住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 16:59:37
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 13635 匿名さん

    法律どころか法律にないとこまで気にしてますよ今の日本人は
    それが同調圧力、同調強制市民ポリス
    ゴミの分別、有料ごみ袋、有料レジ袋、リサイクル料金
    いったいどれだけ効果があるのかエビデンスもないのに
    気合いだとか精神論だとか
    普通のメンタルなら精神疾患なってますね

    じわじわ罰ゲームどこまで耐えられるのか
    いつか日本各地で爆発して一揆起こすんじゃないかな

  2. 13636 匿名さん

    真面目な人ほどおかしくなる
    戦時中に闇物資を買わずに餓死した人もいますよね

  3. 13637 匿名さん

    戦時中を経験し記憶に残っている方々は大正生まれです。それ以降の人には闇市云々のことは経験なし。

  4. 13638 匿名さん

    日本人の同調気質はひどい、今ニュースになっている三菱電機の不正問題なんかも、みんな知っていて35年も見て見ぬふりを会社ではするのが当たり前という同調気質が生んだ組織的隠ぺい。だれも、組織の中では悪いことだと思っていないから怖い。

  5. 13639 匿名さん

    >13637
    昭和でもお親の話は聞くでしょう
    砂糖が貴重だった頃には要領のいい人達は闇で手に入れいろんな交換したとか

  6. 13640 匿名さん


    家賃2万円でも幸せだとか

  7. 13641 匿名さん

    再利用といえば聞こえがいいが老後のゴミ拾いは定年ビンボー

  8. 13642 匿名さん

    世間体はどうでもいい

  9. 13643 匿名さん

    ボーナス出たから繰上げ返済したよ

  10. 13644 匿名さん

    >>13642 匿名さん
    >世間体はどうでもいい
    まさに「貧すれば鈍する」ですね

  11. 13645 匿名さん

    >>13644 匿名さん
    穏やかな意見をお願いします。

  12. 13646 匿名さん

    心が豊かな人はある意味『鈍』、鈍感力を持っている人はまわりに惑わされない。自分の価値観を持っている。

  13. 13647 匿名さん

    普通の人が他人に金持ちに見せても得することはない
    自己満足だけ
    泥棒に入られたり強盗に遭うリスクの方が増える
    お店に行っての対応が違ったり
    カネ目当ての人間が寄って来たりするかもしれないけどね

  14. 13648 匿名さん

    普通の人なら他人の不燃ごみを漁らないでしょうね。

  15. 13649 匿名さん

    起動しない故障したパソコンが、CMOSクリア(ボタン電池を取って、放電して再度ボタン電池をつける)だけで起動する場合は結構多いようですね。一見捨ててあるような物でも、直す技術や知識を持っている人には有用。

  16. 13650 匿名さん

    BIOSが立ち上がってもシステムディスクの不具合でOSに遷移しない故障が圧倒的に多い。
    PCを廃棄処分する時はCドライブを外してから捨てましょう。

  17. 13651 匿名さん

    年金の運用は世界的な株高で大幅な黒字だそうたけど、老後の年金は心配しないといかんかのう

  18. 13652 匿名さん

    株高で運用が黒字続きあっても年金が減ることがないだけ。少し財源が増えるだけ。財源の9割は年金保険料と国庫とのことですよ。残念。

  19. 13653 匿名さん

    今支給されてる年金は今の現役が払ってる
    だから将来少子化になると困る

    そんなこと言ってませんでしたかね

    この仕組みだと年金資金は不要なはず
    若干のプールは必要だが右から左へ渡すだけ


  20. 13654 匿名さん

    現役世代の保険料が7割、税金(国庫)が2割、積立金が1割らしい、積立は160兆円ありそれを運用しているらしいです。

    7割がたは現役世代が負担しているという事ですね。また、税金も2割ということは合計9割は国民が直接負担しているということですね。年金積立金を経済活動に使っているのは、年金を増やすという目的だけではなさそうですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸