住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 14:28:45
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 18939 匿名さん

    国民は、進んで安倍晋三を選んだわけではない。永田町の中で、何故か安倍晋三が自民党党首になり、総選挙で何度も自民党が勝ち、アベノミクスが継続した。国民は、石破茂に傾いていたのに、永田町の論理で安倍晋三になり、アベノミクスが継続した。国民不在の自民党になった。

  2. 18940 匿名さん

    安倍晋三が党首の自民党が選挙に勝ったのに、国民不在なのでしょうか?

  3. 18941 匿名さん

    日本をウソ大国にした安倍晋三。。まだ国葬が取り消しになる可能性はある。

  4. 18942 匿名さん

    景気回復を果たせず円安と物価高騰下に異次元の金融緩和だけが継続される異常な状態を生み出したアベノミクス
    さっさとアベの失敗を認めて利上げに動く必要あり

  5. 18943 匿名

    >>18940 匿名さん
    自民党の党首を選ぶ党首選で、自民党員は石破茂を選んでいた。しかし、議員は安倍晋三を選んでいた。自民党が国民の意志とは違う人を党首にする。国民不在です。

  6. 18944 マンション検討中さん

    大統領とは違う。自分がどの党入れようと多数決で自民に決まった時点で全て委任しちゃった事になるんだ。旧統一のように自民に勝って貰わねば困る層が厚いんだろうし担ぐ神輿はなんとやらな黒幕がいるって事。

  7. 18945 匿名さん

    長引く不況、先の見えない物価高、異次元低金利でも踊らない企業、ダーティーな中身がばればれ党、など 誰が総理大臣になっても『安倍の負の遺産のしがらみ』でうまくできない人間関係の縮図自民党。

    ほかの党に投票した自分がうれしい。

  8. 18946 匿名さん

    膿を出しているという事で彼はダークヒーローだった。

  9. 18947 マンション検討中さん

    その膿さえ犯罪がらみでやっと出たやつだが今や愚政へのまともな批判は鞭打ち扱い。急な演説先変更だの警備の穴だの闇は深まるばかりで国葬は魂鎮めかと妄想誘う。

  10. 18948 匿名さん

    安倍の『美しき日本』、あれは非常に不気味な嫌な感じがした。意味深がすごかった。この人間は常に逃げ場を用意して進む卑怯者だと思った。本来は潔くサッパリしたのが日本人。

  11. 18949 匿名さん

    統一はお爺ちゃんの岸さん時代からの繋がり、票欲しさに切れなかったんだろう。

  12. 18950 匿名

    これくらいの物価上昇でねをあげる国民は、いずれ潰れるから放っておく。財政規律の維持が大事。もう成長する産業はない。これからは、田舎暮らしを推奨して、高齢者でも、田舎(人口1万人未満の町や村)に移住したら、半年後に○○万円支給とかにする。

  13. 18951 匿名さん

    姥捨て山計画ですね。

  14. 18952 口コミ知りたいさん

    民主主義は大きな集団を使っ作った者が有利
    人を説得して大きな集団を作る才能のある人間が有利になる
    バラバラに分断された国民はいくら大多数で意見が違っても力が弱い

    ここ十年 SNS で発信し共感されれば力を合わせることも容易になってきたが、
    それもやろうと思えば簡単に監視、規制できるし日本ももうやってるだろう

  15. 18953 口コミ知りたいさん

    むかし口減らしのためにやったというのは誇張かもしれない
    そこまで貧乏だった記録がない
    逆に親を養うために子を減らしたという説も

    https://tanba.jp/2019/04/%e5%a7%a5%e6%8d%a8%e3%81%a6%e5%b1%b1%e3%81%ae...

  16. 18954 マンション検討中さん

    ライフラインの維持考えたらむしろコンパクトシティ化したほうが効率的。先祖代々の土地だなんだ言わず小さく纏める。山はもう動物に返せばいい。自動車なくても事足りる医療や食料日用品店徒歩圏内に整備する。小中学校はある程度で合併進めて残った建物は老人ホーム。個人の自由は制限されるが国がつぶれるよりマシ。

  17. 18955 匿名さん

    田舎暮らしを推奨するなら若年層。
    これまで第一次産業を支えてきた海外業務研修生という名の低賃金労働者も急速な円安進行で日本離れが激しい。
    何もスキルがない若年層には、厳しい肉体労働に従事してもらって日本の食料自給率を上げてもらいたい。

  18. 18956 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 18957 匿名さん

    昔の田舎で老人や子供が山で迷って帰ってこなくても、今のように探さなかったということではないでしょうか。山姥もそのバリエーションかと。

  20. 18958 匿名さん

    今の、家電量販店みたいなポイント王国・日本。情けない。国が制度カードを発行して買い物ポイントをくれる国って世界にあるの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸