中古マンション・キャンセル住戸「【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1

広告を掲載

  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2021-03-04 12:52:31

新築板が荒れてるので、こちらに立ててみました。今や新築は割高感満載で、中古での湾岸物件のほうがコスパや資産価値的な面で優位だと思います!今の新築にはない歴史的タワマン(東京ツインパークス、台場タワーズetc)もここで語りましょう!よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-20 20:14:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1

  1. 362 主婦さん

    >358
    虎ノ門TRはあれは想定済みで皆さん買われたんですかね。大崎ウエストシティタワーも
    駅側はSONYのビルに完全に視界ふさがれてますよね。
    港南芝浦の海側はビル建つ可能性少ないんでしょうけど、豊洲エリアなんかも結構視界を
    ふさがれているマンションの部屋ありますね。窓から見たら隣のビルというのはちょっと
    ですね。

  2. 363 匿名さん

    じゃあ元々、駅→マンションは使いにくい状況だったのですね。
    マンション→駅は朝混んだりするのですか?

  3. 364 主婦さん

    >363
    個別物件の話は中古マンションスレッドでやってね。その方が情報も入るでしょ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  4. 365 匿名さん

    >>362
    虎ノ門は入居から半年後にパストラルの売却が決まった。
    最初は高層ビルが建つなんて思ってる人が少なかったからおんぼろホテルがキレイな施設になればいいね~なんて話してたはず。

  5. 366 匿名さん

    >365
    それは大変ですね。どこのマンションでも眺望は保証されませんとか言われますが、
    せっかくのタワーマンションの視界が隣の高層ビルっているのはちょっと。
    私の住んでいる部屋は部屋の前が公園なので、まず高い建物が建つ可能性は少ない
    んですが東京ではそういうケースは少ないですよね。

  6. 367 1

    >>356
    住まいメインで眺望欲しいって考えるなら、永久眺望にしたほうが良いですね。そこを吟味すると、物件もだいぶ限られてくるから、逆に良い買い物が出来るかも。
    短期リセールを考えてるなら、永久眺望でなくても良いし、眺望無しでも割安ならお得。 眺望を考慮しないというより、眺望が価格に反映されているか、されていないかのほうが大切なのかも。値付け設定の間違いはそのままダイレクトにリセール価値に反映されるので。

  7. 368 匿名さん

    永久眺望のマンションってあります?

  8. 369 匿名さん

    運河とか海沿いでしょうね。

  9. 370 匿名さん

    シティタワーズ豊洲とかですかね。片側は運河沿い、片側は出来たばかりのビル。

  10. 371 1

    永久眺望確定物件

    シティタワーズ豊洲
    東京ツインパークス(東京湾、浜離宮側のみ)
    タワーズ台場(全方位)
    ベイクレストタワー(レインボーブリッジ)

    まだ沢山あると思いますけど、たぶん分譲物件の全体の1割にも満たないんで、他の物件に比べて資産価値的にはプラスなはずですよ。ベイクレストは品川にしては何故か異様に安いけど、かなり駅遠なのと管理の悪さが足を引っ張ってるのかも。

  11. 372 匿名さん

    GFT、ブリリアマーレ有明、芝浦アイランド、WCTも追加して下さい。他にも沢山ありそうだね。

  12. 373 匿名さん

    厳密に言えば永久眺望が確定されてる物件なんて殆どないでしょ。
    例えば前にスカイズスレで話題になってたけど、西向きの部屋の一部は晴海の煙突でちょうど東京タワーが隠れるんですよね。
    たかが細い煙突一つで変わるもの。
    スカイツリー、東京タワーに関しては見えるか見えないかで物件価値に大きく影響を及ぼすかと。

    ちなみにタワーズ台場はレインボーブリッジ側は大丈夫だけど、もしも青海側の開発が進んだら南側の広大な駐車場に建物ができる可能性はあると思います。

    まぁどんなことでも起こり得るって話です。
    なので最初から眺望皆無の部屋を安く買うっていうのは選択肢として悪くはないかもしれないですよね。

  13. 374 匿名さん

    マンションを中古で買う場合の問題として、資産価値を重視しようとすると、そういう物件はすでに値段が高いから、コスパが悪いしそもそも手が出ないということ。いくら広尾ガーデンヒルズが良いと分かっていても、ふつうのサラリーマンには高すぎて買えないわけです。一方、比較的安くても新築で買ってすぐ値上りする、いわゆる値動きの良いマンションもありますね。長期的に見て資産価値は維持されるものではないかも知れませんが、数年で売るつもりならそういう選択肢もありそうですね。

  14. 375 匿名さん

    >>373
    眺望確定されてる物件は少ないので、逆にこのスレにあげていくのは有りかなと思いますね。たしかに指摘あったように、方角もきちんと記載しないといけないですが。

    資産価値がすでに高く、価格も高いということは、値下りも限定的なのでしょう。買える方や買えない方様々ですので、高すぎる価格でない限りは話題にするのは悪くないかもしれませんね。

  15. 376 匿名さん

    >>372
    GFTは良く分かりませんが、ブリリアマーレは周りが空き地だらけなので、むしろ眺望が無くなるリスクが高いのでは?
    芝浦アイランドは田町駅前再開発の影響をどれだけ受けるか。WCTは売り文句が、眺望を超えた超望だったくらい東側の眺望は素晴らしいですが。港南5丁目に構造物が出来る可能性はゼロでありませんね。北側は港区の公園として整備されたばかりなので当分は大丈夫ですかね。

  16. 377 匿名さん

    >>376
    私もGFTは見識無いですが、BMABASについては南東はテニスの森なので眺望安定です。北西は小中学校、五輪体操競技場(当初予定の仮設からレガシー利用に変更)、親水公園が決定してますので中高層階はリスク低いと思います。

  17. 378 匿名さん

    北、東、西部屋で眺望良くても仕方ないので、
    南が永久眺望のマンションが良い。

  18. 379 匿名さん

    すでに都内はタワーマンションだらけなのですが、せっかくのタワーの魅力の一つは見晴らしの良さでしょう。どうせタワーに住むなら東京タワーやレインボーブリッジ、六本木ヒルズなどランドマークが見渡せる部屋は、やっぱり人気が高いでしょうからね。あと、タワー低層なら公園ビューとか緑が多いとかも大事な要素。

  19. 380 匿名さん

    ちなみに約一年ちょい前に景観無視で買った部屋、特に身バレが怖いわけでもないので写真を。
    かなり格安でした。

    やっぱり皆さんとしてはこういう部屋は無し?

    1. ちなみに約一年ちょい前に景観無視で買った...
  20. 381 匿名さん

    ビルがもう少し遠ければ景色になって
    逆に綺麗なんですけどね。
    ちょっと近すぎかな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸