住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 08:47:12
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 10375 匿名さん

    雨乞いしても雨の降る量が同じなら
    日照りが続いても大丈夫なようにどう貯水するのか
    作物がよく育つようにどう畑に流すのか
    お金の貯め方使い方と同じ

  2. 10376 匿名さん

    今後は身の丈に合わない金額の35年ローンで家を買う人は減るだろう。
    将来の年収の見通しはもちろん、雇用契約や企業の存続すら流動化するからリスクを最小限に抑える必要がある。

  3. 10377 名無しさん

    今後は35年ローンを組む人が増えるでしょう

  4. 10378 匿名さん

    ニュートンもペスト大流行で自宅自粛中に万有引力を発見したとか
    仕事人間も会社から離れてみると見えてくることがある
    今回も色んな人が色んな所で色んな発見をしてるんじゃないかな

  5. 10379 匿名さん

    >>10377 名無しさん
    35年ローンは昭和の残渣。

    昭和の遺物「35年ローン」がサラリーマンを破滅に追い込む
    https://news.livedoor.com/article/detail/13401894/

  6. 10380 匿名さん

    リスク管理が大切
    [コロナ大恐慌、日本を待つ4つの最悪シナリオ]
    https://toyokeizai.net/articles/-/349955

  7. 10381 名無しさん

    >>10379 匿名さん
    レイワ時代ですよ。おばあちゃん。
    ローンは細く長く借りるのがいいよ

  8. 10382 匿名さん

    >>10381: 名無しさん

    富裕層ハウスメーカーでも、最近はローンなんか利用する人いるんですか?

  9. 10383 匿名さん

    雇用が安定しないのに長期間借金することはできない。

  10. 10384 名無しさん

    >>10383 匿名さん
    雇用が不安定になるかは分からないし
    どちらにしろ長期ローンは組める

  11. 10385 名無しさん

    ローンを組まず手元資金を減らす方がリスク高い

  12. 10386 匿名さん

    >>10384: 名無しさん

    ローンを組まない人は手元資金がたくさんあるからです。わからないかな。

  13. 10387 名無しさん

    手元資金がある人はこのスレッドとは無縁
    そんな前提すら分からないなんて。そんな人が35年先の事を分かるわけないわな。5年先すら読めないトンチンカンの可能性がある。

  14. 10388 匿名さん

    >手元資金がある人はこのスレッドとは無縁
    手元資金があっても控除狙いでローンを借りる。
    わからないかな。

  15. 10389 匿名さん

    >>10384 名無しさん
    >雇用が不安定になるかは分からないし
    >どちらにしろ長期ローンは組める

    新型コロナの影響で雇用環境が悪化してることも知らないの?
    この夏のボーナスもマイナス。
    いくら長期ローンを組めても返済できなくなるほうが問題。 

  16. 10390 名無しさん

    手元資金がショーとする方が問題
    そのためにもローン支払い額をおさえなければならない

  17. 10391 名無しさん

    5時前後の早朝の書き込みはモンスタークレーマーおばさんだということは分かっている
    モンスタークレーマーおばさんは家の新築に失敗(自業自得)していることも分かっている
    失敗した人の主張を真に受けると失敗すると分かっている

  18. 10392 匿名さん

    >>10391: 名無しさん

    周りの人は色々な考え方を教えることはできるが、答えを教えることはできない。それぞれの人によって状況や条件が違うからです。他者の意見を参考にしつつ自分で考えるしかない。 

  19. 10393 匿名さん

    >>10391は治療を再開しなさい。
    性的欲求不満もあるね。人間かわいそうの発露。

  20. 10394 匿名さん

    >>10390 名無しさん
    >手元資金がショーとする方が問題
    手元資金のショートが心配になるような人は長期返済の高額な借金をしないこと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸