マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 車の無い生活に憧れます。 part7

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-01 16:52:36

車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/

[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の無い生活に憧れます。 part7

  1. 215 匿名さん

    最近、車、処分した。
    2月車に乗らなかったらバッテリー上がってしまったので。
    子供が小学生になり、使用頻度が減ってしまったのが原因。

  2. 216 匿名さん

    >>215
    かなり貧乏なんですね。

  3. 217 匿名さん

    離れ小島なら車要らない。
    道路の無い超山奥でも要らない。

    人口と保有台数でいくと、東京都心でも車は必要。


  4. 218 匿名さん

    筋肉使わずに長距離移動するには何かに乗るしかない
    エレベーターやエスカレーターも同じ事。
    乗せてもらうか、乗るかの違い。

  5. 219 匿名さん

    高齢者で車が買えないから、車がある生活に憧れます

  6. 220 匿名さん

    都内だと、全部屋ぶん、駐車場のないマンションのほうが多いんじゃない?
    不便な物件は駐車場必要だけど。

  7. 221 匿名さん

    都内でも利便性よいそれなりの物件は駐車場完備だよ
    もちろん車も所有しているし
    予算がない人は車を諦めるしかないんだろうね

  8. 222 匿名さん

    それなりの物件でも全戸ぶんないのが多いよね。

  9. 223 匿名さん

    車を1台所有すると子供ひとり分の費用がいると言われるね
    まあピンキリだけど。

  10. 224 匿名さん

    ミニマミストに憧れる

  11. 225 匿名さん

    車持ってるけど、月1回も乗らないので、
    バッテリーを上げてしまった。
    以後、月1回は無理やり車使う用事を作って、
    バッテリーを上げないように気を付けている。
    自動車税支払い、定期点検、車検でディーラ予約したり、JAF入会、保険の手続き等、
    車乗らなくても結構めんどくさい。
    で、駐車場代月5万弱払ってる。
    車の奴隷になってます。
    車のない生活憧れる。

  12. 226 匿名さん

    >>225
    それが嫌で手放しました
    好きなときに綺麗に洗車されている新しいナビ付きの車に乗れて快適です

    返却時間が決まっているのだけがネックですが、
    年間のコストを考えると物凄くお得になりました
    浮いた分で旅行に行って、旅行先でまたレンタカーを借りて遊ぶようになりました

    駅直結マンションに住んでいると近隣にレンタカー屋が2~3店あるのでかなり便利です
    車そのものが好きなのではなく、運転するのが好きなだけなので洗車もメンテもしなくて良いのは便利です

  13. 227 匿名さん

    >>226 匿名さん

    最初から車の保有が無理なだけ。

    乗らないなら、買わない。

    維持できないなら、手放す。

    極常識的なことが出来ないって例外ですね。

    憧れると言う言葉とは全く関係ありません。

  14. 228 匿名さん

    公共交通機関が嫌で車は手ばなせませんね。

    一応マナーとして身なりは整えないと行けないとか
    運悪く対面に座った変な人にじろじろ見られるとか
    集団でお互いの人間観察会ですね。
    まだ同じ方向に座る高速バスのほうがいい。
    歩行なら一瞬ですれ違うので気になりませんけど。
    だからファッションの流行も画一的になる。
    慣れた人は感じないかもしれませんがストレスいっぱいですよ

  15. 229 匿名さん

    維持費がないだけなのに、何にあこがれ?

  16. 230 匿名さん

    車で行くのが便利なところって、ゴルフ場以外は客層がよくないですよね。
    それが嫌で車はあまり使わないです。

    豊洲のららぽーとあたりは比較的ましだけど、
    電車が不便で、車が便利になればなるほど客層がよくない・・・

  17. 231 匿名さん

    安かろう悪かろうだね
    車は関係ない

  18. 232 匿名さん

    >230
    >車で行くのが便利なところって、ゴルフ場以外は客層がよくないですよね。

    ご自分の行かれるところが、客層がよくないだけでしょう。私の行くところは、どこも客層が良いですが。

  19. 233 匿名さん

    >>230
    >>232
    どんぐりの背比べ

  20. 234 匿名さん

    車は足代わり
    住む場所も利便性も関係ない
    憧れる人が変

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸