住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-04 09:27:34
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572480/

[スレ作成日時]2015-07-15 17:51:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】

  1. 825 匿名さん

    すみません、>>779>>786とか見て素朴な疑問。
    うち、築二十ウン年の実家でも、前の賃貸でも、現在の新築戸建てでも、クーラーの設定温度22℃とかにしたことないんですけど…。
    別にケチってるわけでもなく、28℃でじゅうぶん効いてるし、一日中かけてると手足が冷えてしまうくらいで。
    うちはリビングが狭いから?
    皆さん吹き抜け??
    その温度設定、世間的に普通なんですか?

  2. 826 匿名さん

    >>825
    自分の家でも22℃が良いっていってるの一人だけでしょ
    どう読めばそう思えるかな

  3. 827 匿名さん

    TVでやってたよ。
    体に良い気温は20℃から24℃くらい。
    暑くても寒くても体に負担がかかる。
    春や秋って過ごしやすいでしょ。
    夏でもそのくらいに室温してやれば
    当然、快適。

  4. 828 匿名さん

    長袖ならそうでしょ

  5. 829 匿名さん

    家の中でも春や秋に外出並みの服装かな
    だったらわかるよ。

  6. 830 匿名さん

    >>826
    同意

    一人だけおかしな奴がいるね

  7. 831 匿名さん

    お悔やみ申し上げます。
    我慢せずにエアコン使えばよかったのに
    ランニングコストである管理費・修繕積立金が
    高くて電気代節約していたのだろうか戸建てなら
    太陽光設置すれば0円だったかもしれないのに。

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150731-00000935-fnn-soc...

  8. 832 匿名さん

    >>827
    見間違いじゃない、エビデンスは?
    http://www.crecer.jp/Q-A/HTML/A-11.html

  9. 833 匿名さん

    >>814
    うちも26℃設定
    快適です。

  10. 834 匿名さん

    >>779
    9階って低層階だろwww
    もしかして今まで高層階って言ってたやつ?
    恥ずかしいなw

  11. 835 匿名さん

    >>825です。22℃設定指示の人が多数派ではないと分かり、納得しました。
    私の読解力不足で、流れを切ってしまい失礼しました。

  12. 836 匿名さん

    太陽光はいずれゴミですね。
    固定買取り制度がないと
    まったくペイしない。
    来年4月から電力自由化だし原発も動きそう。
    電気代、間違いなく安くなるのに、
    導入する意味なし。お荷物。

  13. 837 匿名さん

    >>798
    電力自由化は電気料金が上がる可能性も十分にある
    太陽光発電がゴミって無知すぎる
    http://kakaku.com/energy/article/?en_article=13

  14. 838 匿名さん

    >>836
    電力自由化は電気料金が上がる可能性も十分にある
    太陽光発電がゴミって無知すぎる
    http://kakaku.com/energy/article/?en_article=13

  15. 839 匿名さん

    そもそもペイするかどうかなんてどうでもいいんだよね。
    営業とのおつきあいと言うか、頼まれてつけたようなもんで価格なんて気にしてないし、
    建った後はゲームみたいなもんですよ。

    22度って人は引きこもりでしょ。
    外気温と10度以上も差があったら、
    あっというまに夏バテするわな。

  16. 840 匿名さん

    今日も天気だ電気が美味い!

    今月は売電1891kwh=73522円
    ちなみに今までの月平均ペースなら5年11ヶ月で元取れます。

  17. 841 匿名さん

    >837

    電力自由化で値上がりするとは思えない。火力発電の石油、石炭の価格高騰、原発の事故
    の処理や安全対策、太陽光発電を普及するために売電価格を高く設定し過ぎた為じゃない?

  18. 842 匿名さん

    >838
    自由化で仮にあがったって
    太陽光に比べたら遥かに安い。
    太陽光は固定買取り制度がなければ成り立ちません。
    自由化で誰が太陽光の高い電力買うのかね。
    将来、ゴミになること間違いなし。
    ドイツなんかも、自然エネルギーの買取り
    止めたんじゃなかったけ。
    日本でも買取り価格既に下げられてるでしょ。

  19. 843 匿名さん

    立地、外観の美しさ、機能的な間取り、機密性、衛生状態、売却可能性。
    これらを全部満たす戸建が9000万円で手に入るなら戸建がいいけど、私の知る限りないですね。
    皆さんの豪邸はどうですか?やっぱり2億近くかかるのでは?

  20. 844 匿名さん

    >>842
    必死ですなw
    まぁ頑張れ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸