注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟のハウスメーカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟のハウスメーカー

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-25 13:17:05

ライムが逝ったってマジか!?

[スレ作成日時]2009-11-09 10:59:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟のハウスメーカー

  1. 893 戸建て検討中さん

    ユニバーサ◯ 新潟南支店 の副支店長さんに
    ゼッチの質問色々してみてください。パーフェクトに答えてくれます 笑

  2. 894 匿名さん

    やはり耐震等級1は駄目ですか。

  3. 895 匿名さん

    >>891 匿名さん
    全国平均400万とかなのに新潟の企業でこの年収はスゴイなぁ

  4. 896 匿名さん

    >>480 匿名さん

    昨年カヤノで建てました。坪単価50~60万ですね。お値段以上にしっかりした家できました。やっぱりまずは基本的な構造、木材が信用できるところがいいですね。

  5. 897 匿名さん

    >>516 ゆめさん

    重川、期待外れの大工のレベル。というか期待したことが間違いでした。今はひたすら後悔。皆さんが勧めるカヤノにしておけば良かった。

  6. 898 匿名さん

    カヤノは大工さんのレベルが高いですから。ただデザインは旧態依然の感がありますよね。
    基本的な部分、構造材や造作は凄くいいですけど施主さん、設計さんも保守的な人が
    多いのでしょうか?

  7. 899 匿名さん

    確かにデザインはね…。今時の流行ラインとは違った趣があります。施主さんの好みも強く反映してるとは思いますが。
    6層暮らしの家を見ましたけど室内がちょっと…。吹き抜けの上に窓があると地震があった時に落ちてきたらどうしようとか考えちゃいました。こちらは小さいお子さんのいない家なのかな。
    坪単価も抑えめですし、施工も良いということでどこを評価するかですかね。とりあえず施工事例をもうちょっと見たいなあと思いました。

  8. 900 名無しさん

    以前は「カヤノ祭り」みたいなイベントやっていて施主や納入業者、同業他社まで来てた(呼んでた)んですけどね。
    最近は内覧会も控えてるのかな?
    デザインに関しては奇をてらった家より飽きの来ない家、と前向きにとらえれば良いのでは(笑)

  9. 901 匿名さん

    カヤノさんは材木店だから材料は間違いないでしょう。
    こういった業者さんにはそれなりに腕のいい職人さん、協力業者さんが
    付くと思います。
    デザインは施主の意向が大きいでしょう。

  10. 902 通りがかりさん

    新潟メインでやってて、価格は高くても高品質な家をつくっているのはどこかな?

  11. 903 匿名さん

    「高品質」の具体的な定義を教えて頂けると答えやすいのだが・・・。

  12. 904 通りがかりさん

    >>903 匿名さん
    あまりに抽象的でしたね。使う材料、施工が良く、長期的に見て劣化が少ない家が希望です。

  13. 905 匿名さん

    マジレスするとアンクリ

  14. 906 匿名さん

    アンクリはコーディネーターがなぁ。営業マンは良かった。

  15. 907 匿名さん

    新潟だとナレッジとかカヤノが一番値段的には張るんかな?イワコンも高いの?

  16. 908 通りがかりさん

    roomz星野は高そう
    いくらぐらいなの?

  17. 909 匿名さん

    建てるわけじゃないけど気になりますよね。
    カッコいい家おおいし。

  18. 910 匿名さん

    坪単価でいうと確かにどこが一番高いんだろな?ナレッジっぽいけどな

  19. 911 匿名さん

    高そうに見えない。
    ってーか私が和が好みじゃないだけか。

  20. 912 匿名さん

    坪単価だと多分イワコンでしょうね。カヤノは比較的安いはずです。坪45万~?
    あと高いのは早建、二村建築あたり???

  21. 914 名無しさん

    サンゲツの壁紙が不良品で張り替えしてくれるそうですよ

  22. 915 匿名さん

    >>912 匿名さん
    カヤノこの前見積もりもらったけど、坪70近かったよ。
    45万はさすがにないと思う

  23. 916 戸建て検討中さん

    >>12 匿名さん

  24. 917 ビッグ

    新潟市の向陽ホームの社内は意思疎通がなく、欠陥住宅にも社長の謝罪は一切無し!社員はシロートだらけ!

  25. 918

    断熱気密のしっかりしてる家でスキップフロアなど楽しい家希望です。
    カヤノかオフィスハナコで検討中です。両方情報が少なくて、、、、。
    建てた方いますか??
    住んでどうですか?

  26. 919 匿名さん

    カヤノは得意みたいですね。オフィスハナコも熱心なようですけど。あとはアイフルホームあたりでしょうか。

  27. 920 匿名さん

    新潟関係のスレ細かく調べるとカヤノは結構投稿あるよ。全体的な評判は良好だね。
    オフィスハナコは歴史も棟数もまだ少ないからあんまり投稿見かけないね。

  28. 921 名無しさん

    >>826 匿名さん

    いつ建てられたかわかりませんが、その頃の社員が問題があって今は辞めてると聞いています。今は自社大工もいるとか。

  29. 922 匿名さん

    自社大工のいる会社はいいよね。

  30. 923

    自社大工いいよね!
    小さい工務店好きだなー、アットホーム感がいい!
    ハナコの下早通のモデルもよかったです!

  31. 924 匿名さん

    自社大工がいるとなると重川、山田建築、ナレッジライフ、カヤノ、別所木材あたりか。
    あとは本当に小さい工務店、一人親方の会社だね。

  32. 925

    日本ハウスはどう?あそこも自社大工だよね?

  33. 926 名無しさん

    自社大工がいて小さめな工務店がいいよね。
    確かに大手は色々と凄いんだろうけど、アフターとかが手薄っていう感じが否めない。
    ハナコのリフォームフェア行ってきたけど良さそうだったよ。

  34. 927 検討者さん

    グイグイくる女性社員が苦手です

  35. 928 名無しさん

    営業なんてどこもそんな感じじゃない?
    某大手は営業だけグイグイでアフターは1年経っても来ないって知人がボヤいてた。
    今のハナコはどうなんだろうね。色々と問題あって社員ほぼ入れ替えたらしいけど。

  36. 929 検討者さん

    >>928 名無しさん
    アウディのクーペで営業に来られたときはドン引きでした

  37. 930 名無しさん

    >>929 検討者さん
    それ社長…
    他の社員は普通だと思うよ。

  38. 931 名無しさん

    >>929 検討者さん
    でも車なんて何でもいいんじゃないかと思うかど。個人のだし
    ここまでくるとクレーマーっぽいよ

  39. 932 通りがかりさん

    どこの社長さんも社長さんの車はきっと会社所有ですよ。
    会社所有なので決算に合わせて外車を購入したり、乗り換えたりです。

    社員は自分の給料から車を買うので普通の車になるのは当たり前ですね。


  40. 933 評判気になるさん

    この前産業振興センターでやってたイベントいったんですけど
    ハートライフ?ってとこの社長らしき人の柄わるくないですか・・・

  41. 934 通りがかりさん

    本人はかなりイケてる経営者だと思ってますよ(笑)

  42. 935 名無しさん

    新潟のユニバーサルは、FC撤退なのですか?

    西展示場が無くなってた! 新発田も??

  43. 936 通りがかりさん

    西展示場と新発田の展示場を閉鎖です。

    ローコスト系は全速力で走り続けることが前提なので、
    息切れしたらまずは身軽になるしかありません。

    営業も監督も減らした後、
    残されたメンバーでモチベーションが続くかどうかが
    FC撤退かどうかの分かれ道でしょうね。。。。

    答えは1年後でしょう。

  44. 937 戸建て検討中さん

    オルガスターがいいね

  45. 938 戸建て検討中さん

    無印良品の家が新潟上陸らしいけど、あれってFCなの?
    どこの工務店がやるんだろ

  46. 939 匿名希望

    >>938 戸建て検討中さん

    FCみたいですね~。まだ新潟はパートナー検索かけてもでてませんね。

  47. 940 戸建て検討中さん

    >>939 匿名希望さん
    やはりFCなんですね。
    デザイン系の会社にとってはライバルになりそうだけど価格は高めなようだから新潟の人にウケるかどうか。
    無印好きとしては楽しみです。

  48. 941 口コミ知りたいさん

    >>802 契約済みさん

    私も同じ思いをしてますよ。アフターサービス、点検、連絡等一切なしです。
    同じ所で購入しましたが後悔してます。

  49. 942 匿名さん

    グリーンハウスシミズの坪単価はエアコンやキッチン、トイレ、お風呂、洗面などを含んでいるのでしょうか? わかる方いますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸