注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-19 18:48:23

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 24701 匿名さん

    嘘つきTJDはもう来るなって(笑)
    どっか行けよ

  2. 24702 匿名さん

    >>24693 TJDさん
    そんなん知らねーよw
    また嘘かよ

  3. 24703 一条信者さん

    >>24693 TJDさん
    TJDのリピート書き込みばかり、もっと言えば分かってもらえてないと感じているのかももちろんどんな話しを繰り返しされるのかにもよると思います。例えば同じ自慢話を何度もする人もしかすると無価値感、無力感がとても強いのかもしれません。何度もするのはいっまでもその不満から解消されないから悩んでも仕方がないことを思い詰めているのかもしれないしあるいはそういう性格話しを好むのかもしれない。ただ自己中心的に自慢ばかりする。それで自己満足している。

  4. 24704 匿名さん

    6年前にi-smartで建てました。
    明るい家が欲しかったので、リビングを吹き抜けにしてもらいました。
    要望に対しては満足していて レイアウトに問題なかったのですが、
    家族構成が変化し、もう一部屋ほしいなぁと考えるようになりました。

    そこで、営業担当に相談したところ、吹き抜け→居室への変更は構造上難しいといわれました。
    居室変更を見越して建てれば良かったのはそうなんですが、
    それほど構造に影響する内容なんですか?
    躯体にかかる重量が何百キロ増えるのは増えるでしょうが、影響するほどなのかと素人考えで思ってしまいます。

    同じような経験した方、詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。

    ※ 保障を無効にすれば 他社で可能なのはわかっています。

  5. 24705 TJDさん

    >>24698 一条で建てましたさん
    温度の差が出るのか調べてみるために各部屋一個置いてみました。いろいろ実験して役には立ってますね。実験するとき以外は見てないですねー

  6. 24706 評判気になるさん

    土砂降りの中でも施工するの?

  7. 24707 TJDさん

    >>24704 匿名さん

    1階増築か屋根裏を部屋にするのが自然だと思います。
    家の保証って数年経てばほとんど有料、保証が知らぬ間に終わっている。勝手口の修理を依頼したら来るのはただで修理に3,4万掛かると言われ自分で直しました。それ以降不具合は起きてませんが起きても有料って言われそうなので自分で出来そうな修理は頼まないことにしてます。

  8. 24708 TJDさん

    >>24703 一条信者さん

    一条信者なのになぜタマホームの我が家に関心があるのwタマホームなんて温熱環境格下でしょ。
    格上として見てライバル心抱いてるのかなw
    自慢って何?我が家でふつうの事を書いてるだけだけど。劣等感抱かせたなら申し訳ないですね

  9. 24709 TJDさん

    >>24706 評判気になるさん

    突然雨降り出すこともあるでしょ。嫌がらせみたいなことはやめましょうね。

  10. 24710 検討者さん

    >>24704 匿名さん
    吹き抜けから居室に変更、危ないし無理でしょ。
    大地震きたら崩れそう。

  11. 24711 一条信者さん

    >>24708 TJDさん
    大丈夫ですか?大丈夫じゃないと思いますけどここのスレッド一条です。タマホームスレッドに投稿すればいいでしょう。

  12. 24712 通りすがりさん

    >>24707 TJDさん
    そんなのあたりまえ

  13. 24713 匿名さん

    自分がどのスレに投稿してるかも分かってないようだ
    それとも自慢できればどこでも良いのかな

  14. 24714 e戸建てファンさん

    他スレッドで精神的勝利宣言を重ね嫌われて居にくいのでここに来たようですね

  15. 24715 一条信者さん

    >>24708 TJDさん
    建築後DIYして一条に家に勝ったと訳のわからない投稿して、何も無かったみたいに投稿してますが自分がすぐれていると思いこみ得意になりそれほどでもないのに人がナルシステックな状態であると自惚れです。相手を侮辱したりそれではどこのスレッドに投稿しても嫌われ者

  16. 24716 匿名さん

    >>24715 一条信者さん
    しかもヘンテコなルールを作りを勝った宣言ですよ
    一条に勝っただの他のハウスメーカーに勝っただのって‥‥‥‥‥ルールが自分中心だから勝てるだけですね,フラットなルールなら惨敗ですよ

  17. 24717 e戸建てファンさん

    計算書もないローコスト住宅なのに
    玄関13度無暖房絶対湿度18g無冷房で電気を抑え
    実利用電気使用量が少ないから高性能と主張している人

  18. 24718 TJDさん

    >>24716 匿名さん

    フラットなルールってなんですか?

    無暖房は私が始めたわけでなくかなり昔からあるようです。無暖房でどこまで長く行けるのか。
    ルールとして永遠我慢されては大会として成り立たないのでリタイア温度を設定しました。

    それで勝てないからってw情けないですよ 夏が終われば無暖房の時期がやってきますよ楽しみですね

  19. 24719 TJDさん

    フラットなルール?
    公平だということでしょうか?冷暖房設備に頼らず、どんな古い家でも公平に参加でき、どの家にも日射取得は公平であることから無暖房以外ないと思われますが。地域の温度差は省エネ区分に分けられています、そこが不満なら同じ地域で比べたらいいまで。

    無暖房以外にフラットなルールが存在するのでしょうか?

    施主で有名ななんとかペンギンさんも無暖房どこまでやれるかやってますよ。他にも時期になれば無暖房○℃とのせる人が多くいます。これで我が家に勝てないからって玄関が13度とか他人の家のことを我が家のことみたいに書いたり残念な奴らばかりですw自称高気密高断熱住宅だから負けるんだよ、本物の高気密高断熱住宅は凄いよ

  20. 24720 匿名さん

    >>24718 TJDさん
    同じ外気温室温で無ければフラットには
    なりません、仮にどんなに長く無暖房を続けられても外気温と室温の温度差が無ければいつ迄も続け意味があるのでしょうか?無暖房は遊びで誰かが初めたみたいですが設定温度基準なんてありませんし性能とも全く関係ありませんこれはハウスメーカーも主張してました。
    設定温度を決めたのは貴方ですよね?それは貴方が優位に立つ為の設定温度でありそもそもそこからしてフラットではありません
    そこまで勝ちたいたいのでしょうか?

  21. 24721 匿名さん

    >>24718 TJD
    情けないのはおまえ

  22. 24722 匿名さん

    >>24719 TJDさん
    その中に北海道から沖縄まで地域差無視して競ってる人はいますか?

  23. 24723 TJDさん

    >>24720 匿名さん

    設定温度何度ならいいのでしょうか?23度ですか?それでもいいですよ?
    下限が23度ルール
    22度ルール
    21度ルール
    どれでもいいですよ

    どれでもあなたの家は我が家には勝てないw勝てないからって子供みたいにわーわー騒ぐな。自称高気密高断熱住宅じゃなく本当の高気密高断熱住宅建て直しなってw

  24. 24724 TJDさん

    >>24722 匿名さん
    温度差がになるなら省エネ区分で分けたらいいじゃん。
    私は6地域在住ですが7,8地域が相手でも負けないつもりです。

  25. 24725 匿名さん

    >>24718 TJDさん
    俺に無冷房負けといて何寝ぼけてんの?

  26. 24726 匿名さん

    >>24723 TJDさん

    室温と外気温の温度差でどれだけのエネルギーを
    消費したかの戦いならフラットでしょう。
    外気温15度 室温20度
    外気温0度 室温25度
    であれば後者の方がエネルギーは使うに決まってます

  27. 24727 匿名さん

    >>24724 TJD
    となりの家にピンポンして無暖房大会しませんか?と尋ねた事ありますか?
    貴方は何故室温データだけだしてみたり湿度データだけだしてみたりして何故両方出さないのですか?
    それなのに人には様々なデータを要求しますよね?
    だから嘘つきとなるんです。

  28. 24728 TJDさん

    無暖房大会に下限温度ルールを追加します。
    下限23度
    下限22度
    下限21度
    下限20度
    23度切ったら暖房入れ始める家もあるでしょうから、これで不満解消ですね。
    有意義なご指摘ありがとうございました。

  29. 24729 匿名さん

    >>24728 TJDさん
    質問に答えられないのですね
    やはり嘘つき

  30. 24730 匿名さん

    >>24728 TJDさん
    室温と外気温の温度差でどれだけのエネルギーを
    消費したかの戦いならフラットでしょう。
    外気温15度 室温20度
    外気温0度 室温25度
    であれば後者の方がエネルギーは使うに決まってます

  31. 24731 TJDさん

    >>24730 匿名さん

    それ暖房しての話でしょw

  32. 24732 TJDさん

    >>24730 匿名さん

    誰でも古い家でも参加できますか?どうやって古い家が消費量出すのでしょうか?
    どこがフラットなのですか?

  33. 24733 匿名さん

    >>24724 TJDさん
    ネットで競ってる人はどういうルールで競争してるんですか?

  34. 24734 TJDさん

    暖房して比べるのは公平ではない。電気や石油ストーブ使う家もあれば高性能エアコンの家もある、低性能のエアコンの家もある。

    無暖房ルールしかないのです。

  35. 24735 匿名さん

    >>24734 TJDさん

    それは貴方の考え方なだけですよ。
    貴方の考えが100%正しいわけではない

  36. 24736 匿名さん

    >>24734 TJDさん
    そうではなく、ネットで無暖房で競い合ってる人達は、どの様なルールで競い合ってるんですか?
    いくつか例を出してください。

  37. 24737 TJDさん

    >>24733 匿名さん
    暖房を入れない無暖房、自分が寒いと思い暖房入れたら終了。
    地域や家の性能値を入れている人もいます。
    下限ルールに当てはめればその家と比較可能です。

    無暖房ルールは多くの人が行っています。勝てないからと言ってケチをつけないでください。

  38. 24738 TJDさん

    >>24736 匿名さん

    争ってはないと思いますよ。無暖房でこれくらいの温度だよと主張アピールしていますね。

    その温度を参考にしている人も多くいます。

  39. 24739 匿名さん

    >>24737 TJDさん 
    個人で無暖房やってる人のルールではなく、大会をやってる人たちのルールをいくつか教えて頂きたいです。

  40. 24740 TJDさん

    無暖房ルールは多くの人が行っています

    訂正
    無暖房は多くの人が行っています

  41. 24741 匿名さん

    >>24737 TJDさん
    ケチをつけられたと貴方が勝手に思ってるだけですそんな土俵が違う戦いして意味あります?

  42. 24742 TJDさん

    >>24739 匿名さん
    私に聞かれてもw時期になったらその人に聞いてください。
    なんとかペンギンさんは大会やってますね。聞いてみてください。
    私ルールとは関係ないです

  43. 24743 TJDさん

    >>24741 匿名さん
    じゃあ無暖房の話スルーすればいいだけでは?

  44. 24744 匿名さん

    >>24742 TJDさん
    無暖房を,考えた人とコンタクト取ってますが、
    その方がペンギンさんか分かりませんけど性能とは関係なく遊びと言っておりますが?

  45. 24745 e戸建てファンさん

    一条は土砂降りでも上棟するの?

  46. 24746 TJDさん

    >>24744 匿名さん
    考えた人?

    ええええええええ?

    10年以上前からありますよwww無暖房とかで検索してみてくださいwwwきっとその人違うよwwwwwwwwwwwwwww

  47. 24747 匿名さん

    >>24743 TJDさん
    じゃあ一条に勝ったとか変な言い掛かり辞めて貰えます?不愉快です、Twitterのみで無暖房について記事をあげて参加したい人だけ参加すればいいんです
    参加してもいないのに負けたとか言われたらムカつくのでもうコレ以上ここに来ないでください
    嘘つきさん

  48. 24748 TJDさん

    >>24744 匿名さん

    無暖房を考えた人がツイサイキンwwww

  49. 24749 匿名さん

    >>24748 TJDさん
    不愉快です
    無意味な投稿辞めて下さい
    どっかに行って下さい
    嫌われ者の嘘つきTJD

  50. 24750 匿名さん

    普通に考えて地域も違うのに無暖房で勝った負けたとかやってたらほとんどの人はおかしいと思うわ
    家にハマり過ぎて周りが見えなくなってる

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸