住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 04:57:18
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 24481 中古マンション三軒分

    少子化対策として、子供子育て支援金で、女性を公務員として雇用増すればよい。なんなら、男性公務員を減らしてもよい。
    1兆円あったら、女性公務員を新たに10万人以上雇用できる。この方々が、10年間で一人につき二人出産すれば、子供は、毎年2万人増える。

  2. 24482 匿名さん

    介入=安い時に買ったドルの利確は莫大
    国民に還元しろとは言わないが
    為替特会の今回の利益で消費税を二年間ゼロにできる(高橋洋一郎)
    二年間あればかなり景気は回復する

  3. 24483 匿名さん

    >>24481 中古マンション三軒分さん
    女性公務員の雇用を増やすと子供の出産が増えるという理屈がわからん
    取り敢えず出産数を増やせばいいというのは昔叩かれた政治家と同じ発想

    いまの少子化は、出産後に長期間かかる子育ての手間、高額な教育費、子供の数に応じた間取りの住居の確保など、複数の原因が重複している
    子育てより仕事のキャリアを重視する女性も増えてるから稚拙なアイデアなど役に立たない

  4. 24484 通りがかりさん

    産休育休中の代替いないと仕事増えて同僚が詰む
    根本的に仕事内容かえないと子持ち様なんて争いは無くならない

  5. 24485 中古マンション三軒分

    公務員は、産休・育休の者が発生すると、期間限定公務員的な者(定年になったOBなどが多いらしい)を採用して穴埋めをするので、正規の育休中は、周りも仕事が増えないので不満がない。近所に国家公務員の官舎があるが、平均して二人くらい子供がいるようだ。
    話は違うが、ハンガリーは、子供を産んだ女性には、「借りた奨学金返済免除」「住宅取得時の補助金」で、合計約000万円が支給される。これで、合計特殊出生率が1.2→1.5に改善。鼻先にニンジン作戦は大成功ということか。異次元の支援策なら、これくらいやらないと。費用は毎年10兆円かかるが。

  6. 24486 中古マンション三軒分

    ↑合計1000万円です。

    年間100万人が生まれる日本だと10兆円かかります。

  7. 24487 匿名さん

    >>24485 中古マンション三軒分さん
    産休や育休を長期間とっても所得が減らない制度もつくらずに、職場の人員補填しか考えてない。
    実態から遊離した思い付きで少子化は改善しない。

  8. 24488 匿名さん

    一生懸命働いて、経済や企業を発展させても、社会状況は少しも良くならない、自分達もぜんぜん楽にならない。
    ここを直さなければ意味がない。

  9. 24489 評判気になるさん

    教員はブラックと言われているが産前産後休各8週だし育休3歳まで取れるしこどもにかかわる休みも取りやすいから2~3人こどもいる教員夫妻多いよ
    働き方改革で昔とは環境がかなり変わってきた
    勤務する自治体の予算次第なところあるが
    メリットもっとアピールすればいいのにな

  10. 24490 匿名さん

    公立学校の教育現場の環境悪化は酷いものだ。
    日本語が話せない外国人子弟の増加、児童の登下校時の見守りや親だけでなく近隣住民からの様々なクレーム対応に追われて教材準備や勉強する時間がない。
    多くの親が共稼ぎで、躾教育まで学校にやらせる無責任な風潮が強まってるし、児童間の些細なトラブルを教師に丸投げする親も多数。
    教育実習に来る学生の多くは実態を知ると教職を望まないし、有期でくる補助のOBもほぼ再度来ることがない。
    初等教育から私立指向が強まるのは当然に思える。

  11. 24491 評判気になるさん

    中国人が文京区の公立学校入れるため億ション買ってんのに?

  12. 24492 匿名さん

    公立校ではそういう子弟がいちばん厄介
    日本語がわからない子供と金持ちモンペの対応は教師以外の専門職がやるべき

  13. 24493 評判気になるさん

    東京は恵まれてる
    担任外教員もサポート職員も多い
    ブラック企業とは比べものにならない
    今なら人手不足だしオススメ

  14. 24494 匿名さん

    東京でも教員不足は慢性化していて管理職が担任をもたないといけない状態
    いまの教職は人気が無いから都市部の採用試験の倍率は2倍以下
    都会には職種が沢山あるから教育系の新卒もキツイ教職を敬遠する
    新人も訳ありや他に求職活動中の人間が居て質の低下がすすんでいる

    また教員免許があっても有期雇用の補助教員の給与は安い
    手取額を時給に換算するとバイトのほうが高いこともある
    教員は人気がない仕事のひとつ

  15. 24495 通りがかりさん

    だから企業でつとまらない人がねらいめ職種なんですよ
    一生平教員でいいなら安定安心それなりに務まる
    教育に燃えてない人ほど向いてる

  16. 24496 通りがかりさん

    思い起こせば、学生運動ばかりやっていた団塊世代が幹部、つまり組織を動かせる立場になってから、日本はどんどん下降線を辿っていったんだよな
    それ以前の経営層は戦火をくぐり抜けてきたし、忍耐力も底力もあったけど、甘ったれで育てられた団塊世代が実験を握ってから、日本は急速に滅びの道を歩み始めた訳だ。自民党の顔ぶれ見れば分かる。
    奴らには群れになって動かすこと以外、経営センスも日本を伸ばす才覚も全く無い。
    しかも奴らは今でも権利ばかり主張して、しぶとく長生きし、ゾンビの如く、年金や医療財政を逼迫させている。
    本当に迷惑極まりない。社会のゴミ、日本のガン。早く逝って欲しい

  17. 24497 匿名さん

    結局、日本の長い不況は自民党のせい

    今後の総理大臣候補を見れば一目瞭然、石破・・・きびしい状況になったら結局は逃げそう、河野・・・最初からずれている人、進次郎・・・いつまでも具体性のない中年成年

  18. 24498 匿名さん

    日経
    マイナンバーの紐付けが必要だ………利子所得の取扱い………..。

  19. 24499 匿名さん

    寄付集め 裏金なるなり 法無寺

  20. 24500 匿名さん

    敗戦で欧米の家畜化になってるということを もう自覚しないとだめだね
    未承認薬のモルモットにもね
    例えば世界各国で訴訟で負けてる農薬のグリホサート日本だけ緩和させられたり
    日本だけが不利な条件を飲み込まされてる
    日本の税金は海外に吸い取られて行く仕組みが続いてる

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸