中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. 〈契約者専用〉パークシティ新宮中央 その2

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-05 22:03:02

パークシティ新宮中央契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしてきましょう。

検討スレ:その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555000/
     その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/
     その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
     その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 大和ハウス工業 西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ新宮中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-09 22:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ新宮中央口コミ掲示板・評判

  1. 162 入居済みさん

    >>158
    毎日いますか?
    私の部屋には毎日はいません。
    先に書かれてるように雨上がりに数匹ってかんじです。クモは見かけたことはありません。
    もう入居して15日くらい経ってますが蚊は1回しか見たことありません。

  2. 163 入居済みさん

    >>158
    うちは網戸にたくさんはりついてます
    クモもいました!!

  3. 164 入居済みさん

    虫はそこそこいたほうが自然じゃないかなーと思います。
    職場の同僚は新築一軒家ですが先日ムカデに金玉さされたそうです。
    クモや蚊は当たり前で、少し日陰のとこではナメクジやダンゴムシのオンパレードらしいので。
    以前私が住んでたところも、羽根つきの蟻みたいなのが大量発生してました。
    ユスリカの大量発生はいただけませんが、クモや蚊はどこにでも普通にいるかと・・・

  4. 165 契約済みさん

    ユスリカは毎日ベランダの壁や網戸に網戸に張り付いています。ティシュで取ると血を吸っていますよ。
    クモも毎日でベランダに一晩でクモの巣を張っています。
    小さなクモが部屋にもいてどこから入ってくるのか?どうも換気システムの吸気口からのようです( ; ; )

  5. 166 契約済みさん

    >>161
    掲示板にしてありましたよ^_^
    各戸には配られてませんが、掲示板に

  6. 167 入居済みさん

    ユスリカ、蜘蛛など虫はまだベランダでは見かけません。 
    ちなみにシーサイドです。
    上層階ではありません。

  7. 168 物件比較中さん [男性 30代]

    >166
    私の経験上、掲示板くらいで、ちゃんと改善しようと思う方は、
    少ないような。自分のことじゃないと思うか、しかとすると
    おもいます。

  8. 169 入居済みさん

    フローリングが踏むとミシミシいう所があるのを発見しました。
    どうすればいいのか…
    管理会社に連絡したいとは思いますが、同じ様な経験された方はいませんか?

  9. 170 入居済みさん

    >>169
    アフターサービスに連絡してはどうでしょう?
    うちは今のところありません

  10. 171 入居済みさん

    >>170
    そうですね、ありがとうございます。
    たまたま一部分で気づいたのですが、他の部分にもないか確認してみます。

  11. 172 マンション住民さん

    両隣のお宅とは挨拶済ませたんですが、階下のお宅にお会いできていません。何度か行くもののタイミングが合わないのか・・・。早目に挨拶しときたかったんですけどね。

  12. 173 入居済みさん

    新聞●屋さんとかが、個別の玄関をいきなり訪問しまくっているのって
    不法侵入には当たらないのでしょうか?
    宅配や郵便はともかく、セールス関係はアウトのような気がしますが
    これがOKなら、N○Kさんでも同様のことをしていいということになりますものねw

    当分は週末くらいしかいないからとか
    うっかり余計な情報を与えてしまい、後で不安になりました

  13. 174 入居済みさん

    業者が直接玄関前のインターホンを押すのは凄く嫌です…
    玄関前にカメラはあるといえ、マナー違反かと思いますね。
    アポなしでの突然の訪問など、有り得ないです…

  14. 175 入居済みさん

    うち玄関前インターホンでのいきなりの訪問は出ません
    無視してます

  15. 176 入居済みさん

    パークシティのHPからシーサイドの間取りが消えてます!!!
    シーサイド完売でしょうね!!!

  16. 177 入居済みさん

    >>176
    最後の一部屋でしたよね!
    嬉しいです。

    そして今日の夕暮れの空も綺麗です。
    広い空が凄く気に入っています。

  17. 178 入居済みさん

    >>177
    ほんと綺麗ですよね~!
    このマンションに住めて良かったです~

  18. 179 契約済みさん

    >>177
    毎日とてもキレイですよね
    写真撮ってます
    新たな趣味ができました!笑

  19. 180 入居済みさん

    177です。
    日々表情が違うので毎日飽きないですよね。
    小さい不満が時々出てきても、やはり立地の便利さとこの綺麗な夕景で、住めて良かったと私も満足しています。

  20. 181 マンション住民さん

    ここの駐車場は決して広い方ではないことと、この辺りは結構風が強い日が多いので心配していましたが、どうやら、いつも逆向きに停めてるお隣さんにドアを凹まされたみたいなんですよね

    100%の確信はないのですけど、強風の日はうっかりドアを開けると風に持っていかれて、隣の車のドアに勢いよくぶつけることになりますので、特に平置きの駐車場は、皆さまご注意願いたいと思います。

    それから、後で検証すれば分かると思いますので、万が一ぶつけてしまった場合は、必ず申告を願いたいです
    立派な器物破損罪になりますので、警察に届け出れば捜査の対象になってしまいますので

    ちなみに、今の段階でお隣さんときめつけているわけではないのですが、以前から気になっていたこともあり、車がだいぶ増えてきましたので書かせていただくことにしました

  21. 182 入居済みさん

    >>181
    器物損壊罪にはなりませんよ。
    凹んだ場所とおとなりさんの車の傷がある場所の高さを合わせてみるといいですよ。
    駐車中のドアの開閉も物件事故扱いですので、新宮交番の警察官を呼べばいいと思います。
    法律に触れるとしたら道交法の事故不申告(当て逃げ)にはなります。

  22. 183 入居済みさん

    私は立体駐車場なんですが、立体駐車場は暗いので昼間もライト点灯して緩やかな速度で走ってほしいです

  23. 184 匿名

    >>183
    本当そうですね。
    たまに、ライトも点けずにかなりのスピードで走行されてる方がいらっしゃるので、気をつけてほしいです。

  24. 185 入居済みさん

    立体駐車場なので暗いのは仕方ないですよね。
    それならば、住民が気を使わないといけないと思うんですが、本当にライトも点けず我が優先みたいな感じで真ん中走ってくる方もいますよね。
    せめてライト点けてもらえば、ミラーでのライトの確認もできるし、お互いに見やすいと思うんですけどね。
    男性はライト点けてる方を時々みかけますが、特に女性はあまりそういうことに関心がないのか、私の個人的意見ですがライトの点灯していない人が多い気がします。
    子供たちもライトがついてたら車に気付きやすいし、これから走り回るようなお子さんの世帯が多いようなので、お互いに不幸なことにならないためにもライト点灯お願いしたいと私も思います。

  25. 186 入居済みさん

    下の階の方に挨拶に5回行きましたけど、一度もお会いできていません。
    もう諦めます。

  26. 187 入居予定さん

    >>186
    諦めてはいけないと思います。
    いつか会えるのではないでしょうか(^^)

  27. 188 引越前さん

    >>186
    下の階の方はそもそも入居されてるんでしょうか?荷物は搬入したけれどまだ住んでいない…とか?

  28. 189 入居済みさん

    186です。
    入居が始まってすぐくらいから住まれてます。
    夜の散歩でも明かりはついてますし。
    平日1回、残りは土日に行ってるんですが会えません。
    他のところで挨拶に行って1回のチャイムで出てこられたお宅はありませんでした。
    ご近所づきあいしたくない人も中にはいるかと思いますし、居留守かどうかはわかりませんが居留守するのも自由ですし、諦めたらいけないというお声もあるようですので、あと1回行ってお会いできなかったら、もう行くつもりはありません。

  29. 190 入居済み

    >>189
    それならいいと思いますよ。
    挨拶しようとしたというのは事実ですから(^^)

  30. 191 マンション住民さん

    アクアリノベーションという浄水器の訪問販売が来たのですが皆さんのところにも来られましたか?
    話自体は非常に魅力的なのですが騙されやすいタイプなので皆さんはどうされたかなと。

  31. 192 入居済みさん

    営業らしき訪問の方は、インターホンに出ないようにしているので来てませんが、水道のカートリッジを定期的に交換すべきか迷ってます

  32. 193 匿名さん

    >>192
    わかります。

    以前賃貸でしたが、同じtakagiの物を届けてもらってました。月1000円ほどの計算なので、またしてもいいかなとは思いますが、一度するとずっと続けるだろうから迷います。

    お試しを今年一杯使ってる間に決めたいと思ってます。

  33. 194 入居済みさん

    >>192
    楽天で型番検索したら長く使えるのありましたよ

  34. 195 入居済みさん

    道路ではなく私有地内の駐車場ですので、道交法は適用されないかと(^^;;)

    意見するつもりではありませんが、勘違いされる方がいらしても困りますので
    書いておきますね

  35. 196 192です

    >>193
    そうですよね、ずっと継続と考えると悩んでしまいます。
    経費面も含めて、じっくり考えてみます!

  36. 197 192です

    >>194
    ありがとうございます。
    楽天で探してみますね!情報ありがとうございます^ - ^
    本当このような情報は助かります。
    ガスレンジフィルターにしても、よく分からず三井デザインテックで高い買い物するところでした!

  37. 198 入居済みさん

    レンジフィルターも何をどう選んだらいいのか…高価だと簡単には決められないし、取り敢えず100均のでしのいでいます^^;
    皆様はどうされてますか?

  38. 199 マンション住民さん

    ぶらナビの方は書き込みないですね~。1Fの掲示板と同じ内容がアップされているので、ちょいちょい見てます。

  39. 200 入居済みさん

    サークル?的なものが展開されるのですよね?
    ぶらナビで周知されるのでしょうか。

  40. 201 入居済みさん

    >>195
    通常一般的に車両が通行する場所は道交法です。
    ですので間違いなく当て逃げ扱いです。
    交番に届けないんですか?
    車両保険使うなら届け出のこと保険屋に言われるかもですよ

  41. 202 入居済みさん

    >>198
    うちも100均です。
    そのかわりこまめに清掃してます。
    ベランダもきちんと清掃できるように10メートルのホース買ってきました。

  42. 203 入居済みさん

    販売数に比べて引っ越しされた方の数が圧倒的に少なくないですか?

    かなり不安です。

  43. 204 入居済みさん

    大丈夫でしょう。
    今日引っ越しされてきた方もいましたよ。
    元々ここの物件の引き渡しは9月25日予定でした。
    それから考えると10月ころに引っ越し予定にしていた方もたくさんいると思います。
    私も10月引っ越しのつもりでしたが引き渡しが早まったので、予定を立てて早めに入居しただけですから。
    それぞれご家庭に事情あるでしょうし。

  44. 205 入居済みさん

    >>199 >>200
    投稿してみました(^^)/

  45. 206 入居済みさん

    ミツカン跡地、なんか工事が始まりましたね。
    先週は、地鎮祭みたいなのをやってましたし・・・何が建つか決まったのでしょうか?
    シーサイド棟なので、かなり気になります。

  46. 207 入居済みさん

    >>206
    本当ですね!
    昨日まで何も居なかったのに笑
    ビックリしてます。
    何ができるのか… 情報が欲しいです。
    工事もこれからどんどん始まるとなると、毎日賑やかになりそうですね(^^;

  47. 208 入居済み

    >>207井戸の撤去のための地鎮祭ですよ。後の計画はまだ何も決まってません。期待して待ちましょう。

  48. 209 入居済みさん

    >>208
    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    意外と長い間このままだったりして?って気もしなくもないですが、色々想像しながら待ちたいと思います。

  49. 210 入居済みさん

    ここに書いてもしょうがないのですが。。。

    もう1時間くらい、上の階の子供(おそらく)が走り回ったり、ドタドタ歩き回ったりしてゆっくりテレビも見れない状態です。。。
    ある程度は我慢すべきなのは理解しているのですが、毎日は正直きついです。

    掲示板にも張り出されたのに。

    もう直接お願いするしかないかな。

  50. 211 入居済みさん

    パンの香りが漂ってますね笑

  51. 212 入居済みさん

    >>210
    我が家もです…。
    子供の足音らしき音と大人のドスドスと歩く音が、耐えられません…

  52. 213 物件比較中さん [男性 30代]

    足音ですが、引越しのご挨拶をかねて、実は、とても響いてることを伝えるのはどうでしょうか。できれば夫婦が揃っているときのほうがいいですよ。
    奥さんだけだと、旦那さんに隠す場合もありますから。それでもダメなら、管理組合に電話して注意してもらう。ただし、管理組合は
    度の程度なのか確認したいとか言って、部屋に入ろうとするので、抵抗があるかたは、難しいとおもいます。私は、しつこくピンポン鳴らして直接苦情を言いに行くようにしていました。が、結構勇気いりますよね。

  53. 214 契約済みさん

    苦情をいいたいけどトラブルになったらと思うと泣き寝入りしてしまう…

    うちももし子どもが産まれたら、上の部屋の子にいじめらるんじゃないかとか、言っても改善しないときは更にイライラするんじゃないかとか…

    あーストレスだなぁ…
    やっぱり戸建にすればよかった…

  54. 215 入居済みさん

    私の家は上の方、挨拶の時、音に配慮してくださると話してました。
    全く物音しません。

  55. 216 入居済みさん

    各部屋の換気口て開けてますか?
    パンの臭いが入ってるくるのですが…。

  56. 217 匿名さん

    住む前はパンの匂いなら大丈夫と思ってましたが、毎日となるとちょっと・・ですよね。
    対策ってあるのかな。
    窓開けると気持ちよい季節ですから尚更。

  57. 218 入居済みさん

    まさか、パン屋に苦情言いませんよね…
    駅前マンションって、便利だけど、その分マイナス面もそりゃありますよ
    それが嫌な人が郊外戸建て買ったりするわけですし

  58. 219 匿名

    >>217
    意外と強いんですよね笑
    甘い香りで良いんですが、夜中寝室に入ってくるので鼻につくんです…

  59. 220 入居済みさん

    お隣さんがバルコニーの非常口のまわりに物置いてるのがあからさまに隙間から見えるんですけど何かあったらうち避難できないんですが。
    困ります

  60. 221 物件比較中さん [男性 30代]

    足音ストレスですよね。。
    だめもとで、一度、ご挨拶をかねて、お願いに行きましょう。
    もしかしたら、本人は下に響いていないと思って、遠慮なく、
    子供達を遊ばせているかもしれませんから。
    りっぱな分譲マンションで、カタログにも二重床で遮音性が高いと
    のってまづから、まさか、下に筒抜けに響いてるなんて、夢にも
    思ってないと思われます。
    お気持ちお察しいたします。。

  61. 222 入居済みさん

    >>219
    室内アロマたいたりしてはどうでしょう?

  62. 223 入居済みさん

    この時間になると上のドタバタ劇始まります。
    挨拶にも来られてないから、どんな家族か分からないから勝手に悪いバカ家族像しか浮かんでこず…。
    マナー守ってください…

  63. 224 匿名主婦

    私の場合は、朝7時から、出勤?登校?の支度が始まるようで、1時間くらいドタバタが始まります。そして、夕方から、23時近くまで、ずーーーっと断続的にドタバタ続く感じですね。。テレビも、ゆっくり見たり出来ません。。

  64. 225 入居済み

    >>224
    うちも子供三人いて、一番下はどうしても音がする歩き方をします。挨拶には行きましたが、正直どのくらい音がしてるのかわからないので不安です。賃貸に住んでた時は、深夜に音を出す家庭の対応をお願いしたことが、ありますが、どこの誰とは絶対に分からないように、皆が迷惑している旨を伝えてもらい解決したことがあります。縁があって買った終の住処です。管理会社に相談しましょう。きっと上手く伝えてくれるでしょう。気持ちのいい、マンションライフを送りたいですね。

  65. 226 入居済みさん

    >>223
    どんな方が住んであるのか知りたかったので、うちはこちらから上の方にも挨拶いきましたよ。
    いかれてみては??

  66. 227 匿名さん

    >>223
    挨拶に上の階が来るものとは限らないし、自分も上に挨拶行ってないんでしょ?
    来られてないって?

  67. 228 匿名

    >>227
    え。上の階にも行かれてるんですか?

  68. 229 匿名さん

    >>228
    我が家も上の階、ご挨拶伺いましたよ〜

  69. 230 入居済みさん

    両隣と上下は行きましたよ。
    ちなみに二軒先の方も来られました。こちらも再度お伺いしました。

  70. 231 匿名さん

    >>228
    両隣と上は行きました。
    下の方には何度行っても会えません。
    チャイム鳴らして物音聞こえ居留守されたようなのでもう行きませんが

  71. 232 匿名

    居留守って、自分でも生活音のことで、注意されると思ってるんでしょうね、上の人、やっかいな馬鹿家族じゃなければいいですけど、心配ですね。。

  72. 233 匿名

    231さん
    間違えました。居留守は下の方なんですね。
    上は挨拶済みでしたら、一度、管理組合に相談されたほうが、案外、早く解決すると思いますよ。

  73. 234 [女性 30代]

    管理人を一度も見かけてないです。コンシェルジュサービスは稼働しているのでしょうか?

  74. 235 入居済みさん [女性 30代]

    展望デッキですが、現在自由に出入り出来ないようになっているようです。展望したくても、管理人もいません。入居前に、そのような説明を受けておりません。いつ展望できるのでしょうか?

  75. 236 入居済みさん [女性 30代]

    宅配預かりサービスは、稼働していますか?

  76. 237 匿名さん

    >>234
    います。
    ベル鳴らせばでてきます。
    急ぎの場合は電話で受け付けてくれます

  77. 238 匿名さん

    >>235
    資料読みました?
    もともと自由に出入りできませんよ。
    現在のことは掲示板に貼られてますので見てみたらどうですかー?

  78. 239 匿名さん

    >>236
    宅配ボックスは使えますよ。
    申請しないと使えませんけどね。
    わたしは8月から申請してました。

  79. 240 入居済みさん

    寝室前を大声で話ながら通過する夫婦と走ってドタドタと足音ならして通過する子どもがいますが、苦情言うつもりはありません。
    寝室だけ防音サッシや防音窓に替えるとしたらリフォームになるんですかね?
    管理会社にも聞いてみようかな~

  80. 241 匿名

    展望は、自由に出入り出来るようにすると、いろいろと、問題が発生するからだと思います。マナーがいい人ばかりでは無いので。しかたないですね。

  81. 242 入居済みさん

    田舎だからなのか、大雑把な方が多いですね。
    ドアパンチ、子どもが触った跡、ボールがぶつかった跡・・・新車がみるみる傷ついていきます。
    自分の車ではありませんが、この間は買物袋やベビーカーを擦りながら隣の車との間を通って行くママさんを見て愕然としました。
    と、まぁ、ここまでは許せます。ある程度は想定していましたし。

    ただ、今日はベランダに吸殻が・・・!!!
    真上の部屋の人とも限らないので今は何もできませんが・・・犯人特定できたら絶対に許しません。
    念のため言っておきますが、上層階なので、通行人や風のせいとは考えづらいです。

  82. 243 入居前さん

    まだ、そちらに引越してないのですが、上の階の音がよく響くんですね。生活音には気をつけたいですね。ちなみに、お隣さんの生活音はどうでしょうか?こどもがいると、たまには大声で叱ったりすることもあるでしょうし、そんな声も聞こえてしまうのでしょうか。

  83. 244 入居済みさん

    >>243
    ある程度の声量でしたら、窓がお互い開いていればベランダ経由で聞こえてきますが、そうでなければ今までほぼ気になったことはありません。

    ただ、物音・生活音は上だけでなくどこからともなくよく響きます。

    物音はしないとは思ってませんでしたが、最初の頃はこんなに聞こえるんだ…と、ブルーになってました。

    荷ほどきが落ち着いた家庭もあると思いますし、慣れたのもあるのか今では前ほど気になりません。

    やはり、下の階に対しての音の影響を気にしますね。

  84. 245 入居済みさん

    >>243
    窓を開けてたらおとなりさんの赤ちゃんの泣き声や犬の鳴き声は聞こえますが生活音や通常の会話は聞こえません。
    通路の声は聞こえますよ。

  85. 246 入居済みさん

    >>242
    車の件、私は車かなり大切にするほうなのでそんなことされたらぶちギレます。
    たぶん目撃したらかなり怒鳴りまくりますね。
    タバコは吸殻捨てるとかありえませんね。
    今日バイク置き場近くの出入口付近にも吸殻ポイ捨てされてるのに気づきました。
    ポイ捨てはいただけません。

  86. 247 引越前さん

    >>242
    ボールがぶつかった跡って…駐車場でボール遊びしてるということですか⁉︎信じられないですね。
    うちも車は大事にする方なので荷物で擦られたりするのもイヤです。
    しかし、価値観の違いというかそういう事って気にしない人もいますからね。自分の隣の人がそうでないことを祈るしかないですかね…

  87. 248 入居済みさん

    >>247
    立体駐車場ではボール遊びとかないでしょうからね~

  88. 249 匿名

    タバコの吸い殻は、鳥、カラスが落としていくこともありますよ。
    最上階で、落ちてたこともあるので。

  89. 250 入居済みさん

    >>249
    そういえば先日うちに鳥が来てました

  90. 251 入居前さん

    生活音のことですが、今うちは洗濯を回すのは夜が多いんですが、生活音が響くマンションはやっぱり洗濯機の音も、となり上下の家に聞こえますか?

  91. 252 入居済みさん

    この時間帯の大人と思われるかかと歩きはとても響きますねぇ…意外と響いてますよ〜。スリッパ履いてほしい…

  92. 253 入居済みさん

    >>251
    洗濯機、全然わかりません!
    掃除機も分からないです。
    上の子供さんの走り回る足音は、やはり聞こえますがうちは許容範囲内です。
    賃貸のときに比べ周りの方の気配を感じなくなりました。
    快適な毎日です。

  93. 254 入居済みさん

    >>253
    私も同じくです

  94. 255 入居済みさん

    >>251
    脱水は結構振動するから気づくけどそんなに迷惑じゃない
    でも掃除機は普通に聞こえるから深夜はやめてほしい
    キーンって音も、床をガチャガチャやる音もよく聞こえる

  95. 256 入居済みさん

    >>249
    書いてませんでしたが、私が見つけたときにはまだ煙出てましたから。
    鳥にせよ人にせよ、いずれ犯人は見つけます。

  96. 257 入居済みさん

    シーサイド住民です。
    時々、外から「ピポッ」と、電子音が聞こえませんか?
    あれは何でしょうか。
    役場の放送関係かな~と思うのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?

  97. 258 入居済みさん

    >>256
    それは消防じゃないですか?

  98. 259 契約済みさん

    シーサイドの2階に大人の自転車、瓶ビールのケースや傘立て、3階には子供の自転車、三輪車、ベビーカー玄関前に何軒もの方が置かれいるのでビックリしました。
    隣が置いているのでウチも…となるのでしょうかね…ルールは守って欲しいです。

  99. 260 住みたくない

    >>259
    あなた何がしたいの?
    パトロールのつもり?

  100. 261 匿名

    >>259
    そこまで特定したカキコミは…。
    怖いです…。
    259さんは、どちらの棟の何階に住まれてるんでしょうかね???

  101. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸