管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-11-19 15:58:40

前スレが1000超えているので立てました。
引き続きどうぞ。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/

Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552012/

Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572036/

[スレ作成日時]2015-12-15 23:19:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】

  1. 741 匿名さん

    >>729
    >なぁ 貴方が理事長やればいいじゃんか
    >俺のとこ、簡単だったよ
    >自治会費の集金をやめる決議

    なるほど。そうでしたか。

    ということは、「自治会費の集金をやめる決議」は、それを主張する人が管理組合の理事長にならないと不可能ということですね。

    それは大変だ、ということを意味します。

  2. 742 匿名さん

    理事長からの要請でも無理なマンションもあります。
    それが当マンションですが、マンションも古くなれば力関係や派閥が生まれます。
    自治会長の小さなプライドと経験不足が邪魔をして、オジャンになったところもあります。
    まともな自治会長に交代した今がチャンスの筈ですが、どうなることやら。
    桑原桑原。

  3. 743 匿名さん


    >738,740

    >マンション学会
    だけじゃなく、NPO法人全国マンション管理組合連合会 、 一般社団法人マンション管理業協会 、 一般社団法人日本マンション管理士会連合会 
    みんな、おかしいよ。

  4. 744 匿名さん

    高齢者が多い集合住宅ではそのような不思議な現象が起こるんだ?
    自治会費の振替代行を取りやめるのに管理組合の総会決議なんて要りませんよ
    理事会から回覧板の一つ廻せばそれで終わりです
    管理規約にその旨の記載があるままでも問題無い、無効な事項だからね
    その後自治会費の集金方法は自治会が考えればいい事 甘えんなって
    自治会が何を叫ぼうが管理組合が手続きしなければそれで済む事 なにを怯えてるんだかぁ?

  5. 745 匿名さん


    >自治会が何を叫ぼうが管理組合が手続きしなければそれで済む事 なにを怯えてるんだかぁ?

    おっしゃるとおりですが、管理組合が手続しないのでどうしようもない。

    管理組合は団体的意思決定が決議要件なので、

    法的強制団体であるにもかかわらず、その団体である管理組合が法に従わないければどうしようもないんですよ。
    裁判するしかないなんて、何ということでしょうか。



  6. 746 匿名さん

    それはそれは情けないことで、どうでも好きにしたら良い
    よくそんな事で多くの所有者のお金預かって組合運営出来るもんだね
    管理組合は大切なハードの整備
    自治会は自由参加でソフト面での交流

    どうやったら自治会の良いなりになれるのか? 若いおいらには意味不明
    自治会なんて全員が加入する訳でもあるまいし、まさか、それも脅されて強制加入なら爆笑だよ
    高齢者が多いマンションみたいだが、まぁ仲良くやんなよ

  7. 747 匿名さん

    >>741
    反対する人って自治会役員で全員強制加入論者くらいだから 簡単ですよ
    誰かが間違っていることを指摘して正しいやり方に直すだけです。
    悩むほどのことじゃないよ

  8. 748 匿名さん

    >>742
    理事長が自治会に相談する必要はないよ
    基本は通達だけでいいんだよ
    グシャグシャになる原因は自治会に相談するからだよ

  9. 749 匿名さん

    >>746
    理事長が管理組合の役割を正しく理解できていれば この問題にメスを入れなくてはならないと考えるよ

    逆に理事長が自治会なんてどうでも良いと考えている管理組合は、放置するだろうね

  10. 750 匿名さん

    >>736
    はやくこれ答えてくれないかな?
    自治会関係者さん

  11. 751 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/

    この管理会社に、相談すると、管理費等と一緒に口座から、自治会費(町内会費)

    を、組合員の口座から引き落として、自治会の口座へ振替えて、くれます。便利ですよ。

    収支報告書には記載はありませんが、スムーズに変更しても、今までと変わりないので、

    助かります。これで、自治会費の徴収方法は解決します。? 何か問題、ありますか。?

  12. 752 匿名さん

    >>748
    自治会長、副会長は、理事経験者でないと管理組合との共存は難しいですね。
    当マンションでは、自治会長は誰でも良い、どうでも良いという認識があり、じゃん拳やくじ引きで決めます。
    管理組合の理事長を決めるのとは大きく異なり、人間性、社会性にも大きく差がでます。
    数年前に自治会費の件で管理組合より自治会に通達がありましたが、当時の自治会長副会長、会計が理事未経験者であったため、これに激しく怒り反発し、後には管理組合理事会が解散にまで追い込まれる事態が起きました。
    この時の自治会幹部連中が管理組合を理解し、マンションのことを理解していたなら、とっくに自治会費は単独徴収になっていたはずです。
    誠に残念無念。

  13. 753 マンコミュファンさん

    >>751 管理会社リプのほうが面倒くさい

  14. 754 匿名さん

    おたくの所だけでやってもらっていればいい。
    そんなくだらん管理会社のURLなんてだれもクリックしないよ。

  15. 755 マンコミュファンさん

    >>752自治会長が理事より人間性が劣るとか…意味わかんないけどね
    その行為はただ単に自治会が管理組合に対してやってはならない行為だね
    組織体を履き違えては良くないね

  16. 756 匿名さん

    >>自治会長が理事より人間性が劣るとか・・・

    理事長は何期も留任をお願いされる立場だが、自治会は輪番で任期終えればサッサと退散、その程度の団体ゆえに人間性とか、教養、経歴など関係ない。
    地元町内会の下部になれる人なら誰でも良い。

  17. 757 匿名さん

    自治会費を管理費と別集金になるのが困るなら、一度自治会を解散させてみたらどうよ?
    解散させたくないのは自治会役員だろ?恩に着せなくていいから解散したらぁ?
    自治会の解散は規約に定められた自治会総会の決議が必要なはずだなぁ?
    住民が必要だと考えているならば、解散は否決されるだろ?
    そしたら残った加入希望者から任意で自治会口座に振込みさせれば良い。
    必要だと考えていないならば解散決議は簡単なはずだ、自治会活動は必要だと認識されていないんだよ
    住民ニーズを汲まない自治会運営が悪い
    のだから きちんと反省しなよ


  18. 758 匿名さん

    >自治会費を管理費と別集金になるのが困るなら、一度自治会を解散させてみたらどうよ?

    他人にそれをさせる前に、キミ自身それをしてください。それが主体的に組織にかかわるという、
    自治の趣旨に適うものですよ。

  19. 759 匿名さん

    >>758それは自治会の仕事だかんね
    御門違い

  20. 760 匿名さん

    >それは自治会の仕事だかんね
    >御門違い

    あごめん。
    自治会のアドバイスしてたからてっきり自治会に興味がある人かと思ったよ。

    管理組合の立場から自治会を見渡してたんですね。

    立場の違いは重要だったね。ごちゃ混ぜの人がいて管理組合の理事が自治会のことを真剣になって主張する人がいるからね。かん違いはいけませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸