住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 12:05:49
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 10535 名無しさん

    >>10531
    完済したところでそれによるメリットが小さいので完済しません。
    あなたいつもそればっかり言ってますよね。
    もっと視野を広く持った方が良いと思います。

  2. 10536 匿名さん

    >>10535 名無しさん
    じゅうぶん貯蓄のある人は無駄な借金なんかしません。
    もっと視野を広く持ちましょう。

  3. 10537 名無しさん

    何を無駄と思うか?というところでしょうかね
    凝り固まった古い考えは捨てた方がいいかも
    時代に取り残されちゃいますよ
    財閥系の人かな?

  4. 10538 匿名さん

    定年ビンボーにならないためには現役の時からもっと頭を使いましょう

  5. 10539 匿名さん

    >>10530 名無しさん
    >私は貯蓄があるので年金生活ですが住宅ローンを払っています

    ローン残債以上の潤沢な貯蓄があれば、年金生活で利子を払いながら返済することはない。

  6. 10540 匿名さん

    >>ローン残債以上の潤沢な貯蓄があれば、年金生活で利子を払いながら返済することはない。

    年金か現役かは関係ないと思われ。
    銀行の定期預金がメインの人は無駄なローンの利息は払うべきでないと思うが、数%の利回り運用できる人は超低金利な住宅ローンは継続し、手元の潤沢な資金を運用に回す。
    自分も一括返済できる余裕資金があるが住宅ローンは借りたまま。

  7. 10541 通りがかりさん

    みなさんは、確定型拠出年金や個人年金をやられていますか?

    うちは、月13万の住宅ローンを返済して生活しています。(共働き:20年で完済)
    年末調整時に、控除されるので今年から確定型拠出年金を始めました。
    定年までの18年間で70万弱節税になるので、少しでも足しになれば・・・・・。(手数料を引くと元本割れすることもあるとは思いますが・・・。)

  8. 10542 匿名さん

    住宅ローンは借手の身に何かあったらチャラになるのが大半。そこが他のローンと異なるところ。

  9. 10543 匿名さん

    コロナでまとまった資金は有るに越したことはない。安心感もある。特に事業している人は痛感しているのではないでしょうか。cash is kingとも云うし。

  10. 10544 匿名さん

    借金を完済しない理由にリスクのある資金運用をあげるのは定年ビンボー予備軍

  11. 10545 匿名さん

    >>10544 匿名さん
    それはリスクの度合いによるね。
    手持ち資金でギャンブルやってたら定年ビンボー予備軍だろうが、手堅い運用が出来るならそちらの方がベターかと。
    こればかりはリスクへの考え方と運用テクの有無次第になるので、これといった正解は無いね。

  12. 10546 匿名さん

    手堅い運用ができるような人なら、年金生活になるまで有利子のローンなど抱えない。
    年金生活で借金を返済しながら運用に励むのは定年ビンボー。

  13. 10547 匿名さん

    定年後、住宅ローンを完済しないで手元資金と称し、それを老後運用している人は単純に現役時代の運用で手元資金をつくれなかっただけ。

  14. 10548 匿名さん

    不動産関係者は定年後も返済が続く長期ローンを組ませて、退職後の年金生活でもローンを返済できるという屁理屈をこねる。
    老後にローン返済なんかしていたら定年ビンボーはほぼ確定。

  15. 10549 匿名さん

    定年後の資金運用は余裕資金で趣味として楽しめばいい

    年金生活の高齢者が毎月借金を返済しながら資金運用するのは愚か

  16. 10550 名無しさん

    年金だけでローンを返済しようとするのはさすがにダメだと思うけど、
    年金をもらいながらローン返済すること自体は問題ではないです。
    結局ライフプランでマイナスになりさえしなければ、ローンを抱えていても全く問題ないし、どうやってローンを返済するかなんてどうでもいい。
    住宅ローンという有利子負債を持っていても全く関係ない。しかも団信もついているので単純に有利子負債というわけでもない。

    年金でローンを払うと定年ビンボーと決めつけるのはお門違い

  17. 10551 匿名さん

    老後の年金では生活費にも足りないから、ローンを抱えていいたら預金=老後資金を減らすだけ。

  18. 10552 匿名さん

    老後にローンを抱えたら、以前話題になった生活費の不足分2000万円+ローン残高が最低限必要になる。

    従来老後の生活費の不足額は3000万円といわれていたから、ローン債務者が定年後に普通の生活をするにはハードルが高い。

  19. 10553 匿名さん

    資金運用能力が定年後に急に目覚めることはない。だまされやすくなるのがオチ。

  20. 10554 匿名さん

    >>10550 名無しさん
    >年金をもらいながらローン返済すること自体は問題ではないです。
    どのようにすれば問題ではなくなりますか?
    具体的にお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸