管理組合・管理会社・理事会「福岡でお勧めの管理会社教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 福岡でお勧めの管理会社教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
福岡在住の理事長 [更新日時] 2024-04-28 21:51:15

築5年 戸数60戸のマンションの理事長をしています。
現在、地元デベロッパー子会社マンション管理会社に管理委託していますが、
頼りないことこの上なく、法令違反は朝飯前、いままでの経緯を省みると
自主管理していたほうがましだったことがわかりました。
お金払って、無駄なやり取りしていては時間を浪費していては堪りません。
このままだと永遠に理事長しなればいけません。
どなたか、ちゃんと管理業務してくれる(ちゃんとマン管法遵守して、
きちんと管理員教育する)管理会社紹介してくれませんか。





[スレ作成日時]2009-11-20 07:51:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡でお勧めの管理会社教えてください

  1. 544 匿名さん

    >542
    管理会社の人がこれを見ると、「ばれた!」と思いますよ。
    既に知られていますが、このようなことを書かれると、あなたのように否定して回っているのが現実ですね。

  2. 545 匿名さん

    >543
    大規模マンションとは何戸から?

  3. 546 匿名さん

    >545
    >大規模マンションとは何戸から?

    不思議な質問ですね。

    ご飯の大盛りは何グラムからなのでしょう?

    ラーメンの大盛りは何グラムからなのでしょう?

    と、同じ質問にしか思えません。

  4. 548 匿名さん

    >543
    >大規模マンションを一人で担当することはありませんよ。

    これに対する質問ですよ。大規模マンションていっているでしょう。

  5. 549 匿名さん

    >546
    ではご飯の大盛の基準はなんでしょう。
    食堂等では、大盛と普通のライスの値段は違うでしょう。
    ラーメンは麺が多いのが大盛というんではないですか?
    マンションでも、戸数で大規模という判断はしているのでは?

  6. 550 匿名さん

    合人社計画研究所が、大きなダメージを被ったようで書き込みが激減しましたね。

  7. 551 匿名

     気がつくと、福岡の管理会社についての話が
    飯の大盛りの話にすり替えられていますね。
     まともな管理会社ではあり得ない工作です。

  8. 553 匿名さん

    東福互光はなかなかいい管理会社だよ。
    工事とかを積極的に奨めて儲かろうとはしない体質だからね。
    滞納金については、理事会で報告するように理事会が要請すれば
    いいだけのことだよ。
    滞納金についても、管理会社任せにすることなく、理事会も動かなくちゃね。
    特に半年過ぎてもまだ管理会社に滞納金の催促をさせているようじゃ理事失格だよ。

  9. 554 匿名さん

    やたら、工事の提案するとこはどうでしょうか?
    ホントは保険請求できない様なものを、いかにもマンションの事を考え、
    保険で工事したら良いと勧める管理会社って、ありですか?
    それって、保険金サギじゃないんでしょうか?
    保険請求者は、管理組合(理事長か)だから、不正請求ばれたら
    どうするんでしょうか?
    ぼったくり工事の請求を保険会社にして、一番得してるのは工事業者(管理会社)
    「ここに署名と捺印をお願いしますって言われたから、中身も分からずそうしましたって・・・」
    子供じゃないんだから、世の中通らないでしょ。
    リスクの事(犯罪~サギ)であることも承知の上、提案してくる会社って
    コンプライアンスに問題在りだと思いますが?

  10. 555 匿名さん

    東急コミュニティーが、ここ何年間で起こした横領、個人情報流出等の主要な事件一覧です。
    東コミ&国土交通省のホームページに記載されています。

    全ての管理会社は、事件が新聞で報道されてから、ホームページで謝罪するのではなく、どんな些細な事件でも自主的にプレスリリースする東コミの姿勢を見習って欲しいものです。
    やっぱり東証一部上場企業は違いますね。

    ●横領
    ・都内の管理組合から1600万横領、着服
    平成24年10月  中村元宣社長からのお詫び  
     http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/241001-1.pdf
    平成24年12月  国土交通省からの処分 
     http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000071283.pdf
    平成24年12月  「マンション管理適正化推進法」に基づく監督処分
     http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/241225.pdf
    平成25 年1月  再発防止策
      http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/250122.pdf

    ・13の管理組合から横領、着服
    平成22年3月  中村元宣社長からのお詫び  
     http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf
    平成22年10月  国土交通省からの処分
     http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000016631.pdf

    ●個人情報流出等
    ・平成23年3月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/230324.pdf
     メルマガをBCCでなくCCで送信
    ・平成19年12月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/191210.pdf
      携帯電話の紛失
    ・平成19 年6 月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/190621.pdf
      居住者名簿や管理組合役員の連絡先等を元社員が退職後に営業目的で使用
    ・平成18年11月  http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/181116.pdf
      65名分の部屋番号・氏名・水道検針値が記載された水道検針表を紛失
    ・平成18年9月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/180912.pdf
      携帯電話の紛失
    ・平成18年8月  http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/180811.pdf
      66世帯のマンションの区分所有者・居住者名簿の紛失
    ・平成18年2月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/180224.pdf 
      総戸数28 戸のマンションで居住者名簿・入居届が盗難
    ・平成17年10月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/171007.pdf
      工事代金領収書綴りを紛失

  11. 556 スレ主

    すっかりこのスレも音沙汰無しとなりましたね。

    大規模マンション

    首都圏と違い、福岡では、大型マンションは少ないので

    小規模マンション 30戸未満

    中規模マンション 30戸~69戸

    大規模マンション 70戸以上

    以上の括りで宜しいのではないかと

    一応、30戸未満だと、大濠とか浄水通り、百道浜等好立地以外では常勤管理員が配置されていませんし、
    70戸以上だと、常勤管理員さん以外に清掃員が配置されていることが多いです。
    その中間の30戸~70戸を中規模と考えてみました。

    まあ戸数はファミリータイプを基準に考えワンルームは対象外ですかね。

  12. 557 匿名

    551さんが言われる通りちょっと場違いな意見が気になりますね。
    小生も以前は積極的に複数投稿してきましたが、“揚げ足取り”的な意見が多数見受けられ残念に思っていました。
    顔が見えないから何でも言えるではなく、顔が見えないからこそ正しく語り合うべきでは?
    飯やラーメンの大盛りは、甚だ品がないですね。

  13. 558 匿名

    もう、このスレも終わったかな?

    545、546みたいな「ストレス解消」なのか「自己陶酔」みたいな輩が投稿するようになったら、追随する者が出てきて中傷的な内容が増えるもんね。

    また心が病んで、どこかに「はけ口を求める」者が多いのかな?

    参考に出来る内容を投稿して頂いた方々には心より感謝致します。

  14. 559 匿名

    2月10日に投稿した558です。

    545、546と書き込みしてしまいましたが、正しくは546、549です。

    545さん申し訳ありませんでした。

  15. 560 匿名さん

    マンションの資産価値の一つに、大規模マンションというのがあります。
    やはり大きいということは、管理が細かく行き届くということでしょう。
    工事、理事、施設等
    小さいより大きい方がいいのは間違いないでしょう。
    大規模マンションであれば、管理会社も力をいれてくれますし、工事や点検
    業者もいい加減には扱えないですから。
    小さいマンションでは、管理員がいないとこもあるし、ついていても清掃員と兼務
    とかもあるからね。
    集会室や管理員室の問題もあるし。
    やはりおおきいことはいいことだね。

  16. 562 匿名さん

    デベ系のマンションは、大規模修繕工事は系列にもっていかれる。
    施工会社を同一内容で公募するのがいいんだけどね。
    同じ仕様・同じ修繕個所、同じ材料でね。
    穴吹コミュニティなんかは、絶対といっていいほど、系列企業が
    やっているからね。
    工事費が高くなるのは当たり前だね。
    1億の工事費で1割とか2割は大きいよね。

  17. 563 スレ主

    >561

    なかやしきエステートサービスはなかやしきの子会社ではなく、マンション管理部門です。

    非常に紛らわしいのでグループ会社と勘違いされる方多いですね。

  18. 564 まんかんし

    管理会社は大手は避けたいものです
    地場で経営者と会って面談の出来る会社が良いと思います
    大手は経営者がサラリーマンであり自己保存優先です 利益優先です
    本来管理業務は共存共栄が正しい姿ですが 大手の自己都合優先では共栄は無理です
    為に適正可法が生まれました
    大手の担当者では埒が明きません

  19. 565 不動産業者さん

    大手であろうが、中小地元であろうが、営利企業である限り採算ベース優先ですね。このことだけは間違いありません。

  20. 566 まんかんし

    適正利益を求めるか過剰利益を求めざるを得ない大手企業体質の違いは重要

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸