住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 16:59:18
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5992/

[スレ作成日時]2015-03-19 22:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

  1. 1561 匿名さん

    写真もいつもの使い回しで拾い物だし、もはや病人ですわ。
    最近はさすがにここも閲覧者がガチで居なくなってきて潮時だな。

  2. 1562 匿名さん

    >等々力競技場のイベントに参加した男性が、オミクロン感染らしい。遂に市中感染か。

    今ニュースで各局やってるね。本当、感染防止対策からも関所でも設けて、山手線内に越境する連中は厳しく取り締まって欲しい。外側なんて無くなっても内側住民には何の問題もないからなw

  3. 1563 匿名さん

    >>1562
    そんな多数が投稿してるの装ったってこの板は郊外とか内側とか外側とか言ってるのお前しかいねーからw
    馬鹿も休み休みやれ。

  4. 1564 職人さん

    自由が丘にイオンモールの商業施設 2023年冬開業
    https://shutten-watch.com/kantou/22792

  5. 1565 匿名さん

    >>1564 職人さん
    ピーコックの名は残して欲しいね 
    カフェラミルも戻って欲しいしw

  6. 1566 匿名さん

    >>1562 匿名さん

    とっとと失せろ。

  7. 1567 匿名さん

    都内住みたくない街ランキング
    東急沿線は勿論ありません(^0^)

    https://www.fudousan-plaza.com/article/931/

  8. 1568 匿名さん

    >自由が丘にイオンモールの商業施設 2023年冬開業

    イオンモールw
    自由が丘にお似合いじゃんw

  9. 1569 匿名さん

    >郊外なんかに住む理由が見当たらない。

    それ本当同感です。自分の普段の生活で、港区から出ることって滅多にないですもん。
    港区内で完結できるんですよね。
    たまに渋谷区の広尾や恵比寿界隈と中央区の銀座、日本橋界隈に行くぐらいで。
    あとは品川駅行くぐらいかな。あ、品川駅も住所は港区でしたっけw

  10. 1570 通りがかりさん

    東横線スレですかw
    住民と思われる方の書き込み、言葉遣いや反応がお下品で、お育ちがよくわかりますね。
    私はそういう私鉄沿線とは縁なく、六本木の鳥居坂の奥、広い庭のある一軒家で育ちましたので…私が小さい頃は成城や田園調布など遥か遠方の片田舎でしたねえ。

    私が生まれ育った場所には旧華族や財閥家の邸宅がズラーッと並び、例えば南麻布の米荘閣や、有栖川公園近くにあった、今は無き麻布プリンスホテルのプールは毎夏行ってましたし、高輪の竹田宮邸=今の高輪プリンス迎賓館や、三田の綱町三井倶楽部、昭和天皇妃だった香淳皇后がお生まれになった鳥居坂の国際文化会館など、麻布界隈が普段の生活圏でしたので。高級住宅街といえば昔から港区でしたよ今以上に。
    成城、田園調布?どこそれ東京ですか?というのが当時の率直な印象だったでしょうね、記憶にもありませんが。

  11. 1571 匿名さん

    >>1570 通りがかりさん
    お前バカか(笑)

  12. 1572 名無しさん

    実社会では誰からも相手にされず、淋しい余生を送っている、カマッテちゃんの典型。
    世の中にはこういう出来損ないは沢山いるものだ。うちの組織じゃ直ぐリストラになる筆頭格だな(笑)。

  13. 1573 名無しさん

    >>1570 通りがかりさん

    そんなにかまってもらいたいのか(笑)
    誰にも認めて貰えないのは辛いだろう。オーよしよし。
    そのうち良いことがあるといいね。

  14. 1574 通りがかりさん

    早速の罵詈雑言。お一人か数人か分かりませんが、東横線の民度・属性の低さを晒すだけで恥ずかしくないですか?
    ソロプチミストに所属されているようなレベルはいないのでしょうね東急沿線では(笑)

  15. 1575 匿名さん

    郊外区は都心不動産を買えない低収入世帯向けベッドタウン。
    億プレーヤーの多い都心区で、更にダブルインカムのカップルが億ション購入できるので、都心に多くの富裕層が集まる。

    東京都 所得(年収)ランキング最新2020年版
    https://www.nenshuu.net/prefecture...
    東京都の市区町村の所得(年収)をランキングにして掲載しています。
    以下のデータから東京都の各市区町村の収入状況・経済状況の序列を知ることができます。
    順位 市区町村 平均所得(年収)

    1位 港区 1217万218円
    2位 千代田区 1081万5822円
    3位 渋谷区 872万9986円
    4位 中央区 690万1426円
    5位 目黒区 637万348円
    6位 文京区 623万7132円
    7位 世田谷区 569万33円
    8位 新宿区 549万25円
    9位 武蔵野市 532万4084円
    10位 品川区 497万55円
    11位 杉並区 472万5913円
    12位 三鷹市 450万9743円
    13位 豊島区 449万3225円
    14位 江東区 445万1216円
    15位 国分寺市 444万4771円
    16位 国立市 441万6756円
    17位 大田区 436万2292円


  16. 1576 匿名さん

    都心は商業地としては魅力的だけど住宅地としては環境が悪過ぎるんだよ。地盤も騒音も。

  17. 1577 匿名さん

    >>1567 匿名さん
    >東京で治安が悪いのはどこ?犯罪率ランキング

    あらら、歌舞伎町のある新宿区に次いで、東急沿線の世田谷区大田区が二位三位独占ですね。やはり私鉄沿線は木密エリアといい、犯罪の多さといい住むには危険なようです。

    ※ 警察庁発表「3月累計 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」データ。凶悪犯・粗暴犯・侵入窃盗・非侵入窃盗・その他含む

    1. あらら、歌舞伎町のある新宿区に次いで、東...
  18. 1578 通りがかりさん

    首都直下型地震により発生する被害の多くが火災によるものと想定されている。
    焼失する建物の数は、最悪の場合で約41万棟。特にリスクが高いのは山手線の外側から環状7号線の間に多い木造住宅が密集して広がる地域、いわゆる「木密地域」だ。
    老朽化した建物や狭かったり行き止まりだったりする道路が多く、防災上の課題を抱えている。特に深刻な火災被害が想定されているのは練馬区杉並区中野区世田谷区大田区江戸川区葛飾区足立区で、こうした地域では四方を火災で取り囲まれ、避難が遅れると危険な状況になる。
    学校の校庭や広い公園などに避難すれば良いと考えるのは間違い。関東大震災では広場に避難した人々に火災旋風が襲いかかり、何万人もの被害者を出したと報告されている。
    震災やライフラインの重要性を考えると、山手線外側のエリアは脆弱すぎる上に、犯罪率も高くリスキーで住みたくない。

  19. 1579 匿名さん

    おおー山手線内側の区全部あわせたら圧倒的な犯罪率ですね(^0^)

  20. 1580 匿名さん

    木密など勘弁w

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸