住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-22 21:05:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-09 23:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】

  1. 341 匿名さん

    都心は滞納する人がいないの?
    住人でも滞納者がいるかわからないんだからごまかせそうだよね。

  2. 342 匿名さん

    ナショナル麻布は海外みたいにバレー駐車してくれるし。
    それは改装後も変わらずで車利用派には便利なサービスだよね。
    海外と違ってチップも要らないし。

  3. 343 匿名さん

    広尾は乗り換えしないと何処にも行けないってイメージがあるな。
    神谷町もそんな感じで不便に思える。

  4. 344 匿名さん

    >326
    マンション経験が有るから参考にして付けない事に決めた。
    外の景色を眺めて昼間からのんびり入浴はしない。
    湯に浸かってる時は眼を閉じてるから圧迫感は感じない。
    既成概念に縛られないで合理的に考えただけ。
    ユニットバス以外なら窓も考慮したかも知れない。

  5. 345 匿名さん

    バブル価格だからね。もうすぐ確実に弾ける。

    今日も「特ダネ」でやってたね。中国人とかが投資で買ってるって。現金一括で爆買いしてるし、都心に中国人向けのマンションまで建てられてるんだって。
    彼らは皆オリンピック「辺り」を境に一斉に売るつもりなんだって。

  6. 346 匿名さん

    【都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。 】

  7. 347 匿名さん

    >328

    仮に、きみの平均年収1000万円としようか。
    悪くない数字としてね。
    で、ざっくり年金が30%相当だとして、年に300万円。

    これをアテにしないほどに貯蓄するとなると、
    老後に年金以外で年に600万円は自由にできるようにする、というイメージですかね。
    (それでも、自由になる金額が1.5倍になるかどうかってのは大きいと思うけどね)

    となると、65歳以降の25年程度を目安にしたとしても、
    25×600万円=1.5億円
    これを40年で貯蓄するとすると年に400万円。

    ていうことは、手取りにしたら収入の50%を貯蓄?!
    …バカじゃないの?
    老後のために人生いきてるの?

    ていうか、きみのいうこと全部デタラメなんだろうけどさ(笑

  8. 348 匿名さん

    幕張の一戸建てだけど息子に譲って大島あたりの激安マンションに移ろうと思う。
    いい物件紹介して!

  9. 349 匿名さん

    OCG

    大島ケアハートガーデン

  10. 350 匿名さん

    どんな立地でも集合住宅だけは嫌だね。

  11. 351 匿名さん

    安心しなって。マンションは予算的に高価過ぎて買えないだろ。
    管理費や修繕積立金、駐車場も払えないキミにはマンション無理だから。笑

  12. 352 匿名さん

    転売屋さんがなんかほざいてますね。

  13. 353 匿名さん

    >351

    誰に言ってるか知らんけど、
    それ、単に「お金がないとマンデベにお布施できないよ」って意味だよね?
    うん、それ、間違ってるよ。
    お布施するのは、お金があろうがなかろうが、
    マンデベに洗脳されてる信者だけだよ。

  14. 354 匿名さん

    >お布施するのは、お金があろうがなかろうが、
    >マンデベに洗脳されてる信者だけだよ。

    意味不明だけど、近郊郊外みたいな土地が余ってる場所はいいけど、都心部のいい立地の住宅地はほぼマンションしかないんだよ。広尾とか麻布とか歩いてみればすぐ分かるはず。だから、もし広尾や麻布が好きで、そこに住みたかったらマンション一択。もちろん戸建てもあるにはあるけど、何百坪というような武家屋敷跡の大豪邸とかだから買えないし。お布施とか言い方もダサいけど、都心部マンションは一見高そうに見えても、きちんとその後も資産価値が安定していて、大抵は買値以上で売れていることはここで何度もデータ出ているよね。買えないからってそういうこと繰り返し書き込むのは、僻みにしか見えずみっともないよ。

  15. 355 匿名さん

    >318
    >乾燥は温度でするのではない、風で乾かす、室温の換気で充分に乾く。

    どのくらいの時間で乾燥できれば十分と思うかは個人差があるかとは思いますが、温度を上げたほうが乾燥時間は短縮されます。
    http://chemeng.in.coocan.jp/ice/pche10.html

  16. 356 匿名さん

    >329

    自給自足とはいかないまでも、
    大地震が来て、水道は止まるは、点検が済むまでエレベーターは使えないはとなったら、高層階の人は水を運ぶの大変そうですね。
    ライフラインが復旧するまで出勤免除とかになるなら、別荘に疎開すればいいのかもしれませんが。

  17. 357 匿名さん

    資産持ってることを気安く他人に話してはいけないって小さい頃から親に言われて育ってきたから、自分の資産をひけらかすような人を見てると軽率だなぁって思います。他人の嫉妬ってこわいよ。気をつけてね。

  18. 358 匿名さん

    >他人の嫉妬ってこわいよ。
    嫉妬と羨望は裏返しだからね。
    住所を書くといつも「いいところにお住まいですね」と言われるけど、
    デパート等でも、住所を書いた途端にコロッと態度が変わったり、
    急に高級品フロアや、お得意様サロンを薦められたり何だか微妙な気分。
    郊外戸建てではそういうこともなくて、気を付けることもなくてお気楽でいいね!

  19. 359 匿名さん

    >安心しなって。マンションは予算的に高価過ぎて買えないだろ。
    >管理費や修繕積立金、駐車場も払えないキミにはマンション無理だから。笑

    居住形態として集団居住は嫌。
    何がいいのかね?

  20. 360 匿名さん

    >>358

    あなた私の言ってること何も理解してませんね。いつかあなたが今バカにしてる人にバカにされる瞬間が来ますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸