住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-01 10:11:08
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/

[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

  1. 674 匿名さん

    運用しても賭けと同じで確実に勝てるのは胴元(証券会社)だけじゃないですかね。
    誰かが得すれば、誰かが損する。そうして証券会社の手数料分、損してる方の方が多い。

  2. 675 匿名さん

    数年前インデックス長期投資に関する書籍読んでたんだが、投資推奨派であるはずの彼等でさえ住宅ローン返済中の投資は基本的に薦めてないんだよね。

    投資資金確保するために住宅ローン借りておくというのはマイノリティだって認識したほうがいいだろうね。

  3. 676 匿名

    >>673
    住宅ローン4,000万だとしても金利差1%でたったの40万。
    トリプルブルやトリプルベアを活用すれば、たった100万の元手でも日経が2,500円動けば得られる収益。
    夏以降3,500円以上も下げた上、安値から2,000円も戻していることを考えれば十分可能な水準。
    元手が500万なら650円も動けば、あっと言う間に40万。
    ローンの金利差なんてたかが知れてる。

  4. 677 匿名さん

    >>676
    年率7%超えられるファンドマネージャーは少ない。いても長期間は続かない。
    そんな中>>676のようにファンドマネージャーの投資成績超えられるセンスがあるのであれば心配しなくても大金持ちなれるよ。

  5. 678 匿名さん

    >>676
    住宅ローンを固定にするような人にそんな額のリスクのある運用ができるのかね?
    必死にローン金利差なんてたかが知れてるとかみてて痛々しいな。

  6. 679 匿名さん

    >676
    ローン期間中、毎年日経平均が2500円上がる皮算用ですか?
    そりゃ固定金利にしますよね。笑

  7. 680 匿名さん

    都市部の世帯平均貯蓄1500万でしたっけ?15%投資で225万、20%で300万。
    貯蓄中央値で1100万?、投資額165万、220万、150~300万って処で良い線じゃないの?
    平均貯蓄額でも老後の自助としては足りな過ぎですがね。

  8. 681 匿名さん

    2014年調査、全国平均の世帯貯蓄は1,798万円。
    サラリーマンに絞ると平均1,290万円、中央値741万円。貯蓄100万以下12.4%、100~300以下15.6%で
    300万以下でみると28%も居る。

  9. 682 匿名さん

    >>676
    金利上昇に備えて固定ローン選択した人がトリプルベアやトリプルブルに500万突っ込むってどんな状況だよ。
    そもそもそんなもんに500万突っ込める位資産あるなら固定選ぶ必要無いだろ。

  10. 683 匿名

    >>678
    変動ですけどw

  11. 684 匿名

    >>679
    だから変動ですけどw

  12. 685 匿名

    >>682
    だから変動ですけどw

  13. 686 匿名

    >>679
    P.S.
    2,500円上がる必要なんてない。
    ブルもベアもあるんだから、動けばいいんだよ。
    分かんない人だなw
    それも元手が100万とした場合であって、元手が1,000万なら300円も動けば埋められる差だ。

    ちなみに自分は変動だからな。
    勘違いするなよw

  14. 687 匿名さん

    >>664
    >と批判されていますが、あなた自身も長期投資について特に何も語っていないですよね?
    >インデックスの長期運用してる、位の情報しか無いんですが。

    読解力が乏しいのか。はたまた投信販売マニュアル程度の知識しかないのか。
    最近FP資格をとった保険のおばちゃんにも及ばないレベルですな。

  15. 688 匿名さん

    >>686
    変動さんが投資しててもなんも珍しくないんよ。
    固定金利で住宅ローン借りてその資金で長期運用してるとかいう奴がいるから叩かれてるだけでしょ。

  16. 689 匿名さん

    変動さんが投資しててもなにも珍しくはない。
    長期運用なら変動でしょう、みたいなお間抜けが珍しいだけ。

  17. 690 匿名さん

    変動タイプで借りている人が固定との金利差を運用見たいな事との話しなのか、手持ちが100あっても住宅ローンで100借りて手持ちで運用しているって話しなのか、ようわからん。

  18. 691 匿名さん

    >>687
    そうそうそれそれ。
    煽り文句は何度も拝見しましたが、具体的にどこでどう長期投資について語っていたのかについては言えない。
    出口戦略について語る時点で愚かと批判する割には、実際自分はどう考えているかは言えない。
    お察しですね。

  19. 692 匿名さん

    長期運用なら変動、と主張されている方が間抜けかどうかはわかりませんが、
    長期運用初期の含み益が出ただけで
    「アベノミクスに乗れた」
    「いい時代でした」
    とか言っちゃう方は、最近FP資格をとった保険のおばちゃんにも及ばないレベルの知識しかない間抜けでしょうね。

  20. 693 匿名さん

    それで繰上返済で10年で完済できて
    金利手数料の負担が実質無いわけだから

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸