注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟のハウスメーカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟のハウスメーカー

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-25 13:17:05

ライムが逝ったってマジか!?

[スレ作成日時]2009-11-09 10:59:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟のハウスメーカー

  1. 776 匿名さん

    新潟のア○ラ撤退ですか?

  2. 777 住まいに詳しい人

    ズラで有名なのは一社じゃないから・・・どこだろう?(笑)

  3. 778 匿名さん

    ア〇ラ撤退ですよ。 おととい協力業者に発表になった。

  4. 779 匿名さん

    多分だけどズラは放漫経営の某社でしょ?下請けとのトラブル、社員に対する罰金、納入業者イジメ、ネーミング何とか、
    経費での高級ズラ購入疑惑と真偽不明とはいえ噂に事欠かないからね。

  5. 780 買い換え検討中

    ヅラとは朝日さんのことですか??
    あそこは同族ではない若い専務さんが元気いいから大丈夫でしょう

  6. 791 匿名さん

    地域密着タイプのハウスメーカーと、大手のハウスメーカー、どちらのほうが人気があるのでしょうか。それぞれにメリットもデメリットもあるかと思います。スケールに関するものについてはメリット・デメリット表裏一体な感じもします。
    雪も多い地域ですので、そのことをよくわかっているような作り方ができるところにお願いできるのが一番なんでしょうか。

  7. 792 匿名さん

    C値、 Q値か"悪く耐震等級1の工務店がありますので気を付けて下さい。ぜんく

  8. 793 匿名さん

    >>791
    建築後数年たった施主に会わせられる。もちろん家も見せられる。
    そういう会社は当然紹介の比率が高くなる、
    紹介者のメンツもあるのでいい加減な仕事は絶対しない。

  9. 794 匿名

    紹介の比率が高いってのは判断材料として大きいと思います。

  10. 796 匿名さん

    >>793
    >>794
    それが判断材料として極めて有効なのは理解できますが
    どのようにして探すのでしょうか。
    何卒ご教授お願いします。

  11. 797 ゆう

    >>46
    知ってます。建てました。私にとっては最高のお家ができました。細かな気配りと沢山の収納。使い勝手も良く希望の叶った家です。

  12. 799 物件比較中さん [女性 30代]

    長北工務店、坂詰ハウジング、ホンマハウスの評判を教えて下さい!
    良し悪しの情報を下さい!

  13. 800 匿名電話

    >>796
    793は営業マンに言えばいいよ。建てて終わりの営業マンか、
    建ててからもずっと付き合ってくれる、信頼できる営業マンかも分かるし。
    794は客観的な数字は難しいだろうね。経営者が「ウチは紹介が多い」って
    言ってることもあるし、営業マンが世間話の中でぽろっと言ったりとかあるけどね。

  14. 801 匿名さん

    >>799
    評判で言えば長北工務店はいいみたいですね。民商(共産党)つながりかもしれませんが。
    坂詰はまるっきり噂聞きません。新潟市に本格進出したいみたいですがしょせんは阿賀野市
    ローカルのような。地元ではどうなんでしょうね。(私は新潟市在住)
    ホンマハウスの評判はわかりませんが実物見た感じでは良いセンスだと思いますよ。
    ゼネコン系なので変な仕事もしないでしょうし。

  15. 802 契約済みさん

    西区にある光栄住宅で購入しました。
    入居するまでは凄くいい営業さんでしたが、アフターサービスが最悪です。
    とにかくこちらから連絡しても【後日返答します】っと言って平気で何ヵ月も連絡は来ません。
    こちらから再度連絡してもなんだかんだ言ってまた【後日返答します】っと言って連絡は来ません。
    こう言いつづけてこちらが折れるのを待っているみたいです。
    上のやり取りをしてはや一年がたとうとしています。
    会話、メール記録があるので裁判を起こそうかと考えております。
    誰か光栄住宅でなくてもこのような経験をしたことはありませんか?

  16. 803 入居予定さん [男性 30代]

    >>802
    安物買いの銭失いの典型じゃないですか

  17. 804 匿名電話

    >>802
    光栄は営業が完全出来高払いだったような。
    てか、ここの営業マンってコロコロ変わらない?

  18. 805 契約済みさん

    >>804
    802です。
    営業マンはずっと一緒です。
    確かに3社見積をして安かったですが、希望は聞いてくれましたし、仕上がりにはほぼ満足しています。

  19. 806 匿名さん

    >>802
    裁判を起こしましょう!!!
    そして途中経過と判決をここに
    書いて下さい!!!

  20. 807 匿名さん

    胎内の茂原建設、八幡建築ってどうかな?地元周辺にたてるとしてメンテナンスは有利なんだろうが。
    家自体の評判はどうなんでしょうか?

  21. 808 購入検討中さん

    いろいろ知ってたら教えてください。
    新潟のハウスメーカー、工務店、建築事務所で
    1 アサヒアレックス
    2 ソウセイホーム
    3 清新ハウス
    4 セルコホーム

    とりあえず、以上の4社の良いところ悪いところあればおしえてください!

  22. 809 802です。

    知り合いの弁護士と民事裁判の準備中だったのですが、何の連絡もなく営業が言ったとおり、ひどい外壁箇所は新品に張り替えその他は補修の修理がされていました。
    ここまでして貰うのに1年かかりました。
    取り合えず補修はしてもらったのですが、弁護士と話して訴訟準備していたものを変更して損害賠償請求出切るか検討します。
    裁判を起こしたら某雑誌にも載せようとしてますので、そちらで詳細を確認して下さい。

  23. 810 購入検討中さん

    デジモ、カヤノ、ZEROスタイル、ユースフルハウス、青山ホームの中でおすすめありますか?ZEROスタイル、ユースフルハウスのスレないんですよね…

  24. 811 匿名さん

    >>807
    茂原建設、所謂昔ながらの工務店、しかしテクノストラクチャーもやるって、、、。
    工務店だけじゃ食えないってのも分りますけどいくら何でも節操なさすぎ。
    『大工が継承してきた伝統工法』って笑う所ですか?
    八幡建築、田舎の工務店が無理してデザイン系をやった感じ。
    奇をてらった設計が痛い。

  25. 812 匿名さん

    あぁー、ホンマハウスが気になる
    もう一回見学に行こうかな

  26. 813 匿名さん

    東区のモデルハウスまだオープンしてますよ。
    気になるのなら行ってみては。

  27. 814 匿名さん

    あのモデルハウスで坪50万位?

  28. 815 何も決まってない

    和テイストで、光熱費がなるべくかからない家をたてたいのですが、おすすめなところはありますか。また、そのような家を建てるためにメーカーを選ぶ上で、注意すべき点はなんでしょう?
    自然素材などにこだわりはないのですが、それなりに重厚感のある家にしたいのでローコスト以外がいいです。

  29. 816 匿名さん

    >>815
    和テイストの定義が不明ですが内装に関して「和テイスト」を謳ってる業者としてはデザイン事務所森田装芸や全建があります。
    あと上にも出ているホンマハウスのモデルハウスは比較的和テイストかと思いますが。
    外観からですとオーガニックスタジオあたりでしょうか。一応高気密高断熱を謳ってるので光熱費も多少はマシかと。
    ただ光熱費に関してはライフスタイルの占める割合が圧倒的に多いので正直その点から見直した方が賢明でしょうね。

  30. 817 何も決まってない

    816さん、ありがとうございます。
    まず和テイストというのは、古民家風というか、こげ茶の木を使っているイメージです。でも畳ばかりでなく、床はフローリングがいいです。シックな感じの和モダンという感じでしょうか^_^;
    光熱費についてですが、とりあえずオール電化➕太陽光発電でプラマイゼロになったらいいなぁと思っているところなのですが、例えば『時代の家niigata』さんで扱ってるどまだんシステムとか、他社にも様々なシステムがあるのでしょうから、何がいいのかなぁと思いまして^_^;
    やはりQ値とかC値よりも、使用状態ですかね。

  31. 818 通りがかりさん

    元メイクワンのユースフルハウス、ゼロ、オースリーホーム、住み家ってどうでしょう?
    設立して間もないですが、今だからこそ生き残るのに必死でやってるでしょうし、評判を落とすような施工はしないと思うのですが皆さんいかがですか?
    その辺とディテールホーム、roomz星野あたりで検討しています。

  32. 819 匿名さん

    ローコストの中に坪単価の高い星野建築が混ざっているけど検討の余地あるのかね

  33. 820 販売関係者さん

    ローコストと同じ土俵で検討される星野建築がかわいそう(苦笑)

  34. 821 匿名さん

    >>818
    確か住み家>ユースフルハウス>オースリーホーム位の価格だったような。
    内覧会で見る限り住み家が1番デザイン性が高い。
    あと3社とも構造は金物工法、外観は今風のガルバで角ばったデザイン。
    施工は金物工法でメイクワン時代からの協力業者が入ってるから
    多分下手な仕事はしないはず。
    取り敢えず3社の内覧会行ってみて問題なければ3社で比較してみればいい。
    ただ比較的安い業者だから価格競争やサービス合戦はさせない方がいいかも。
    もし3社の中で「ダメだな」って思う会社があったら断って
    ハーバーハウスやスターホームを絡ませるといいよ。
    同じような仕様、価格帯だから各社とも頑張ってくれるだろうし。

  35. 822 匿名さん

    >>817
    全建やデザイン事務所森田装芸あたりでソーラー発電とオール電化の相談をしてみては。
    オーガニックスタジオは和テイストは得意じゃないかも。

  36. 823 何も決まってない

    822さん。
    ありがとうございます。816です。

    省エネシステムについては全建とモリタが強いのですか?

    和モダンのイメージが、自分の中で確立していなかったのですが、最近確立しつつあります…

    和というよりも、『落ち着いた』や『素朴』という言葉の方があっているのかもしれません。

    今のところ気になっているのは、
    オガスタ、清新ハウス、吉川ホームの3つです。落ち着いていて、素朴で、でもやぼったくない、何年経っても飽きのこなさそうな佇まいを感じます。また所々、和の趣も感じます。

    この三つでしたら、やはり低価格なのは清新ハウスでしょうか?

  37. 824 評判気になるさん

    コモホームヤバい会社じゃね?
    新築依頼してらか2カ月ほどになりますが、色々理由つけられていつ完成すろのか曖昧です。
    ありえない!
    こんなことありますか?

  38. 825 匿名さん

    >>823
    その中だとオーガニックスタジオがいいのでは。
    ただ省エネシステムでは吉川も頑張っているようです。
    価格面では清新かと思いますが省エネシステムの実績、
    デザイン性ではどうでしょう。
    デザインは100%好みの問題なのでモデルハウスと
    出来れば実際に建てた家見てあとは
    おおざっぱでもいいですから自分の希望を体現できるか
    3社と相談するしかないでしょうね。
    あとオーガニックスタジオはスレありますね。
    なかなか経営者もあくの強い人みたいですが
    ツボに入れば大満足、ソリが合わなければ0点、
    みたいな印象です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸