注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「谷上工務店の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 谷上工務店の評判ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2024-02-05 15:59:24

SUUMO(スーモ)に広告があり、おしゃれな家ができそうで、興味があります。
こちらの掲示板で検索しても、スレッドが無かったので、作成しました。
値段も高そうですが、仕様も良さそうです。
実際に建てた方、検討したけどやめた方、何か情報があればお願いします。

http://www.taniue.jp/

[スレ作成日時]2015-08-18 17:40:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

谷上工務店の評判ってどうですか?

  1. 105 通りがかりさん

    さがしにいこうじぶんSTYLEですよ。スレッドを見て学びましょう。いいところってのは大抵書かれないもので参考に出来るのも少ないが多少でもある方。ネガティブで言えばなんか似たようなコメントも多い、消費者も学ばないと。家や土地やデザインや、何かしらの魅力を感じて問合せたり打合せしてるんだったら、少しやり方を考えた方が。ここを擁護するんじゃないけど言ったもん勝ちだし解決策とか分からないから聞くとかなら分かるけどなんもないね。何が言いたいか分からなくなったけどお互い考えた方がいい、メーカーはより注意すべき。だらだらと失礼しました。

  2. 112 マンション検討中さん

    上記の方と同じ意見です。
    20代から30代前半の家ですね。
    数千万の買い物ではないです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 114 名無しさん

    昨年新築した者だけど、出来上がりは満足、建築過程は大不満、といったとこです。アドバイスすると、営業に期待せず自分で作る、といった心意気だと上手く行くと思いますよ。大工と監督は良かったので。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  4. 116 匿名さん

    モデルハウスやデザインなどをちゃんと見た方がいいですよね。
    対応される方や現場の方がどのような方かは一概にはわかりません、、というスタンスでドライに見た方がいいと思います。要はものがいいかどうかを自分の目で判断しないとですね。モデルハウス見ましたがかわいいデザインで生活導線も機能的でよかったです。まぁ私が言っても伝わらないと思うのでぜひご自身の目でみて質問でもしたほうがいいと思います。

  5. 119 匿名さん

    最近、他の工務店などでも カフェみたいなデザインのモデルハウス増えていません?
    流行りなのですか??

  6. 123 通りがかりさん

    1年間で500棟ではないですよね?(`0`
    だってスタッフの方が 昨年は年間72棟でした。と説明した後に 『他から比べたらめっちゃ少ないですよー』と話していました。

  7. 125 検討者さん

    スタッフさんが話す言葉は本当ですね。
    企業のマイナスのところを教えてくれるのもビジネスなのでしょうね!
    あとはお客様の判断にお任せという感じかな?(^^)v

  8. 126 匿名さん

    最近のスタイルさんはどんな感じですか?^ ^

  9. 127 検討者さん

    住宅会社で悪評というかネガティブがないところの方が少ないですね。私もクチコミは見れば見る程悩まされるのでこうなるとあとは中でもマシなところにするか、知り合いの紹介を受けるか。。でも結局住宅メーカーと工務店のチェックまで出来ないとは思うけれども注意深く進めていこうと決めました。あとはデザインや価格が合えばOKかと思っているので諸々参考にはさせて頂きます。このくらいの気持ちでいた方が楽だと思います。

  10. 130 戸建て検討中さん

    11月に資料請求したものです。

    資料が届いた数日後くらいに一度かかってきた電話は、見てもらってどうでしたか?っていう感じでした。
    もし気に入ったら一度見学にいらしてくださいという内容で、嫌なイメージはなかったです。
    年内は多忙で行けないかもしれませんと返事すると、一日経ってからメールが来て
    お忙しそうなので電話は控えてメールにさせていただきましたと。
    私はこの時点でかなり信頼度が上がりました。
    この人個人の気配りかもしれませんが細やかだなぁと思いました。
    質問があったのでそのメールに自分の思いを書いて送ったところまでが現状です。

    既に建ててる方からのやめたほうがいいを見て
    自分がちょっと信用しすぎてるんかなと改めてます。
    見学も年内は行けそうにないので、他とも合わせて検討してみようと思います。


    あ、他といえば、他の工務店さんにも資料請求して色々見てるんですけど
    施工事例カタログ入ってなかったり、電話交戦が凄かったりなところもありました。
    なのでそれに比べたら今の所はいい印象です。

  11. 131 匿名さん

    >>130 戸建て検討中さん
    はじめ私もそうでした…
    資料請求してまでは 良い印象。
    見学後は最悪でした…
    率直に言えば『谷上工務店で建てる気があるならば 連絡下さい。連絡がなければ動きません。』という感じ。
    私たち夫婦が送ったメールには返信があるものの それ以降は工務店の方からの情報提供などの連絡はきませんでした。
    担当者の方が『ご要望の情報提供をさせてもらいますね!』と言ってくれていたのに…1ヶ月待ってもきませんでした。
    ケンカもしているわけでもないのに。
    社員さんの人数が少ないのかなー?とおもい 自然消滅してしまいました。
    その後慌てたように電話がありましたが、勿論、お断りです(^^;)

  12. 135 匿名さん

    >>134 通りがかりさん
    どこの会社も同じです(^^;)
    良い印象をもってもらうことは当然です。
    初めから悪い印象をもたせるのが商売のところってあるのでしょうか?
    買ってもらうことが目標ですよね?
    谷上工務店で一度トライしてみてください。
    アドバイスとして 他の大手メーカーや他の工務店の見学も拝見してからの判断がオススメです♪
    私が話したいことが 直ぐにわかりますよ(^^)
    人生で1番大きな買い物なので 印象だけで決めるよりも無料見積りをだしてもらうところまでの雰囲気や内容を あなたの目で確かめてください。



  13. 136 匿名さん

    >>134 通りがかりさん
    若いから話しやすいのかもしれませんが 仕事上の経験は やっぱり少ない。
    私だったら勤務年数を会話の中で聞きます。

  14. 137 e戸建てファンさん

    心配になるようなことも書いてありましたし確かにスタッフさんは年下も多かったりと若くて正直どうなんだろう・・とも最初は思いましたけど提案としてはうちは満足できるものでした。
    年齢が近かったのもあり、好みが似ていたのがよかったです。
    何十年もやってるベテランに担当してほしいという方にはあまり合わない会社かもしれないですね。

  15. 141 戸建て検討中さん

    対応がいいか悪いかはなかなかこの掲示板からはわかりませんね。
    おそらく全てのサービス業接客業においてこのクレームは無くならないでしょうし、かと言って結果いい家を作っているようならばそこはそれほど問題には思えないですし。なにより施工件数が増えている状況から見ればきっと大したことでもないのかと思いますね。それこそ接客数なんて膨大なんでしょうから。といってはいけないのも分かるので、頑張ってもらいたいですね。かく言う私もまだ検討中です。

  16. 142 検討者さん

    >>5 入居済み住民さん [男性 30代]さん
    30坪とは建坪ですよね、うちは120㎡弱で2500万払いました。建築中から現在まで不満だらけです。造作家具もほとんど無しで、一部珪藻土の壁。物置の扉なしとか、建具も少ないです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  17. 144 匿名さん

    うちは営業さんとの相性で決めました。
    直感の部分が大きかったのですが細かいところまで付き合ってもらったのでそこまで悪い感じはなかったのですが担当者さん次第でしょうか。
    お願いする前はこの掲示板を知らなかったのですが、これから検討している方に役に立つことが書かれるといいですね。

  18. 146 評判気になるさん

    >>142 検討者さん
    やっぱり高くついたでしょ?(T-T)
    私は最近、見積もりの数字を見て高かったので 他のところで見積もってもらったところです。
    例えば、31坪の建物に屋上をつけたら 50万の差額が出ました…
    なので STYLEさんはお断りをする予定です。

  19. 147 通りがかりさん

    これから建てる方に言えることは現場の確認は何度もしたほうがいいということです。うちも時間を見つけて何度も行きました。
    決めることが多すぎるのでどちらのミスかはわかりませんがズレは起こるものかなと思うので細かい確認を面倒臭がらないべきです。

  20. 148 戸建て検討中さん

    どこの住宅会社も同じようなコメントが多いですね。打合せ時点でうまくやりとり出来なかったり、建築現場でいろいろと粗相があったり竣工後に次々に問題が見つかってくるとか。。。大手だから良い、小さいから悪いということもないようですから、それこそネットの評判だけですと、完ぺきで素晴らしい!という会社を見つける方が大変ですね。。。

  21. 149 名無しさん

    契約前から聞いてはいましたが、やりたいことがあっても否定されないとこがよかったです。
    うちは主に海外の事例が載ってるサイトをよく使っていたんですが経験なさそうなものでも対応してもらえたのがよかったです。
    無茶そうなことでもとりあえず言ってみたほうがいいですよ。

  22. 151 匿名さん

    なんでも要望に答えてくれるという人が多いのですがそれは具体的にどんなことなのでしょうか。
    注文住宅なら自由にできるものだと思っていたのですが、それでも難しいことなどあるのでしょうか。

  23. 153 匿名さん

    雑誌でモデルルームの写真を見たのがきっかけで検討しました。
    最初はデザインだけの会社かなとも思っていたんですが、最終的には建物も納得の出来です。
    こだわる部分にはお金をかけたので安いというわけではないですが、他社さんでの見積りと比べると抑えられたのかなと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸