住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART107】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART107】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-28 20:35:27
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-18 20:31:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART107】

  1. 722 匿名さん

    >>716
    老人世帯増加による、修繕積み立て費の滞納による修繕の停滞
    賃貸増加による海外籍な人達の流入

  2. 723 匿名さん

    >そもそもマンションが本当に安全なら、国の要人は皆マンションに住んでいるのでは?

    こういう大人がいるから掲示板は面白いw

  3. 724 匿名さん

    >>721

    ビビりすぎて、全く「内容が無いよう」レスするしかできないんですね。
    はっきり言って、私は戸建て民が毛嫌いする非都心在住の戸建て民です。

  4. 725 匿名さん

    中国人と同じ屋根の下、、、
    家族が可哀想。

  5. 726 匿名さん

    転勤先各地で、90㎡前後の分譲賃貸マンションに住んだけど
    戸建てに対する優位性は全く感じなかった。
    都内の戸建て育ちの家族は、エントランスと自室の移動に時間がかかるのを嫌がった。
    夜間のエレベータや共用部が怖いらしい。

  6. 727 匿名さん

    オートロックは人の出入りがほとんどない夜になると結構効
    果的なんですよ

  7. 728 匿名さん

    都心は何かと物騒になってきてる。

  8. 729 匿名さん

    >727
    夜間知らない人(住民?)と共用部やエレベータの密室で一緒になると逃げられないので怖いそうです。

  9. 730 匿名さん

    >>727
    >オートロックは人の出入りがほとんどない夜になると結構効果的

    でかいマンションになればなるほど、昼夜問わず人の出入りが発生するって感じですね。
    タワマンには向かないか。

  10. 731 匿名さん

    住人の顔を知らないとわ。

  11. 732 匿名さん

    まあ、賃貸なら総会にも出ないだろうし、知ってる住人の顔も少ないかもね。

  12. 733 匿名さん

    マンションは所詮、土地を共有して安く上げるのが第一の目的。
    それに付加価値をつけて戸建てより高くなるのは本末転倒。

  13. 734 匿名さん

    少子高齢化で資産価値的ダメージが大きい順

    1. 郊外のマンション
    2. 郊外の戸建て
    3. 都心のマンション
    4. 都心の戸建て


  14. 735 匿名さん

    少子高齢化とテロの活発化で都心のマンションも安泰とは言えないってことか。

  15. 736 匿名さん

    ますます便利な立地が限られてくるね。

  16. 737 匿名さん

    一般市民の巻き添えを目的としたテロの場合、都心のタワマンが狙われる可能性があるということか?

  17. 738 匿名さん

    >>718

    ジャンボジェット機のアタックを受けてもしばらく形を残していたコンクリートのビルってすごいよね。

  18. 739 匿名さん

    http://todoponta.muragon.com
    戸建さんはどれも手がでないね

  19. 740 匿名さん

    >>739
    このスレの戸建さんはみんな都心の駅近なのに閑静な一種低層の注文住宅でさらに太陽光発電がついて何故か自宅前のゴミ回収つきの豪邸に住んでいることになってるから手が届くに決まってますよ

  20. 741 匿名さん

    >740
    うちは無理だなぁ。
    埼玉県で駅10分(2路線)、4LDK100平米で4000万。1800万円プラスすれば駅3分の物件もあったけど、とりあえず今回は20年ローンにして家電や家具にお金回した。
    いわゆる売り建て物件だけど、億の物件は宝くじでも当たらなきゃ無理だ。
    戸建民もマンション民もみんなが裕福なわけないよ。
    書き込まないでROMってる人もいるわけだし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸