って買ってるのは何故でしょう?

  28. 17828 デベにお勤めさん

    それだけ情弱が多いってことだけでは?
    よく他社と比較したらここは選ばないな

  29. 17829 匿名さん

    情弱を食い物にするだけのビジネスでここまでの成長を維持できると思ってたらお笑いだな。

    というか、「積水やヘーベルはわかりやすいから上手くやってる」って、それこそ只の情弱ブランド志向の選び方だよな。

  30. 17830 eマンションさん

    >>17829
    そこまでいうなら住友林業の特徴、強み教えてよ

  31. 17831 匿名さん

    ネットで調べたら出てくるよ

  32. 17832 eマンションさん

    君の見解が知りたいの

  33. 17833 匿名さん

    見解?ネットに書いてあるようなことだよ
    積水やヘーベルに関しても同様。

  34. 17834 匿名さん

    積水やヘーベルは外壁に特徴があるから。
    しかし、ヘーベルの外壁にある穴からはタバコの臭いが家の中に入って来る。YouTubeで叩かれてたな。

  35. 17835 匿名さん

    外壁に特徴って、それだけ?
    ダイコンって厚いサイディングじゃんっていう批判もあるけどな。お隣と見た目がかぶりやすい難点もあるし。
    というか積水で塗り壁にしてる家もあるけど、そういう家は積水で建てる意味無いの?

  36. 17836 匿名さん

    >>17835
    ヘーベルもどこがいいんだかよく分からない。
    告発YouTubeで見る限り、アフターも?だったし。

  37. 17837 匿名さん

    ダインコンクリートは目地が嫌なんだよな。ベルバーンも種類が多くないし。
    積水にするなら、外壁は平田タイルのカタログから選びたい

  38. 17838 匿名さん

    >>17837
    ダインは目地の汚れが気になるね、ヘーベルもだけど。

  39. 17839 匿名さん

    またヘーベルの人来てるやん笑

  40. 17840 匿名さん

    ヘーベルは目地が目立たないのはええな。
    ダインコンクリートはそれが弱点

  41. 17841 匿名さん

    >>17840
    ヘーベルは苔。

  42. 17842 匿名さん

    展示場と同じ雰囲気のものを建てるのって難しいんだろうな、と思いつつ、HMの顔ともいえる展示場は住友林業が抜群に良いと思います。
    いくつか見ましたが、ホテルっぽかったり建売っぽかったり、備え付けが安っぽくみえたりしたHMが多かった中で住友林業は良かったです。
    ただ高い…

  43. 17843 匿名さん

    展示場のサッシ見たけど、普通だったな。
    窓メーカーのショールームに行くと、もっといいものあるのに。

  44. 17844 評判気になるさん

    >>17843 匿名さん
    住友林業は複合のダブルが標準だからね。ここは普通にアップグレードが当たり前だけど、幸いにそんなに高くないで。

  45. 17845 検討板ユーザーさん

    正直、住友林業の良さがわからない

  46. 17846 通りがかりさん

    サイディングやフローリングじゃないところ

  47. 17847 匿名さん

    >>17845
    それ、他のハウスメーカーにも言える。
    値段の割に大したもん使ってない。

  48. 17848 匿名さん

    どの大手HMも極端にわかりやすい良さなんて無いと思うぞw

  49. 17849 マンション掲示板さん

    はーちゃんやtomoさんへの対応見てればわかるでしょ

  50. 17850 匿名さん

    はーちゃんの件はどんどん拡散されてるな。

  51. 17851 周辺住民さん

    ほんとだ。少し前には4百人くらいだったチャンネル登録者だったのにすでに1700人超

  52. 17852 坪単価比較中さん

    tomoさんの件もひでえな。結局なにも対応なしかよ
    鍵垢にしたのが大きい気がする

  53. 17853 匿名さん

    そりゃあそうでしょ
    鍵垢の人なら対応しなくても拡散されないし。

  54. 17854 匿名さん

    Cocoさんみたいに拡散されても対応されず、弁護士でてくるハウスメーカーとどっちが良いのか

  55. 17855 匿名さん

    >弁護士でてくるハウスメーカー
    ああ、それヘーベルの欠陥実態YouTubeで見たな。
    さすが大手、金かけてる。

  56. 17856 ご近所さん

    個人的には拡散された人だけ対応するハウスメーカーが一番信用ならんよ。

  57. 17857 匿名さん

    PAX入れた人います?

  58. 17858 匿名さん

    台風で倒れた木を植え直してくれるところは良心的なんじゃないだろうか

  59. 17859 通りがかりさん

    植えすぎなんだよジャングルジャングル

  60. 17860 名無しさん

    水浸しのひとは昨日の台風大丈夫だったのだろうか

  61. 17861 匿名さん

    住友林業で建てた我が家もミスが多かった

    指摘しても、「人がやることなのでミスはつきものです」って本当に謝らないんですよね。反対に開き直る。

    悩んでいる時間、考えてる時間を返してほしい。考えたくないけど、ミスした場所を見ると嫌な気持ちになる。

  62. 17862 匿名さん

    はーちゃんの動画とかみると我が家のときとほぼ同じ対応でびっくり。
    You Tubeで拡散すれば対応してくれたのかな・・・

  63. 17863 口コミ知りたいさん

    はーちゃんねるの話、よく聞くので見てみましたがヤバいですね。数十個のミスだけでなく、対応が。
    ミスしてるのに、こちらだけが悪いんでしょうか?とか。You Tubeと奥さんのLINEやめてくれとか。こっちも精神不安定だとか。ミスに関するLINEがたくさんきて、業務に支障が出るとか。全部動画見たけど、施主側に落ち度は何もないよね。注文住宅って何?注文するとミスされるの?
    こんなたくさんのミスしても絶対謝らないって何?

  64. 17864 通りがかりさん

    住友林業の終わりの始まりかもね。

  65. 17865 匿名さん

    tomoさんは何があったの?
    消えてるから見れないんよね

  66. 17866 通りがかりさん

    私も知りたいです。tomoさんとcocoさんというのは誰ですか?調べてもわからなかったです。ここでこういうキーワードで調べれば出てくるよというのあったら知りたいです。

  67. 17867 名無しさん

    tomoさんは消えてないよ。
    攻撃してきた建設業者夫婦がいたから鍵垢にした。

    Cocoさんはダイワハウススレの過去を見ればみつかる。

  68. 17868 名無しさん

    概要書いとくとtomoさんは

    こだわりまくった窓間違えられる

    電気配線変なとこにつけりれる

    こだわりまくった軒のサイズが異なる

    などの設計なのか、施工ミスあり。
    担当どころか支店も変更してる

  69. 17869 匿名さん

    >>17867
    >攻撃してきた建設業者夫婦
    なるほどねー、執拗に攻撃してくるのはそういう人か。

  70. 17870 匿名さん

    >>17869
    他のスレにもいるよね。
    施主に同情するのが普通なのに、HMではなくお前が悪いんだ、と変に決めつけて来るやつ。
    で、しつこい。
    だんだん書いた施主の方も嫌になり、来なくなる。
    そうなるまで叩く。

  71. 17871 名無しさん

    同情するのが普通なのにってどういうことだろう。
    どのスレにもいるよね。一緒にHMを叩け、HMを擁護するなってやつ。
    両方いないと意味無いと思うんだが。

  72. 17872 匿名さん

    嫌がらせに負けず、訴え続ける事は大事だね。
    今朝のヤフーニュース。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9eab4963a0c6a8c1977b79ef463c081fed...

  73. 17873 eマンションさん

    ここもインテリアデザイナーみたいな人がスミリンへの不平不満を述べると攻撃してくるよな

  74. 17874 匿名さん

    インテリアコーディネーターに恨みをもった人がずっと住み着いてるよな

  75. 17875 評判気になるさん

    >>17868 名無しさん


    tomoさんやっぱりわからない…
    You Tubeでtomoとチロルの~っていう人のヤバイ家のがあってこれかと思ったけど、教えてもらった概要と全然違う…

  76. 17876 通りがかりさん

    17875です。

    わかりました。You Tubeじゃないんですね、元twitterにありました!!tomo 住友林業でGoogle検索して最初に出てきますね。すみません。

  77. 17877 マンション検討中さん

    いつの間にかtomoさん鍵垢やめてるね。

  78. 17878 ご近所さん

    住友林業の対応はイケてないな

  79. 17879 検討板ユーザーさん

    大手ハウスメーカーの住友林業が東京、大阪などで計3524件に及ぶ建築基準法違反に手を染めていたことが発覚した。部屋と部屋を仕切る壁を作る際に、下地として柱の間に必要な「胴縁」を張らずに柱に直接張ったとか、石膏ボードを張るためのビスが基準より短かかったなどのケースで、要するに悪質な手抜き工事。準耐火性能を持つ本来の工法とは明らかに異なっており、国土交通省は各自治体に対して詳しい調査を命じたという。

     ところが、この指摘に対し住友林業は「試験機関で準耐火性能があることを確認した。今後、認定を申請する予定」と開き直ったから大騒ぎに。いまや世論の集中砲火を浴びているのだ。
     「手抜きを認めて大掛かりな改修工事に着手すれば、それだけで膨大な金額に膨らむ。一説では200億円にも上るとされていますが、先に発表した今年4~6月期は38億円の経常赤字だった。厳しい業績を考えたら改修工事なんてトンデもない。開き直るしかないのでしょう」(大手証券マン)

  80. 17880 eマンションさん

    各自治体の調査によっては違反件数がさらに膨らむ可能性がある。そうなれば、同社への風当たりは一気に強まる。ライバル社OBは冷ややかだ。
     「大手は下請けメーカーを手足として使い、いかに利益を吸い上げるかに汲々としている。たとえば売却価格から300万円値引きするといっても、値引き分は最初からゲタを履かせており“誠意”といっても見掛けだけのこと。第一、国土交通省が槍玉に挙げた今回の“不適切施工”にしても、一般のユーザーには見抜けない。逆に言えばユーザーの目に触れない部分では、どこに落とし穴が潜んでいるかわからないのです」

     どうやら、かつて深刻な社会問題となった耐震偽装事件と共通する話のようだ。

  81. 17881 通りがかりさん

    現場監督はいないのね

  82. 17882 匿名さん

    ひどいな

  83. 17883 周辺住民さん

    >>8150 匿名さん
    10年?なんで?だれ基準?

  84. 17885 匿名さん

    みかん丸がブログを消したのはなんで?
    治すからブログ消せとの交渉があったのかな?
    はーちゃんやtomoさんもそうなる?

  85. 17886 口コミ知りたいさん

    住友林業で家を建てるならSNSのアカウントで実況するレベルにしないと怖いね

  86. 17887 匿名さん

    大手でもそんなもんなのか~

  87. 17888 匿名さん

    はーちゃんの動画ってどれのこと?

  88. 17889 検討者さん

    川口春奈やろ
    はーちゃんねる

  89. 17890 匿名さん

    はーちゃんねる 住友林業で検索すればでてこない?

  90. 17891 匿名さん

    YouTubeは不正アクセスでブロックされてるので見れません

  91. 17892 匿名さん

    家でみろよw

  92. 17893 通りがかりさん

    建売売れてるよ

  93. 17894 検討板ユーザーさん

    どこの建売?
    うちの近所のとこは売れ残ってるぽいぞ

  94. 17895 通りがかりさん

    トウキョーウやってる やってるやってる

  95. 17896 匿名さん

    一番可哀想なのは庭が水浸しの人でしょ

  96. 17897 口コミ知りたいさん

    はーちゃんが新作動画出してるね

  97. 17898 通りがかりさん

    最近動画見てばっかり。掲示板より参考になる。

  98. 17899 通りがかりさん

    建売見るといいよ

  99. 17900 買い替え検討中さん

    建売なんてあり得ないわ。
    この動画見てみ

  100. 17901 通りがかりさん

    なんだかんだ売れてるけど

  101. 17902 口コミ知りたいさん

    スミリンの建売買うくらいならタマホームで注文住宅建てるわ

  102. 17903 匿名さん

    三井ホームで建てたのにローコストと間違えられた見たいのが三井スレにあったな。
    建売とかショボリンだもここで建てる意味ないぞ

  103. 17904 匿名さん

    タマホームはブラックブラック

  104. 17905 通りがかりさん

    ここにたどり着いた住友林業検討している方は、You Tubeのはーちゃんねるは見ておいた方がいいです。
    過去動画にたくさんのミスが紹介されてますが、今日8/25の内容見ると、対応の酷さに驚きます。

  105. 17906 通りがかりさん

    建売いいジャン!

  106. 17907 通りがかりさん

    はーちゃんねる観た感想
    それほど現場と営業が悪いとは思わない
    以上

  107. 17908 マンコミュファンさん

    営業が書いてそう笑

  108. 17909 匿名さん

    >>17908
    消費者から見たら深刻な問題なのにね。

  109. 17910 匿名さん

    あの動画に営業なんて全然出てこないのに営業という言葉が出てくるのはね…
    最初から最新のまで全部見ての感想なのかな?あれみてそれほど…って感想出てくる人いるんだ。
    現場(職人)と営業じゃなくて、現場監督と設計担当が大問題でしょ。

  110. 17911 通りがかりさん

    ここは中の人ぽい人が住友林業に都合の悪い話があると攻撃してくるからね

  111. 17912 匿名さん

    >>17911
    他のスレもそうよ。もう無視でいいんじゃない?

  112. 17915 匿名さん

    はーちゃんの新しい動画

    営業の闇
    ずさんな議事録
    長時間の雨ざらし
    勝手な時間変更
    個人情報流出
    今まで受けてきたハラスメント

    これ全部暴露するって告知してるなw
    期待させといてどうでもいい内容になりそう、、
    でも楽しみ

  113. 17916 匿名さん

    俺は住林を支持する
    施主ひとりに時間なんてかけてらんねぇよ
    はぁ?窓違うくて何が悪いんすか?って言ってやりてぇよ
    ハンバーグ注文してプリンが出てくると怒るが唐揚げやコロッケだと怒らない
    それと同じ感覚
    そういう感性を持て施主よ

  114. 17917 匿名さん

    >>17916
    酔っぱらってるの?

  115. 17918 名無しさん

    ちょっと笑った

  116. 17919 ご近所さん

    これが住友林業品質ということなのかな。

  117. 17920 匿名さん

    ホームインスペクターの評価も低かったのはそういうところなんだろうね

  118. 17921 匿名さん

    大手では住林がいいと思ってたけどな。

  119. 17922 匿名さん

    最近のユーチューブ見てると全体的に大手の評判が落ちると思うわ。
    住林だけの問題じゃない。

  120. 17923 匿名さん

    大喜工務店スレでスミリンばかにされてる

  121. 17924 匿名さん

    住林って型式認定工法なの?

  122. 17925 評判気になるさん

    大喜工務店には勝てないから仕方ない

  123. 17926 e戸建てファンさん

    ○条で検討してましたが、アイ工務店と住友で検討してます。海外からの輸入品ばかりで建ては家は国を滅ぼすからです。後、外国人労働者が大工さんの仕事を奪う。国益に反する。

  124. 17927 匿名さん

    はーちゃんねるすごい踏み込んできたな

  125. 17928 匿名さん

    はーちゃんねるは次回予告入れてるけど大したことなかったら逆に炎上しそう

  126. 17929 買い替え検討中さん

    現場監督「現場を進めるのは精神的苦痛です」

    ってすごいよな・・・こんなところでは頼めないわ

  127. 17930 匿名さん

    はーちゃん側でなくて現場監督側の意見も聞いてみたい

  128. 17931 通りがかりさん

    最近再生回数稼ぎに必死で見てられない
    そもそも動画が長すぎるから2倍速で見てる

  129. 17932 購入経験者さん

    はーちゃんねるのチャンネル登録者数がどんどん増えているね。

  130. 17933 匿名さん

    住友林業の住宅総合展示場に土曜日曜にいっても客と思われる人は少なく閑散としてていた。はーちゃんねるの影響がかなり大きいのかもね。

  131. 17934 マンション検討中さん

    はーちゃんねるみたら住友林業は避けるわな

  132. 17935 匿名さん

    >>17933
    住宅展示場はどこもガラガラよ。

  133. 17936 通りがかりさん

    建売は売れてるよ

  134. 17937 匿名さん

    建売売れてるくんいつも登場するけど何目的なんだろ

  135. 17938 マンコミュファンさん

    建売なんて住友林業の良さ皆無なのにね

  136. 17939 匿名さん

    はーちゃんねるいつの間にかショート動画までだしてるね。
    tiktokもやってるのかな?

  137. 17940 通りがかりさん

    なんだかんだ売れてます

  138. 17941 匿名さん

    >>17940 通りがかりさん
    動画みて騒いでるのってほんの一部の人だからな
    ミサワもへーベルも普通に売れてる
    一条も雨漏り動画とかあったが普通に売れてる

  139. 17942 匿名さん

    はーちゃんねるのは施工ミスとかそんな話以前に
    住友林業の社員の態度が悪すぎるんだよな。腹立ってくるもん

  140. 17943 匿名さん

    >>17941
    そんなことはない。
    受注戸数はかなり落ち込んでいる。

  141. 17944 通りがかりさん

    なんだかんだ売れてます

  142. 17945 通りがかりさん

    >>17943 匿名さん

    落ち込んでると思いたいんだろうけど、住宅業界全てがそうなだけだよ

  143. 17946 匿名さん

    あの動画大好きな人かな?
    誰も興味ないのにバイアスかかった動画貼りまくりな人

  144. 17947 匿名さん

    業界全体の着工件数落ちてますからね。積水ハウスでさえも。You Tube動画の影響は関係ないでしょうね。
    You Tube動画で盛り上がってるメーカーに動画のこと聞いてみたことありますけど、痛くも痒くもなさそうな他人事でしたよ。大手の余裕な感じ。一応自分のメーカーなんだからもう少し神妙な感じになってほしかった気もしますが。

  145. 17948 匿名さん

    余裕なふりしてるだけでは?
    まさか本当の事なんか言えないでしょう。

  146. 17949 匿名さん

    はーちゃんねるは実際痛いと思うよ。

  147. 17950 戸建て検討中さん

    スミリンルーフって、改質アスファルトルーフィングでしょうか、ニューライナー?
    10年前の物件が中古であったのですが、どうなのかなと。屋根はスレートでした。

  148. 17951 名無しさん

    スレート屋根の時点で金かけてないのわかる
    俺は無理だわ

  149. 17952 匿名さん

    屋根なんて見えないんだから、何でもいいって思っちゃうけどね

  150. 17953 匿名さん

    屋根は家づくりで最重要ポイントの一つ。どんな丈夫な躯体や豪華な内外装も雨漏りしたら終わり。

  151. 17954 検討者さん

    スレートほんま糞やで
    見た目も性能も糞
    糞を頭に乗せた家

  152. 17955 匿名さん

    そもそも木造で10年前の物件はやめたほうがええで

  153. 17956 口コミ知りたいさん

    もう少しで10年になります。
    エネファームからエコジョーズに切り替えようと考えていますが、
    これも住友ホームテック通さないと、30年メンテから外れるのでしょうか。
    普通にガス屋経由で切り替えても良いのでしょうか。
    大変恐縮ですがご教授頂きたくよろしくお願いします。

  154. 17957 通りがかりさん

    また建売うれたな

  155. 17958 匿名さん

    はーちゃんのようなことがあることを考えれば建売の方が良い。でも住友林業の建売しょぼくて(しょぼり)選ぶ理由がない

  156. 17959 匿名さん

    見えないから、触らないから屋根なんてストレートでも良いなんて考えてると、あとからシコタマ後悔するで。注文住宅でストレートを選ぶ人、瓦にしておきな。

  157. 17960 検討者さん

    これはやめておけランキング2023俺

    1太陽光パネル もう少しで塗料タイプの太陽光がリリースされます

    2スレート屋根 半年で苔2年で変色10年恥ずかしい

    3全館空調システム もう過去の話今は個別エアコン2台で全室の温度差を保てます

    4袋詰断熱材 コンセントやスイッチ部分がスカスカ

    5シートと突板フローリング スマホ落としただけで穴が空くそして修復不可

    俺が実験台になりましたまじで後悔

  158. 17961 匿名さん

    >>17959 匿名さん
    ストレートって何?

  159. 17962 匿名さん

    どうせ打ち間違いと思って突っ込んだのだろう
    ストレート葺きで検索してみろ

    スレート葺きと同じなのだがどちらも正解なんだよ

  160. 17963 検討者さん

    タマホームでも標準仕様が瓦
    それなのにここはスレートが標準なんだよね
    営業マン曰くほぼ全員が瓦に変更するらしいですがしなかった人悲惨すぎるやろ

  161. 17964 名無しさん

    スーパートライ110にしとけばいいんだよ
    頭ばかになれ
    スーパートライ110これだけ覚えとけ

  162. 17965 匿名さん

    はぁちゃんねる見ました。
    同じような対応されてます。
    某大手サッシメーカーも一緒に隠蔽、改ざんを平気でしてきます。
    詳細公開したら対応変わるかな。

  163. 17966 匿名さん

    YouTubeやると良い

  164. 17967 名無しさん

    ラップとYouTubeでフォロワー増やしてな

  165. 17968 購入経験者さん

    いや、ホント住友林業は強気だよね。はーちゃんねるだって、You Tubeであれだけ録音された音声まで出されてるのに、副支店長レベルでしか対応してもらえないんだから。

  166. 17969 匿名さん

    施工基準通りに施工していないことが原因で問題が発生していることが判明しても、対応してもらえません。
    施工基準通りに施工していなくても問題ないって回答されました。

  167. 17970 通りがかりさん

    また売れた建売

  168. 17972 e戸建てファンさん

    屋根の文句言ってるやつ何言ってるんだ。
    住友林業はスレートだけじゃなく瓦もガルバも太陽光もなんでもできるだろ。

  169. 17973 匿名さん

    >>17972 e戸建てファンさん
    よく分からんけどスレートの割合が多いからじゃない?
    大手はスレートが標準のところが多いけど、自分が瓦にしたから自慢したいのでは。
    5chの積水スレでも瓦vsスレートでくだらないマウントとってるやつがいるよ。

  170. 17974 名無しさん

    何も言わなければスレート
    だけど同額で瓦も選べる
    何も言わなければ突板
    だけど同額で無垢も選べる
    何も言わなければ人大
    だけど同額でセラミックも選べる
    何も言わなければ複合サッシ
    だけど同額で樹脂も選べる

    なんやねんこの仕様
    言ったもん勝ちやんけ

  171. 17975 匿名さん

    対応を放棄されました。
    アフターまで責任持って対応する会社なのでご安心下さいと言う営業トークに騙されてしまいました。
    選んでしまったことを後悔してます。

  172. 17976 購入経験者さん

    >>17975
    ここでぼやいてても意味はないのでブログなりYou Tubeなりで公開するとよいよ

  173. 17977 打合せ中

    瓦も無垢も追加料金必要です。
    嘘は言わないで下さい。

  174. 17978 通りがかりさん

    頑張ってるな~建売

  175. 17979 匿名さん

    >>17977
    プランによりますよ
    上のプランなら初めから瓦と無垢で計上されてますが図面は何故かスレートの突板なんだよね
    言わなければ損します

  176. 17980 匿名さん

    >>17977
    メインフロアは無垢が標準じゃないの?

  177. 17981 匿名さん

    標準もどの部材でも数パターンあって突板が標準、LDK無垢標準どっちも正解。出せる値段によって提案を変えてるだろうし、お得感を出すために後出しとか、費用削減であと削りとかなんでもできるでしょう。1つ言えるのは情弱ほど損をすると言う事。
    それが費用的なのか、部材的なのかは別にして。
    簡単に調べられる事くらい、頭に入れていった方がいい
    (けして自分でプランをガチガチに決めろと言う事ではない。スミリンくらいなら予算余裕で沢山提案してもらったほうがスミリンらしい。何事も知らないと損をすると言うだけ)

  178. 17982 e戸建てファンさん

    住友林業のメイン標準は無垢板だろ?
    同額で床暖対応の挽板も選べる。
    他社アンチかしらんがデタラメ三昧ひどすぎる。

  179. 17983 マンション検討中さん
  180. 17984 名無しさん

    家づくりヒーローさんが昨日のインスタライブでコメントされてましたね。

  181. 17985 匿名さん

    家づくりヒーローコメントしてたけど、はーちゃんねるの動画全部見たのかな?
    施主も悪い部分あるっていうけど、もし悪いところがあったとしても35個の間違いとあの態度は普通は擁護できないと思うけどね。
    自分の家で間違いだらけ、その上あんな態度で対応されてみたら病むでしょ、You Tubeのアクセス稼ぎたいからとかそんな理由じゃなくて世の中に知らせたくなって当然だと思うけど。録音許可とってYou Tubeもやってるの知っててあの態度はすごいと思う。

  182. 17986 評判気になるさん

    はーちゃんねるの動画ってなに??

  183. 17987 通りがかりさん

    なんだかんだ売れちゃうんだね建売

  184. 17988 匿名さん

    >>17987
    何で建売にこだわるの?業者さん?

  185. 17989 周辺住民さん

    すっごいぶっちゃけた話。

    性能も仕様もデザインも。
    建売よりは注文住宅の方が基本的には良いですし。

    金額の安さも、リセール時の差額も。
    建売よりは中古戸建の方が基本的には良いですよ。

    そんなことはわかってるわけですよ。

    新築建売って、選択肢としては中途半端です。

    ただ、その中途半端さがありがたいケースというのがあるんですよね。

    性能もデザインも大したことない。
    中古よりも高くてリセールバリューも悪い。

    それでも、新築注文よりは金額負担は小さいし、家計リスクも低い。

    中古はどうしても気持ちで受け入れられなくても建売なら受け入れられる。

    そんな人がいっぱいいるから建売って存在意義があると思うんですよ。

  186. 17990 匿名さん

    >>17989
    建売の営業マン?

  187. 17991 匿名さん

    >>17989 周辺住民さん
    まあ実際そうじゃない?
    オーダーメイドにそれほどこだわらない層もたくさんいるから売れてるんでしょう。
    出来上がった家を内見して買えるっていうのもメリットだしね。

  188. 17992 名無しさん

    >>17986 評判気になるさん

    You Tubeではーちゃんねるって検索すれば出てくるはずです。

  189. 17993 評判気になるさん

    他社もあちこち建売はじまってる

  190. 17995 口コミ知りたいさん

    大喜工務店スレで馬鹿にされているな

  191. 17996 評判気になるさん

    建売また売れたみたいだ

  192. 17997 マンコミュファンさん

    スミリンの建売買うやつはブランドが欲しいだけだろうな。建売ならスミリンにする意味はほぼないのに。
    建売は中身はショボリンどころではなくイマイチ

  193. 17998 匿名さん

    それ言うならどこの建売も似たようなもんでは

  194. 17999 匿名さん

    調子よく売れてるなら、それなりの理由があるんだと思うよ。
    建売検討したこと無いから知らんけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

 

住友林業株式会社の実例