注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-30 08:01:56

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 17601 口コミ知りたいさん

    ちゃんとやって欲しいだけだろね。
    スミリン最近そんな話ばかりだけど大丈夫なのかね

  2. 17602 検討板ユーザーさん

    住友林業の建売あたりみなかったけど最近結構建ててるね
    受注がすくないのかも

  3. 17603 匿名さん

    はあちゃんねるの新しい動画すげえな。
    あんな担当あたったら最悪

  4. 17604 検討板ユーザーさん

    >>17602 検討板ユーザーさん
    植栽だらけ虫だらけだな購入した人から聞いたがカメムシがいっぱいて困るって言ったよ

  5. 17605 eマンションさん

    田舎で窓大きくとって明るくしてると夜にカメムシ集まってくるからな。植栽がんばればなおのこと。窓一面カメムシに占領されて困ってる人知ってる。

  6. 17606 検討板ユーザーさん

    >>17604 検討板ユーザーさん
    東京郊外

  7. 17607 マンコミュファンさん

    田舎のコンビニの窓にカメムシびっしりではすごい匂いしてたのみたわ

  8. 17608 匿名さん

    連絡の遅い担当者。
    なめられてる?
    一回ガツンと言った方がいいのか。もう着工始まってるので、やりにくくなるのは嫌。まだ打ち合わせたくさん残ってるし。だけどイライラする。腹が立つ。
    みなさんなら言いますか?

  9. 17609 匿名さん

    >>17608 匿名さん
    うちも遅かったです。
    営業さんは(火)(水)休み・生産さんは(水)(日)休みなので、実質(月)(木)(金)(土)しか稼働してない感じ?でした。
    着工後はできるだけ現場に通ってご自身の目で確認し、疑問点は早めにLINE等で連絡した方が良いです。
    そのLINEも、なかなか連絡くれない&既読スルーされイライラしましたよ。同時に複数担当していて多忙なので仕方がないと理解しましたが、
    こちらは一生に一回で失敗したくないので、稼働してるはずの曜日で3営業日超えても音沙汰ないと、イライラしちゃうのは、ありました。
    強く言うと、こちらが悪者?みたいになる気がして、後味悪かったです。
    でも、言わないと後悔するので、
    着工後はとにかく早めに連絡し、
    返信なければ催促した方が良いですよ。

  10. 17610 名無しさん

    うちも全然連絡なかった。
    何件くらい抱えてるんかね?1人でやる件数が多すぎなんでは?

  11. 17611 マンコミュファンさん

    しょぼりんは後回しです

  12. 17612 買い替え検討中さん

    しょぼりんって坪いくらくらいからだとそう判断されるのですか?

  13. 17613 名無しさん

    現場監督って資格もってるの?

  14. 17614 職人さん

    施工管理技士とか建築士とか持っている人と持っていない人がいる。

  15. 17615 通りがかりさん

    無資格者は監理技術者にはなれないよ
    下請けの常駐してるのは班長であって監督ではないから無資格者もいる

  16. 17616 通りがかりさん

    職人さんはかわいそうだな

  17. 17617 通りがかりさん

    まだ基本設計が確定していないのに設計さんが潰れてしまいました。
    途中で担当が変わることってありますか?

  18. 17618 匿名さん

    潰れたとは?

  19. 17619 通りがかりさん

    下請の設計会社が倒産したってことやろ

  20. 17620 通りがかりさん

    過労でドクターストップです。

  21. 17621 通りがかりさん

    設計うつ病かな?職人さんかわいそう

  22. 17622 マンコミュファンさん

    職人じゃなくて設計が過労か、、、

  23. 17623 ご近所さん

    あれじゃない?立場的に変な設計をすると施主に責められ、営業に責められ、現場に責められるから・・・

  24. 17624 名無しさん

    設計は代わりがいくらでもいるからよ

  25. 17625 匿名さん

    施主の要望どうり設計→現場的には微妙な設計なんてことよくあるもんな。

    インテリアの人にもこのクロスはやめてください。現場に怒られますってのがあった

  26. 17626 通りがかりさん

    接客対応が悪い会社はダメだね

  27. 17627 周辺住民さん

    貼りにくいクロスとかあるのかな?

  28. 17628 名無しさん

    今日来てくれた職人さん訛り過ぎてて何言ってるのか全くわからんかった笑
    腕は確かだと思うので心配はしてないけど

  29. 17629 通りがかりさん

    建売を良く見るようになってきた

  30. 17630 周辺住民さん

    うちの近所でもスミリンの建売なんてあまりみたことないのに立て続けに建っている
    注文住宅の請負が少ないんだろうな。
    大工を遊ばせておくわけにもいかないから建売を作る。

  31. 17631 通りがかりさん

    売れてるからいいんじゃないかな

  32. 17632 周辺住民さん

    うちの近所のとこはまだ売れてないみたいで
    広告がよく出てくる。
    スミリンなのに突板。

  33. 17633 購入経験者さん

    The建売だなw

  34. 17634 検討板ユーザーさん

    >>17630 周辺住民さん
    薄情じゃないね

  35. 17635 通りがかりさん

    大工さんは定年とかあるのですか?

  36. 17636 匿名さん

    ないのでは?
    うちに来た人はかなりヨボヨボやった。
    何歳かは知らないが

  37. 17637 通りがかりさん

    何歳ですかね?

  38. 17638 通りがかりさん

    大工のために建売作るわけねーだろw

  39. 17639 通りがかりさん

    人情味がない人がきた

  40. 17640 匿名さん

    人情味あるならはーちゃんみたいなことは起こらない

  41. 17641 通りがかりさん

    設計 監督がハズレだったんでしょう上司と話してください

  42. 17642 匿名さん

    はーちゃん更新止まったな。
    クラブフォレストの議事録を提示してくれないので、まだどっちが悪いのか判断出来ん。
    ただ設計士と現場監督が無能なのはもう確かな事。
    正直うちの設計士はレベルが高いので、はーちゃんご愁傷様、、

  43. 17643 匿名さん

    会社として人によってそんなに差があるのは問題大きいよね

  44. 17644 口コミ知りたいさん

    はーちゃんねるはじめにここで話題になったときに見たときはチャンネル登録者500人くらい。それが1000人超えてるな。
    収益化条件達成おめでとう

  45. 17645 口コミ知りたいさん

    とくにこれが再生されているね

  46. 17646 名無しさん

    最近悪いのばかり出てくる

  47. 17647 通りがかりさん

    どこもそんなもんだろ

  48. 17648 eマンションさん

    最近聞くハウスメーカーの悪い話の住友林業率かない高いのだが

  49. 17649 通りがかりさん

    他社でもあるがバレてないだけかもな
    金で解決する会社もあるみたいだし

  50. 17650 匿名さん

    何か問題が見つかっても、会社の対応が良ければ世に晒される事はない。

  51. 17651 マンション掲示板さん

    はーちゃんねるみれば会社の対応がわかるよな

  52. 17652 通りがかりさん

    上司と話ししたんでは?

  53. 17653 通りがかりさん

    はーちゃんのかなり前から見てるんだけど
    住林で契約してるのにタマホームに冷やかし行ったりとなかなか愉快な人ですよ

  54. 17654 マンション検討中さん

    >>17650 匿名さん

    それはない
    いまどき、対応される前に晒してる施主が多い

  55. 17655 匿名さん

    問題が発生→ハウスメーカーに連絡→担当者が対応。
    そこで納得すれば、ユーチューブなんかにUPしないよ。
    動画作成するのはよっぽどの事。

  56. 17656 通りがかりさん

    現場監督が悪いな

  57. 17657 匿名さん

    >>17655 匿名さん

    解決に向かうことが出来そうです!なんて言って欠陥動画あげてる施主もいるよ。
    アイ工務店とか・・・

  58. 17658 匿名さん

    入居時に床に小さな傷ついてましたー、ネジの締め忘れがありましたーとかな。一条だったかな。
    くだらない施工不良ネタで再生数稼いでるやつもいる。

  59. 17659 通りがかりさん

    酷い現場監督はいないの?

  60. 17660 名無しさん

    Tomoさんの続報ないなとおもったら。実務者に攻撃されて鍵アカになってしもうた

  61. 17661 匿名さん

    女って悲劇のヒロインを気取りたいからな
    男は悲劇のヒロインに優しくしたいんだ
    なんかwinwinだな

  62. 17662 口コミ知りたいさん

    tomoさんに落ち度は無いし、落ち度は完全に住林側なんだよなあ
    攻撃する実務者がどうかしてる

  63. 17663 匿名さん

    はーちゃんの動画上がってるね

    担当の現場監督と設計士は、他でも細かい所は適当にやっきてたんだろうな

    だいたいの施主は、妥協するし細かい所は気にしないだろうけど、はーちゃんみたいな1cm単位のクレーマーおばさんに当たるとこうなっちゃうよね
    人の手で作ってるんだから、設計通りに1cmもズレずに作るって現場泣かせだと思うよ

    でも住林も教育し直した方がいいな

  64. 17664 通りがかりさん

    上司しだいですね

  65. 17665 匿名さん

    Tomoさんの方の軒問題は解決したの?

  66. 17666 評判気になるさん

    はーちゃん、tomoさん、水浸し・・・最近多すぎるよ。

  67. 17667 マンション検討中さん

    >>17663
    わかる!!
    うちも私が気になる施工不良(外観上の問題)があったけど、夫が気にならないっていうから追求もしなかったわ。

  68. 17668 匿名さん

    はーちゃんの動画とかtomoさんの軒ってどれのこといってるの?ぜんぜん見つからない

  69. 17669 匿名さん

    水浸しのはわかった

  70. 17670 匿名さん

    結局、言い訳、言い逃れ、逆に開き直りで何とかこの場を終えれば二度と会うことはないとの腹積もり。その後のメンテナンス、保証等については別の担当者がきて問題ありません。数年後にはその時の営業はどっかに転勤。
    この会社のシステムは良くできています。(経験者より)

  71. 17671 通りがかりさん

    建売のほうがいいかも見れるからさ

  72. 17672 通りがかりさん

    みかん丸事件を風化させてはいけないぜよ!

  73. 17673 匿名さん

    結局、住友林業と戦うにはブログやYouTube、SNSで騒ぐしかないってことやな。

  74. 17674 通りがかりさん

    建売は客ついてるよ

  75. 17675 マンコミュファンさん

    はーちゃんもYouTubeのおかげで良い方向に進みそうって言ってたな。tomoさんもそうだったし、今後、スミリンで施工不良があったらSNSで騒ぐのがええやろな。発信力がない人にははーちゃんの今までの対応みたいな感じになる

  76. 17676 マンション掲示板さん

    これから住友林業で家建てるならYouTube始めよう

  77. 17677 マンション掲示板さん

    ほっておいてもその顧客だけの影響→放置

    発信力ありで他者にも影響→損しても対応

    まあ会社として当然の対応だけど平等ではないな

  78. 17678 匿名さん

    はーちゃんの場合は元々登録者も少なかったけど今は1000人超えて影響も無視できなくなった感じか

  79. 17679 匿名さん

    施主が納得するように対応したら動画は消されるのかな?

  80. 17680 購入経験者さん

    水浸しの人が一番かわいそうなんだけど検索するとよくあるっぽい

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14246532879

  81. 17681 ご近所さん

    みかん丸もブログランキング一位になって無視できなくなって対応したかんじだった

  82. 17682 匿名さん

    広がらないうちに即対応が一番だね、後の影響考えたら。

  83. 17683 デベにお勤めさん

    >>17679
    対応する条件として動画消せとか付けてそう

  84. 17684 マンション検討中さん

    >>17678

    You Tube公開しているけどたいして登録者でもないし→いつもの対応

    だんだん拡散されて登録者増えてきた→やばい。特別対応で動画拡散を止めよう

    こんなかんじだろうね。
    施工不良のリスク考えるとなにかしらの発信をしていたほうが交渉も有利だろうな。

  85. 17685 通りがかりさん

    建売は売れてるよ

  86. 17686 匿名さん

    >>17684
    >だんだん拡散されて登録者増えてきた→やばい。特別対応で動画拡散を止めよう

    それ会社によって違うんじゃない?
    拡散されても未対応や放置のHMもあるみたい、HBとか。

  87. 17687 匿名さん

    その後の影響を考えたら早めに対応した方が良い。

  88. 17688 マンコミュファンさん

    むしろ拡散されたから対応する方が平等じゃないから施主からすると微妙に感じる。やるなら他の施主にも同じ対応しろよとおもう。

  89. 17689 検討者さん

    >>17685
    建て売りは土地のオマケ

  90. 17690 口コミ知りたいさん

    >>17688
    昔から同じ姿勢だけど何だかな、って思っちゃうよね

  91. 17691 匿名さん

    住林や積水はいい方だと思ってる。
    違うかな?

  92. 17692 検討板ユーザーさん

    違うな。はーちゃんへの対応がリアル。

  93. 17693 匿名さん

    リアルってw
    良いチームに恵まれた施主もいれば、はーちゃんみたいなポンコツ設計にあたる人もいる。
    どっちも現実だろ

  94. 17694 坪単価比較中さん

    設計も現場もその後の対応も酷い

  95. 17695 匿名さん

    住林に誠意ある対応を望みます。

  96. 17697 匿名さん

    こんなところで何度も喚いてないで本社か支店に電話したら?
    匿名掲示板でほぼ個人名晒してるのってどうなのかな。

  97. 17698 検討者さん

    そうそう。ほんとこれ。
    トラブル放置で連絡なしの営業。
    逃げ切ったと思ってるかもしれないが引き渡し後からでも晒せるって知らないのかな。
    施主は着々と拡散の準備してるかもしれないのにね。

    ミスが許せないとか金が欲しいとかではなく、SNSで騒がない限り納得する対応が得られないのなら、騒ぐしかなくなるよね。

  98. 17699 匿名さん

    住林って値段が高いのにね。
    もっとちゃんとしてるのかと思ってた。

  99. 17700 通りがかりさん

    YouTubeの最近よく見る方、自分が気に入らないコメント消してますね。
    自分は好意的なコメントを書いたので消されてませんが。

  100. 17701 通りがかりさん

    >>17699 匿名さん
    担当ガチャですね。自分は最高の営業と設計士です。彼女達とレベルが違い過ぎて驚いてます。

  101. 17702 匿名さん

    >>17700
    誰の事?ヒントください

  102. 17703 匿名さん

    単に細かいこと気にしないから最高の設計士におもえるだけかも

  103. 17704 通りがかりさん

    口が悪い現場監督

  104. 17705 検討板ユーザーさん

    たとえ担当ガチャでも今までの対応みると会社としてどうなんだと思えてしまう
    さらに拡散されたら対応しだすってものすごい嫌

  105. 17706 匿名さん

    >>17703 匿名さん
    設計士でさえ自分で建てた家に後悔ポイントが出来てしまうくらいなんだから、人のために限られた時間で作った家に難点がいくつか出来るのは当たり前。
    こまかいことを気にしないってのは本当に大事な要素だと思う。

  106. 17707 評判気になるさん

    >>17706

    施主側の要望を汲み取れない設計士や施工者が問題なんだよな。
    細かいことというか施主がこだわっているポイントが満たされてないから揉めてるわけで、、、TOMOさんしかり、はーちゃんしかり。

    水浸しの人は可哀想としか言いようがない

  107. 17708 評判気になるさん

    うちもかなり細かいことはミスられたりしたよ。
    ただ揉めるほどこだわってた箇所じゃなかったからよかっただけ

  108. 17709 マンション検討中さん

    tomoさんは鍵垢にしたな。

    住友林業が「よし。拡散されない」って対応変わらないのか心配しています。

  109. 17710 匿名さん

    インスペクターに見てもらえばいい。

  110. 17711 購入経験者さん

    ホームインスペクター:住友林業は買わないですね。ブランドで高いだけ

    って言われてたな笑

  111. 17712 周辺住民さん

    >>17709
    ありそうで怖いww

  112. 17713 購入経験者さん

    >>17711
    この動画ね

  113. 17714 匿名さん

    ヘーベルは欠陥動画出ても相変わらず対応せずだけど。
    住林はどうなんだろう?

  114. 17715 検討板ユーザーさん

    ネットで話題になったら対応します。

    それ以外?知りません。当社の標準仕様ですといって終了

  115. 17716 匿名さん

    >ネットで話題になったら対応します。

    そうならいいけどね。
    ここは会社によって違うんじゃないかと思う。

  116. 17717 eマンションさん

    ダイワあたりもそうだけど自社の基準外のことは対応しないって線引きしてる方が、拡散されてるなら対応しますってより納得感はあるよな。不公平じゃね?

  117. 17718 匿名さん

    他社で見たけど、対応するどころか逆に裁判に発展する場合もあるから。
    住林は知らんけど。

  118. 17719 通りがかりさん

    住友林業 裁判で検索すると結構でてくるね。
    これとか
    https://ameblo.jp/kanetani41/theme-10041835181.html

    この人もブログランキングとかあがれば対応してもらえたのかな

  119. 17720 匿名さん

    >>17719 通りがかりさん
    ブログさらっとみたけど、さすがに施主がちょっと足りないのでは?
    そんな古いネタしか出ないの?

  120. 17721 マンコミュファンさん

    足りないってなにが?

  121. 17722 匿名さん

    世の中、変な人もいる。
    ハウスメーカー 裁判で検索してやたら古いブログ貼り付けたり
    同じ動画をアップし続けたり
    ハウスメーカーの怨念みたいなのが、住友林業に限らず掲示板には住み着いてる

  122. 17723 匿名さん

    はーちゃん動画のコメントって認証制にしてる?
    それとも消してるのか

  123. 17724 検討者さん

    消してますね
    全面的に賛同してる意見しか残さないみたいです

  124. 17725 匿名さん

    tomoさんも攻撃されて鍵垢にしたし、cocoさんも攻撃されてたし、ハウスメーカーの施工不良とかを糾弾するのは大変。

  125. 17726 匿名さん

    家は人の一生が狂うほどの大きな買い物だからね。
    ハウスメーカー選びに失敗したからって早々建て替えられないし。
    気に入らない家に住まなくちゃいけない程、辛い事はない。
    まあ、これからの人は欠陥住宅のYouTubeでも見て勉強しておいた方がいいよ。

  126. 17727 匿名さん

    >>17725
    言う事は大事。泣き寝入りはあかん。

  127. 17728 通りがかりさん

    ここは建売にしとけ

  128. 17729 匿名さん

    建売こそやばいと思うぞ。
    蓋されたらわからないとこ多いし

  129. 17730 匿名さん

    インスペクター入れなあかん。

  130. 17731 匿名さん

    インスペクターの人が住友林業は買わないと言ってるのを重く受ける必要がある

  131. 17732 口コミ知りたいさん

    tomoさんも全然解決しないな。
    住友林業が言い訳ばかりやん。

  132. 17733 通りがかりさん

    建売うれてるよ

  133. 17734 マンコミュファンさん

    建売だせえじゃん

  134. 17735 周辺住民さん

    注文はかっこいいもんな

  135. 17736 評判気になるさん

    >>17732
    鍵垢なのに見えるの?フォローしてたのかな

  136. 17737 マンション検討中さん

    tomoさんの住友林業の回答は完全に言い訳だな
    さすがに落とし所が難しいから施主を諦めさせようとしている

  137. 17738 匿名さん

    SNSで拡散した人だけ対応ってどこかとそっくりだな

  138. 17739 通りがかりさん

    そろそろ完売でしょ

  139. 17740 匿名さん

    ミサワ、ヘーベルの欠陥動画見て、ここはないな~と思ってたけど、
    住林もないわ。じゃ、積水しかないか。

  140. 17741 eマンションさん

    最近のSNSみてもヘーベルやミサワの悪い事例ないけどな。スミリン、ダイワ、三井、一条が目立つ

  141. 17742 匿名さん

    目立つつっても、せいぜい数件だろ?どのHMも母数に対してどうかだな

  142. 17743 匿名さん

    ヘーベルの吊り戸棚落下は全国規模だけどな。
    たまたまそこの下請けの工務店がハズレだったじゃない。
    で、落ちたまま放置されてるし。

  143. 17744 匿名さん


    これの事?最近じゃないか。

  144. 17745 匿名さん

    毎回毎回同じ動画あげて、ご苦労なこったな

  145. 17746 通りがかりさん

    やっぱり上司がダメだね

  146. 17747 匿名さん

    >>17746
    それ言える。その人の力量が問われるね。
    サッサと対応しとけばよかったのに。

  147. 17748 eマンションさん

    YouTubeで拡散されたから対応って最低やわ

  148. 17749 匿名さん

    対応したの?

  149. 17750 通りがかりさん

    パワハラ モラハラ上司かな?

  150. 17751 マンション比較中さん

    tomoさんのケースとはーちゃんはほぼ同じだよな。設計と現場判断が問題。
    レベルが低下しているんじゃないか?

  151. 17752 口コミ知りたいさん

    >>17751 マンション比較中さん
    レベルの低いのが目立ってるが、自分はレベル高かったので全てとは言い切れないのよね。本当に担当ガチャですわ。

  152. 17753 周辺住民さん

    レベルが高かったと思い込んでいるだけとか?

  153. 17754 匿名さん

    金額が高いからそれなりと思っていたけど、ハウスメーカーに限ってはそうでもないんだな。

  154. 17755 住友林業検討者

    住林検討したけど
    気密、断熱に落ちて
    C値が1切れ中なかったりするのに
    見積もり高ーい
    有名人、発信力ある人
    または職業により
    大幅値引ありだね

  155. 17756 評判気になるさん

    >>17755 住友林業検討者さん
    数名人でもないけど、見積り2番目に安かったわ。
    それでもローコストよりは高いけど。

  156. 17757 戸建て検討中さん

    ちなみに何坪でおいくら?

  157. 17758 戸建て検討中さん

    42坪二階建てで本体税抜2540万円です

  158. 17759 通りがかりさん

    それ提案入ってなさそうだから1000万近く上がる見積だな

  159. 17760 eマンションさん

    かなりのショボリンで笑った

  160. 17761 匿名さん

    住友林業は見積もり安かった場合、喜ぶべきではなくない?そんな安い住友林業は絶対しょぼりんでしかなく、住友林業感ない家確定でしょ。完成した色んなお宅見に行ったことあるのかな?一度しょぼりん目の当たりにしないと、完成してからこんなはずでは…となりそう。

  161. 17762 マンション掲示板さん

    うらやま。そんなに安かったらオプション盛り放題やん

  162. 17763 匿名さん

    正直、ショボリンだとローコストの建売と見た目大差ないぞ。

  163. 17764 匿名さん

    なんで?
    42坪で本体坪単価が安いと聞くと、軒が短いとか総二階だとかが予想されるから?

  164. 17765 通りがかりさん

    とにかく安くと見積依頼するとそのくらいだぞ
    ただしマルチバランス工法のサイディングでシーサンドは提案工事でも選べない
    設備も最低グレードで突板フローリングのスレート屋根
    ローコストと見分けがつかない建物が建つ

  165. 17766 匿名さん

    安いからMB工法のサイディングだろうって、ただの想像じゃん

  166. 17767 戸建て検討中さん

    BF工法の自由設計で総二階ではないですよ
    フローリングもリビングは無垢で他は挽板です
    キッチンはキッチンハウスでミーレの食洗機を導入予定です
    それと初回見積ではなくて着工前の最終見積です
    地盤改良が不要なので安くなりました
    提案工事は1000万円超えてますが含めて話する必要ありませんよね

  167. 17768 匿名さん

    住林は高グレードの設備を標準で安く沢山仕入れてるわけだし、グレード落としたからって本体価格がぐんと下がるわけではないと思う。
    そして、例えばトイレのグレードを落としたり上げたりしても、その差額って本体価格じゃなくて提案工事費用の方に反映されるからね。
    風呂のサイズも同じ。1616サイズの約45万が本体価格に入ってて、いじると本体価格は変わらずにオプション代が上がったり下がったりする。

  168. 17769 匿名さん

    アクセントタイルは提案工事費用だから、タイルの範囲が広いと吹き付けの範囲が狭くなって本体価格は下がるよ。総タイルは知らないけどたぶん同じ。
    ケチって全部吹き付けにしてみんなの好きな「ショボリン」にすると、本体価格は逆に上がるんだよ。
    17765はちょっと考え方が間違ってるな

  169. 17770 匿名さん

    >提案工事は1000万円超えてますが含めて話する必要ありませんよね

    それ、本体税抜2540万円にプラスだったって事?
    結局、総額は?

  170. 17771 周辺住民さん

    住友林業って安くするとほんとローコストと変わらないからな

  171. 17772 匿名さん

    それは住友林業に限ったことではないけどな

  172. 17773 評判気になるさん

    >>17771
    違う。価格がぜんぜん違うから
    高いローコスト

  173. 17774 評判気になるさん

    さっき住友林業2番目に安かったと書いたが、それでも8000万だけどな。

  174. 17775 口コミ知りたいさん

    >>17767 戸建て検討中さん

    総額で42坪で4000万いかないってこと?セミオーダーでもなく、数年前でもなくそんなことある??ちょっと考えられないけど…

  175. 17776 戸建て検討中さん

    税込での総額が土地外構のけて4500万円でした

  176. 17777 通りがかりさん

    >>17769
    普通のプランだと吹付は増額無しなんだけど、格安プランってのがあって吹付が選べないんだよ
    サイディングしか選べないんだわ
    だから見た目がローコストのそれにしかなんないんだ

  177. 17778 通りがかりさん

    >>17776
    安いな
    フリーオーダーでその価格なら激安
    セミオーダー並みの価格だぞ
    フリーオーダーだと40坪超えれば総額5000万切る事ないと思ってた

  178. 17779 評判気になるさん

    釣られすぎ(笑)

  179. 17780 匿名さん

    >>17776 戸建て検討中さん

    最初からそう言えばよかったんじゃ?

  180. 17781 匿名さん

    坪単価は本体価格のみで計算しないと意味ないよね
    総額なんてオプションやら何やらで簡単に一千万以上変わる

    >>17777 通りがかりさん
    それフォレストセレクションのこと?最近は総タイル使えるようになってるぞ

  181. 17782 匿名さん

    >オプションやら何やらで簡単に一千万以上変わる

    住林ってそうなんだ~。
    それなら最初から全部決めてから契約した方がいいんじゃない?
    既に5万は払ってるんでしょ。

  182. 17783 匿名さん

    オプションで変わるのはどこのHMも一緒だろ。
    最初から全部決めて契約して金額そのまま、なんて簡単な話ならいいんだけどな。

  183. 17784 匿名さん

    オプションで1千万以上なら、相当上がると見込んでおいたほうがいいね。

  184. 17785 匿名さん

    住林のオプション1千万~って例えば何?
    無垢床は標準でしょ。

  185. 17786 マンコミュファンさん

    >>17782 匿名さん
    建売しか知らん人は発言しなくて良いで?

  186. 17787 通りがかりさん

    >>17785
    住林の見積は特殊でオプション付けると本体価格が安くなる
    標準品100万円のを提案品の150万円に変更したとする
    3000万円だった本体価格が2900万円に下がり
    提案工事が150万円になる
    キッチン、洗面台、アクセントタイル、エコカラット、屋根材、サッシも樹脂だと提案になってたような
    とにかく1000万円は余裕で増える

    ダウングレードしても提案工事は増えるんだなこれが笑

  187. 17788 検討板ユーザーさん

    >>17785 匿名さん
    キッチンハウスのキッチン全装備とカップボート、太陽光発電と蓄電池、全部屋無垢材、クレストの建付け家具、ブランド照明。これで1000万超えるな。

  188. 17789 通りがかりさん

    フォレストセレクションではシーサンドコート使えませんよ
    タイルは使えますがタイル使ったところでローコストと変わりない外観にしかなりません
    住林なら一部分でもシーサンドコートじゃないと

  189. 17790 検討板ユーザーさん

    住友林業はデフォでもそれなりだけど(でもデフォのままだとショボリンと言われる)こだわると1000万なんてすぐだよ。例えばキッチンはリクシルSIが標準だけど、食洗機をミーレに変更とか、バスはTOTOサザナも標準だけど人工大理石のバスに変更するとか。それは提案になるので金額増える。それがけっこーするんだよ。

  190. 17791 マンコミュファンさん

    >>17789 通りがかりさん
    あーやっぱり。なんかツイートみててそーかな、と思った。
    でもシーサンドでもラフ仕上げ以外は提案なんだよね。俺はラフ仕上げが一番好きだったのでそこは増額にならんかったけど。

  191. 17792 名無しさん

    総二階でシーサンド使っていなければ他をどう頑張ってもショボリン認定です

  192. 17793 マンコミュファンさん

    >>17785 匿名さん
    無垢が標準なのはリビングと玄関のみ。しかも安い無垢材。他は挽き板だったりするので、例えば全部屋チーク(一番高い)無垢材に変更すると、1m2で5万近い増額だったりする。

  193. 17794 マンコミュファンさん

    注文住宅はプラスになるのが当たり前なので、それが嫌なら初めから全部の要望出して見積りしてもらう。
    例えば太陽光発電と蓄電、無垢材の種類と場所は最低限指定しとかんと想像超えた結果になるので死ぬで。
    それ以外にも外構費用は庭あるなら500万、見積り段階で想定オプションも500万(例えばカップボードは標準に入ってない)はやったほうが良い。

  194. 17795 戸建て検討中さん

    何坪で8000万?
    大きいんでしょ

  195. 17796 評判気になるさん

    何坪で4500万?

  196. 17797 名無しさん

    そうだな
    庶民レベルでも提案工事500万
    拘るなら最低1000万
    契約後にそのくらい上乗せする覚悟が無いなら住林では無理ね
    オール標準のショボリンでいいなら別だけどダサいよ

  197. 17798 戸建て検討中さん

    それ企画住宅の値段じゃない?

  198. 17799 マンション検討中さん

    >>17795 戸建て検討中さん
    詳しくは言えんけど30坪。ただしショボリンではないのでこれぐらいになるんだわ。

  199. 17800 マンション検討中さん

    ほんとにもう普通のサラリーマンは大手の注文住宅なんて建てれんで。土地除いて5000万切ってたら安い!っていう時代。
    土地付き建売の6000万はほんと安くて良いなって思うよ。
    もしかしたら地方なら土地が安いから建てれるかもだが、こっちは土地が30坪で1億なんだよ、、

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

 

住友林業株式会社の実例