マンションなんでも質問「二重床より直床の方が高性能だと思います Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 二重床より直床の方が高性能だと思います Part3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-02-21 22:06:11
【一般スレ】直床と二重床| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在販売されているマンションでは二重床より直床の方が遮音性が高いということですが、遮音性を含めた全体的な性能はどうなのでしょう?
最近は二重床の方が実際のリフォーム性が悪いという話をよく耳にしますし、住戸内での歩行振動や重量物設置、クッション材更新の面でも二重床には難点があります。また直床は階高を有効に活用して天井高を高くできたり、建設コストが低いというメリットもあるので二重床より直床の方が高性能だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか?

このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。二重床マンションは躯体が良いはずだとか、立地が良いはずだとか高級だとかいう床構造自体と直接関連の無い話は荒れる原因になるので他スレでお願いします。

[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2015-07-26 22:41:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重床より直床の方が高性能だと思います Part3

  1. 827 匿名さん

    >二重床さんの、「高級マンションで採用されているから2重床のほうが性能がよい」のほうが屁理屈の典型ですよ

    同感です。

    でも、二重床派がそう思いたい気持ちも理解はできます。

  2. 828 匿名さん

    >>824

    おっしゃる通りに人は遮音性を考慮しないと二重床を選ぶようですね。
    床材そのものは二重床が評価されているようです。
    理想的なマンションとは十分な階高、スラブ厚を有した二重床マンションということで異存はないようですね。逆に残念ながら不十分な階高、スラブ厚な場合は優秀な遮音性能を持つ直床によってようやく人の住めるマンションになります。
    二重床が持つ床材そのもの優位性、直床が持つ遮音性能の優位性がよくわかります。

  3. 829 匿名さん

    >スラブ厚な場合は優秀な遮音性能を持つ直床によってようやく人の住めるマンションになります。

    なるほど。
    つまり、二重床マンションの多くは二重床の低い遮音性もあって人が住めないマンションだと言いたいのですね。
    流石にそれは極論だとおもいますが。

  4. 830 匿名さん

    二重床が持つ床材そのもの優位性、

    って、具体的に、何?

  5. 831 匿名さん

    >>829 匿名さん
    人の住めるマンションのくだりは流石に極論でしたね。
    理想的なマンションは異存はないようですね。


  6. 832 匿名さん

    >>830 匿名さん
    床材の自由度ですね。
    お金持ちはわがままですからね。
    もちろんふにゃや何とかもどきは論外でしょう。

  7. 833 匿名さん

    >>826 匿名さん

    前に直床さんが喜んで紹介したスラブ厚が150〜180mm程度のマンションがありましたね。
    全て単身やDINKS用の狭いマンションでした。
    スラブ面積を考えればそこそこなものでしたよ。
    マンションの遮音性は総合的に判断したいですよね。


  8. 834 匿名さん

    なんだ
    二重床派は肝心の二重床でも、スラブ厚でもダメダメで、つぎはスラブ面積かよ!?

    二重床派お得意の高級マンションがスラブ厚150mmとは立派だな。

    そう言えば昔、二重床に住む人は足音が自室に響きやすいから静かに歩くので遮音性は問題ないとか言ってた奴もいたし、まあ、言い訳は何とでも言えるという話だなwww

  9. 835 匿名さん

    二重床の方が実際のリフォーム性が悪いという話をよく耳にしますし、住戸内での歩行振動や重量物設置、クッション材更新の面でも二重床には難点があります。
    また直床は階高を有効に活用して天井高を高くできたり、建設コストが低いというメリットもあります。

    遮音性以外の点でも、二重床より直床の方が高性能だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか。

  10. 836 匿名さん

    >>834 匿名さん

    いやはや騙されやすい人の典型ですね。
    直床が遮音性が高いと聞くと一方的に信じてしまう。
    物事は多角的に見なくてはいけません。
    何度か申し上げた通りマンションの遮音性は床構造、スラブ厚、スラブに囲まれた面積、スラブの形態等様々な要素で決定されます。
    貴方はもっと落ち着いて物事を考えた方がよさそうですよ。

  11. 837 匿名さん

    >>835 匿名さん
    確かに簡単なリフォームは直床の方が有利ですね。
    しかしフルリフォームは二重床の方が自由度は高いですね。
    マンションを売買した時などは自由度が高い二重床の方が有利だと私は考えます。

  12. 838 匿名さん

    つまり二重床派の>>836にとっては、スラブ厚150mmに低グレード二重床を組み合わせたDINKS、ワンルームマンションは、遮音性の高い住まいだという認識なのですね。

    なるほど。
    わかりました。

  13. 839 匿名さん

    >>838 匿名さん

    そこそこってところじゃないでしょうか。
    下記のリンク先を参考にしてください。
    https://house.goo.ne.jp/useful/yougo/Y00808.html

  14. 840 匿名さん

    >783

    今時の二重床は直床マンションと同じ範囲の段差スラブ二重床になってるから、排水の自由度なんか大して変わらないよ。

    最近はスケルトンインフィルと言いながらも段差スラブを使っていたりするくらいだからな。

  15. 841 匿名さん

    >>840 匿名さん
    そのような事はもちろん存じていますよ。
    それでも自由度は二重床の方が高いですし、質の良い床材の選択の自由度も二重床の方が高いですね。

  16. 842 匿名さん

    >>839
    何か勘違いしてないか?
    例えばよくある70平米レベルのマンションであっても、小梁や段差スラブの段違部(スラブ分岐点)により分割され、実際のスラブ面は結構こま切れだぞ。

    不動産屋のイメージ図を見て勘違いするのも無理はないが、実際にはアンボンドマンションですら、今時なかなか綺麗な2分割にはならない。

    まあ、個人的な考えとして
    >スラブ厚150mmに低グレード二重床を組み合わせたDINKS、ワンルームマンションは、遮音性の高い住まいだという認識
    というなら、それはそれで良いと思うが。
    比較を伴わない、絶対的な認識や基準は人それぞれだからな。

  17. 843 匿名さん

    二重床って、普通に間仕切り動かしたり、建具位置を変えたりするリフォームをしようとしても、まわり全体を一回全部壊してから作り直す必要があるんですよね。

    リフォーム性が高いとか言っておきながら、実際には直床より遥かに手がかかるという現実。

    以外とこれも知られていないですよね。

  18. 844 匿名さん

    >>842 匿名さん

    おっしゃる通り人それぞれですね。だから私も遮音性が高いとは言わず、そこそことだけ申し上げていたのです。いずれにしてもスラブ厚が150mmだから即ダメだろと決めつけず、多角的に検討することが重要ですよね。

  19. 845 匿名さん

    >>843 匿名さん

    当然存じてますよ。中古マンション売買する時などフルリフォームするケースではそのような事は問題にならないと思います。

  20. 846 eマンションさん

    >>843 匿名
    ガセ

  21. 847 匿名さん

    >846さん
    直床派も二重床派も正しいと認める中、あなただけが真実をご存知ないようですね。
    まあ、ここの人達、知識は並以上だから、世間一般的には>846さんのような人が多いと思いますよ。

  22. 848 匿名さん

    >>847
    最近の新築マンションで二重床以外の物件ってあるの?

  23. 849 匿名さん

    >>848 匿名さん

    地価や建築費の高騰による販売価格の上昇を抑えるため、コストカットの目的で直床を採用するタワマンが結構あります。
    その中にはプレミアムフロアだけ二重床というタワマンも複数あります。

  24. 850 通りがかりさん

    話は変わるのですが、最近、あきらかに二重床であるにもかかわらず、フニャフニャ床の物件を立て続けに2件見ました。最近はこういう二重床もあるのでしょうか?

  25. 851 匿名さん

    カシオの電波時計の方が時間は正確だけど、パテックフィリップの方がいい。

  26. 852 匿名さん

    >>849
    ここ最近で10件近くMR行ったけど直床って見たこと無い。
    都内で言うと例えばどの物件が直床ですか?

  27. 853 匿名さん

    > 地価や建築費の高騰による販売価格の上昇を抑えるため、コストカットの目的で直床を採用するタワマンが結構あります。

    コストカットというより、2重床情報が浸透してきて、2重床を良いと思う人が減ったからでしょうね

    > その中にはプレミアムフロアだけ二重床というタワマンも複数あります。

    買ってはいけないタワマンの例ですね
    高層階は一番2重床が向かないんだけどね。まぁ最上階なら自分にはデメリットないという人が買うんだろうけど

  28. 854 匿名さん

    直床物件みないな?
    とこらへんの地区では直床物件あるの?
    スラブ厚くて逆梁だったら直床でもいいかも

  29. 855 匿名さん

    >>853 匿名さん
    コストカットでしょ。
    階高が同じなら、直床の方が天井高を稼げるよね。
    上層階の方が天井高が低い。というのは聞いたことがないのだが。

  30. 856 匿名さん

    二重床は高コスト低性能だから、そういうコストはカットして欲しいよね。
    ただでさえ建設コスト全体が高くなっているという中なのだから。

    >上層階の方が天井高が低い。というのは聞いたことがないのだが。
    梁高(下階の方が高い)、ドア高の関係で下階の方が階高があるマンションは、実は結構多いよ。特に公表されるものではないけど。

  31. 857 匿名さん

    二重床はわざわざコストをかけて、わざわざ遮音性能をカットしているわけか。

    うーむ、

    わけわからん。

  32. 858 匿名さん

    フニャフニャで満足出来ればそれでいいんじゃないですか。

  33. 859 匿名さん

    今や直床もふわっとした感触が好きか嫌いか好みで選べるしね。

    二重床の遮音性は改修も改善もできないけど。

    >>850
    >話は変わるのですが、最近、あきらかに二重床であるにもかかわらず、フニャフニャ床の物件を立て続けに2件見ました。最近はこういう二重床もあるのでしょうか?

    それどこ?
    実は二重床の上に直貼用フローリング貼ったり、極端にやわいゴムを二重床脚に付けたり、研究段階ではあるはずだから、もしかするとそれが採用されたのかも!?

  34. 860 匿名さん

    二重床を歩くと太鼓みたいにドスドス音がするでしょ。
    自分の家の中に響く感じで。
    あれだけは流石に我慢できないわ。

  35. 861 匿名さん

    あの程度のまがい物の床材で皆さんが満足できるのなら、マンションは直床だらけになるはずですよ。まあ貴方は満足出来るようで良かったですね。
    遮音性など直床と二重床は些細な差なので相当のスラブ厚のマンションを買えばいい話です。しかし直床ではいくらお金をかけてもまがい物の床材しか買えませんね。

  36. 862 匿名さん

    >>856 匿名さん
    共用部が混在する階で逆転現象があるのは知ってるけど、建物全体で逆転する物件もあるのか。
    勉強になりました。ありがとう。

    ちなみにどんな物件かお教えいただけます?

  37. 863 匿名さん

    プレミアムフロアだけ二重床という物件があることが全てを物語っている。
    直床はコストカットで階高を稼ぐための代物。

  38. 864 匿名さん

    直床物件は、コスパ物件なんだよね。
    床の遮音性が高くても壁とか悪評の乾式
    が多いんじゃないの?
    至るところの生活音がにじみ出てきそうで
    怖いな。

  39. 865 匿名さん

    >>862

    普通廼RC、SRC物件だよ。
    重量がかさむ10階以上の物件では、さほど珍しくもない構成。

  40. 866 匿名さん

    直床にすると天井高が高くなる。
    これは確かにメリットですよね。
    逆に言えば、二重床にすることで天井高が低くなるのは残念です。

    >まがい物の床材
    もしかして二重床派の>861さんは、直床だと無垢材フローリングとか貼れないと思ってるの?
    そう言えば前にもいたなあ、直床だとシートフローリングしかないと豪語していた二重床派。

  41. 867 匿名さん

    >>866 匿名さん

    二重床で天井高も高ければいいんじゃないの?
    うちは二重床で2.6mとか2.7mだけど。
    一般的には直床で2.5mの物件が多いよね。

  42. 868 さん

    >>866 匿名さん

    だからそれがまがい物だって言うのw
    あんなんで満足しちゃうんだ。直床さんは。

  43. 869 匿名さん

    要は一定条件のもとで、二重床にすると天井高が低くなり、直床にすると二重床より高い天井高が実現できる、という話ですよ。

    二重床でも2.7mの天井高がとれる階高であれば、仮に直床にしていた場合2.8mの天井高とより高い遮音性が実現していたはずです。
    わざわざ遮音性を落として、コストをかけてまでして天井高を下げるなんて、勿体無いですね。

  44. 870 匿名さん

    >>865 匿名さん
    物件名をお願いしたつもりなのですが。
    言葉足らずだったようで、申し訳ない。

    できれば都心3区のタワマンだとイメージがしやすいので助かります。

  45. 871 匿名さん

    >>869

    机上の空論ですね。
    何らかの規制があり、階高が一定ならばその論理は通用します。
    実際はデベロッパーが市場調査をして、その地域の地価や購入層を見てマンションのグレード決めます。
    都心や人気の地域ならば充分に階高を取り二重床だろうし、地方や郊外ならば階高を圧縮し直床でしょうね。

    >勿体無いですね(笑)

  46. 872 匿名さん

    >>869 匿名さん

    直床でそんな天井高の物件ないじゃん。
    結局、直床の人は屁理屈しか言えないんだよね。

  47. 873 匿名さん

    一定条件のもとで、二重床にすると天井高が低くなり、直床にすると二重床より高い天井高が実現できる、という話は事実です。

    一方、二重床マンションだから階高が高く、スラブも厚く、グレードも高いに違いないという考えは、机上の空論ですらなく、単なる妄想です。

    建築なんてものはコストを余分にかければいかようにでもできます。

    スラブ厚を増したり、階高を上げたりする設計はコストを余分にかけなければ不可能です。

    二重床でも躯体に余計にコストをかければ直床以上の性能にできる、という話は事実です。

    同コスト(同価格)であれば、直床未満の性能しかないという話もまた事実です。

  48. 874 匿名さん

    安い直床も安い二重床も地雷だよ。
    床の遮音性どころじゃないって。
    スラブ300で天井高2500ぐらい
    あれば静かなマンションでしょうね。

  49. 875 匿名さん

    >>873 匿名さん

    当たり前の事を僻みタップリの書き込みご苦労様です。

    予算がある人は階高やスラブ厚が充分な二重床マンションを買い
    予算が無い人は階高やスラブ厚が不十分な直床マンションを買えば良いだけ。

    ただし予算がある人でも階高やスラブ厚が充分な直床マンションは買いません。
    そもそもそんなマンションは売ってません。
    デベも購入者も直床マンションが安物だという認識だからそんなマンションはあり得ないのです。




  50. 876 匿名さん

    天井高2500は直床、二重床問わずよくある。

    スラブ300は直床、二重床問わず、ボイドですらなかなかない。
    ましてや非ボイドではほぼゼロ。

  51. 877 匿名さん

    >当たり前の事を僻みタップリの書き込みご苦労様です。

    どういたしまして。

    どこがどう妬みたっぷりなのかはわかりませんが(笑)

  52. 878 匿名さん

    やはり二重床派としても、

    >二重床マンションだから階高が高く、スラブも厚く、グレードも高いに違いないという考えは、机上の空論ですらなく、単なる妄想

    という話は「当たり前」だという認識なのですね。

    まあ、当たり前は、当たり前ですよね。

  53. 879 匿名さん

    >>二重床マンションだから階高が高く、スラブも厚く、グレードも高いに違いないという考えは、机上の空論ですらなく、単なる妄想

    そこが嫉みたっぷりw
    理解できました?

    正確には階高が高く、スラブの厚く、グレードの高いマンションは二重床。
    直床はありえませんw

  54. 880 匿名さん

    なるほど。つまり

    一定条件のもとで、二重床にすると天井高が低くなり、直床にすると二重床より高い天井高が実現できる、という話は事実。

    一方、二重床マンションだから階高が高く、スラブも厚く、グレードも高いに違いないという考えは、机上の空論ですらなく、単なる妄想。

    建築なんてものはコストを余分にかければいかようにでもでき、 スラブ厚を増したり、階高を上げたりする設計はコストを余分にかけなければ不可能。

    二重床でも躯体に余計にコストをかければ直床以上の性能にできる、という話は事実。

    同コスト(同価格)であれば、直床未満の性能しかないという話もまた事実。

    という話に二重床派も納得ということですね。

    ありがとうございます

  55. 881 匿名さん

    >>880 匿名さん

    ベランダに出るのに段差を跨がないといけないのは低性能ではないの?

  56. 882 匿名さん

    ああ。そこはネガだね。
    二重床に一票!

  57. 883 匿名さん

    またぐって、どんだけの高さかしってるの?

    まさか碓井センセの話を鵜呑みにしてるとか!?

  58. 884 匿名さん

    >>880 匿名さん

    そうそう。
    簡単に言えばお金のない人は直床マンションで我慢しなさいって事。

    理想的のマンションは階高とスラブ厚が充分な二重床マンションですから。

  59. 885 匿名さん

    >>883 匿名さん

    まあフラットじゃないのは事実ですからね。

  60. 886 匿名さん

    >同コスト(同価格)であれば、直床未満の性能しかないという話もまた事実。

    これを正確に言うと直床さんのよりどころであるホンの僅かな遮音性の良さだけ。
    マンション自体の遮音性にはほとんど影響がありません。
    ちなみに床自体はフニャフニャで最低品質w

  61. 887 匿名さん

    あれ?
    二重床はゆらゆらドスドスの最低品質ですよね?

  62. 888 匿名さん

    二重床は二重床自体の品質を高めれば良いんだよ。

    今のマンションに採用されている二重床の殆どは騒音を増幅する低性能タイプだから、これをせめて直床同等の仕様にしないと。

  63. 889 匿名さん

    >>888 匿名さん

    なんでそんな必要があるの?
    マンションの遮音性能のうち床材の違いなどたった一要素だし、
    だいたい直床と二重床の遮音性能の差なんてほんの僅か。
    マンション自体に遮音性にはほとんど影響ないですよ。


    おかしな事を考えてますね。

  64. 890 匿名さん

    まあ、今のまま、ずっと直床の遮音性に届かない二重床でも良いか。

    でも住み手からすると、より良い方が良いでしょう。

    例えばスラブ厚150mmでも200mmでも遮音性能の差なんて僅かと言えば僅かだし、スラブ厚なんて単なる一要素。

    でも、差があることには間違いない。

    ・・・で、どっちが良い?

    ってだけの話だよ。

  65. 891 匿名さん

    >>890 匿名さん

    寄与率が違うので、その論法は成立しない。
    分かっているくせに。

  66. 892 匿名さん

    >891
    では、その寄与率を教えて。

  67. 893 匿名さん

    >>890 匿名さん
    スラブ厚でいうと200mmと197mmくらいの差じゃないですか?
    これっぽっちの差でも直床さんにとっては心のよりどころですからね。威張りたい気持ちは良く分かります。

  68. 894 匿名さん

    >>887 匿名さん

    ずいぶんとマイノリティな方ですね。
    マンションの購入費が安上がりですんでうらやましいです。

  69. 895 匿名さん

    >>893
    まったく違いますよ。
    二重床は根拠もなく寄与率を語ってるんですか?
    根拠を出しましょうよ、根拠を。

  70. 896 匿名さん

    >>895 匿名さん
    それでは直床さんから根拠をどうぞ。

    差が気になるでしょ。
    気になるならお分かりのはずです。

  71. 897 匿名さん

    品確法評価基準によると、200mmスラブの二重床は、149mmスラブの直床同等の評価を受けていますよ。

    つまりマイナス50mm厚。

    なつかしー!!!

    1. 品確法評価基準によると、200mmスラブ...
  72. 898 匿名さん

    で、二重床は
    >スラブ厚でいうと200mmと197mmくらいの差
    という根拠を出してね。

  73. 899 匿名さん

    たしかそれはただ単純に等級を当てはめた直床さん自作の図でしたよね。

    例えば、最大手B社の標準的二重床は-0.3dBですが、その場合はどうなりますか?

  74. 900 匿名さん

    >>898 匿名さん

    897が何の根拠になるのでしょうか?
    実際の遮音性能とは何も関係ないですよ。
    等級を当てはめただけ。

  75. 901 匿名さん

    >>897はわかりやすくて正確にまとめられた、良い表ですね。


    >最大手B社の標準的二重床は-0.3dBですが、その場合はどうなりますか?

    その二重床(ΔLH-2)で200mmスラブを二重床にした場合も、品確法上の評価は直床149mm以下のdグレードとなります。

  76. 902 匿名さん

    >>901 匿名さん
    やっぱりそれでは等級を当てはめただけですよ。
    -4.9dBと同じになりますね。意味が全くありません。
    グレードであって実際の遮音性能と違いますね。

  77. 903 匿名さん

    ちなみに現在のマンションで一般的に施工されている二重床には、タイルが貼れません。

    強度不足です。

    知ってた?

  78. 904 匿名さん

    >>902
    つまり国交省は、200mmスラブの二重床は149mmスラブの直床と同グレードに評価しているということですよ。

  79. 905 匿名さん

    >>903 匿名さん
    タイルを貼りたいときはもう一度二重床をひき直すでしょ。普通は。何か問題でも。
    急にとんちんかん過ぎるw

  80. 906 匿名さん

    ちなみに現在のマンションで一般的に施工されている二重床に食器棚を置く場合、一度床を解体して補強をする必要があります。

    知ってた?

  81. 907 匿名さん

    >>904 匿名さん
    評価と実際の遮音性能は違いますよ。
    もしかしてわざと言ってる?

  82. 908 匿名さん

    >タイルを貼りたいときはもう一度二重床をひき直すでしょ。普通は。

    そうだったのですか!
    それは失礼しました。
    そうだとすると、床先行二重床では壁天井まで作り直すフリスケルトンリフォーム並みの大工事になりますね。

    トンチンカンな質問、失礼しました(笑)

  83. 909 匿名さん

    >>906 匿名さん
    食器棚程度なら補強は要りませんよ。
    二重床メーカーに聞いてみたら。
    あほかいな。

  84. 910 匿名さん

    >907

    ちなみに実際の二重床マンションを計測したところ、-5dB〜-10dbBの遮音性(騒音増幅)が見られたというデータがあります。

    まあ、実際のマンションでは空気抜きも実験室のようにクリアではありませんし、施工誤差もありますから。
    しかたがないですよね。

    グラフ要ります?

  85. 911 匿名さん

    >>908 匿名さん
    そりゃそうですよ。
    リフォームってそういうものでしょ。
    床を変えて、間仕切りも変えない人いる?

  86. 912 匿名さん

    >909
    万協フロアーのサイトに補強が必要と書いてありますよ。
    二重床さん、無知ですねー。

  87. 913 匿名さん

    >>910 匿名さん
    ああ、昔の基準の奴かな。
    出してみれば。

  88. 914 匿名さん

    つまり二重床にタイルを貼る時はフルスケルトンリフォームが必要、っと。
    なるほどなるほど。
    勉強になるなあー!

  89. 915 匿名さん

    >>912 匿名さん

    嘘は良くないねえ。信用無くしますよ
    ピアノくらい思いものなら補強をおすすめしますでしょ。

  90. 916 匿名さん

    食器棚等でも補強をお勧めします。

    二重床派>>915の負けーwww

    万協フロアーより

    1. 食器棚等でも補強をお勧めします。二重床派...
  91. 917 匿名さん

    無知な民草が直床派にボコられてるスレッドというのはこちらですか?

  92. 918 匿名さん

    良かったねー
    勉強になって。

    かなり半端なリフォームしかしたことないのかな?

  93. 919 匿名さん

    >>916 匿名さん

    おや?負けはどちらかな?
    重い家具を置いても、床は壊れませんか?
    A
    万協フロアーは、ピアノ等重量物を置いた場合、沈み込みが発生(100kgfの集中荷重で2~3mm程度、YPEタイプの場合)しますが、床が壊れる心配はありません。但し、ピアノを設置する場合は、脚部の荷重分散及びフローリング表面保護のため、専用インシュレーションや300mm角程度の補強板を設置願います。 また、床の沈込みを小さくするためには、床下地施工前であれば、支持脚の追加設置や合板等の重ね貼り施工による補強をお奨めいたします。

  94. 920 匿名さん

    >>895 匿名さん
    スラブ厚、スラブ面積と遮音等級の目安
    で検索頂ければ、イメージつくかと。

    結局、スラブ面積(グリッド)も寄与率が大きいことは理解頂けると思う。

    つまり、在来スラブでスラブ厚が充分。かつ、小梁を覆い隠すだけの充分な懐を持った二重天井。という組み合わせが良いことが類推される。

  95. 921 匿名さん

    >918
    そうなんですよ。
    新築買ったらフルスケルトンリフォームなんかなかなかしませんって!
    間仕切り替えたり、床壁の仕上げ変えたり、そんなもんです。
    フルスケルトンはハードル高いわー。

  96. 922 匿名さん

    >920
    >類推される。
    って所が泣けるねー。

    まあ、スーパーゼネコンの研究データでも、公的評価でも探してさ、再チャレンジしなよ。
    他者を否定する根拠も自らを論証する根拠も無い二重床派の話は飽き飽きだよ。

    しかも結局二重床の性能じゃなくスラブや二重天井のメリットの話になってるしwww
    大丈夫?

  97. 923 匿名さん

    >>919
    目が悪いみたいだから、大きくしてあげたよ。
    食器棚には補強が必要ですよ

    1. 目が悪いみたいだから、大きくしてあげたよ...
  98. 924 匿名さん

    結局、直床さんは煽ってながら床材とマンションの遮音性能の根拠を示せず、トンチンカンな表を出したり最後にはリフォームとか、食器棚wの話題に逃げましたね。情けなや。

  99. 925 匿名さん

    二重床派って、今のままの二重床にはタイルが貼れないこと、知ってたんだ。

    えらいなー。

  100. 926 匿名さん

    >>921 匿名さん
    それ逆でしょ。
    水回りの位置変更ができない。
    石貼り床に大きな制約が出る。
    というのが、直床、なんちゃって二重床の欠点だと思うけど。

    吊るしで満足できるなら直床でも良いんじゃない?
    フルスケルトンリフォームができないことが直床の致命傷だと思うし、吊るしで満足できる貧乏舌。もとい、デベの提案が最良だと思えるステレオタイプが直床さんだと思うけど。

スムログに「直床と二重床について」の記事があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸