マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか 4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 06:56:47
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか 4

  1. 1251 匿名さん

    実用にも用の無い表札は付けなくていいということで決着ですね。

    レスも論理的に説明できなくなって嫌味や難くせ投稿しかできないようで。

    表札無用で、付けたきゃ飾りで好きなように付けたらよろし。終了かな

  2. 1252 匿名さん

    表札なんて付けたい人だけ付ければいいじゃん
    なんで表札付けないの? って思うのは年寄りだけだよ
    スレ見てると表札無くて困る人いないし、無駄でしょ

  3. 1253 匿名さん

    >>1251 匿名さん
    何回同じように終了してきたと思ってるんだか。笑笑
    好きにしなって毎回結論出てるのに。。。

  4. 1254 匿名さん

    >>1251 匿名さん

    ここは日本なので付けるのが半数以上みたいですけどね。
    まぁ事実は事実として、あなたは付けない派のはよく分かりましたから、そのまま付けなかったら良いだけですよ。
    教えておきますね。

  5. 1255 匿名さん

    表札は実用品ではないので、付ける必要はありません。
    付けたい人は、飾りとして好きなように飾ってください。
    現代では表札が無くても困らないので付けないのがエコで合理的、普通ということ。w

  6. 1256 匿名さん

    日本の団地やマンションは新築時から部屋番号のみの表札がついています
    これも表札と解釈するそうです、ということはマンションも100%表札があるという事
    しかしながら名前ならほとんど出していないのが現状です
    表札に関する下らないデータやアンケートは信憑性に大きく疑問 あてにはならないですよ

    したがって、表札の必要性は皆無という現実。
    それでも付けたい人は飾りや習慣という観念で知けて楽しんでくださいな
    誰も付けるのがいけないとは言っていませんよ、付けないのも同様です


  7. 1257 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    マンション100パーセント表札付いてるのに、表札の必要性は皆無って。
    あなた大丈夫?支離滅裂。
    ふざけて書いて面白いものと、面白くないものがありますが、これは全く面白くない。

    ちゃんと頭で言いたい事を整理して、落ちついて、もう一回書いてみ。また読んであげますから。

  8. 1258 匿名さん

    >>1256 匿名さん
    表札なかったら、ただのドアだけのマンションなるぞ。しかもポストもどこに入れたらいいんだ。
    ちょいコミカル

  9. 1259 匿名さん

    >>1255 匿名さん
    これは論外。すまん。

    部屋番号くらいは付けておいた方がいいよ。実用性もあるし。名前はお好きに。

  10. 1260 匿名さん

    はい おねんねねぇ~

  11. 1261 匿名さん

    >>1260 匿名さん

    ??? おねんね=おやすみ ??

    おう。おやすみ‼︎

  12. 1262 匿名さん

    >>1245 名無しさん
    ここ2週間の書き込みの中で1番納得しました。

    沢山ある中の日本の風習って訳ですね。

    これを否定する必要もないし、鬼は外の豆まきも、したい人はすればいい。根拠ないからしなくてもいい。全く表札と同じ部類ですね。
    この日本の風習を、否定しなくても良いと思いますが、嫌ならしなくても良い物ばかりですよね。やはり外人さんからしたら理解しがたいのかなとは思いますが。

  13. 1263 eマンションさん

    >>1233 マンションや戸建を建てる前に行われる地鎮祭も意味なくない?
    高い金を払って神主とか呼んで1日潰して。
    非科学的な神を祀って工事の無事を祈る儀式ですよ。表札なんかよりよっぽど経費かかりますよ。しかも風水や迷信系ですし。まぁこれも風習でしょうから、外国の方には無駄で意味なく、必要性は皆無ということになるでしょうけど。
    でもこれも普通の方や普通の建設会社なら、やってますね。
    やる理由は?と聞くと堂々と神様を鎮めるためと答えるでしょう。もう風習を越して宗教の領域に入るかもですね。
    表札?そんなもんどっちでもいい軽い物ですよ。

  14. 1264 匿名さん

    マンションの場合、ドア横に表札付けるより、集合郵便受けにネームプレートをつけて欲しい。
    今の新築マンションは全く名前の表示なし。
    大事な手紙がうっかり間違えて上下の郵便受けに入れられたら大ごとだよー。簡易書留で来るとは限らないですからね。

  15. 1265 匿名さん





    表札は実用品ではないので、付ける必要はありません。


  16. 1266 匿名さん





    それでも付けたい人は飾りや習慣という観念で知けて楽しんでくださいな




  17. 1267 匿名さん

    >>1266 匿名さん
    はい。勝手に付けときます。日本人ですから(^^;)

  18. 1268 匿名さん

    >>1263 eマンションさん

    その系列の書き込みが1番納得します。
    どちらでもいいのは分かってますが、何でだろうと言う疑問も払拭されました

  19. 1269 匿名さん

    結局のところ表札は自己満でしょ。

  20. 1270 匿名さん

    そうだよ、現実に実用性なんてないし、誰も見ない。

    高齢者に多いんじゃない、ジコマンで表札ね。

  21. 1271 匿名さん

    >>1270 匿名さん

    なんでも自分で納得して満足した物を買いたいですね。他人に満足しても仕方がないのは当たり前だし、自分が満足しない部屋番の表札ものを付けるのは低いあなたくらいかと。。。

  22. 1272 匿名さん

    そもそも自分で満足もしない表札をあげるか?

    全く気にしてないからあげないなら分かる。気にしてあげるなら、自分が納得行くものをあげるに決まってるのに、なにを言ってんだか。笑笑

  23. 1273 マンコミュファンさん

    >>1272 匿名さん

    あの左側が独特の空白が入ってる人は嘘ばかりだし、知ったかするし、あまり気にしなくてもいい人ですよ。褒めたら喜ぶみたいなんで褒めてあげて下さい。
    表札であれなんであれ、金出して買うなら納得出来る物を買うに決まってますよね。
    満足できなく不満な物を出してる人って、居てるのかな?
    もう少し文書を、考えてから書いたらよいのにとは思いますが、まぁ表現は自由ですから、致し方ないですね。

  24. 1274 匿名さん

    だから好きなの付けなよ、だれもいけないなんて言ってないよ。

    ほかの人は見ないから、ジコマンっていうだけよ。

    ウジウジ何が言いたいのか??? 高齢の人?

  25. 1275 マンコミュファンさん

    >>1274 匿名さん
    ヤケクソなってるじゃん。笑笑


    まぁ落ち着けよ

  26. 1276 匿名さん

    >1273
    何かいてるか意味不明だけど
    スマホで見るとフォントサイズ
    違う時があるのよ
    PCなら皆同じ
    そんな事ばかり見てないで
    ここに書くならスレタイに答えなさい
    スレチは駄目よ

  27. 1277 匿名さん

    >>1274 だから、自分で満足する物を買ってるからと言ってるでしょうが。
    分からないかなぁ。
    自己満を訳さずに書いたら、自己満足なんですよ。自己 満足。
    通じないのは疲れる。

  28. 1278 匿名さん

    表札なんて付けたい人が付けたいものを勝手に付ければそれでいいんじゃないのぉ~~~

    ひっしですぅ~~ 笑

  29. 1279 匿名さん

    そうです! 表札は自己満足以外なにものでもありません! ㇷ゚ッ

  30. 1280 匿名さん

    あたしは表札なんかいらないーのぉ~
    なんで他人に名前教えるのかイミフ~~

  31. 1281 匿名さん

    ということで表札は趣味です、付けたきゃ勝手にどうぞ! さようならぁ~~www

  32. 1282 eマンションさん

    ↑必死さというか幼稚さはこの3連投が大勝してると思いますが。
    しかも同じ人が書いてるのが分かるという。。。情けない。

  33. 1283 eマンションさん

    >>1281 匿名さん

    あなたが自分で思ってるほど、読んでる人は面白いと思ってないのに、草を生やすという。。。。
    そういうのをジコマンっていうのですけどね。

  34. 1284 匿名さん

    >>1283 eマンションさん

    草を生やすとは???

  35. 1285 eマンションさん

    >>1284 匿名さん

    www←笑笑を沢山書いて自分でウケてるつもりなのを見た目から草を生やすというんです

  36. 1286 匿名さん

    >>1285 eマンションさん
    なるほど。自分でwwwって書いて、盛り上げてる訳ですね。別に面白い内容を書いてる訳ではないようですけどね。
    まぁ知ったかする人なんで、なんでも知ったかしていたいんでしょう。

  37. 1287 eマンションさん

    >>1286 匿名さん
    で、あの無知のせいで、表札出さない派が一斉に出す派になってる事の方が笑えますよね。

  38. 1288 匿名さん

    >>1287 eマンションさん そういうコトか。なんで最近、偏ってるのかと思ってたら。
    私は相手をしてあげてねというレスを見たので、割とレスをしてあげてるつもりでしたが、なんせ反抗させないといけないのでハンメに回ってました。

  39. 1289 eマンションさん

    >>1288 まぁ出来るだけレスしてあげて下さい。あなたも、あの人の書き込みが分かる?
    多分、特定のブラウザのせいでしょうね。
    私はまた明日の昼にコーヒー飲みながら、また来ますので、それまでは他の人に頑張って貰いたい。我を出さず、あの人の言う事の反対をいきましょう。

  40. 1290 eマンションさん

    >>1281 匿名さん
    ごめんごめん。話し込んだら無視したみたいになってしもたね。
    さようならって事はもう来ないのかな?
    それだとかなり寂しなぁ。
    自分では気付いてないでしょうけど、あなたかなりのひくさですから。稀に見る逸材ですよ。

  41. 1291 匿名さん

    >>1289 eマンションさん

    了解です。私は今日は比較的、暇なんでテレビの合間とかに出来るだけ覗きます。他の掲示板でもレスしているので。
    とりあえず、あなたも出さない派なのですか?
    私は部屋番の入った表札は出してますが名前は記入してません。

  42. 1292 匿名さん

    >>1291 匿名さん
    あっ。ホントだ。
    なんか文句書いておかないと、混ざり辛いかな。あまり社交的ではなさそうだし。

  43. 1293 匿名さん

    表札出さないのが当たり前という結果が出たら、全然関係ない雑談で楽しそうだねぇ~
    あんたの書いてることはことは良くわからないが指数が低いのは良くわかる、大丈夫だよwww

  44. 1294 匿名さん

    >>1293 匿名さん

    ですよね。あの人ほんと低いですよね。
    そしてすぐ分かってしまうという。
    ちなみに日本人ならだいたい表札は出してます。部屋番号も大事だしね。
    外国は表札出さないみたいですね。ちなみに、どこの国のお方ですか?

  45. 1295 匿名さん

    >>1293 匿名さん
    連投すいません。ちなみに面白くなりそうだから、知識として教えますね。韓国とタイも表札ありますよ。
    これをふまえて、また書き込み頑張ってみてね。

  46. 1296 匿名さん

    日本では表札は実用性は無くただの飾りという結果です

    付けたい人は自由につけて飾りを楽しんでください

    ということですが、どうかしましたかぁ

    ちなみに外国には表札は無いそうです

  47. 1297 匿名さん

    外国だけじゃ大ざっぱすぎて分からない。

    出さないのは、それだけ治安が悪いからでは無いの?
    だとしたら、日本もいよいよそう言うレベルになったのね。

  48. 1298 匿名さん

    個人情報保護法!

  49. 1299 通りすがりさん

    >>1298 匿名さん

    うわー。でた。勘違いやろう。
    表札とか保護法だと思ってるんや。
    あちゃー。痛いなぁ。朝から痛すぎる。
    ちゃんと保護法を読んでごらん。

  50. 1300 匿名さん

    最近の若者は個人情報を自ら垂れ流すようなことはしません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸