住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART107】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART107】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-28 20:35:27
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-18 20:31:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART107】

  1. 762 匿名さん

    >760

    三億円でも高いって感じる人が99%以上なら、
    殆どの人にとってマンションのコストメリットがあるってことだよ。
    (予算8,000万でも、5,000万でもマンションのコストメリットがあるってことです)

    極端でもなんでもなくて当然のこと。

    せめて日本語ぐらいはきっちりと読みましょう。

  2. 763 匿名さん

    平均的な年収と貯蓄でお話しましょう
    生涯年収がウン億円でもそこから食費やもろもろ引くと
    そう残らない。

  3. 764 匿名さん

    全く同じ専有面積・立地・設備であれば、マンションが安くなるのは当然。
    ただし、賃貸から卒業する目的が「自由」であるならば、マンションを選ぶなかれ。
    また、マンションを選ぶ際は強制加入の共同利用オプションに気をつけるべし。これにより、必ずしもコストが下がるとは限らない。

  4. 765 匿名さん

    >762
    なにこの人?
    自分で勝手に3億円とか言ったくせにキモいんだけどw
    日本語読めとか書いてっけど、まずはてめーが周りに話合わせる術を身に付けろよって感じ。
    ちょりーっす。

  5. 766 匿名さん

    >765

    >759の「未満」が読めないのか、意味がわからないのか・・・
    こんな人が横に住む危険を考えたら戸建ては怖いですよね。

  6. 767 匿名さん

    >757
    40・80は都下ね、都心隣接は60・150です

  7. 768 匿名さん

    区内>>(超えられない壁)>>都下

  8. 769 匿名さん

    >766
    なぜ釣りにマジレス?

  9. 770 匿名さん

    ここに集う人はお金持ちばかりですね。
    戸建てにしろ、マンションにしろ、下流サラリーマンには到底手に届きそうもない羨ましいお話ばかり。















  10. 771 匿名さん

    >>767
    我が家は70/200!!共働きだから庭は不要だけど駐車場はカーポート付けたい等々の条件で探していたらそうなった。
    でも実際は50/100で立ってるな。
    まぁだからカーポートも付けられるんだけども。

  11. 772 765

    >766
    都内のマンション住みだけど何か文句ある???
    超ウザいよ、あんた。

  12. 773 匿名さん

    >>757
    それはあなたが意固地になって戸建ての主張と出してきてる話でしょう。ここ数ヶ月でそれが最低条件と言ってる戸建て民見たこと無いです。
    マンションで都心以外は考えられないってのは何度か出てましたけど。

  13. 774 匿名さん

    >772

    知性が低いのがバレたからってなりすまさなくてもいいのに。

  14. 775 匿名さん

    >>770
    上記、億単位の物件はすべて土地代です。
    土地さえ所有していれば、建てるだけなので、普通に3千数百万円の住宅ローンで済みます。
    そのような土地を減らすことなく、子・孫の世代に残していくのも親の務めと思います。
    ご先祖様に感謝しましょう

  15. 776 匿名さん

    120平米≒36坪×坪単価95万=3420万円程度です

  16. 777 匿名さん

    >>774
    はぁ?なりすましてねぇし。
    イミフ。

  17. 778 匿名さん

    >775

    現代において、子供が土地を相続して自分で使うことは殆ど無い。

    初婚、第一子を生む年齢の平均は30オーバー。
    で、女性は87まで平均でも生きるから、平均的な人だと相続した時点で57歳。
    普通、57歳だと自分で家を持ってるし、そこでの生活もあるから相続した不動産は売るか貸すしか無い。

    孫がいれば相続発生時でちょうど30前後のドンピシャな年齢なんだけど、
    非婚化・少子化のせいで孫が生まれる確率はせいぜい4割。

    代々継いでいくよりも、換金しやすい物件・立地を選ぶほうが現在の生活にはマッチしている。

  18. 779 匿名さん

    戸建てなら無数にある工務店が競争しあって
    980万で普通の家を建てるベンチャー工務店も現れる。
    DIYで数年かけて自分で作った人もいるしね。

    マンション建設は規模が違うので、選択肢が少ない。
    他にないからぼったくられ放題。

  19. 780 匿名さん

    だから競争が起きないように工務店は先回りして土地を確保、建築条件付きで売る

  20. 781 匿名さん

    ぼったくりというのは、MRとかで表面だけ取り繕って、肝心の見えにくい部分を
    簡易にするということね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸