分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 03:28:40

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

  1. 121 入居者

    >>118
    総合運動公園にあるトレーニングセンターに行っていました。グリーンアリーナ神戸に入っている施設で、会員制ではないので行きたい時に行けて自分には合っていました。月単位の定期券もありましたよ。利用者はマナーがいい方が多く、雰囲気も良かったです。

  2. 122 入居者

    >>119
    移動図書館が来ているということを初めて知りました。インターネットで探したところ、情報が見つけられなかったのですが、いつ来ているか分かりますか?

  3. 123 住民

    >>120

    ビックリですね。
    なんだその対応。
    腹立たしいですね。

    垂水営業所の所長?に取り次いでもらうか、本社に電話しても良かったかもですね。

    やはり上の方に聞いてもらわないと、こんな電話あったわ〜的な感じで、せっかくの電話も揉み消されて終わっちゃいます。

    立小便にポイ捨て、人として終わってます。

    社員の行動も注意、教育出来ない会社なんて終わってます。


    120さんの行動素晴らしいです!


  4. 124 入居済み住民さん

    >>122
    http://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library...

    一覧表があります。
    利用してみてはいかがでしょうか?

  5. 125 入居者

    >>124
    ありがとうございます。

  6. 126 購入検討中さん [男性 30代]

    舞多聞は建築条件なしの土地はほとんど無いですか?
    また建築条件ははずしてもらえるんですかね??

  7. 127 入居済み住民さん [女性 30代]

    タクシー会社なんてそんなもん!
    腹が立つだけ損ですよ。
    ポイ捨てした人が捨てるのは筋ですが、放置するよりもまずはそのゴミを捨てましょう!

  8. 128 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>123さん

    最初灘の本社に電話したら

    オ「灘区ですかぁ?」

    俺「いえ、垂水の舞多聞です。」

    オ「垂水は垂水の営業所に言うて下さい。」

    という流れだったので、垂水の営業所に電話したら上記の通りでした(^^;


    >>127さん

    “そんなもん”と片付けられなかったので苦情を言いました。

    勿論タクシー会社が片付けに来なければ俺がするつもりでしたよ(^^

    仮に>>127さんの家の近くで毎回立ち小便をされ、ゴミを捨てられたら平常心で居られますか?
    行為をしている現場を見た場合、注意せず“タクシー運転手だからなぁ・・・”と割り切って黙ってゴミを片付けますか?

    すみません、俺には無理です。
    注意をする、苦情を言うという行為が相手の為でもあり、又ポイ捨てを減らす事に繋がると思います。

  9. 129 住民

    >>128
    腹立ちますね本当に。
    勇気持って投稿して下さりありがとうございます。
    ただタクシー会社へのクレームは大手でもない限りとりあわないでしょうね。

    消費者センターやタクシー会社が加入している互助団体(例えば医者だと医師会)みたいな所へ連絡してみてはいかがしょうか。

    こちらは日時、会社名、ナンバーまでわかってるわけですから、そこからタクシー会社へ指導などが入る可能性はあります。

    必要でしたら、詳細な日時や缶コーヒーの写真など書いて頂ければ私も協力します。

    綺麗な街並みを維持するため頑張りましょう。

  10. 130 住民

    >>126
    建築条件付きは外せた話は聞いたことがないですね。
    メーカーは土地より建物で利益を出すので、指定のメーカーで建てないのなら他の人に売りますからお帰りくださいと言われると思います。

    建築条件付きというのは消費者側には何のメリットもないのですが、それを着けても売れる土地というメーカーの自信の表れでもあります。

  11. 131 住民

    あとてらいけなんかはほぼ建築条件無しだったように記憶してますが、あそこに住みたがる人、住める人は限られるでしょうね。

    というか限られるから建築条件を無しにしないと売れないんでしょうけど。

  12. 132 住民

    >>128
    兵庫県タクシー協会
    http://www.hyogotaxi.or.jp/

    まずはここへ相談してみてはいかがでしょうか。
    そのタクシー会社が加入していれば指導を入れてくれるかもしれません。
    ただこういう団体は身内同士はかばい合うものですし、念のため消費者センターへも通報をオススメします。

  13. 133 住んでます

    >>128

    個人タクシーの場合、タクシー協会では処罰できる権限がないから陸運局へ言えば良いと聞いたのですが、会社の場合は良く分かりませんが、タクシー協会程度では改善の見込みは少ないと思います。

  14. 134 購入検討中さん [男性 40代]

    初めまして!
    教えて頂ければ幸いです。
    舞多聞内に月極の駐車場はありますか?
    またあれば需要はありますか?

  15. 135 入居済住民

    >>133
    陸運局が取り合うような案件じゃないでしょうね
    まぁどこでもいいからとりあえず連絡は各方面にした方がいいでしょうが
    黙ってたら何も改善されませんし

  16. 136 入居済み住民

    >>128
    立ち小便は状況が極端すぎます!笑
    注意するのはいいことですが、このご時世、わざわざネットに投稿すること自体どうなのかなと思います!
    あまり過剰になりすぎることが、モンスターペアレントなんていうものに繋がりますよ!

  17. 137 匿名さん [ 40代]

    敷地内の駐車場でバーベキューするのはいいが、道路まで広がないでほしいですね…。

  18. 138 購入検討中さん [女性 20代]

    ここは住みやすいですか?住んでみて良かった点・悪かった点ありましたらお聞かせください。

  19. 139 匿名

    >>138
    是非、遡って掲示板をご覧ください。
    良かった点も悪い点も、嫌になる程書いてます。

  20. 140 40代購入者

    >>138
    参考になるか分かりませんが、自分が感じたことお伝えします

    悪かった点
    ①過去にも発言をされている方がおられますが商業施設が多い為、近辺に渋滞が日常的に見られること。
    JRへのアクセスが悪いこと。JRへのバス停が近い方は問題がないかと。

    良かった点
    垂水区の中では珍しく道も広く、整備された街並みであること。運転が苦手な方にも比較的、運転しやすい道かと。
    ②まだ開発途中な土地があるだけに、これから街がどのようになっていくのか楽しめること。
    ③近辺に商業施設が多く、買い物などに便利であること。
    ④ニュータウンの魅力である子育て世代が多いこと。情報交換をすることができるので助かっています。

    などです

  21. 141 入居予定さん

    舞多聞付近で、自習室ありませんか?図書館にある無料開放のようなものぎ希望です。

  22. 142 入居住み住民

    >>141
    無料ではありませんが学園都市駅のコミプラはどうでしょうか?
    http://www.comipla.com/space/study/

  23. 143 購入検討中さん

    子育て世代には本当にいい街でしょうね。
    最初からそう設計されて作られてますし。

  24. 144 匿名さん

    子育て世代と、老人ホームや医療機関も出来るみたいなので、長い目で見てもいい街になりそうですよね

    いろんな意味でワクワクします(笑)

  25. 145 匿名さん

    3月7日20時ぐらいに舞多聞西7丁目はれまちヒルズの公園西側でパトカー2台バイク2台の警察車両が停車していました。何か事件でしょうか?

  26. 146 匿名さん

    訂正
    誤:公園西側 正:公園東側

  27. 147 入居済み住民さん

    >>145
    鳥の頭部なしの死骸があった件じゃないですか?

  28. 148 入居済み住民さん

    コスモス横が、テニススクール?
    あかまつ歯科医院前は、
    何の工事しているんですか?
    あれも宅地でしょうか?

  29. 149 匿名さん

    >>147
    最初そう思ったんですが夜の20時に何台も。しかもはれまちヒルズ公園東側だったんで。。。

  30. 150 購入検討中さん

    今、駅チカ袋小路の分譲住宅に住んでいます。
    共働きで子供なし(妊活中)なのですが、
    道路族(公団ではなく道路で子供を自由に遊ばす親子)に悩んで引っ越しを考えています。

    こちらは道路族はいるのでしょうか?

  31. 151 入居住み住民

    >>150
    子育て世代の多い住宅街です。他の地域を知らないので比較することは出来ませんが多いほうだと思います。
    そんな親も全員が道路で遊ばせるのを初めから公認しているというわけではなく、きちんと公園で遊ばせていても、帰り道で近所の親・子供と遭遇してしまい、結果的に遊ばせてしまっている方もいるようにお見受けします。まぁ、どんな理由があるにせよ道路族なので、それが全くない地域に住みたいのであれば、私から見ると舞多聞では難しいかと…。

  32. 152 購入経験者さん

    道路族 笑
    面白い言葉ですね
    いっそのことこの言葉流行らせてしまえば 格好悪くてそういう行為を控えるかも知れませんね 今の若いお母さまたちは、、 

    こどもたちが危ないのですよ
    住宅街なかと言えども基本車道ですからね お母さまたちは社交場所確保よりこどもの安全を

  33. 153 入居済み住民

    >>150
    道路族…
    いますよ。
    それが理由で引越しを考えられるのであれば、正直、舞多聞の様な子どもだらけの地域は真っ先に除外すべきだと思います。
    150様が仰る通り、いつも必ず道路で遊ばせているというよりは、公園への行き帰りだったり、たまたまお友達と出会って、というパターンが多そうですが。。

    私は中学生の頃、高齢化の進んだ住宅街に引っ越しました。舞多聞の様に、きちんと整備された大きな住宅街です。
    道路挟んで左右に20件ずつ並ぶ様な通りで、中学生以下の子どものいる家庭は2.3件、といった地域です。
    そりゃ、誰も道路でなんか遊んでいませんでしたよ。
    朝は早朝からウォーキングされる方々、夜は19時を過ぎると誰も起きていないんじゃないかと思うほど静かな地域でした。
    少子高齢化の時代、こういう静かな地域も多いのでは?

  34. 154 入居済み住民さん

    中公園斜め向かいの広い土地が造成工事始めていますね。郵便局とか銀行とか小さなスーパーとかが出来ればいいなぁなんて思っていたのにダイワハウスの戸建住宅が建つのでしょうか?何かご存知の方いませんか?
    個人的にはまたか…とちょっと残念に思ってしまいました…

  35. 155 入居済み住民さん

    >>154

    ダイワハウスだったかは忘れてしまいましたが、戸建住宅の分譲地になるようですよ。造成工事は夏頃まで続くそうです。
    せめて郵便局ぐらい出来て欲しいですよね。
    それと、人口増加に伴ってバスの本数も増やしてくれたらなぁと思ってしまいます。
    本数少なすぎて使いづらいんですよね…。

  36. 156 入居済み住民さん

    郵便局ってどこかに訴えたら出来たりするんでしょうか?
    いくつか署名を集めるとか

    せめてポストだけでも欲しいですよね

  37. 157 入居済み住民さん

    >>156
    民営化になったから、厳しいみたいですよ。
    まだ舞多聞という住所内にポストがあるだけマシで、
    小束台はポストがないですから。
    訴えても民営化を理由に拒否されたと聞きましたよ。

  38. 158 入居済み住民さん [男性 30代]

    オートバックスからヤマダに抜ける道は29日15時開通とのことです。

  39. 159 入居済み

    >>158

    おお!
    素敵な情報ありがとうございます!

  40. 160 入居済み住民さん

    西7丁目付近の公園に行くとたまに大量のタバコの吸い殻が落ちてます
    近くに商業地もないし、前日の夕方に無かったものが、翌日の朝にあったということは深夜に誰か来て吸い散らかして行ったんでしょうね

    こういうのってもし見かけたらどこに言えばいいんでしょうね

    近所にヤンキーの方々でもいるんでしょうか

  41. 161 入居済み住民

    >>160
    先ほど戸締り確認をしに二階の窓からふとバス道路を見ると、1人の男が夜中2時に待ち合わせのようで、待っている間にくわえタバコで灰や吸い殻は道路にポイと。
    多分、住民の方でしょうが、一般的なマナーは守っていただきたいものです。
    残念ながら、このような方が道路に吸い殻を捨てているのでしょう。

  42. 162 入居済み

    >>161
    こういう自分勝手な人達のせいで、マナーを守ってる喫煙者の方が肩身の狭い思いをするの可哀想ですね。
    自転車でも、タバコ吸いながらポイ捨てする人よくいますね。火が付いたままで危ないとか思わないんでしょうね。

  43. 163 入居済み住民 [男性 50代]

    バスの本数の件がありましたが、4月1日の改正では変化ありませんが、次回の改正で増便になることが決定しているようです。住宅メーカーの営業マンから聞きました。

  44. 164 購入経験者さん

    吸い殻みたいにどうしようもない人もいるけど それは特別の悪人

    私が嫌なのは街をきたなく使う人が普通にごろごろいること
    子供もがらくたを車道に放置
    若い親もそのまま。。
    小さいころから片づけをしたことのない世代がそのまま親になって
    お家まで買ってもらった結果

    ものを大切にしないからなんとなく街が汚れる
    新しい街らしい輝きがない

    こっちはいい迷惑

  45. 165 購入経験者

    >>164
    小さいころから片付けをしない世代とはどういう世代でしょうか?片付けができないのは、世代は関係なく個人個人の問題だと思います。若い方でもご年配の方でも、片付けできない人はできない。
    もちろん車道におもちゃを放置するなど、他の方に迷惑になる事、非常識な事はやめるべきだと思います。
    お家まで買ってもらった結果…とありますが、少なくとも私自身は小さい子供を持つ世代ですが、親に援助は一切受けてませんよ。そういう方も大勢いらっしゃると思います。
    見た目のきれい汚いだけではなく、あなたのように偏った価値観でしか物事を判断できない心の汚い方がいらっしゃる事も、新しい街らしい輝きがないと仰る原因の一つかもしれませんね。

  46. 166 入居住み住民

    >>164
    世代で語ることは偏見ですね。世代による特徴は何かしらあるかもしれませんが、この書き込み内容は大きく偏り過ぎではないでしょうか。

    私も小さい子供のいる親ですが、書き込みされてるのはおそらく人生の先輩なのでしょう。悲しさと残念さしかありません。



  47. 167 購入見送り者 [男性 30代]

    偏見は如何なものかと思いますが、価値観の相違を心が汚いとまで言い切るとは‥
    何だか寂しい町ですね‥

  48. 168 契約済みさん [男性 30代]

    ヤマダ電気の横の土地の建築予定が遊技場になってましたね!パチ屋ですかね??

  49. 169 契約済みさん

    ブルメールやコスモスに面した大きな道路沿いの植え込みにも大量の吸殻が落ちてますね

    それも植え込みごとに転々と、数十メートルにわたって

    思いっきり個人の住宅の前ですし、待ち合わせに使うような場所ではないですし、まさか自宅前にポイ捨てする住民などいないでしょうし

    何者かが捨てていったんでしょうね

    ひどい話です

  50. 170 入居済み住民さん

    仮)舞多聞クリニックモール??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸