マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 04:28:07

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 302 匿名さん

    >>301
    すごい!東京ではありえない。
    恐れ入りました。

    しかし、この浴室の窓って、共用廊下にいる人から普通にみえる位置についてるのかな?
    換気が目的の窓なら、みえないような上のほうとかがよさそうだけど。

  2. 303 匿名さん

    風呂入ってるときには窓閉めるでしょ。
    それより、内廊下に向けて窓付けて換気にはならんだろ。

  3. 304 匿名さん

    そうすると何のための窓なのかね?
    自分は内廊下マンションが多い(住んだのも検討したのも)けど、こんなのは皆無。
    必要ないうえに無駄にプライバシー・セキュリティを制限するだけ(内廊下の最大の利点は「共用廊下に面した窓がないこと」だと思っている)。

  4. 305 匿名さん

    >>304
    >そうすると何のための窓なのかね?
    うん、そうだな。
    設計ミスとしたほうが自然に納得がいくのだが。

    この物件のマンコミュスレッドもありましたが、
    この件に関しての記載は一切ありませんでした。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601491/

    設計ミスなら東京物件ならお祭りでレス伸びまくりなのにな。

  5. 306 匿名さん

    本当なら変態が設計?   か、ナメクジかも

    内廊下というよりエレベーターホールですぐ玄関って感じ、廊下じゃないな、湿気もたまりそう
    地方ではこれで受け入れられるんだ、驚きだわ

  6. 307 匿名さん

    チラシをみるとこの窓はやはり換気用だね。
    内廊下は基本閉鎖空間なので、ここと換気する意味は普通はない(浴室の換気システムのほうが当然いい)。
    不可思議な物件だねえ。
    ただ、この内廊下(というかエレベーターホール)と外階段(つまり外)が扉で隣接しているのが気になるね。ひょっとしたらこの「内廊下」はどこかで外気とつながってる?

  7. 308 匿名さん

    外気と繋がってたら内廊下とは言えないだろ。

  8. 309 匿名さん

    >>307
    ホントですね。

    内廊下に向いた浴室窓は
    採光も通風も期待できないのは当然なのに、
    チラシを見ると「採光」と「通風」の表記があります。

    デタラメな設計ですね。

    1. ホントですね。内廊下に向いた浴室窓は採光...
  9. 310 匿名さん

    >>309 匿名さん

    ゲラゲラ笑ってしまった。ネタをありがとう!
    けどこんなマンションは他にはないよね??

  10. 311 匿名さん

    居室の間取りは一昔前の団地だな、千里とか高島平とかのそれ、
    古い公務員官舎も同じ間取り。 地方ではこれが好みか。

  11. 312 外廊下が好き

    >285さん
    ハワイの海岸のホテルは外廊下でしたよ。
    欧米人に人気があるホテルです。
    最上階のペントハウスは窓の両側から風が入って爽やか、
    夜は波の音が聞こえていました。

    外廊下でも屋根付きでコンクリートの塀があれば
    台風でもそれほど吹き込みません。
    なんといっても日常の通風と彩光の良さが魅力です。

    ホテルと似ているから内廊下の方が高級で、
    団地と同じだから外廊下が安っぽいというのは
    短絡的な考え方だと思います。

  12. 313 匿名さん

    リゾートホテルで外廊下の物件があるのは知ってるけど、立地上外廊下の方が楽しめるからだよね。

    ホテルだから〜、団地だから〜は確かに短絡的。
    だけど、共用廊下に窓を持つ間取り。(南向き物件として)北側に彩光を求めざるを得ない間取り。
    という点で個人的にはないかな。

  13. 314 匿名さん

    リゾート地のことを日常生活する一般的なマンションと比べるとは跳んでるね~

  14. 315 匿名さん

    ホテルが基本内廊下なのは、
    セキュリティの面でしょ?
    フロント通らずに出入りされないようにね。
    リゾートだから日常と違うだのとは関係ないでしょ。

    リゾートでもビジネスでも内廊下のホテルで内廊下に向けた風呂窓があったら笑えますけど(笑)

    結局
    >>301はマジなの?ミスなの?
    マジならどういう理屈なのかが解りませんし、
    ミスなら誰かが気付いてすぐ修正するハズでよね。
    意図的のように思えますが、
    その意図が解りません。

  15. 316 販売関係者さん

    独立性をさらに高めるホテルライクな内廊下。

    共用廊下は雨風にも、外からの視線にもさらされないホテルライクな内廊下を採用。
    住まいの格を語るとともにプライバシー性を高めて、静かで落ち着いた私邸への空間に。
    住まう方だけの私的なやすらぎにあふれます。

  16. 317 販売関係者さん

    ていうか、おまんら早く無知を恥じて詫び入れな。

  17. 318 匿名さん

    なにを?

  18. 319 匿名さん

    申し訳ありませんでしたーわたしが無知でしたー(棒)
    内廊下にも浴室窓があるなんてすごいですねー
    (゚σ_゚) ホジホジ

  19. 320 匿名さん

    >>319
    内廊下って書いてあるだけで踊場じゃん それエレベータ待機所だよ

    都会ではね エレベーターホールっていうの

    広島とか田舎ではこれを内廊下っていうんだとビックリ!

    ホテルの廊下も歩いたことないのかな??? 

    コレ 湿気がどうなのか情報あったら教えてよ 爆笑ネタだと思うよ 

  20. 321 匿名さん

    内廊下でもエレベーターホールでも窓が付いてる場合もあるよね。
    でも>>301のマンション、窓すら付いてないのにどうやって浴室からの湿気逃がすんだろ?
    換気扇だけ?まさか換気扇すら無いわけじゃないよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸