注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:07:38

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4451 契約者

    建築中ですが、ヘーベリアンなんて呼ばれたくない。
    ただ高い家を建てただけの人と馬鹿にされそうで嫌だ。

  2. 4452 契約者

    別の専門家のチェックを受けていますが、基礎は丁寧だと褒められました。
    躯体も比較的に丁寧に仕上げてくれています。
    工事担当や業者は、いい感じの人ばかりで少し安心しています。

  3. 4453 通りがかりさん

    >>4450 契約者さん
    ネットで調べたところによると、資源エネルギー庁が今年の7/2に審査遅延で3〜6ヶ月掛かっていると発表しているようです。昨年の申請が多く今年度にずれ込んでいる等が要因です。今年度の申請は2019年1月11日が締め切りとの事です。間に合うかどうか私には判断できませんが、諦めるのは早いと思われます。

  4. 4454 通りがかりさん

    >>4452 契約者さん
    テストピースの強度試験結果は出ましたか?

  5. 4455 契約者

    >>4453 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    12月に受け渡しですので間に合う可能性はあるのかな?

  6. 4456 契約者

    >>4454 通りがかりさん

    試験的数値はありません。

    建築士さんに基礎の鉄骨の状態から完成まで見てもらっています。

  7. 4457 通りすがり

    >>4455 契約者さん
    私が見たサイトによると、1月期限の申請には建物の登記書類と電力会社の同意書が必要と書いてあります。電力会社の同意書の申請期限は地域によって異なり、一番早い地域は11/9です。この申請が進んでるのかどうか、未申請なら手続きを今から始めて間に合うかどうかが最初のハードルと思います。営業でなくとも工事課の担当者さんが対応出来るかもしれません。我が家は工事担当者が対応してくれましたので。

  8. 4458 通りがかりさん

    >>4456 契約者さん
    テストピースの強度試験は工事課の担当が基礎検査の一環として行うものです。もし必要な強度が出ていなければ、基礎工事をやり直す必要があると聞きました。重要なものですので、ご自身でも目を通されるといいと思います。

  9. 4459 契約者

    >>4457 通りすがりさん

    ありがとうございます。

  10. 4460 通りがかりさん

    >>4459 契約者さん
    無事申請が通るといいですね。

  11. 4464 名無しさん

    あれだけ鬼怒川の災害を宣伝しておいて、がっぽり500億も大儲けした後は、被災者のことも考えてそっとしておいてあげてなんて都合よすぎない?展示場ではポスター、カタログ、画像、見学バスツアーの中でも宣伝しまくり。そりゃ鬼怒川の方は今後の付き合いもあるから断れないだろうけど。自分達は景気がよくなったろうけど、鬼怒川の方は何もいいことないでしょ。

  12. 4465 匿名さん

    しなも嘘だったなんて。鬼怒川の方をうまく丸め込んだんだろう

  13. 4466 契約者

    最近cmを多く見かけます。
    口コミでは広がらない(施主から紹介されない) 
    からだろうね。
    私も紹介はできない。
    しっかりとした営業の対応が悪い嘘ばかりな会社の家は
    大切な人には紹介出来ない。
    紹介して契約をすれば10万円貰えるんだって。
    馬鹿げている。

  14. 4467 匿名さん

    すみません、鬼怒川の方のことで、何が嘘だったのですか?

  15. 4468 契約者

    >>4467 匿名さん

    嘘かいなかはわかりませんが、またまただったんでしょ?

  16. 4469 契約者

    >>4460 通りがかりさん

    工事担当者から連絡がありました。
    進捗状況の説明に加え、売電の話でした。
    書類は国に提出してあり、残りは受け渡し後に申請するので、多分間に合うでしょう
    との話でした。

  17. 4470 匿名さん

    >>4467
    鬼怒川の方に電話で聞いたけど、災害で家が傾いていないのですかとか、建て替えたんでしょとか、災害に強いと思いますかの問いにも何も否定してなかったぞ。旭化成ホームズさをが勝手に言っていることなのでとしか言わなかったぞ。

  18. 4471 匿名さん

    普通本当だったら否定するし、家が強さがどの程度かを実体験してるのは鬼怒川の方だけなのだから、口を濁しているということはダメだったと思うのが普通でしょう。

  19. 4472 匿名さん

    >>4470
    アンタ、4159の人?仲が良いのかどうか知らんが、本当に電話したの?あの耐えた家、そこに住んでる(住んでた?)人がこれからのヘーベルハウスにどう関係あるの?

    単なるおせっかいな迷惑にしか思えないんだけど。

  20. 4473 通りがかりさん

    >>4469 契約者さん
    良かったです。一安心ですね。

  21. 4474 匿名さん

    >>4470
    4370で他のメーカーの検討を進めると言われてましたが、進捗はいかがですか?
    良い工務店さんは見つかりましたか?
    前向きにマイホーム作りを楽しんで欲しいです。

  22. 4475 匿名さん

    >>4470
    いつまでに建てる計画なんですか?予算やこだわり等を書き込むと、良いアドバイスがもらえるかもしれません。e戸建には数多くのスレッドがありますから、あなたにピッタリの所があると良いですね。

  23. 4476 匿名さん

    >>4472
    4159?その方とは関係ありません。家を検討するにあたって一番重要なところだと思いませんか?耐えたかどうかわからないことを何ともなかったと宣伝してるとしたらまずいことだと基本的に思いませんか。

  24. 4477 評判気になるさん

    まあ、へーべルハウスは確かに、これでみんな購入しているね。

  25. 4478 検討者さん

    >>4416

    それはショックですね。

    仕様番号は何番なんですか??

    ○○○○仕様みたいな番号です。


  26. 4479 匿名

    >>4478
    使用番号って何ですか???

  27. 4480 匿名さん

    >>4476
    >耐えたかどうかわからないことを何ともなかったと
    >宣伝してるとしたらまずいことだと基本的に思いませんか。
    それで本人に聞けばよいと判断するのか。運よく洪水に飲まれなかったごく一般人の施主に。恥も外聞もへったくれもなく、愚行に走るとは。理性と言うものがないのか?謙虚さと言うものがないのか?どうかしているとしか思えない。っていうか、何でその人の電話番号知ってんの?個人情報どこから入手したの?

  28. 4481 検討者さん

    >>4479
    どんな仕様で建てたかがわかる番号です!

  29. 4482 匿名さん

    >>4480
    運よく洪水に飲まれなかったごく一般の施主に。ここが問題なんです。展示場では1ミリも家が動かなかったと宣伝していますよ。運よくなんて営業の方は言っていませんよ。災害に強い証拠だと言っていましたよ。なんかちょっと現実とずれてませんか?運よくと言うことは、運がなければ壊れていたと言うことですよね。

  30. 4483 匿名さん

    >>4482
    4474〜4475のお返事もお願いしますね。

  31. 4484 契約者

    >>4482 匿名さん
    営業は「運良く」何て言う訳がない。
    思っていたとしても言えない。

    ヘーベルの基礎は特別ではなく、普通の布基礎だったし、深さも意外と浅かった。
    流れ着いた民間が濁流の流れを左右に分け直撃を免れただけ。
    直撃を受けていたら、直撃する濁流の力だけではなく、土もえぐられ倒壊してしまったんであろう。

    おまけに杭を打ってあれば尚更だ。

    運がよかった。ただそれだけ。
    ヘーベル板は水に浮きます。
    1階の床は固定していないため、床下に水が浸水したら浮き上がったはず。

    運良く流されなかったとしても、内装は大規模な補修は必須だ。

  32. 4485 契約者

    今となってはどうでもいい話し。
    何だかんだ言って家を売ろうとして、最近はCMを多くみるが、あまり売れていないのも事実。
    営業は、嘘や誤解、錯誤されないように事実を話すべき。
    施主からの口コミがないのもわかるような気がする。

    現場監督や工事担当者は親身に対応してくれる。
    彼らが可哀想。

  33. 4486 口コミ知りたいさん

    質問です

    給湯器の交換をしたいのですが、へーべる通さないとだめですか?

    直接施工業者に注文しちゃダメですか?

    ヘーベルに見積もり出したら相場よりもすごく高すぎるんです

  34. 4487 匿名さん

    >>4484
    運よくと思ってたとしてもと言うことは今まで特に調べもしないで営業は1ミリも動かなかったなんて客に話をしていたんですね。災害に強いどころか弱いじゃないですか。

  35. 4488 匿名さん

    4486さん、ヘーベルに限らず一般的に。
    給湯器メーカーの保証は二年間だと思いますが、その後は自分で手配した方が安くなります。
    ハウスメーカーを通すと、手数料が上乗せされます。

  36. 4489 検討者さん

    >>4487
    仕様番号分かりましたか!?

  37. 4490 匿名さん

    >>4486 口コミ知りたいさん
    直接注文することにより切れる保証と、施工業者の保証内容を確認の上、
    納得出来るかどうかで判断されると良いと思います。

  38. 4491 検討者さん

    知人にヘーベリアンがいるので紹介として対応して頂けるとのことでした。
    うちがへーベルと契約したらその知人に紹介料が支払われる様なのですが、その分我が家に上乗せされるということはないですか?
    営業からは紹介割引みたいなものも適用されると言われましたが、上乗せされるなら意味ないのでは、と思いまして…
    紹介料はどこから捻出されるのですか?

  39. 4492 通りがかりさん

    そんな野暮なこと聞くなよ

  40. 4493 通りがかりさん

    全て施主さんの坪単価に含まれます。

  41. 4494 契約者

    坪単価は決まっていないと新人営業マンは言っていました。
    多分、紹介すれば10万円いただけると思いますが、含まれている可能性は十分にあると思います。

    紹介するなら、しっかりと調べてからの方がいいと思います!

    営業から、紹介をいらいされましたが
    私は紹介しません。できません。

    何かあれば一生言われますよ。 
    たかが10万円で重荷を背負うほどの性能はないと思います。
    今までのスレを見てから、紹介されてはいかがですか?

  42. 4495 検討者さん

    4491です。
    ありがとうございます。
    紹介割引いいなとも思っていた部分もありましたが、上乗せされるならちょっと…
    慎重に色々なHMを調べながら検討します。

  43. 4496 評判気になるさん

    >>4495 検討者さん

    上乗せはないですよ。ここの掲示板はヘーベルに悪意のある方ばかりですから、ここから正しい情報読み取るのはきっと難しいでしょうね。。

  44. 4497 通りがかりさん

    >>4496
    上乗せなしの情報の出所を教えてもらえますか?

  45. 4498 匿名さん

    積水、三井、住林とか他社の紹介料も上乗せですかね?

  46. 4499 口コミ知りたいさん

    >>4495 検討者さん
    上乗せかどうか確認すればいい。
    「全て決まった最終金額が確定する際に、紹介割がつかえますか?」
    と営業に聞けばいい。
    駄目なら上乗せが確定する。

  47. 4500 口コミ知りたいさん

    >>4496 評判気になるさん

    悪意はない。
    事実だけ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

 

ヘーベルハウスの実例