住宅コロセウム「ベランダ禁煙マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ禁煙マンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
禁煙歴40年 [更新日時] 2019-11-28 03:02:22
【一般スレ】ベランダ禁煙マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!

[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ禁煙マンション

  1. 442 匿名A

    ↑名前欄間違えました。。
    441はわたすです。

  2. 443 匿名はん

    >>426
    >今、被害を受けている人以外は参加できないという事はないでしょう。
    はい、その通りです。参加してください。
    しかし、「近隣のベランダ喫煙は本当に迷惑なのか?」には答えられないと思います。
    あなた方は「ベランダ喫煙」が迷惑かどうかもわからないのに、なぜ「ベランダで喫煙」
    する行為を否定するのか私にはわかりません。

    >また、業界人さんも書かれていますが、自分が普通は煙が届かないと
    >書いているのに、その根拠を求めた書き込みに対して業界人さんの
    >書き込みを待つというのはフェアではないです。自分自身で否定した
    >人の書き込みを待つ必要はないでしょう。
    質問に対して回答もなく、質問をかぶせることがフェアな行為と考えていますか?
    議論に絶対負けないロジックですね。

    >通常、科学的にはベランダ喫煙に限らず
    >「人間がにおいを感じる = においの元の物質が鼻に届いている」
    >という事になるかと思いますが、これに対してはどうお考えですか?
    「粒子・・・」という話はしたと思いますが、理解できませんでしたか?
    粒子1粒でも『煙』だとおっしゃいますか?
    ※粒子1粒でも『煙』だとおっしゃるのでしたら、私は「ベランダ喫煙の煙は近隣に
    ※届かない」は撤回させていただきます。ただし・・・

    >>436
    >「規約では明示的にベランダは禁煙とされていなかったのが、明示的に禁煙になった」
    >って話はけっこう聞くようになったのにねぇ・・・
    嫌煙者の皆様、朗報です。「規約改正した」という話を結構聞くそうです。あなたも
    その流れに乗ると良いと思います。どこでやったかは「土地勘無しさん00」に聞いて
    やってください。

    >>440
    >近所のマンションでの話ですが、入居開始から喫煙者のマナー
    >が悪く、最初の総会での規約改正で禁止になったという
    >スピード記録?を樹立したところがあります。
    他の嫌煙者もがんばれ~。

    あっ、私は「ベランダ喫煙」1日4本以下ですよ。暴煙者ではないですよね。

  3. 444 匿名さん

    >>441
    >喫煙問題をマンション生活における他のトラブルに置き換えれば
    >自ずと分かりますよ。

    予想通りの回答です。
    片方の異常な人にしか目が行っていないようですが、貴方が正しい
    とすれば開き直っていたり、マナーが悪い喫煙者も同じ事が言えます。
    異常な喫煙者や非喫煙者はどちらも必ずいるでしょうから、日常トラブル
    に関してはどちらも「どんぐりの背比べ」です。

    しかし、喫煙問題は喫煙者から嫌煙者と呼ばれる人はもちろん、非喫煙者
    やまじめな喫煙者にとって悪い喫煙者は共通の敵になりますが、嫌煙者は
    その他の非喫煙者にとって喫煙問題に関しては敵ではありません。
    総スカンを食らう人達とそうではない人達を同じようには扱えないです。

    社会的・医学的・喫煙率的にも喫煙者の立場はそれ程強固なものでは
    もはやありません。
    国家間の戦争に例えると相手国に勝利するのを目標とするのではなく、
    許容できる講和条件を引き出すこと(分煙化の推進など)を目標と
    すべきなのです。
    勝利を目標にするのは自由ですが、それに拘って強大な相手国と戦った
    結果、焼け野原となり全てを失った国家があります。

  4. 445 匿名さん

    >>443
    >しかし、「近隣のベランダ喫煙は本当に迷惑なのか?」には
    >答えられないと思います。
    >あなた方は「ベランダ喫煙」が迷惑かどうかもわからないのに~

    その論法だと喫煙者側は迷惑行為ではないと言えませんね。
    迷惑を受ける立場にある非喫煙者ではないのですから、立場が
    違う人達がどう感じているかなんて判断できないことになります。


    >粒子1粒でも『煙』だとおっしゃいますか?

    粒子1粒で人間は「においとして感知できる能力」があるので
    しょうか?
    また、ベランダ喫煙で近隣に届くのは粒子1粒程度なのでしょうか?

    においを感じる程度で医学的に健康被害が出るかはともかく
    「臭い」と近所に感じさせていれば、生活を脅かしている事は明らか
    ではありませんか?
    生ゴミや料理のにおいと違って、非喫煙者は絶対に出さない臭いにおい
    です。
    喫煙者はタバコの煙のにおいに非常に鈍感になっていることを忘れないで
    下さい。

  5. 446 匿名はん

    >>445
    >その論法だと喫煙者側は迷惑行為ではないと言えませんね。
    ということは、私の論法を支持していただけるということですね。
    ※少なくとも否定は出来ない・・・っと。

    >その論法だと喫煙者側は迷惑行為ではないと言えませんね。
    「ベランダ喫煙は『一般の人には』迷惑行為ではありません」でよろしいですか?
    ※後出しジャンケンではなく、最近のレスに書かなかっただけですよ。

    >粒子1粒で人間は「においとして感知できる能力」があるのでしょうか?
    私には考えられませんが、一部の人にはあるのかもしれません。

    >生ゴミや料理のにおいと違って、非喫煙者は絶対に出さない臭いにおいです。
    自分が出さないから否定するのは間違っています。
    ガンプラ好き、アイドル好き等を否定する行為に似ていますよね。

    嫌煙者はこれだから自分勝手と思われるのですよ。

  6. 447 匿名さん

    >>444
    >質問に対して回答もなく、質問をかぶせることがフェアな行為と考えていますか?
    >議論に絶対負けないロジックですね。

    そ れ 、 あ ん た の 事 じ ゃ ん

  7. 448 匿名さん

    >>446
    >「ベランダ喫煙は『一般の人には』迷惑行為ではありません」
    >でよろしいですか?

    だから、「喫煙者側が」迷惑行為でないとは言えないんですよ。
    貴方の論法だとね。実際にその立場の人以外はどうなのか分からないって
    言っているんですから。


    >>粒子1粒で人間は「においとして感知できる能力」があるのでしょうか?
    >私には考えられませんが、一部の人にはあるのかもしれません。

    私にも考えられませんので、臭いと感じている人には粒子1粒以上の
    物質が届いているということですね。
    粒子1粒であれば煙ではないそうですが、粒子1粒以上の場合は煙に
    なりますね。
    『一般の人には』その能力が無いと認めて頂いてありがとうございました。

  8. 449 匿名さん

    >>447
    その通り。
    自分がやってることが把握できていないんでしょう。

  9. 450 匿名さん

    >>446
    >自分が出さないから否定するのは間違っています。
    納得できる、それを出すのがやむを得ない理由であれば自分が
    出さない臭いにおいでも許容する人は多いと思いますけど、
    タバコって納得できたり、やむを得ない理由があるのですか?

    理由もなしにいきなり「臭いけどガマンしろ!」では、誰も納得
    しないと思いますが。それこそ自分勝手です。

  10. 451 匿名A

    >>444
    >片方の異常な人にしか目が行っていないようですが、貴方が正しい
    >とすれば開き直っていたり、マナーが悪い喫煙者も同じ事が言えます。
    そんなこと当たり前でしょう。
    誰が、片方だけが・・・なんて言いました?
    私がどこでその様な発言をしていたかレス番つけるなり明記願います。

    もしかして「思想」って言葉が見えてないのでは?

    >総スカンを食らう人達とそうではない人達を同じようには扱えないです。
    この発言こそ片方の発言しか目が言ってないのでは?
    嫌煙者と非喫煙者は喫煙問題に関して敵ではないので、嫌煙者の行う行為には目をつむる・擁護すると言う事ですか?
    もし、そうならば、嫌煙者も非喫煙者も同じですね。
    もの言わないだけ非喫煙者ほ方がたち悪いですよ。

    >社会的・医学的・喫煙率的にも喫煙者の立場はそれ程強固なものでは
    >もはやありません。

    喫煙者の立場は強固なものでは無いにしろ、軽視されるべきものでもありませんよね?
    少数派であるからという理由だけで主張が意味をなさない等と言う>>401の思想は
    脅威であると言う主張なのですが。意味わかりますか?

    この思想がまかり通れば、マンション住民にとっても脅威でしょう?

  11. 452 匿名さん

    >>451
    ただ少数というのではなく、少数派&住民にとって有害であれば
    排除されても仕方が無い。それを許す理由はありますか?

    少数派でなおかつ、その中の暴煙者の割合が多数派である現状が
    あるからこそ公共の場で決められた場所以外で排除する流れに
    なっているのだから、社会の縮図であるマンションで同じ流れに
    なっても仕方が無いでしょう。

    そうならない為に努力しなければならないのは喫煙者側です。

  12. 453 匿名さん

    「喫煙者 VS 非喫煙者」スレによるとまともな喫煙者は分煙は
    歓迎するそうですよ。

    マンション内に喫煙室を作った上でベランダでの喫煙を禁止すれば
    解決しますね。
    ウチのマンションでは犬を飼っている人はグルーミング室などを
    利用する為に登録制で会費を毎月支払う義務があります。これと
    同じように自室内以外で喫煙を希望する人は喫煙クラブ?に入会
    してもらって、喫煙室の維持管理費にあてれば、嫌煙者からも
    文句は出ないでしょう。

    喫煙者も台風、猛暑、極寒、強風の日などにベランダで喫煙せずに
    空調が効いた部屋で喫煙できます。


    誰もがハッピーになれると思いますけど、どうですか?>業界人さん

  13. 454 匿名さん

    >>441
    >ここがバーチャルの世界なら、何かしらの中傷投稿しても削除されないはずでしょ?
    何が噛み合わないのかやっとわかりました。
    まさかここを実世界だと思っているとは。
    もう一度確認しますが、本当にそう思っているんですか?

  14. 455 匿名A

    >>452
    >ただ少数というのではなく、少数派&住民にとって有害であれば
    >排除されても仕方が無い。それを許す理由はありますか?
    通常の受忍限度範囲内であれば、許すべきだと思いますが。
    ※このスレタイ通りのベランダ禁煙マンションでの話ではないですが。

    >少数派でなおかつ、その中の暴煙者の割合が多数派である現状が
    >あるからこそ公共の場で決められた場所以外で排除する流れに
    >なっているのだから

    なぜ、暴煙者の割合が多数派である現状と言い切れるのでしょうか?
    公共の場所が分煙化の流れになっているのは暴煙者の影響ではありませんよ。
    ※分煙化の流れが起きる前段階の場所で喫煙する事は暴煙行為では無いはずです。

    >社会の縮図であるマンションで同じ流れに
    >なっても仕方が無いでしょう。
    「AがAの流れであるからBもAの様になるべき」はおかしいと思います。
    公共は公共マンションはマンション。
    仕方ないで片付けるのは早計ですね。

    >そうならない為に努力しなければならないのは喫煙者側です。
    話し合いになって、納得いかなければそうしますよ。


    なんだかだんだん論点がズレて言ってる様に思えますな。笑

  15. 456 匿名A

    >>454
    ええ。
    逆に聞きますが、なぜ仮想空間だと思うのですか?w

  16. 457 匿名さん

    まぁどうでもいいことかもしれないけど、
    ベランダ喫煙は迷惑行為という共通認識のもとに
    1日に4本くらいに控えるという合意を
    無き物にしようと必死こいている人がいますね。

  17. 458 匿名さん

    >>456
    >なぜ仮想空間だと思うのですか?w
    何回もリアルの世界ではこんなことありえない
    という書き込みがあったと記憶していますし
    私もそう思いますけど。
    ここが実世界だと思っている人が他にいるんだろうか?
    信じられない。

  18. 459 匿名A

    >>458
    ここが仮想空間なら「何回もリアルの世界ではこんなことありえないという書き込み」を
    信じたらダメじゃない。w

    ネット空間が仮想空間であるという考え方って、今は普通じゃないんじゃないですか?

  19. 460 匿名はん

    >>450
    >納得できる、それを出すのがやむを得ない理由であれば自分が
    >出さない臭いにおいでも許容する人は多いと思いますけど、
    >タバコって納得できたり、やむを得ない理由があるのですか?
    他人の趣味趣向って理解して納得するようなものなのですか?
    あなたの言う事が理解できません。

    >理由もなしにいきなり「臭いけどガマンしろ!」では、誰も納得
    >しないと思いますが。それこそ自分勝手です。
    いつの間にか「臭いけどガマンしろ!」ですか?
    誰かにそんなこと言われたんですか?
    でもあなたは「ベランダ喫煙」で迷惑を被っていないのですよねぇ。
    自分の言う事がおかしいとは感じませんか?

    >>452
    >そうならない為に努力しなければならないのは喫煙者側です。
    必要無いです。
    「ベランダ喫煙禁止」になるように勧めているのはこちら側ですよ。
    むしろ『そうなる為』に努力しています。
    がんばって「そうして」くださいな。

    >>453
    >マンション内に喫煙室を作った上でベランダでの喫煙を禁止すれば
    >解決しますね。
    そんなもの作る必要もありません。「ベランダ喫煙禁止」の規約改正を
    すればいいんです。

    >誰もがハッピーになれると思いますけど、どうですか?>業界人さん
    「業界人さん」個人は分かっていても、デフォルト規約で「ベランダ
    喫煙禁止」にできないもどかしさがあることでしょう。

  20. 461 匿名さん

    仮想空間で本意かどうかもわからない借りてきた言葉・主張で論争ごっこをやる遊び場だと思ってたけど・・・
    だって数名の主張が国民の総意だなんてありえないしw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸