住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 16:59:18
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5992/

[スレ作成日時]2015-03-19 22:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

  1. 1481 匿名さん

    >>1478
    君には「ムシャクシャしてたから」と無差別に人を切りつける無差別犯の匂いすら感じるんだよね。
    世の中へのものすごい不満のエネルギーを君からヒシヒシと感じるというか。精神科とか行ってる?

    そういう人格の人間が万が一例えば、要職・高職にでも就いているようなことがあればそれは恐いことだな、と。
    当然そのような場合、人前で素性を隠して仕事をしているのでそれはかなりのストレスになるわけですよ。
    そういう人はいつかボロも出るし、周りは意外に的確に見抜いてるので。

    君は匿名掲示板でストレス発散をしてるようで、逆にストレスを増大させてしまっているように見えますよ。

  2. 1482 匿名さん

    相手にするから遊ばれるんです。
    徹底的に無視しましょう!
    官邸とか宮家とか江戸時代とか写メアップとかバカ丸出しですから無視。

    私は東横と田都と港区界隈に30年住んでいます。
    間違いなく家族持ちには東横なら自由が丘と武蔵小杉、田都なら二子玉川か青葉区急行停車3駅が良いです。利便性と環境からして抜群です。多少水害リスクやヤンママリスクなどありますが気にしてたらキリがありません。
    若いDINKSなら港区とか代官山ですが、自由が丘と二子玉川も十分良いです。
    落ち着いた暮らしがしたいなら田園調布です。圧巻です。
    これが結論です。
    ご意見無用です。
    住宅購入検討の皆さん、多少高いですが満足度と資産性が抜群ですから安心して選んで下さい。

  3. 1483 匿名さん

    >>1482 匿名さん

    初心者マークのくせに、匿名スレで何をいきがっているんだ。
    ホントカスだなw

  4. 1484 ご近所さん

    >>1482 匿名さん

    私も会社は千代田区で昔は港区の高台に住んでいましたが、都心付近は永坂町の戸建エリアなど
    ごく一部を除いて快適に住めそうな場所が少ないと思います。
    今は実家の東横線の都内ですが、車も複数置けて庭もあるので十分満足しています。
    やはり周囲も敷地に余裕のある戸建が広範囲にあり高層ビルなどのない場所は落ち着きます。
    実家を手放さず相続税も払い終わり親の残した遺産を引継いで暮らせる自分は恵まれていると思うし
    何より自分の故郷なので大切にしたいですね。

  5. 1485 匿名さん
  6. 1486 匿名さん

    >>1485 匿名さん
    重傷になったからニュースになっていますが、田園都市線では、故意に足を踏む、小突く、露骨に肩で押す、というのは日常茶飯事です。
    実家が青葉区田都なので、学生時代本当に大変でした。
    大人になった今、子どもの通学のことを考えて物件を検討しようと思います。

  7. 1487 匿名さん

    私は田園都市線で早朝座って通勤していました。スーツを着て日経新聞を読んでいる太ったサラリーマンばかりで、座っているだけで狭くて疲れました。太ったサラリーマンは足を閉じられず広げてくるので、密着してきて気持ち悪い。電車通勤しなければ住みやすい沿線だと思います。

  8. 1488 匿名さん

    電車通勤なしで田園都市線に住む私は幸せですな。公園が多く気に入ってます。

  9. 1489 匿名さん

    「東急東横線」中古マンションが安い駅ランキングhttps://toyokeizai.net/articles/-/475398

  10. 1490 通りがかりさん

    公園?駒沢公園とか等々力渓谷にお住まいの方もいますが…

  11. 1491 ご近所さん

    公園は住むところじゃないよね

  12. 1492 匿名さん

    >>1490
    ちょっと何言ってるのか分からないです。

  13. 1493 通りがかりさん

    マンション??
    貧乏くさい、、
    平均するとダメだろ

  14. 1494 通りがかりさん

    >>1492 匿名さん

    公園が好きなんだろ。じゃあ公園の中が最高だろ田舎っぺw

  15. 1495 ご近所さん

    上京したはいいけれど
    日中は有栖川公園で日中ブラブラし
    夜は六本木のイルミを眺めて孤独を紛らわす
    家にも居場所のないのが港区

  16. 1496 匿名さん

    あーお前か。失敬。

  17. 1497 匿名さん

    住みたい街ナンバー1は東横線の駅でしたね
    ベスト10に4つが東急がランクイン(もっと多いと思ったけどw)

    【2021】東京住みたい街ランキングBEST10!
    https://chintaibest.com/sumitai_rank/

  18. 1498 匿名さん

    「広尾も麻布と同様に選ばれし者しか住めない超高級住宅街エリアです。大使館が至る所にあるため外国人も多くインターナショナルな雰囲気が漂う場所です。」

    下北や自由が丘とは住民層がかなり違う感じ。山手線内外、私鉄とメトロの差でもあるね。

  19. 1499 匿名さん

    初めて二子玉行くんだがお勧めの店と行っておいた方が良い場所など教えてくり。

  20. 1500 匿名さん

    店は好みだから、ご自由に(笑)
    一番のスポットは多摩川の兵庫島公園だけど、今は季節外れだし、橋付近が工事中。渡れるけど。
    ショッピングセンターも幾つかあるけど、まあ普通です。瀬田1丁目の住宅街と、玉川など下町との対比をするといいよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸