住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 23:06:42
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 7534 名無しさん

    予想できているということは予想できないことが起きるということです

  2. 7535 匿名さん

    日本は政府主導型の経済で、政府には経済センスなどないのでよくなるはずがありません。新幹線の輸出など言っていたが、ネットが普及して、飛行機もたくさんある現在、速い鉄道などどこの国ももう要らない。昭和の遺物。政府主導ではないが、ネットが普及した現在リニアモーターなど時代錯誤、名古屋や大阪に少しぐらい早く到着しても何も得るものはない。リニアは採算など取れない閑古鳥になる。

  3. 7536 匿名さん

    >>7535 匿名さん
    新幹線もそう言われた。

  4. 7537 匿名さん

    >>7536: 匿名さん

    その時代は、ネットも宅配もなかったからね。背景は大事。

  5. 7538 匿名さん

    景気が良くならないから低金利?低金利だから景気が悪い?通貨安競争?
    先ずは住宅ローンが安すぎるから見直してほしい。0.5%位上げても大して変わらない
    でしょ?競争で安い金利は消費者はうれしいが金融機関の財務体質も良くしていかないと
    全体の景気は良くなりません。後は預金金利も上げてくれ!

  6. 7539 匿名さん

    ローン金利をもっとあげて、預金金利にまわしてほしい。
    普通預金金利がローン金利の100分の1なのはおかしい。

  7. 7540 匿名さん

    >>7539 匿名さん
    資金調達原価が0.9%以上かかっているから当然。

  8. 7541 匿名さん

    >>7540 匿名さん
    貸出金利をもっと上げてほしいね。
    銀行は人件費の削減をもっと徹底してやらないと。

  9. 7542 匿名さん

    いつの時代も他力本願では貧乏から脱せられません。

  10. 7543 匿名さん

    >>7542 さん 
    どこからが貧乏?価値観は人それぞれです。
    例えば我が家は地方で世帯収入1千万程度です。確かに生活は楽ではありませんが
    住宅ローンを払っても年間3百万は貯蓄できます。***かもですがそれでも
    衣食住に困ったことはありません。貧乏で悪いですか?
    お金じゃない幸せ(と言い聞かせてますが)もあります。

  11. 7544 匿名さん

    >>7541 匿名さん
    ATMは全廃だな。
    他行とのネットワークも切断して、スタンドアロンに。
    そんな感じで良い?

  12. 7545 匿名さん

    手元資産が年齢とともに、増えていくものか、そのまま変化なしで維持できているか、だんだん減っていくか、が重要な問題だと思います。定年で退職金を受け取ったあとだんだん減っていくだけだとこわいでしょう。

  13. 7546 匿名さん

    >>7545 さん
    確かにそのような考えもありますね。現役時代と比べ収入が減る方が殆ど?
    生活のレベルを落とせるか?いざとなればセーフティネットがあると信じてw
    ライフプラン・資金計画を厳しく立てるしかないですよね。

  14. 7547 匿名さん

    >>7545 匿名さん
    定年後に年金生活をおくる世帯では、老後資金が減るのは当然のことです。
    公的年金やその他年金で月30万ほどもらっていても、家のメンテや車の買い替え、冠婚葬祭などで老後資金は少しずつ減っていきます。
    万一医療費や介護施設の入居費などが確保できないときは、自宅を担保にリバモなどで資金調達するしかありません。

  15. 7548 匿名さん

    今、◯◯パレスが騒がれているけど、アーバン◯◯テートや◯◯ハウスみたいなこと起こるのかな?コマーシャルで35年保証とか聞くと不安になってしまう。

  16. 7549 匿名さん

    貯蓄というのは収入を貯めておくダムのようなもの
    一時的に収入がなくても 支出が増えても 借金せずにうまく吸収してくれる
    車で言えば サスペンションですから  ある程度は必要

    でもいくら貯蓄を増やしても一生の総収入以上に使えるわけじゃない

  17. 7550 匿名さん

    定年後の貯蓄が減っていっても大丈夫
    忘れてはいけません 人間には寿命があるんです
    ちゃんと必要な額を計算しておきましょう

    最悪?110歳ぐらいまででいいんじゃないですか
    まさか医学が発達して200歳まで生きれると悩みますね

  18. 7551 匿名さん

    お金の最終目標は 使うことですからね お忘れなく

  19. 7552 匿名さん

    >>7551: 匿名さん

    それは最終目標でなく、最初の目的、物々交換だったのがお金という誰でも共通な定量的なものになった。
    お金は腐ったりしないので、貯金という所有欲が発生した。ナンチャッテ(笑)

  20. 7553 匿名さん

    >お金の最終目標は 使うことですからね お忘れなく

    まず、いつでも使えるお金があることが大切ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸