注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 21:39:17

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 11351 通りがかりさん

    担当による
    うちはハズレを引いたようだ

  2. 11352 匿名さん

    そうなの?積水ハウスは級建築士が多いって、ユーチューバーのマカロニオが言ってるんだけど、軒、ヒサシなどの提案はなかったんだ。鉄骨こそ夏の日差しカット絶対いるかと思うけど。建築士さん本当に図面見てるのかな、、、自分でアウターシェードつけろと言うことだろか。

  3. 11353 マンコミュファンさん

    マカロニは紹介料商売だから良いことしか言わない

  4. 11354 評判気になるさん

    まかろにおさんは、住友林業から紹介料が貰えなくなると、悪い方に情報をフォーカスして「事実」を述べて展開、また提携するようになると掌を返しているように見えるんだよなあ。一時、住友林業、「めぐりえ」の紹介するHMに名前なかったしね。
    断熱というなら一条工務店やスウェーデン取り上げれば良いのに、自分の提携にないから積極的にはあげないね。紹介ビジネス。

  5. 11355 口コミ知りたいさん

    一時期はマカロニは住友林業にべったりだったのにね。今は積水ハウス
    わかりやすい

  6. 11356 名無しさん

    https://megulie.co.jp/blog/2022/04/23/dannetsu-ranking/

    これ見ればどういう姿勢なのかわかるな

  7. 11357 通りがかりさん

    11329: 岡山積水ハウスシャーウッド築5年目さん
    某ローコストハウスメーカーで建てて5年目になります。
    次はシャーウッドが良いかなと思い、この板を拝見しました。
    うちは北関東で、家は平屋ですが床(フローリング)は冷たくないです。家族全員、冬でも裸足でいます。
    エアコン付けていれば全然裸足でいられます。エアコンついてない廊下や玄関ホールでもそれ程冷たくは感じません。
    家の気密性能は高くないです。低いと思います。

    以前住んでた借家は床が冷たくて、とても裸足ではいられなかったので、うちの家族が寒さに強いわけではありません。

    シャーウッドがそんなに床が冷たいというのは意外だったので、とても気になります。

  8. 11358 匿名さん

    マカロニ夫さん、一条はお金に厳しいから紹介料もくれないんだろな。

  9. 11359 買い替え検討中さん

    >>11357
    寒いです・・・

  10. 11360 通りがかりさん

    11359: 買い替え検討中さん
    11357ですが、寒いというのはシャーウッドの技術資料にあるデュアルベンチレーションシステムが影響しているのでしょうか。
    うちのローコスト住宅は外壁側から順に、サイディング、壁内通気層、透湿防水シート、構造用合板、断熱材(高性能グラスウール24K)、石膏ボード、壁紙という構成です。(一般的な構成)
    シャーウッドは、これに構造用合板と断熱材の間に通気層が入るんですね。
    もしかして、この通気層が寒さの原因なのでしょうか。

  11. 11361 e戸建てファンさん

    >11360
    断熱材の外側なので関係ないよ。
    断熱性能は断熱材の厚さと性能値の差。
    それに気密と施工精度が後から加わる。大工ガチャにもよるね。

  12. 11362 匿名さん

    大工ガチャ外したのかな

  13. 11363 通りがかりさん

    11361: e戸建てファンさん
    了解です。

    「床が冷たい」ですが、シャーウッドの標準床材ライブナチュナルシリーズとうちの家で違いがありました。
    ライブナチュナルシリーズは厚さ0.2mmにスライスした木材を表面に使用した突き板ですが
    うちの床は厚さ2mmの木材を表面に使用した挽板です。
    この違いが床の冷たさに影響しているのかも知れませんね。

  14. 11364 匿名さん

    ローコストの方が良いよって違う角度から言いたいだけのやつ

  15. 11365 匿名さん

    >11363
    ライブナチュラルもプレミアムは2ミリ厚だね。
    一階はグレードアップしてる人が多いと思うので単純に断熱材の厚さの差かもね。

  16. 11366 通りがかりさん

    11365: 匿名さん
    ありがとうございます。
    挽板を選ぶ方が多いのですね。
    自分が建てたローコストメーカーの標準の床は木目プリント柄が貼ってあるタイプでしたが、耐久性に疑問を感じて挽板をオプションで入れました。(標準ラインナップにないもので、かなりの割高でした。ローコストメーカーは標準オプションから外れると下手をすると定価以上になります。)
    積水ハウスは、グレードアップに挽板の床が用意されているので良いですね。
    いずれシャーウッドに建て替えようと思ってますので、少しづつ勉強していきたいと考えてます。

  17. 11367 通りがかりさん

    あんたローコストの方が上と言いたいの?

  18. 11368 口コミ知りたいさん

    ローコストでも金かければ積水ハウスより良いぞって言いたいんでしょ

  19. 11369 匿名さん

    積水でお金かけてるのに、快適性が犠牲にされてるのおかしくない?断熱気密しっかりしてほしい。
    ちなみに壁の内側の通気があるってことは、気流止めがないと言うことではないのかな?私もこれ寒い原因かと考えてる。

  20. 11370 通りがかりさん

    そこ気にする人は一条とか他のとこで建てる

  21. 11371 名無しさん

    一時期壁内結露が結構問題視されたが、ちとやり過ぎて快適性犠牲にしたか

  22. 11372 e戸建てファンさん


    根拠もない想像から根拠もなく確定した瞬間(笑)

  23. 11373 通りがかりさん

    今どきの家で性能に意識せず建てると数年後後悔することになるから、その時まで何も考えずに過ごすといいよ

  24. 11374 e戸建てファンさん


    と意味不明の捨て台詞

  25. 11375 職人さん

    一条とかwwww

  26. 11376 匿名さん

    同じ鉄骨でも積水は防湿シートじゃなかったよね?

  27. 11377 e戸建てファンさん

    質問と全く関係ないヘーベルの動画でただの嫌がらせだね

  28. 11378 マンション掲示板さん

    >>11374 e戸建てファンさん
    11373ですが、こう言う方のことを言ってます

  29. 11379 匿名さん

    WHOは家の最低室温18度以上、なるべくなら20度以上推奨されてるが、そんなん満たしている施主の人いてる??

  30. 11380 口コミ知りたいさん

    満たしていない家で住んでる日本人が世界で一番長生きという

  31. 11381 匿名さん

    投稿文と全く無関係な動画を貼ってるのは積水ハウスを貶めようとする悪意ある投稿ですね。

  32. 11382 職人さん

    今はリンクやリツイートでも訴えられるから気をつけてな

  33. 11383 e戸建てファンさん

    >>11382
    真実ならいいんじゃないの?積水とよく競合するんだしさ。

  34. 11384 周辺住民さん

    名誉毀損とか威力業務妨害とかは事実だろうが、虚偽だろうが関係ないよ

  35. 11385 e戸建てファンさん

    カビ予防には防湿コンクリートは必須と思いました。
    積水の営業もそう言ってたし、その通りなんだなと。

  36. 11386 名無しさん

    どこが名誉毀損とか威力業務妨害になるの?そんなん言い出したら掲示板の意味なくね。
    名誉毀損って…笑

  37. 11387 名無しさん

    この板の書き込み程度で威力業務妨害?
    他はもっと凄いこと書かれてるぞw

  38. 11388 匿名さん

    営業とかその関係人が入ってんでしょね。
    核心つかれたら守り出すからね。

  39. 11389 e戸建てファンさん

    >>11388
    積水のスレまで見張ってるとは相当打撃があるんでしょうね...
    少なくともあの動画見たら他社に流れると思うわ

  40. 11390 匿名さん

    なんかヘーベルスレみたいな雰囲気になってきたな

  41. 11391 匿名さん

    同じ人が投稿しまくってるからな

  42. 11392 マンコミュファンさん

    さすがにヘーベルと比べるのは失礼でしょう。
    あちらは自作自演、弁護士対応オーナー、数十年前に建てた住人が、新築オーナーを攻撃し、同じ話で数年間盛り上がるという素晴らしい掲示板です。こことは次元が違います。

  43. 11393 評判気になるさん

    タマホーム雑談スレでひたすら積水ハウスを叩いてるいるやつがいるな

  44. 11394 匿名さん

    >>11392
    動画見た。築浅でも隙間風、ネオマフォームの入れ方に問題。その点、積水はグラスウールOK。

  45. 11395 検討板ユーザーさん

    何でタマホームで積水の名前が出るんだ?
    全くジャンル違いだろうw
    共通点って家って言うぐらいじゃないか…

  46. 11396 匿名さん

    この寒波で部屋の部屋の温度モニタリングしてる人いてる?

  47. 11397 検討者さん

    各部屋と屋外の温湿度のモニタリングしてますよ

  48. 11398 eマンションさん

    何度ですか?

  49. 11399 検討者さん

    こんな感じです。
    一週間のデータを添付したので他の日の比べてみてください。
    平日日中は不在にしているため、暖房はついてません。
    物置は外の気温です。
    玄関は温度計の位置的に、ちょっと低めになってます。
    土間収納の方が正しい気がします。

    1. こんな感じです。一週間のデータを添付した...
  50. 11400 検討者さん

    ちなみに、家から徒歩10分ぐらいの築20年 工務店で建てた実家はこんな感じ

    1. ちなみに、家から徒歩10分ぐらいの築20...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

 

積水ハウスの実例