住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 06:46:11
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 18738 マンション検討中さん

    交換できる部分ではなく、軽自動車はつなぎ部分がやられるのだそうです。私は車検後3カ月もたたないうちに運転中水蒸気上がったりいきなりギアチェンジできなくなったり交差点で動けなくなったりして結局買い替えています。事故ったら200万どころでは済みません。節約するところを間違えないように。

  2. 18739 匿名さん

    >>18738 マンション検討中さん
    別に事故っても保険入ってるから200万も掛からんだろ。免責ゼロじゃなかったら免責分負担するだけ。

  3. 18740 匿名さん

    >>18738: マンション検討中さん
    車検は公道を走行する上での必要最低限の保安基準に適合しているかどうかを確認するもの。最低限をクリアしているだけです。なので車検の帰りにそれ以外のところ壊れることもある。オーバーヒートとかギアチェンジできなくなったりとかの故障は自主的に点検整備するしかありません。

  4. 18741 マンコミュファンさん

    >>18739 匿名さん
    死亡事故おこしたり事故ってる時追突されて自分が大怪我する場合だってあります。お金では済まないのですよ。

  5. 18742 名無しさん

    >>18740 匿名さん
    そういう故障リスクが軽自動車は普通車よりあるんです。整備士が家族にいるなら安心でしょうが。

  6. 18743 匿名さん

    >>18742: 名無しさん

    車は、冷蔵庫やテレビのような家電製品じゃないのでメンテナンスフリーは無理です。軽でも普通でも定期的な点検整備が必要です。今の軽自動車は定期的な基本整備をしていれば15万キロから20万キロ使えますよ。

  7. 18744 匿名さん

    年金を現役の時の平均収入の50%給付されようと思ったら、40年間払って20年以上給付されるという前提で考えると、収入の25%を労使折半で払わないといけない。加入者は、12.5%を払うのが理想。だが、現況は、9.15%。相当運用益を上げないといけない。

  8. 18745 マンション検討中さん

    年金納付を65歳まで延長する場合、既に貰っている人は大丈夫だろうが待機中の人はどうするんだろう?
    払わなくてはならなくなるのか?目減りか?
    支給開始を遅らせると支給額が増えるってのもアヤシクなってきたな

  9. 18746 匿名さん

    >年金を現役の時の平均収入の50%給付されようと思ったら

    この設定自体無理があるし、年金は保険だから保険料の支払い額が直接将来の給付に反映されるものではない。
    過去のように安定した運用で年金財源を確保できた時代は終わったので、給付額の引き下げが現実的だろう。

  10. 18747 匿名さん

    うちは300万のアウディを買って13年目だけど10万キロをやっと超えた程度。まだまだ十分使える。トヨタより壊れないし。13年落ちには見えない。
    最新の軽自動車も乗ってみたけど、耐久性より、こりゃぶつかったら命無いなと直感した。フロントが短く生存空間がなさ過ぎる。実際記事になるような事故だと軽と普通車やトラックがぶつかると100%軽の被害が深刻(とういうか殆ど死ぬ)
    高速からの加速も鈍いし直進性能も悪くカーブで転びそうで、とても高速に乗る気が起きないし同乗者を乗せる気が起きない。
    いくら性能が良かろうと保険に入っていようと死んだらお終い。
    車は燃費や性能より安全性が一番。コンパクトカーも見た目貧相だし危ない。ボルボなどの中古外車かランクルみたいな大きめの中古が安く安全だと思う。

  11. 18748 マンション検討中さん

    田舎で自動車ないと不便だが何歳まで運転できるか不安。とくにアイスバーン、冬は今でさえ緊張する。
    これからも少子高齢化すすむしコンパクトシティ化しないと地方はヤバい。

  12. 18749 匿名さん

    厚生年金は加入38年間、均した等級で受給額が分かる。また50過ぎれば年金ネットでアクセスすれば見込みが出ます。

  13. 18750 匿名さん

    基本給年収900万(手当別)くらいで大体20万チョイ。足りなければ管理人のバイトでもするしかないよ。

  14. 18751 匿名さん

    年金額を増やすため、独身の人は、誰か捕まえて年下(できれば20歳くらい下)と結婚(籍だけ入れる偽装結婚)して、加給年金をもらえばよい。月に3万円くらいになるから、偽装結婚した相手と分ける。相手が年収850万円以下で、自分が厚生年金20年以上加入。相手が65歳になるまでもらえる。

  15. 18752 匿名さん

    >>18751: 匿名さん

    相手が65才になったら、それ以降は毎月1万5千円取られるでしょうね 笑

  16. 18753 匿名さん

    >>18751 匿名さん
    これ犯罪ですか?

  17. 18754 匿名さん

    年末にかけて更に物価上昇しますね。

  18. 18755 匿名さん

    今時中古車でも制限速度守っていればカーブで転ぶような車は売ってない
    制限速度守るのが一番の安全


    制限速度は+10 km ぐらいで走らないと後ろから煽られるけどね
    そこが悩ましいところ

  19. 18756 口コミ知りたいさん

    >>18753 匿名さん
    犯罪です。年金事務所から、扶養している実態があるか質問されて、「扶養している」と答えるので詐欺罪になるのでは?聞かれなければ?

  20. 18757 匿名さん

    『加給年金不正受給詐欺で、高齢者が自首。警察は意味わからず』、テレビニュースになるでしょう。『もうセコイ事は一生しません』

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸