注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 15:05:25

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 16001 匿名さん

    一条の気密性って、隙間をテーピングして完成前に測る、正式な測定方法でないって本当ですか?他のスレでありました。

  2. 16002 名無しさん

    >>15992 名無しさん
    なるほど!
    それだけでかなり変わるんですかね?

  3. 16003 e戸建てファンさん

    マンションなんて比較するレベルにないですよ。
    本当にしっかりとした高高住宅なら、床暖房はいらないと思います。好みは別として。

    大手メーカーにそれはできないと思いますよ。
    誰でもできるように家づくりをマニュアル化したり、コストを抑えようとしているので。
    その中でもC値等を公表してる一条はマシなだけだと思います。

  4. 16004 通りがかりさん

    >>16000 匿名さん

    ウェルネストホームが1台で大丈夫ってのはどっかで見たけど、一条と比べて性能は倍までは行ってないと思うんだけど、そんなに快適なのかね?
    素人だから分からないけど、エアコン1台で床暖房程の快適性あるのかな?

  5. 16005 名無しさん

    >>15998 匿名さん
    オール電化ですよ。
    建坪は我が家の方が若干広く間取りは違いますが同じ4LDK。
    一条の間取りに床暖房が何の関係があるの?
    上にも書いてるけど生活スタイルはほぼ一緒ね。
    友人で同じ職場、専業主婦に子供は1人。
    上の金額はギリギリまで節約した金額だから当たり前に使うと光熱費が25000円位になるそうです。
    光熱費年数万増加、固定資産税年1万以上増加、10年間で給湯器交換数十万、貴方が満足なら良いだろうけど隣の友人は嘆いてるよ。
    初めの2.3年でもう使用してないしね。
    因みに我が家は高高でもない大手ハウスメーカーですが36坪を夏冬23畳用の高性能エアコン1台で快適に過ごせてますよ。

  6. 16006 e戸建てファンさん

    >>16004 通りがかりさん
    一条はC値でいうと0.5か0.6を約束してるんでしたっけ?
    ウェルネストは確か0.3だったかな?
    それ以外にも全てにこだわりを感じますよね。
    住んでないですけど、床暖房程の快適さはかなりありそうな気がします。

  7. 16007 匿名さん

    >>16001 匿名さん

    マジですか! 一条の出してる数値は本当の数値ではないと言うことなんです??

  8. 16008 匿名さん

    >>16003 e戸建てファンさん

    マンション選ぶ人は防犯性能とかを重視するの?

  9. 16009 匿名さん

    >>16004: 通りがかりさん 素人だから分からないけど、エアコン1台で床暖房程の快適性あるのかな?

    建てた人は少ないと思うので、ブログ主に直接聞いてみては。一条を上回る程の本物の高高住宅を建てるハウスメーカーと思います。

    https://tnphousingblog.com/

  10. 16010 通りがかりさん

    >>16009 匿名さん

    ステキ建ててるので建てられる訳ではないけどもどんな違いがあるのか体系化してみたいですね!
    意外に一条でもエアコン1台でも行けるのかな(笑)
    夏辺りにリビング隣の和室に小さいエアコン付けるから実験してみようと思います。

  11. 16011 検討者

    北海道でもエアコン1台で大丈夫な工法は
    ありますよ。
    ウェルネストホームより性能が良い住宅はないでしょう。
    C値0.15
    UA値0.35

    C値0.4
    UA値0.25
    の住宅はどちらが良いでしょうか?

  12. 16012 e戸建てファンさん

    過酷な地域だと色々細かい数値が気になって大変ですね。御同情申し上げます。気候の良い所に住んでると想像しづらいですが。

  13. 16013 検討者

    >>16012 e戸建てファンさん
    氷点下5℃から15℃は当たり前です

  14. 16014 戸建て検討中さん

    >>16007 匿名さん

    本当に酷い会社ですね。

    https://www.smarthouse2.com/?p=5420

  15. 16015 通りがかりさん

    >>16005 名無しさん
    そのお宅は他に原因があるかも知れないですね。
    固定資産税だって払ってるのだから床暖房使わないと勿体ない気もしますね。
    給湯器の交換はどこのお宅も条件は同じだと思いますが…

    参考までにウチは吹き抜け8畳あり、オール電化で冬場は1000キロ近く使ってるみたいです。
    金額は忘れました。まぁ、安くはないと思います。

  16. 16016 匿名さん

    >>16014
    C値測定の意味を理解しないと酷いと間違える。
    C値の数値が良いから良いにならない、完成前のC値測定が理解すれば正しいと分かる。

  17. 16017 匿名さん

    >>16014 戸建て検討中さん

    なるほど、正規の規格に沿った測定ではないんですね。規格通りの測定よりも高い数値が出る測定方法…もしそれを堂々と公表してたら少し恥ずかしい話ですね。

  18. 16018 匿名さん

    >正規の規格に沿った測定ではないんですね
    C値測定の意味を理解しないと訳の分からない事を言うことになる。
    C値測定に正規の規格などは無い。
    C値計測方法に決まりが有るだけ一条は決まりに従って計測してる。
    >恥ずかしい話ですね。
    恥ずかしいのはC値測定の意味を理解出来ない>>16017です。

  19. 16019 口コミ知りたいさん

    施工途中で測定しても完成時C値1以上って事も有りうるって事か

    高気密ではないな

  20. 16020 戸建て検討中さん

    一条で建てた方は、自分の家はC値いくつですか?

    また外壁のタイルの目地?みたいなところはメンテナンスはどれくらいで、いくらぐらいか教えてください!

  21. 16021 匿名さん

    >>16019
    何故気密が大事か知らない奴が戯言をほざいても説得力がない。
    どうせ低気密住宅の住人だろうね。

  22. 16022 戸建て検討中さん

    YouTubeでお馴染みのクオホームも気密測定は、途中段階でやらないと意味がないと言っていますね。

  23. 16023 通りがかりさん

    >>16018 匿名さん

    この人メッチャ悔しそうだね。

  24. 16024 戸建て検討中さん

    誤解がないように
    >>16014 戸建て検討中さん
    で、わかりやすい解説を示したのに、イマイチ理解されてないようで残念。
    まあ、俺が理解して納得できてるからいいけど。

  25. 16025 e戸建てファンさん

    利口なつもり、理解出来てるつもりの人が1番操りやすい。

  26. 16026

    >>16022
    自分家は中間0.216
    完成時に0.151でした
    最終検査は目張りも何もしていなく
    住んでいる状態です。
    一条工務店ではありません

  27. 16027 名無し

    自分家は中間測定せず
    完成時に測定せずでした
    最終検査は前貼りも何もしていなく
    露出している状態です。
    一条工務店ではありません。

  28. 16028 戸建て検討中さん

    >>16026 。さん

    それは素晴らしい会社と出会えましたね。
    私は他に信頼できる会社が見つからなかったので、大手の中で選択したのが一条でした。

  29. 16029

    >>16028 戸建て検討中さん
    UAのは0.36だそうです、一条工務店より
    劣りますよ、値段も一条よりは安いですが

  30. 16030 通りがかりさん

    C値って0.5と1.0って体感的にはかなり変わるんですか?

  31. 16031

    >>16030 通りがかりさん
    わからないと思います(笑)
    光熱費が若干安くなるとか
    じゃないすか

  32. 16032 戸建て検討中さん

    >>16026 。さん

    工務店が測定する方針だったんですか?
    それとも施主さんの希望?

  33. 16033 通りがかりさん

    >>16031 。さん
    うーん、それならそんなに拘らなくても良いような気がしますけどね。


  34. 16034 戸建て検討中さん

    >>16030 通りがかりさん
    例えば、体感できないなら
    耐震等級も3じゃなく1でいいですか?

    体感できないからこそ
    よりよいものにしておかないと、
    家の劣化やランニングコストがかかって
    自分が痛い目見ると思います

    まあ長いローン組んで適当な家で良いならお任せしますが



  35. 16035 通りがかりさん

    >>16034 戸建て検討中さん

    いや、耐震等級は万が一の際に差を感じるんじゃないですかね?
    自分はC値に関して何か体感出来るほどの差があるか知りたかったのです。
    一条が適当かどうかは判断つきませんが今のところは大丈夫そうですよ。

  36. 16036

    >>16032 戸建て検討中さん

    工務店が実施してくれました。
    何故に完成後の方が数値が良いのかは
    わかりません。

  37. 16037 戸建て検討中さん

    >>16035 通りがかりさん

    体感できないと多少悪くても
    いいみたいに聞こえるので

    0.5と1の差は計算すれば
    出ると思いますが
    電気代やランニングコストが
    目に見えて違うのかなと思います。
    もちろん1ヶ月じゃないですよ

    どうせ建てるなら良くして欲しいと
    自分は思いました

  38. 16038

    >>16037 戸建て検討中さん
    C値、2.0と0.15の差って光熱費に
    現れると思いますか?

  39. 16039 匿名さん

    >>16034 戸建て検討中さん

    耐震等級と同じ物差しで測ることがそもそもねぇ…この人もわかってると思うがね。

  40. 16040 匿名さん

    気密性って木造の、しかもホワイトウッドのツーバイだったらものすごく劣化しそうですね。新築時の数値なんてアテになります? 新築時と15年目のC値の差こそ体感できそう。無論光熱費も。

  41. 16041 検討者さん

    >>16040 匿名さん
    えっとwwwwwww
    ツーバイシックスwwwwwwwwwwwwww

  42. 16042 戸建て検討中さん

    >>16038 。さん
    2.0なんてガバガバですよ笑
    2.0はハガキより大きいスキマがあるぐらいだと思います。
    0.15は名刺以下かな?
    調べればもっと正確に出ます。

    箱にそれだけの穴を開けた場合、
    空気の逃げ方がどれだけ違うかはわかりますよね

  43. 16043 戸建て検討中さん

    >>16039 匿名さん
    例えばですよ。 それだけ日本人の気密性への意識が薄いということですよ

    現に基準もゆるゆるですし

  44. 16044 口コミ知りたいさん

    >>16021 匿名さん

    ここにもいるな戯言言うやつ 
    プッ

  45. 16045 匿名さん

    気密はどうしても維持できないし修繕もできないから、完成時のC値に拘り過ぎず、断熱に重点を置いた方がいいよ。最低でもトリプルサッシ、木造なら充填断熱+付加断熱は譲らない方が良いです。断熱はそれほど劣化しない。C値は1.0を切ってたら気にし過ぎないことです。

  46. 16046 名無しさん

    >>16041 検討者さん

    あらあら、こういうわかってない人ってまだいるんだなぁ。

  47. 16047 匿名さん

    >>16040 匿名さん

    劣化は仕方がないよ。

  48. 16048 戸建て検討中さん

    >>16045 匿名さん
    断熱に重点じゃなく、気密にも断熱にも重点ですよ

    どちらも拘らなければ意味ないです

    大きな穴の空いたダウン着ても意味ないですよ

  49. 16049 匿名さん

    >大きな穴の空いたダウン着ても意味ないですよ

    10年もすれば、どんな初期C値の良い家でも、貴方の例えどうりになります。C値の僅かな差に拘るより、断熱の絶対量を増やした方が、10年後の劣化も少なく済むという話。例えば0.3と0.5の違い程度なら無視していいです。

  50. 16050 通りがかりさん

    結局元がある程度の状態であれば20年後もそこそこの状態を保てるんじゃないですかね?
    まだ一条に住んで8年位だけどあと10年経ったら物凄く寒く、暑く、エアコン、床暖房が効かなくなるとは思わないな。
    多少電気代は上がるのかも知れないけど、倍になるわけじゃないし、他の家だって度合いは違えど劣化するわけだし。

  51. 16051 匿名さん

    >>16050 通りがかりさん

    でも残念なことにホワイトウッドだから。

  52. 16052 匿名さん

    >>16051 匿名さん

    ただの強がりだと思います?だって8年も経ってる家だよ。

  53. 16053 匿名さん

    >まだ一条に住んで8年位だけどあと10年経ったら物凄く寒く、暑く、エアコン、床暖房が効かなくなるとは思わないな。

    8年前ならサッシはトリプルではないけど、元々一条は高高を意識した作りなので、築20年経っても見劣りしないと思いますよ。たぶん初期C値も今ほどは良くなくても、それほど悪くないはずです。

  54. 16054 匿名さん

    >>16052 匿名さん

    そうかもしれませんね。今建てても10年後には技術的にも古い家になってしまうし劣化もする。その頃にはローコスト住宅にも性能で負けてるかもね。

  55. 16055 通りがかりさん

    >>16051 匿名さん
    ホワイトウッドってのを調べてないので分からないけど、何がそんなにダメなんですか?
    今のところは何の問題もないですけど。

  56. 16056 匿名さん

    >>16049 匿名さん

    1年で劣化する

  57. 16057 匿名さん

    >>16054
    >10年後には技術的にも古い家になってしまうし劣化もする。
    10年も劣る家で我慢の生活は嫌ですね?

  58. 16058 匿名さん

    >>16049
    気密も大事、コールドドラフトが不快なのは知られてる。
    僅かでも冷たい空気が床を這えば不快。

  59. 16059 匿名さん

    >>16057 匿名さん

    10年毎に建て替えるの? 

  60. 16061 匿名さん

    >>16059 匿名さん

    そんなことは誰もできないですもんね。

  61. 16062 匿名さん

    快適なのって40年の5年もないのか
    それなら安いの二回の方がマシか

  62. 16063 匿名さん

    >>16059
    必要なら建て替える。
    古い性能の悪い物で我慢する必要はない。
    https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/fc0710da4214d4f2330039...
    2012年時点で、無断熱住宅は39%、断熱の劣る住宅が大半。
    日本の住宅寿命が短いの理由の一つ。

  63. 16064 匿名さん

    >>16060 戸建て検討中さん

    こういう自分の発言が見えていない人はスルーしたほうがいいね。

  64. 16065 通りがかりさん

    >>16063 匿名さん

    直近の書き込みをよーく読んで、自分の頭でしっかり考えてみることをお勧めします。

  65. 16066 匿名さん

    >>16065
    10年前に儲け主義の大手で建築した方は建て替えも視野に入る。
    一条のように先を見てるメーカーならまだ建て替えは不要。

  66. 16067 名無しさん

    >>16066 匿名さん
    一条のどこが先を見据えてるの?
    大手ハウスメーカーのように2、30年前築の一条なんて見た事ないから一条こそスクラップビルドと思うけど。
    基本保証も一条より大手ハウスメーカーのほうがかなり長いよ。

  67. 16068 名無しさん

    >>16041 検討者さん

    ツーバイフォーだろうがツーバイシックスだろうが劣化具合は一緒ね。
    ドヤってwwwなんて恥ずかしいから辞めとけよ

  68. 16069 通りがかりさん

    >>16066 匿名さん

    あの。そういう言い方はかえって一条施主が馬鹿にされるだけかと思いますが…

  69. 16070 匿名さん

    10年前の一条の気密性と断熱性能は今でも儲け主義の大手ハウスメーカーより優れている。

  70. 16071 通りがかりさん

    >>16070 匿名さん

    あの、そういう言い方もかえって一条施主が馬鹿にされるだけかと思いますが…

  71. 16072 e戸建てファンさん

    一条工務店のi-smartで新築して2年になりますが暖かく快適です。
    失礼かもしれませんが知り合いの家に行くたびに我が家の暖かさを実家してしまいます。
    ネットで議論するより実際に住めば明白。私も新築する前に色々なメーカーを調べたりしましたが一条にして本当に良かったと日々実感してます。

  72. 16073 通りがかりさん

    初心者マークってみんな同一人物ですか?

  73. 16074 今年は買うぞ!さん

    一条工務店は間違いなく大手ハウスメーカーの中では、最強のコスパでしょう。ローコストか一条工務店かで迷いましたが、総合的に考えるとコスパに惹かれました。
    タイル外壁、大型太陽光、蓄電池、床暖房、素敵な自社製品。防音も凄かったですし。
    今年は買うぞ!一条工務店で絶対に買うぞ!

  74. 16075 匿名さん

    コスパは悪いよ
    安いだけ
    住んでいる人には悪いけれど笑

  75. 16076 匿名さん

    >>16075 匿名さん

    …小さいヤツだな。

  76. 16077 通りがかりさん

    >>16075 匿名さん
    いや、あなたのお宅よりはマシだと思いますよ(笑)

  77. 16078

    >>16072 e戸建てファンさん
    暖かさは暖房費を掛ければ
    築30年の家でも暖かいです
    少ない暖房費でどれだけ暖かいかが
    良い家だと自分は思います。

  78. 16079 通りがかりさん

    >>16078 。さん

    確かに30年前の家でも暖かく出来ますけど例が極端過ぎる気がします。
    約30年前の実家ありますけど、一条と同じ条件にしたらエライ料金になっちゃうのが簡単に想像出来ますも

  79. 16080

    >>16079 通りがかりさん
    そーゆー事ですね
    快適な湿度、温度を
    保つためにいくらの
    光熱費が掛かるかだと
    思います

  80. 16081 匿名さん

    >>16079 通りがかりさん

    やっぱりさらぽかとかロスガードってほとんど電気食わないんですか?太陽光の発電効率も悪そうですけど。

  81. 16082 匿名さん

    >>16081 匿名さん

    さらぽかにロスガードに床暖、快適自慢の反面、電気に大きく依存して莫大なエネルギーを必要とする。

  82. 16083 匿名さん

    >>16081 匿名さん

    一条と言えば太陽光パネルってイメージだったけど発電効率悪いの?シャープとか京セラ製じゃないのかな?

  83. 16084 通りがかりさん

    >>16081 匿名さん

    さらぽかの設定がある時代じゃなかったので不明です。
    ロスガードは動いているものが冷蔵庫だけの時のモニター表示で一時間あたり0.2キロワットって表示になってますね。
    太陽光は42円時代の契約で夏の良いときで1000キロ位でした。
    効率は分からないけど売電金額としては悪くはないと思う。
    今はもっと効率良くなって10数キロ載るみたいですが単価が低いからどうなのか分かりません。

  84. 16085 通りがかりさん

    >>16083 匿名さん

    何かアルバックのターンキーシステムが何ちゃらとか聞いたことはありますけど細かいことは自分も知らないです。

  85. 16086 匿名さん

    リフォームするぐらいなら建て替えた方がいいですか?

  86. 16087 名無し

    >>16086

    強がるな金もないのに

  87. 16088 匿名さん

    >>16086 匿名さん

    木造なら建て替えでしょう

  88. 16089 戸建て検討中さん


    一条工務店。

    大きなモデルハウスではない
    実際の完成した家たちは、なぜなのか?
    外観、内観共に昭和臭く
    ダサいと感じます。
    性能重視だからでしょうか。

    お正月から、一条工務店、
    ミサワホーム、ユーロスペース、
    ジューテックホーム、設計事務所
    五社コンペ始めたです。

    よろしくお願いします。



  89. 16090 戸建て検討中さん

    >>16086 匿名さん

    状況によるとしか…
    ただ、一条は床暖房の配管等でリフォームはやりづらい会社だと思う。
    耐力壁でない壁を抜くくらいが精一杯かな。

  90. 16091 名無しさん

    >>16090 戸建て検討中さん
    関連業種の者ですが一条の場合は内壁も構造計算に入っているものが多いので壁を抜くリフォームは殆ど無理でしょうね。
    仰る通り床暖房なので壁を扱うにしろフローリングを剥がしたりしないといけないので更にハードルは上がり普通のリフォーム業者だと絶対断ります。
    将来的に間取り変更などのリフォームをお考えなら一部の大手ハウスメーカーがやってるオリジナル工法で躯体強度を高めて外皮だけで強度を出せているメーカーが良いでしょうね。
    この場合ですと極端な例ですが一般的な坪数の家でも内壁を全て壊してフルスケルトンにも出来ますし壁も最初から外し易い様に作ってあります。

  91. 16092 匿名さん

    気密性能は何年持ちますか?

  92. 16093 通りがかりさん

    気になってタマホーム軽くブログ見てみたけど、性能良さそう。
    兄弟が家建てたいらしく会話してたけど一条は高過ぎ。
    昔は知らんけどこれからタマホームで建てれば十分快適で安い(イメージだけで詳しく知らんけど)し良さげ。
    電気代も安そうだったけどやっぱり一条とは全然違いがあるのかな?

  93. 16094 戸建て検討中さん

    >>16093 通りがかりさん

    タマは営業さんに気密性を聞いたところ、あまり意識していないし、目張りして行う気密測定にも意味を感じないと言われ、断熱さえしっかりしていれば快適なので気密に神経質になる必要はないと力説されたので違和感を覚えて速攻で候補から外しました。
    営業担当に恵まれなかっただけかもしれないですが。

  94. 16095 匿名さん

    >>16094 戸建て検討中さん

    目張りをして気密測定ってどういう意味があるんですか?

  95. 16096 名無し

    >>16095

    目隠しをして身体測定の聞き間違いじゃないですか??

  96. 16097 戸建て検討中さん

    夏場の冷房にrayエアコンは、
    効率があまりよくないので
    外して、高効率エアコンをつけるのが
    良い選択でしょうか

  97. 16098 匿名さん

    快適さを求めるならさらぽか空調の一択。
    デシカから推測するとデシカント式調湿換気装置は効率が良い。

  98. 16099 匿名さん

    >>16098 匿名さん

    効率というと費用対効果、つまり経済的な効率のことでしょうか?

  99. 16100 戸建て検討中さん

    APFエネルギー消費効率のことです。
    最近の高効率エアコンは、APF7.5とかあるけど、
    rayエアコンは、エアコンのエネルギー消費効率が
    そんな高くないので。むしろ悪い方。

    それなら、6?8畳用の、APF7以上の安価な
    エアコン入れたほうがいいのかどうか。
    断熱性あるお家なら、小さなエアコンでも
    高効率で。

  100. 16101 匿名さん

    ランニングコスト。
    快適さは費用対効果で表せない。

  101. 16102 戸建て検討中さん

    >>16097 戸建て検討中さん
    まだ、設計中ですが「さらぽか」の床冷房中はrayエアコンの効きが悪いということだったので、取りやめました。
    不安なので一応は6畳用のエアコンもつけますが。
    ただし、取りやめても戻りが12,000円程度でしたので「さらぽか」でないかたは、rayエアコンのままの方がお得ではないでしょうか?
    高気密、高断熱の家ならば性能の悪いエアコンでも十分涼しくなると思いますよ?

  102. 16103 戸建て検討中さん

    >>16095 匿名さん
    おなじみのさすけブログ引用ですが。。。

    テープで目張りをしなくては行けない場所は、換気扇や屋外へ通じる排水館、集中換気システムの吸排気ダクトの屋外出入り口、などが指定されています。
    これらの場所は、いわゆる「計画換気のための穴」であって、気密測定で知りたい、「意図しない気密漏れ」ではないのです。よって、これらの穴は養生テープ等で目張りして「空気漏れのない」状態にしなければ正しいC値を測定することができないことになります。
    よって、一条工務店が高い気密を出すために目張りをして数値を操作している分けではないのです

  103. 16104 匿名さん

    さらぽか空調の販売開始初期に建てました。
    床冷房は入れずにデシカント除湿とRayエアコン1台のみで夏を過ごし、床冷房は結局使っていません。
    Rayを2階の吹き抜け周りに付けていますが、Rayエアコンだけで家の中全てが涼しく生活出来ています。
    ネックはデシカントの電気代が少し高い事かな。発電しているからそんなに気にはなりませんが、少し電気代は高くなります。
    私個人としては台風の影響で200Vの機器は自立でも使えないとかなり辛い事が今年分かったので、小さエアコンで良いので100Vのエアコンと仮設で繋げる電工ドラムを用意するのが良いと思いました。

  104. 16105 戸建て検討中さん

    新しいパワコンはすべてのコンセントが非常用自立電源として使用できます。

  105. 16106 匿名さん

    >>16105 戸建て検討中さん

    そうなんですね。改善されているんですね。
    これから建てられる方は使い勝手が改善されて良くなってるんですね。
    Rayエアコンだけで快適でしたが、停電でデシカントとエアコン止まると辛いので100Vのエアコンは1台は付けておいた方が本当に良いです。昼間冷やしたり暖めたり出来れば断熱が良いので発電の止まった夜もそのまま居られると思います。

  106. 16107 通りがかりさん

    100Vのエアコンなら太陽光の非常用電源で使えるんですよね?
    自分も検討してるんですが、何畳用位まで設定あるんですかね?

  107. 16108 匿名さん

    >>16107 通りがかりさん

    急場の凌ぎなら8畳程度の物で大丈夫だと思いますが、Rayは能力が大きいので同じ面積を100Vのエアコンで使用するには太陽光では他の家電が使えなくなる可能性があります。
    災害時に限定するならば特定の部屋に6畳程度の小型エアコンで充分だと私は思って検討しています。

  108. 16109 匿名さん

    >>16107 通りがかりさん

    因みにですが、冷蔵庫は4日間の停電で自立で昼間冷やしていたら冷凍食品は解けませんでした。また、夏場であったため、エコキュートのお湯を家族3人で節約して使ったらぬるくはなりましたが4日目までシャワーが使えました。
    辛かったのはエアコンが無いこと。コレは本当に検討しておいた方が良いと思います。

  109. 16110 匿名さん

    >>16103 戸建て検討中さん

    なるほど、その隙間テープは測定後に剥がすんですね?つまり一条はテーピング一切なしで高気密を実現していると思っていいのでしょうか?

  110. 16111 匿名さん

    高効率と言えば一条の太陽光パネルの性能はいかがですか? やはり電気にかなり依存する家なので太陽光発電は付けたいのですが、どこのメーカーなのでしょうか?

  111. 16112 通りがかりさん

    >>16109 匿名さん
    家の場合、リビングに吹き抜け8畳あるんで少し大きめで検討してみようと思います。
    やっぱりエアコンは重要ですよね!そう思ってこれから非常用としてリビング隣の和室に取り付けしようと思います。

  112. 16113 戸建て検討中さん

    >>16110 匿名さん

    えっと、、、
    気密測定の意味は
    「意図しない気密漏れ」を防ぐため
    ということを言いたくてブログの引用をしたんだけどな。
    目張りしていた部分は、意図しない気密漏れが少ないことを確認したのちに計画換気のための装置を設置するとしか。。。

  113. 16114 匿名さん

    >>16112 通りがかりさん

    私個人としては良い考えだと思います。私の家もLDK20畳に吹き抜けが階段の面積を入れて8畳なので同じ感じだと思います。
    今は考えることが多く大変かも知れませんが家造り頑張って下さいね。

  114. 16115 戸建て検討中さん

    >>16112 通りがかりさん

    機械は使わなすぎても不具合が出るので注意してください。
    年に何度かは使ってあげましょう。

  115. 16116 匿名さん

    >>16111 匿名さん

    それ聞いても答えてもらえませんよ…つまり施主にとって言いたくない低性能なパネルってこと。そういう不利なことは見てみないフリするから。わかりやすい人達です。

  116. 16117 通りがかりさん

    家は既に最初の頃のアイキューブで建ててしまってるので(笑)
    防災危機管理に少し力を入れようと思います。
    確かにリビングにRAYエアコン1台で一階は足りちゃうので正直なところ設置しても使い道がないと思いつつも適当に電源入れて使うと思います。ありがとうございます。

  117. 16118 通りがかりさん

    >>16116 匿名さん
    アルバックじゃないんですか?

  118. 16119 匿名さん

    >>16113 戸建て検討中さん

    えっと、、、一条工務店の家は引き渡し時点では気密を上げるためのテーピングは一切ないのかあるのか聞いてるんですけど。

  119. 16120 匿名さん

    >>16119 匿名さん

    無いです。隙間はコーキングで埋めます。

  120. 16121 匿名さん

    >>16120 匿名さん

    ありがとうございます。コーキングってすぐに劣化しそうで不安ですね。

  121. 16122 名無しさん

    >>16116 匿名さん

    値段相応。安いから仕方ない。さすがに今のは火災リスクないだろうが。

  122. 16123 戸建て検討中さん

    ところで、停電中も、太陽光パネルあれば
    エコキュートは、作動されますが?

    蓄電池あれば、エコキュート作動でけますか?

  123. 16124 戸建て検討中さん

    契約から建つまで結構かかるみたいですが、本当ですか?年内に建てるなら今月中に契約してと言われています
    それを理由に早く契約させようとしてるんじゃないかと不安です

  124. 16125 匿名さん

    >>16121
    手間のかかるコーキング部は僅かしかない。
    現場作業を減らすため基本的なシールはパッキン。
    https://stat.ameba.jp/user_images/20161203/14/auckland5go/a2/f7/j/o204...

  125. 16126 匿名さん

    >>16121 匿名さん

    そんな事言ったら家建てられませんよ。一般住宅でコーキング使わない家は無いんじゃないかな?

  126. 16127 匿名さん

    有るんじゃない?
    うちはユニットバスにコーキングを使用してるが配管貫通部も含めて後は使ってない。

  127. 16128 通りがかりさん

    >>16127 匿名さん

    貫通部分がそのままってことは手抜きされてしまったということですか??

  128. 16129 匿名さん

    コーキングは跡が厄介だから使わないが手間かけて塞いでるよ。

  129. 16130 匿名さん

    >>16124 戸建て検討中さん

    船で運んでくるからですかね?

  130. 16131 通りがかりさん

    >>16129 匿名さん

    なるほど?
    どんな方法で処理されているんでしょうか?

  131. 16132 匿名さん

    隙間に断熱材EPSを切って入れて細かい隙間穴は油粘土で塞いでる。

  132. 16133 匿名さん

    うちは建て方の時にパネルの下側はコーキング流して据付していました。縦の面はパッキンでした。後で行う屋外との貫通部は電気屋と設備屋がコーキングしました。洗面台やキッチンの床下貫通部はコーキングでしたね。
    上の方が仰っている粘土状の物は電気配線で必要な所にネオシールを使って行っていました。
    一般的な施工方法でしたね。

  133. 16134 戸建て検討中さん

    お風呂場の窓は、なぜトリプルでは
    ないの?

  134. 16135 匿名さん

    >>16124 戸建て検討中さん

    そうなんですか?うちの町は建売の(アイパレットでしたか?)がたくさん建築中ですよ。既に建っている建売が売れてないのに新しいの建ててるような。そんな暇あったら注文住宅のお客さんを待たせないで建てたらいいのにって思います。

  135. 16136 戸建て検討中さん

    >>16134 戸建て検討中さん

    プライドを内蔵するからでは?
    プライドが要らないのなら、トリプルに変更可能です。

  136. 16137 検討者さん

    北海道での一条工務店の年間光熱費は
    どれくらいでしょうか?

  137. 16138 検討者さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  138. 16139 戸建て検討中さん

    床暖房で、ついてくるエアコンは、
    RAY-4042Xなん?
    これのエアコンのカタログの冷房の
    エネルギー消費効率4.15と
    めちゃ効率よくないんやけど?

    床暖房に特化したやつやから、高効率でないのかな?

  139. 16140 匿名さん

    >エネルギー消費効率4.15
    COPなら十分効率が良い。

  140. 16141 戸建て検討中さん

    高効率エアコンなら
    エネルギー消費効率7.5とかあるし、
    rayエアコンの4.15の約半分くらいの
    消費電力やないの?
    これほどまで、差があるとすれば、
    夏は、冷房用の高効率エアコンつけた方が
    いいんでないかと。

  141. 16142 匿名さん
  142. 16143 匿名さん

    もうええから
    何回目?

  143. 16144 戸建て検討中さん

    一条工務店はなんでこんなに
    高いんですか

  144. 16145 匿名さん

    高くても売れるから高くなってしまった。

  145. 16146 通りがかりさん

    俺の時はアイキューブで契約単価が坪55だったけど今はいくらなんですか?

  146. 16147 匿名さん

    >>16145 匿名さん

    商売根性丸出しですね。短期間に荒稼ぎするつもりですかね?

  147. 16148 e戸建てファンさん

    同僚に太陽光パネルの火災リスクのことを言われたんですが、今から契約して建てるi-smartは大丈夫ですか?

  148. 16149 口コミ知りたいさん

    一条工務店で太陽光パネルつけると各電力会社に余剰売電の契約をするんですか

  149. 16150 戸建て検討中さん

    >>16149 口コミ知りたいさん

    ごめんなさい。
    意味がわからないです。

  150. 16151 口コミ知りたいさん

    >>16150 戸建て検討中さん

    言葉足らずで

    他のメーカーだと太陽光パネル付けたら昼間発電した電気を使い余った電気を電力会社に売電すると思うんですが、一条工務店では違うやり方があるって聞いたもので

  151. 16152 戸建て検討中さん

    >>16151 口コミ知りたいさん

    一条も同じですね。
    もしかすると、「夢発電」という、初期投資ゼロで売電収入から返済する仕組みのことをおしゃっているのでしょうか?
    そちらは売電価格が高かった時代に得だった制度ということで、説明も聞かずに建ててしまったので詳しくありません。

  152. 16153 匿名さん

    >>16148 e戸建てファンさん

    それは聞かないであげて。

  153. 16154 戸建て検討中さん

    >>16148
    パネルを屋根にのせる以上火災のリスクからは逃れられません。
    個人的には火災保険の保険料をあげるべきだとも思います。

  154. 16155 e戸建てファンさん

    >>16154 戸建て検討中さん

    ありがとうございます。一条の採用しているパネルが他と比べて火災リスクが高いみたいなことはありませんか?何やらそのような事を聞いたのですが大事でしょうか?

  155. 16156 匿名さん

    貶しネタ不足かな?
    既に対応済。
    https://www.smarthouse2.com/?p=16666
    貶しネタが無いのは理解出来るが解決済みの古いネタを蒸し返すのが好きだね。

  156. 16157 匿名さん

    >>16156 匿名さん

    それだけ嫌われるってことで
    しょうね(^^;;

  157. 16158 戸建て検討中さん

    >>16157 匿名さん

    むしろ好かれてるのでは?

  158. 16159 戸建て検討中さん

    ナノイーって、基本つけっぱなしですか?
    ちなみに、キッチン、玄関、畳スペース(洗濯干し場)に付けてます。

  159. 16160 匿名さん

    >>16159 戸建て検討中さん

    私も同じ条件で付けました。
    私は入り切りして使用しています。理由としては音がする事ですね。玄関は良いですが、キッチンと洗濯物干場は地味に音が気になります。
    ナノイー自体の効果も?です。
    24時間換気で匂いが出ても暫くしたら無くなりますので。
    洗濯物干場は効果有るのかも知れませんが、洗濯物の洗剤のにおいの方が遥かに強いナノイーの効果は感じられません。

  160. 16161 戸建て検討中さん

    >>16160 匿名さん

    ご回答ありがとうございます。
    ウチはまだ設計打ち合わせ中なのですが、リモコンニッチなどのスイッチの配置を考えるうえで、ナノイーのスイッチが頻繁に入切するものなのかを知りたかった次第です。

  161. 16162 匿名さん

    >>16156 匿名さん

    うちの隣が確か2年から3年くらい前の一条なんですが、古い家の太陽光はどんな対策がされたのですか?

  162. 16163 匿名さん

    >>16162 匿名さん

    それも含めてリンク先に書いてありますね。

  163. 16164 匿名さん

    >>16162 匿名さん

    対策してないよ。保証って燃えて死傷者が出たらどうやって保証するの?一条擁護者も何も答えられない。

  164. 16165 戸建て検討中さん

    フエッピーさんは「さらぽかを採用しても、吹き抜け上のホールに再熱除湿付きのエアコンを設置するべき」と主張していますが、なぜでしょうか?
    さらぽかで湿度管理をするのならば、補助的に設置するにしても、普通のエアコンで良い気がします。
    教えて!アタマの良い人!

  165. 16166 戸建て検討中さん

    >>16165 戸建て検討中さん

    再熱除湿付きとは言っていないと思う。
    さらぽかだけでは、暑いから補助的に二階ホールに一台エアコンを設置すべきと言っているだけでは?

  166. 16167 匿名さん

    URL先は?

  167. 16168 戸建て検討中さん

    多分これかな?
    https://iiie296.com/?p=8615

  168. 16169 戸建て検討中さん

    >>16168 戸建て検討中さん

    各居室のドアを開けて生活するなんて無理

  169. 16170 匿名さん

    >>16168
    最後にまとまってる。
    >間取りを気にせずに基本的にはボタン1つで家中が快適になるさらぽか空調はとても良い設備だと思いますよ。

  170. 16171 戸建て検討中さん

    >>16165 戸建て検討中さんです。
    すみません。
    なぜか、勘違いしました!
    ご回答、ありがとうございます。

  171. 16172 匿名さん

    >>16164 匿名さん

    ウチも近所でそんなこと陰口叩かれてんだろうか?

  172. 16173 戸建て検討中さん

    >>16164 匿名さん
    対策っていっても、煙出ようが、焦げようが、延焼しにくいようにするんでよろしくねって感じだしな。

  173. 16174 名無しさん

    >>16173 戸建て検討中さん

    まぁ、建築済みの全棟を交換する力はないだろうが、せめて注意喚起くらいはしていいよね。対策済みとか言い出すのは論外。

  174. 16175 通りがかりさん

    >>16174 名無しさん

    うちは対策されてないからヤバいかも知れない!

  175. 16176 匿名さん

    >>16174 名無しさん
    一条工務店が屋根の断熱と機密をどうやってとってるは知らんけど、一体型の根本的な対策は屋根の葺き替えと同じくらいの手間とコストはかかるやろね。

  176. 16177 戸建て検討中さん

    バスルームなどに使われるブラインド入りのサッシって樹脂サッシですか?

  177. 16178 名無しさん

    まぁ火事なんてそうそう起きないでしょうけどね。

  178. 16179 通りがかりさん

    >>16177 戸建て検討中さん

    その通りですよ!

  179. 16180 戸建て検討中さん

    >>16179 通りがかりさん

    ありがとうございます!

  180. 16181 戸建て検討中さん

    太陽光パネルが使えなくなったら、契約時あるいはそのときの契約する相場と同じ金額で載せ替えることになるんですか?

  181. 16182 通りがかりさん

    >>16176 匿名さん

    結局のところ、既に建築済みの一条i-smartの太陽光パネルは火災リスクがあるんですか?

  182. 16183 戸建て検討中さん

    >>16182 通りがかりさん

    あります。

  183. 16184 匿名さん

    太陽光パネルが使えなくなったら、載せ替えるならその時の相場で載せ替えることになるけど、売電収入も見込めないのであまりメリットがないので載せ替えません。太陽光パネルが使えなくなる前にパワコンの交換が入ります。

  184. 16185 通りがかりさん

    >>16183 戸建て検討中さん

    なぜそんなものが野放しになってるんですか?

  185. 16186 戸建て検討中さん

    >>16185 通りがかりさん

    政府に聞きましょう。
    「なぜ太陽光システムを認めているのですか?」

  186. 16187 匿名さん

    >>16185
    太陽光に限らず>>16185の家が火事になるリスクは有ります。
    野放しになってる。

  187. 16188 名無し通りがかりさん

    >>16186 戸建て検討中さん

    一条の対策前の火災のリスクのある太陽光パネルのことを言ってますが。

  188. 16189 匿名さん

    >>16156参照
    https://www.smarthouse2.com/?p=16666
    火災リスクは電気を使用してる物全てに有る。

  189. 16190 respect

    これまでの書き込みをみると、一条工務店の家は、太陽光パネルを載せると火災の危険が高いと言うことでしょうか?

    これから建てる方は多少の対策はされているが、危険はゼロではなく、また、過去に建てた家は一条工務店からの無料での対策はなんらされず、出火のリスクは高いと言うことでしょうか?

    となると…一条工務店の家を買うのは危険だと言うことでしょうか?

  190. 16191 匿名さん

    問題なのは、パネルの発火にたいして、延焼対策しかしてない点では?
    まあそれを言い出したら、一条工務店に限らずだけど、根本対策がない上、できそうな対策だって確認しやすい場所におくくらいしかないしね。

  191. 16192 通りがかりさん

    タマでも一条でも無いですが、家電にも火災リスクは多少あるだろうけど太陽光パネルを屋根上に設置すると更に火災リスクが跳ね上がると言うだけと思いますよ。
    太陽光擁護か知りませんが室内で使われる家電と年中屋根上で太陽光や雨風に晒され、更に発電までしているとなると家電とのリスクは比べ物になりませんよ。
    夏場の太陽光パネル本体の温度も半端じゃありませんしね。
    更に一条の太陽光パネルはオリジナルのフィリピン製なので個人的なイメージですが良いとは思えませんね。

  192. 16193 口コミ知りたいさん

    >>16189 匿名さん

    >火災リスクは電気を使用してる物全てに有る

    …そのレベルの話はしてませんので

  193. 16194 検討者さん

    宗教論争やな

  194. 16195 匿名さん

    問題なのは、これから建てる家は対策済みだけど既に建てた未対策の家は謎の保証付けて放置ってことじゃないかな。対策工事が無理ならせめて注意喚起するとか。本当に施主のことを考えてたら、、、

  195. 16196 周辺住民さん

    フィリピンの噴火の影響はでてくるのかな

  196. 16197 戸建て検討中さん

    >>16195 匿名さん

    件数が多すぎて、既存物件すべての対策は困難だろうね。対策できないのに注意喚起は立場的にできないだろし。
    ウチは着手前なので今回は対策してもらえるけど、こういった予期せぬトラブルの発生時に、引き渡し後でも対応してもらえる安心がほしいからら対応してくれたら嬉しいけど、会社が傾くのも困るな。
    こんなに売れる前に発覚してればよかったのにね!


  197. 16198 検討者さん

    >>16197 戸建て検討中さん
    太陽光パネルの火災の危険性はずいぶん以前から指摘されていたけど、メーカー的には、官庁の指導が入ったので、重い腰を上げたってだけかと。
    しかも台風で実際に火災の現場も報道されちゃったので、世間的にもようやく太陽光が危険って認識され出したって感じかな。

  198. 16199 今年は買うぞ!さん

    今年は一条工務店で契約しようと思いましたが、ちょっと他社も再度候補に入れた方が良さそうですね…

  199. 16200 匿名さん

    >>16199 今年は買うぞ!さん

    一条だけの問題なんでしょうか?

  200. 16201 検討者さん

    >>16199 今年は買うぞ!さん
    太陽光パネルの問題は一条工務店だけの問題じゃないと思いますけどね。
    ただ、一条以外の特に地元で高断熱高気密を頑張っている中小のビルダーの話も聞いてくると良いと思いますよ。
    一条の性能って普通じゃんって思うようになりますから。
    問題は建てて何がしたいかです。その結果、一条ではできないこともあることに気づくと思います。
    せっかく注文住宅を建てるんですから、建てたあとを想像して楽しんでください。

  201. 16202 戸建て検討中さん

    うちは間取りの問題で、キッチンに差圧式吸気口の設置場所が取れないため、ダイニングを越えた壁に設置される計画です。
    これだと、キッチンの換気扇を回すたびに、ダイニングがスースーしそうな気がしますがどうでしょうか?
    キッチンで唯一、設置できそうな場所が勝手口の上なのですが、構造的に無理でしょうか?

  202. 16203 今年は買うぞ!さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  203. 16204 匿名さん

    >>16203
    効率が悪くなると思いますが、どれくらい値段の差が出るのかはわかりません。
    それと気になったのが、配管は壁の中を通るとのことですが10年後にエアコン取り換えするとき工事費が高くなるのは間違いないです。
    1階で内機の裏に外気だと標準工事ですが、違う部屋の壁を通る(貫通)だけで追加費用、さらに距離が長くなると配管費用も2m延長で約1~2万高くなります。
    壁の中を配管が通るエアコン工事は聞いたことがありません。一度だけ屋根裏を通るエアコン工事は聞いたことがあります。
    店によって工事費はかわってくるとおもいます。

  204. 16205 一条はどうですが?

    現在工務店選びの真っ最中です。
    一条のモデルハウスで家の性能の良さにひかれて一条に傾きかけてます。
    ただ、実際住んでる方の意見も聞きたいのですが、実際住んでみた正直な感想を教えて頂きたいのですが?
    あと、トリプルサッシのメリットはわかったんですが、デメリットってありますか?窓を開けるのに重たいと感じたんですが、実際どうなんでしょうか?

  205. 16206 匿名さん

    >窓を開けるのに重たいと感じたんですが
    窓は開けないから網戸も不要、開けないからサッシの重さも欠点にならない。

  206. 16207 匿名さん

    >>16205 一条はどうですが?さん

    実際に開け始めが重いです。少し開いてしまえばサッシ自体に手をかければ簡単に開きます。
    大きな窓はオプションの取っ手を付けないとかなりキツいです。今もオプションかは分かりませんが、引き違いが使いにくかったと思います。
    サッシは断熱に目が行きがちですが、気密性も担っています。エアタイド構造だとダブルでも開け始めは重いです。
    これは一条に限らずですので、開閉頻度等を考えて最終的に決めるしかないと思います。

  207. 16208 名無しさん

    >>16205 一条はどうですが?さん

    トリプルを過信過ぎないほうがいいです。16kの断熱材換算でYKKの1番高いトリプルで35mn、アルミ樹脂ペアガラス18mm総樹脂ペアガラス25mmくらいの厚さしかありません。無駄に窓は付けないほうが良いかも。冷気は窓を通してやってきます

  208. 16209 検討板ユーザーさん

    運良くクソ寒いときに1日一条住体験出来ました。
    部屋の中が暖かい訳じゃないのに子供が風呂を出た後裸で走り回れるくらい、気温は心地よかった。断熱性はトリプルガラスよりもハニカムシェードの働きが強いかと。
    あとは寝室に加湿器を着けてもホテルみたいに乾燥したのが気になりました。

  209. 16210 一条はどうですが?

    ご意見頂いた皆様有り難うございます!
    あとは、さらケアを付けられた方は、さらケアを付けられてどう感じてらっしゃいますか?
    逆に付けてない方は、付けなくても問題ないと感じられますか?

  210. 16211 通りがかりさん

    >>16210 一条はどうですが?さん

    ないけど個人的には気にならないですね。
    大きめの加湿器置いてますけど現在湿度36%だし効果あるのかないのか不明です。
    他のメーカーも同じかも知れないけど、21時に作業着干しても翌朝には必ず乾いてるから逆にメリットでもあるかも(笑)

  211. 16212 一条はどうですが?

    すみません??
    間違って投稿しちゃってました?
    さらポカの間違いでした?
    でも、うるケアの意見も頂けると有難いです!

  212. 16213 匿名さん

    >>16207 匿名さん

    1日に子供が何回も開閉するなら考えた方が良いかと思いますが、それはレアケースでは?結露サッシと究極の選択をしようとするなんて馬鹿げていると思いますが。

  213. 16214 匿名さん

    >>16212
    さらぽか空調が欲しくて一条を選択する程?

  214. 16215 戸建て検討中さん

    半年の打ち合わせを経て、設計も大詰め。
    我ながら素晴らしい家だと思うけど、予算が。。。
    大きく削るとしたら「さらぽか」か「小屋裏収納」だけど、削りたくない(⌒-⌒; )
    すみません、ただの愚痴です。

  215. 16216 一条はどうですが?

    共働きなんで、夏に部屋を締め切ることが多くなると思うので、この気密性能があるのなら、サラポカなら締め切ってても、帰宅したら快適なのかなと…

  216. 16217 匿名さん

    小屋裏収納、不便な場所に収納するなら断捨離。
    外置きも有る。
    さらぽかなら寝具、衣類が大幅に減ると思う。

  217. 16218 e戸建てファンさん

    >>16216 一条はどうですが?さん

    うちは小屋裏収納やめました。掃除が大変そうだったので。

  218. 16219 匿名さん

    一条さんで新築してます。最近、千葉
    のアイ工務店になんとなく行きました。新しい展示場だったので。なんと、一条さんより気密性がいいと資料を出してました!素人目に見ても構造、窓を比べても全く性能が違うのは明らかなのに!一条さんの性能をなめてるんですかね。あんな安い工務店と一緒にされたくないな。嫌な感じ。

  219. 16220 戸建て検討中さん

    >>16219 匿名さん

    誇大広告は良くない。
    けど、それで一条の性能が落ちるわけでもないし、放っておけばいいのでは?
    むしろ、他社HMが性能を意識し出したのは良い傾向だと思うよ。
    いつまでもHMの性能は一条独走では競争が生まれないもんね。

  220. 16221 戸建て検討中さん

    さらぽかより小屋裏収納の仕分け案が多くて驚き。
    小屋裏は収納スペースが少ないので、仕分けしづらいのだけど再考するかな。
    ちなみに敷地が小さいので、物置はとても無理です(⌒-⌒; )

  221. 16222 名無しさん

    小屋裏収納に大量に荷物を置いた場合地震に弱くなるような気がして選ばなかったんですがそう考える人は少ないかな??屋根瓦が重いとかも言うけど、荷物入れまくったらかなり上が重い家になるような気がします。

  222. 16223 通りがかりさん

    >>16222 名無しさん
    小屋裏に余り関係ないですがアイスマなどの瓦不可はPVを載せる前提で更に瓦にすると躯体強度を更に増やさないと耐震等級が取れない為です。
    陸屋根無しの全面屋根にすると普通の大きさの家でも瓦の重量は4トン近くなりますから小屋裏の収納レベルの比では無いですよ。

  223. 16224 戸建て検討中さん

    小屋裏収納は、環境が過酷と聞くから、何を置いてよいのかがイマイチわからない。
    本?洋服?子供の作品?布団?五月人形や雛人形?クリスマスツリー?
    どれも傷みそうだし、虫が沸きそう。
    実際に使ってる人がいたら、実態を教えてほしい。

  224. 16225 通りがかりさん

    小屋裏をどれくらいの広さにするかだけど、小屋裏作るならウォークインを一畳でも広くした方が使い勝手良いよ。

  225. 16226 戸建て検討中さん

    >>16225 通りがかりさん

    敷地が狭いのでこれ以上は無理なんです。。

  226. 16227 戸建て検討中さん

    一条で建てて床暖房着けなかった方いらっしゃいますか?
    主人が一条の性能に惚れ込んでて、このまま一条で建てることになりそうです。
    しかし私は床下に年中水が張ってるのが不安ですし生理的に嫌です…

  227. 16228 戸建て検討中さん

    >>16227 戸建て検討中さん
    ヤメたほうがいい。
    少なくとも、納得いくまで話し合うべきです。

  228. 16229 匿名さん

    ウォーターベッドは気が狂う程嫌でしょうね。
    さらぽか空調も否定するなら一条で建てる価値は無い。

  229. 16230 匿名さん

    >>16227 戸建て検討中さん

    ご主人はめんどくさくなってきたんですよ
    各地の地場業者の方が性能がいいのに調べる術をしらないから

  230. 16231 戸建て検討中さん

    ご主人が一条の性能に惹かれているのなら、
    「新住協」
    「パッシブハウスジャパン」
    「FPの家」
    「ウェルネストホーム」
    あたりをご自分で調べて、気に入ったところがあれば勧めてみては?
    大手HMだとスエーデンハウスになるだろうけど、価格帯が違いますもんね。

  231. 16232 戸建て検討中さん

    16228~16231さん
    図星すぎるコメントありがとうございます。
    中ば工務店捜しが面倒になって、一条なら間違いないと決めてしまったところはあります。
    もう一度主人と話し合ってみます。

  232. 16233 ないないwwwwwww

    >>16230 匿名さん
    各地の地場業者の方が性能がいいのに→えwwwwwww?

  233. 16234 通りがかりさん

    >>16230 匿名さん

    性能じゃなくて素材では?

  234. 16235 匿名さん

    >>16233 ないないwwwwwwwさん

    残念ながら大手である一条ができることは限られています。
    あなたが一条を選んだことは否定しませんが、レベル的には普通です。

  235. 16236 戸建て検討中さん

    >>16235 匿名さん

    横レスですが、高性能住宅を建てられるとしても、安定した地場工務店を見極めるのはハードルが高いです。
    もちろん、一条が安泰とまでは言えないですけどね!

  236. 16237 通りがかりさん

    一条選ぶのはある意味考えることや、楽しみの放棄なんだと思います。
    安定した地場工務店を見つけることは一斉一代の博打みたいで楽しいですよ。
    そのためには勉強も人脈も口コミも持てる道具を投入して探すんです。
    まあちょっとオーバーですが。
    自分の建てたい家を建てるために注文住宅作るのが、いつしか一条の家を建てることが目的に、なってるように思います。

  237. 16238 ないないwwwwwww

    >>16235 匿名さん
    残念ながら大手である一条ができることは限られています。→えwwwwwww?
    各地の小さな地場業者は、出来る事が無限にあるんですね!!知らなかったですwwwwwww
    (爆)wwwwwww

  238. 16239 戸建て検討中さん

    一条施主で現状に満足しているけれど、
    >>16231 戸建て検討中さん
    くらいの検討はしたかったかな。
    なんせら存在を知ったときには契約済+打ち合わせがかなりの進んでいたので。

  239. 16240 通りがかりさん

    >>16239 戸建て検討中さん

    ある意味先に金を入れさせる戦略戦略ですね。少し残念でしたね。
    私は結構いろいろなHMの施工現場を見学させてもらって勉強になりましたよ。
    断熱と気密の施工現場を8社くらいは見たかな。HMで施工のポイントが色々あって面白かったです。

  240. 16241 戸建て検討中さん

    >>16240 通りがかりさん

    見て回った結果、一条はどんな印象ですか?
    怖いけど、興味津々です。

  241. 16242 匿名さん

    実は一条は見せてもらえませんでした。
    ただ、c値を計測していて、値が安定して0.7~0.5くらいと低いみたいなので(面材だよりだと不安ですが)施工じたいはまあ良いんじゃないでしょうか。
    個人的は営業が宗教の勧誘みたいで気持ち悪かったので一条はやめましたが。
    現場では大工さんとも話させていただきましたが、断熱気密の意識は専門会社を入れていると公言しているところが圧倒的に高く、コンセントやコードの仕舞いなんかも丁寧でした。

  242. 16243 匿名さん

    実際、気密測定ってどうなんですかね?

    本当かどうかはわからないですが、ローコストのレオハウスでC値の話を聞いたのですが、日本アクアの気密住宅認定書ってやつに、在来工法でC値0.7という証明書を貰ってますと言う、証明書を見せてもらったんですが、本当なら、ローコストでも、吹付断熱にしとけば、気密なんかいくらでもとれるって事なのかな?

  243. 16244 戸建て検討中さん

    >>16242 匿名さん

    そうなんですね。
    検討段階から工事現場まで見られているとは恐れ入りました。
    営業さんについては、工場見学でたくさんの一条営業マンを見ることができましたが、各々の色が全く違っていて驚きました。
    ウチの営業さんは見学の邪魔にならない、且つ、質問しやすい絶妙な位置取りを常にしてくれましたが、近くで説明していた、別の展示場の営業さんは、常に自社自慢が強烈で、「自分はこのヒトが担当だったら契約しなかっただろうなぁ」と思いましたね。

  244. 16245 匿名さん

    >>16243 匿名さん
    工法がよくわからないけど、防湿シート張っていない吹き付けだけはやめた方が良いだろうね。
    さらに踏み込むと、ウレタンフォームもやめた方が良いと思います。性能にたいしてリスクがでかすぎる。

  245. 16246 匿名さん

    >>16244 戸建て検討中さん
    実は一社契約直前まで行って、施工現場みて振り出しに戻したのでその後は、現場見せてもらえないHMとは契約しないことにして、片っぱしからお願いしました。
    住宅は結局のところ施工品質がすべてだと思います。
    c値以外の数値は所詮計算値にしか過ぎないですからね。

  246. 16247 戸建て検討中さん

    >>16243 匿名さん

    個人的にはHMが気密について自信を持って説明するのは好印象です。
    ただ、そのHMが気密測定を標準で行なっていないとなると、中途半端で「???」と思ってしまいます。
    性能でも、デザインでも、安全性でも構いませんが、その会社の理念はハッキリと示して欲しいものですよね。
    そのうえで、共感して契約するのが正しい形だと思います。

  247. 16248 戸建て検討中さん

    >>16246 匿名さん

    同感です。
    C値がすべてではないですが、特に大手ならば下請けの施工品質を測る具体的な指標として、C値は非常に優秀な判断材料だと思います。

  248. 16249 匿名さん

    >>16248 戸建て検討中さん

    ただ、2xだとc値とれちゃうので、やっぱり内壁貼る前の防湿層の施工状況が重要なんでしょうね。
    いずれにしてもHM選ぶのは難しいですね。

  249. 16250 戸建て検討中さん

    >>16249 匿名さん

    確かに。
    難しいと思います。
    私は深く考える前に、一条に決めてしまいましたが!
    契約後にイロイロ勉強して、現在は設計士さんとの打ち合わせにハマってます。
    ハマりすぎて、妻はドン引き状態です。。。

  250. 16251 匿名さん

    見積もりには坪単価ではなくて平米単価が書かれている。
    パッと見では小数点以下の計算を暗算しない心理をついたうまいやり方。

  251. 16252 匿名さん

    人ですからポカミスは有る。
    ポカミスを発見するためにもC値測定は絶対やるべき。

  252. 16253 匿名さん

    >>16250 戸建て検討中さん
    勉強はいいけど、少しかじっただけで持論を強くしちゃう人もいるからそうならないように。
    まさかここや知恵袋に正しいことがあると思ってたりして?
    書籍も専門書読み解いてる?
    本も選び方間違える人が多い。

  253. 16254 匿名さん

    >>16253 匿名さん
    専門書も良いですが、基本は原著にあたれでしょう、個人的には論文が面白いと思います。
    建材や工法の性能試験がいかに限定された条件下で行われているかよくわかりますから。
    因みに現場見学をやっていると、皆さん他の工務店の現場がすごく気になるみたいです。
    結局自分達の現場以外は見ること出来ないからだそうです。

  254. 16255 戸建て検討中さん

    >>16254 匿名さん

    性能試験を限定された条件下で行うのは仕方ないと思いますが、問題はその条件が各社で異なることですよね。
    そんなものを広告に使われても施主は判断がつきません。

  255. 16256 匿名さん

    Q値なんかも真四角と細長い間取りで条件違ってくるからなー

  256. 16257 戸建て検討中さん

    坪単価なんかもそうだけど、比べやすいように統一してほしい。
    営業が良さそうな説明をすればするほど疑いたくなるよ。

  257. 16258 匿名さん

    >>16256 匿名さん
    Q値は床面積ですからねぇ。
    だからUA値ってことなんだけど、これはこれで問題ありますね。

    >>16257 戸建て検討中さん
    もろ一条ですね。

  258. 16259 匿名さん

    >>16237 通りがかりさん

    茨城の県南で一条も視野に考えてますが一条より高性能の地場の工務店教えてよ

    もったいぶらないで教えて、時間も無いし人脈も無いから

  259. 16260 通りがかりさん

    >>16259 匿名さん
    コンセプトハウスが良いと思いますよ?
    調べて見てください?

  260. 16261 通りがかりさん

    >>16259

    良いんじゃないですか。一条で。
    そういう意味ですよ。

  261. 16262 匿名さん

    >>16255 戸建て検討中さん

    もっとひどいときは、同じデーターで違う結論をだすこともありますよ。
    そこまでいかなくても、1%もって書くか1%しかって書くかだけでも違いますからねぇ。

  262. 16263 戸建て検討中さん

    >>16260 通りがかりさん

    デザイナーが創ってくれる家か。
    一条と違って独創的なマイホームになりそう!

  263. 16264 匿名さん

    >>16263 戸建て検討中さん

    コンセプトハウス調べても倒産という情報しかでてこないが。
    ホームページあるの?
    行き着けないんだが。

  264. 16265 匿名さん

    >>16259 匿名さん
    書店行けばリクルートとかの本あるじゃん

  265. 16266 戸建て検討中さん

    >>16264 匿名さん

    倒産か。。。
    地場工務店はこういうのがコワイ。

  266. 16267 匿名さん

    >>16259 匿名さん
    教えたら叩く気満々で言われましてもw

  267. 16268 戸建て検討中さん

    大阪で一条で立てた方、坪単価おしえてください
    あと仮契約100万は高い
    払う気はないですが平均5~10万くらいとちがうんかな

  268. 16269 匿名さん

    >>16268 戸建て検討中さん

    契約に仮は無いです。
    あと、金が無いって言えば営業によるけど10万でも契約書作成してくれますよ。

  269. 16270 匿名さん

    >>16265 匿名さん

    書店もなにも、コンビニで売っとるやろ。

  270. 16271 匿名さん

    >>16263 戸建て検討中さん

    その情報はどこから?

  271. 16272 通りがかりさん

    >>16264 匿名さん

    どうやら倒産してたみたいです。
    当時、一条に近い性能を持った拘ったメーカーだったんですけどね。
    自分も調べてビックリしました。

  272. 16273 戸建て検討中さん

    >>16271 匿名さん

    冗談に決まってんだろ。
    あまり、性格の良いツッコミではないけどさ。
    いちいち相手にすんな。

  273. 16274 戸建て検討中さん

    >>16269 匿名さん

    ん?
    一条では、土地が無い中での建物請負契約を仮契約と位置付けているんじゃなかったっけ?
    契約金については、値切ったことないからわからないけど、あの役所並みに強気でルールにうるさい一条が、たかが一軒の契約のために、金がないからって理由で応じるとは思えないけどなぁ。

  274. 16275 匿名さん

    >>16274 戸建て検討中さん
    一条の仮契約は建物請負契約ではない。あくまでも仮契約。一時金も自由に決められる。

  275. 16276 匿名さん

    契約にも色々有る。
    建物請負契約はどちらかというと施工の契約。
    俗称仮契約は設計契約に近い?

  276. 16277 戸建て検討中さん

    坪単価は結局交渉では下がらないんでしょうかね?すべて決まった金額というのは無いように思えますが
    1万でも差があれば大きいですし
    高利益体質の工務店とは聞いてますが

  277. 16278 戸建て検討中さん

    >>16277 戸建て検討中さん

    残念ながら下がらないです。
    坪70万円でしたら、「元々坪80万だったものをここまで下げた」という妄想をして楽しんでください。
    所詮HMの値引きとはそういうものなので。

  278. 16279 通りがかりさん

    今の一条の売りってなんですか?
    前は高気密高断熱って言ってましたけど、最近は他社も良くなってきて差があるのかな?と思います。
    シロアリ対策とかですかね?

  279. 16280 戸建て検討中さん

    >>16279 通りがかりさん

    一番の売りは、やっぱり高気密高断熱なんじゃないかな。
    いわゆるHMでは今もトップクラスの性能。
    特に大手は、その規模の大きさから下請けの施工管理が困難で、追いつく気もなさそう。
    勉強熱心な地場工務店だと、一条以上の性能を保証する会社が沢山あるけど、情報が少ないので信頼できる会社を見つけづらい。

  280. 16281 匿名さん

    >>16280 戸建て検討中さん

    ある意味一条は同じような作りだからこそできるんだよね。なので、窓の大きさまで制約受ける。
    完全なプレハブだからこそ。
    頑張ってる地場工務店がすごいのは完全自由設計でそれをやることかな。

  281. 16282 匿名さん

    >今の一条の売りってなんですか?
    さらぽか空調
    販売1年目で驚きの20%以上が採用。

  282. 16283 戸建て検討中さん

    >>16282 匿名さん

    さらほかは、宿泊棟で体験して、その快適さから様々なコストを覚悟で採用するけど、太陽光と違って、営業や設計士は積極的に売り込んで来ない。
    特段、反対もされてないけど。

  283. 16284 匿名さん

    1年目で20%以上ですから生産(デシカント式調湿換気装置)が間に合わない?から売り込まない?

  284. 16285 戸建て検討中さん

    >>16284 匿名さん

    あぁ、確かに上棟枠の取り合いになるとは言ってた。

  285. 16286 戸建て検討中さん

    前に勝手口の階段が仕様変更で樹脂になるって情報を見かけたけど、提案された人いますか?

  286. 16287 匿名さん

    一条工務店は有名な特許とかありますか
    ミサワホームでは今は切れてるが蔵とかありますかが

  287. 16288 匿名さん

    >>16287 匿名さん

    家の場合、特許があること、特許製法を使っているということが施主のメリットになるとは限らないよ。
    みんなが使いたくなる工法ならメリットも出るけれど、オープン工法で十分安くて良い家が建てられる。

  288. 16289 戸建て検討中さん

    質問です。
    キッチンが外壁に接していないため、現在の提案では差圧式給気口が離れた場所(5マス離れたダイニングの壁)にあります。
    この給気口、やはり料理中などは暑さ寒さを感じますか?

  289. 16290 名無しさん

    >>16288 匿名さん

    つまり一条にはたいした特許がないってこと?

  290. 16291 匿名さん

    >>16290 名無しさん

    免震があるじゃない。でもオープンかな?
    免震やってるメーカーは殆ど無いんじゃなかったかな?

  291. 16292 通りがかりさん

    >>16291 匿名さん

    免震に関する特許は一条工務店で取られてるけど一条工務店はそれ以上特許取れないですよ。
    基礎は一条が作ってるけど上物はHRD社製で一条はただ組立てしてるだけだから。
    日本での建材類の承認も全てHRD社名義で行われてて法律的にはHRD社の作った家を一条工務店が輸入して組立てしてるだけだから一条が作ってる基礎以外で特許の取得しようがない。
    因みにミサワホームの特許数はハウスメーカートップで異常な数で様々なハウスメーカーに特許で影響を与えているのも毎年ミサワがトップになってます。
    施主にはメリットない事と上で書かれてますが気がついて無いだけです。
    今ではオープンになっているスキップフロアもそうですが間取りに関する特許も多数ミサワが取得していて他社でそれは出来ないこれは出来ないなど社内ルールだからとか施主の知らない内に影響受けてます。
    暇な時が有ればネットで検索出来るのでミサワの特許を見て見ると良いですよ。
    なる程と思う事や、これが有るからダメだったんだみたいな事が結構あります。
    ただ特許数が膨大過ぎて全て読む前に萎えて来ます。

  292. 16293 名無しさん

    とはいっても、家の場合はある程度長期間の寿命が求められます。
    いくら耐久試験されてても、実際の使用環境で効果があるかは、時間がたたないとわからないわけです。
    つまり、特許期間中って20年ですけど、言い方悪いけど、施主が金を払って行う耐久試験中とも言えるわけです。
    特許期間が終わってなお、効果があるってことで使われているのがオープン工法な訳ですから、特許工法が必ずしも施主の利益にならないってのは、あながち間違いじゃないんじゃないかとおもいます。
    一方、メンテナンスとかに使われる消費財の場合は比較的はやく回るので、特許製品使うメリットって出てくると思います。

  293. 16294 通りがかりさん

    アイキューブですけど、床面積34坪で全館床暖房onでモニター表示1日35キロワット程度(一月1,000キロワット)使用してるのですが、皆さんこんなもんですか?
    オール電化、大人二人、小学生一人、幼稚園児一人、千葉県北部です。
    宜しくお願いします。

  294. 16295 通りがかりさん

    週末一条さんのモデルハウス行ってきました。高性能なのは非常に理解できました。

    土地は決まっていて特別景観が良い訳ではなく、5m x8mくらいのリビングを予定しています。掃き出し窓の先はと言うと5mくらいの庭とその1.5m先はお隣さんの外壁です。

    そもそも窓いる?って思いました。確かに掃き出し窓は必要です。採光を考えると窓は必要、でも電気つければ明るいしなんか問題ある?となりました。

    建築物なので窓の規制があるのかな?素人なのでわかりません。

    間取りの関係で一条さんでは現実的ではありません。しかしながら窓そのものに対する新たな考え方が生まれました。高断熱高気密という意味では窓なんて無くて良いのでは?壁にディスプレイ貼って景観の良い映像流しておくのも手なのかな?などとも思いました。

    いずれにせよ大変勉強になりました。ありがとうございました。

  295. 16296 匿名さん

    窓の規制があるのかな?
    有る、居室の床面積の1/7。
    http://www.iny.jp/regulation/cnstreg4.html

  296. 16297 匿名さん

    1/7なんて簡単にクリアできる

  297. 16298 通りがかりさん

    >>16296 匿名さん
    ありがとうございます。最低限必要なサイズはあるのですね。家なんて安く上げて車や趣味の道具に回そうよ、と思っていました。数年遊ばせていても問題ないので予算を目一杯使ってでも納得のいく家作りをしようと思いました。

  298. 16299 匿名さん

    >>16294 通りがかりさん

    そんなものではないでしょうか。今年は暖かいので我が家は少し少なめになっています。
    千葉県中部です。
    東電の請求は1月分が646kWhでした。
    昨年1月と今年の1月途中迄のデータを参考に貼ります。
    我が家は半袖半ズボンで居られるくらい暖かいので節約は可能ですが、贅沢に使うとどうしてもこの位になりますね。

    1. そんなものではないでしょうか。今年は暖か...
  299. 16300 通りがかりさん

    >>16299 匿名さん

    今日請求来ました。985キロワットで21,000円位でした。
    うちは吹き抜けのせいか半袖は無理ですけど、それなりですかね。

  300. 16301 匿名さん

    >>16295 通りがかりさん
    将来的になくなるかもしれませんね。
    特に都会では。
    ただ、空調されてない自然な風って気持ち良いですよ。
    まあそんなことを思う人は、あまり一条で建てないかもしれないですが。

  301. 16302 匿名さん

    >>16301
    >風って気持ち良いですよ。
    錯覚。
    風が有れば体温が奪われ寒くて不快になる。
    風が気持ち良いと感じるのは体温が高過ぎる時だけです。
    暑いと感じてるから風で体温が奪われて気持ち良いと感じる。
    室内では適温にすれば良いから無用な考え。

  302. 16303 戸建て検討中さん

    >>16302 匿名さん

    空調されていないって条件で風が気持ちいいって言ってるんだから錯覚ではないでしょ。
    空調なしで体温が上がらない家があるなら別だけど。

  303. 16304 匿名さん

    中間期は普通に有る。
    風の無い輻射冷房も有る。

  304. 16305 戸建て検討中さん

    >>16304 匿名さん

    中間期は高気密高断熱の家では、熱がこもって空調なしでは不快なのでは?
    それと、輻射熱冷房が「さらぽか」を指しているのなら、サーキュレーターが無くては成り立たないし、猛暑では快適を維持するのが難しい。
    結局「風が気持ちいい」を否定はできないと思うな。
    とはいえ、自分も一条で建てて「さらぽか」使って、冷房で補助しながら快適に過ごしているけどね。
    あ、一応、有事に備えて網戸はつけてるよ!

  305. 16306 匿名さん

    >>16305
    何横から口出ししてるの?
    中間期は無暖房無冷房時期の事ですよ。
    話を無関係な横にそらさないでね。

  306. 16307 匿名さん

    >>16305は木枯らしも気持ちいいのか?
    変わった奴だ。

  307. 16308 名無しさん

    >>16302 匿名さん
    気持ちいかどうかって所詮頭が感じてるんだから、錯覚であろうとなかろうと、気持ち良いと感じてるんだったらどうでも良いのでは?

  308. 16309 戸建て検討中さん

    >>16306 匿名さん

    あれ?
    怒らせちゃった?
    ごめんな!

  309. 16310 名無し

    蓄電池パッケージを導入し新築予定の者です。
    みなさん電力会社はどこにしましたか?
    蓄電池の運用込みでお得な会社、プランがイマイチわからず悩んでいます。

  310. 16311 口コミ知りたいさん

    一条オーナーって空調やら断熱やら、やたら細かくて煩い人多いよね
    でも不思議なのは性能面では細かいのに建物の品質や精度の事は何も言わない
    フィリピンの輸入住宅だからそれは最初から妥協してるの?

  311. 16312 名無しさん

    >>16311 口コミ知りたいさん
    信者だから。

  312. 16313 口コミ知りたいさん

    >>16312 名無しさん

    なる程
    悪い事は目を背けるんですね
    普通に低価格、床暖、断熱性、換気設備は魅力だけど魅力を感じる床暖、換気設備は日本の製品だし、それ以外のフィリピン製品には何の魅力も感じないし作りも荒い。
    断熱がー、ロスガードがー、っとか色々言うけどフィリピンで作ってる躯体の作りの悪さとか同じくフィリピン製のトリプルサッシ、キッチン、システムバス、PVとかの作りには全然触れないもんね

  313. 16314 匿名さん

    そこは触れたらあかんとこやで。

  314. 16315 戸建て検討中さん

    >>16310 名無しさん

    同じく設計中で興味津々だんだけど、フエッピー先生みたいに途中からlooopでんきに変えて、エコキュートを昼間設定にしたら安いのかな?

  315. 16316 ウォルドマン

    >>16313 口コミ知りたいさん
    え?フィリッピンで作っているのですか?
    クオリティーは低いのでしょうか?
    営業は何も行ってませんでしたが。

  316. 16317 評判気になるさん

    >>16316 ウォルドマンさん
    一条工務店はマイナスイメージになるのでフィリピンの事は1ミリも触れませんしホームページにも記載は有りませんが、基礎、床暖房、ロスガード以外はほぼ全てフィリピン製ですよ。
    厳密に言えばフィリピンにある資本関係の無いHRD社の作った家を一条工務店が輸入して
    販売しているだけです。
    クオリティが高いと思いますか?
    何の製品でもフィリピン製よりメイドインジャパンの方が優れてますよね?

  317. 16318 口コミ知りたいさん

    まぁだから低価格で販売出来るんだし施主も恩恵受けてると思うけどね
    人件費もフィリピンは中国の10分の1だから安く作れるのは判るけどまともな家に住んで居らず家の事が何も判らない人達が作った家でしょ?
    建材から躯体までフィリピンで作ったのを船に積んで日本に持って来て更にフィリピン人と共に組立る
    俺は性能や設備良くても精度低いから嫌だね

  318. 16319 検討者さん

    今どきメイドインジャパンにこだわるやつがいるとは(笑)

    フィリピンだから精度が悪い?日本人はいつまでも自分たちが一番だと思ってる、井の中の蛙でわらえる。

  319. 16320 口コミ知りたいさん

    >>16319 検討者さん
    そう自分を言い聞かせるしか無いよね。
    じゃあ質問だけど逆に日本製より優れてるフィリピン製の工業製品って何がある?
    何も無いでしょ(笑)
    途上国のフィリピンが先進国日本より優れる工業製品なんて考えたら作れる訳無いでしょ(爆笑)

  320. 16321 e戸建てファンさん

    めいどいんじゃぱんて名札つけとくだけで騙せそう

  321. 16322 匿名さん

    他のハウスメーカーより性能が優れた一条の家が有る。

  322. 16323 匿名さん

    >>16322 匿名さん
    具体的にどのあたりが?
    ウェルネストより性能いい?

  323. 16324 匿名さん

    御免、安くてが抜けていました。
    結果、短期間でトップをうかがうほど売れてます。

  324. 16325 ウォルドマン

    フィリッピン人が日本で建てているのですか?
    てっきり日本人が建てていると思っていました。
    全くその事に営業は触れていませんでした。ただ、工事に関しては、外注には決して出さないとも言っていました。
    確かにおっしゃる通り品質は不安ですね。ただ値段は他社と比べて、安いとも思いませんでしたが。

  325. 16326 匿名さん

    勝てば官軍負ければ賊軍。

  326. 16327 口コミ知りたいさん

    >>16325 ウォルドマンさん
    棟上で人手がいる作業では教育実習生と思われるフィリピン人が多数来るよ。
    内装大工は日本人がするけど。
    今はアイスマ標準で建物のみ税別坪65万くらいかな?
    3、4年前は坪52とか53万だった。
    標準で坪70万くらいでもi-smartの標準仕様と同等の断熱、設備類を入れたら日本国内メーカーでその価格は無理。
    標準設備の割にローコストだから売れるんだよ。価格相応で普通だったら売れないでしょ。
    大手ハウスメーカーは標準で床暖は無い、高断熱はない、ロスガードは無い、タイルではい、そんなんでも標準仕様で坪85万くらいだから如何に一条が安いか判る。
    ただフィリピン工場火災以降、異様に坪単価が上がり露骨に3ヵ月連続値上げとかしてたから工場火災での損失分まで乗せられてるんだろうね。
    値上げ上昇率もトップだし今の価格なら魅力無いかな。
    3、4年前みたいに坪50万前半くらいなら良いと思うけどね。

  327. 16328 名無しさん

    一条の検討者は一条以下のローコストハウスメーカーを比較対象にしてるから一条の家が高く感じちゃうのは仕方ないんじゃ無いかな?
    ローコスト住宅でも住設が優れてるのと値上げで一条も中間価格帯になったから。
    大手の積水とか住林とかでアイスマ位の予算言ったら鼻で笑われて門前払い確定だしね。
    一条は普通の収入あったら買えるからヤンキーみたいな変なオーナーの確率も高い。
    対して高額な大手ハウスメーカーではそんなオーナー見ない。
    殆ど公務員とか上場企業勤務とか。
    近所のi-smartも夫婦揃って茶髪にパーマ、車は中古の型落ちシャコタンVIPセダンに私服はジャージ。

  328. 16329 戸建て検討中さん

    >>16328 名無しさん

    数年前の坪単価知ってる人に対してのマーケティングがこれからの課題ですね。
    大手以上の性能を低価格で建てれたのがよかったのに

  329. 16330 匿名さん

    勝てば官軍負ければ賊軍。
    価格が上がっても売れるから価格は上昇する。

  330. 16331 名無しさん

    >>16329 戸建て検討中さん
    そうですね。
    工場火災前は今より坪10万以上安かったと思います。
    景気が上向いたから各社値上げしたけど一条の値上げはやはり異常ですね。
    工場火災の影響としか思えないですもん。
    特に海外で作ってる一条は他社程に日本の景気に左右されない低価格が実現出来る筈なんですがね。
    i-smartの出始めとかはこれだけの標準仕様で坪50万とか驚いたもんですけどね。
    タマホームと僅か数万円の差でしたからローコスト検討者はこぞって一条に流れタマやレオなんかは大失速しちゃいましたから。

  331. 16332 検討者さん

    2月の契約で着工が8月で出来上がりが来年って言われました。結構混んでるのかな。そんなもんでしょうか

  332. 16333 名無しさん

    >>16330 匿名さん

    具体的な事は話せずそれしか言えないの?
    別に何のハウスメーカーでも官軍とか賊軍とか無いから。
    まぁ一条もユニクロみたいなもんでしょうね。

  333. 16334 名無しさん

    >>16332 検討者さん

    一条アルアルですけど注文が多すぎてぇ、とか着工待ちの方が多数でぇ、とか営業トークに騙されてるけど輸入しなきゃいけないからあまり売れてない昔から一条は工期が長いですよ。
    打ち合わせして全て決定してからフィリピン工場へオーダー、それから順番で作られてフィリピン国内輸送、税関通過後に船のコンテナが満載になるまで出港待ち、日本へ到着後また税関、それから日本国内輸送、コンテナから家のパネルを出して仕分け、やっと現場へ搬入。
    だから工期が長い。

  334. 16335 名無しさん

    >>16330 匿名さん

    それ勘違いね。

  335. 16336 匿名さん

    >>16334 名無しさん

    なるほど…待ちが長いわりには近所で建売住宅を建てまくってると思ってました。 売れずに苦戦してるみたいで、はやく買い手つけばいいと心配してます。

  336. 16337 検討者さん

    >>16334 名無しさん

    すごいわかりやすい説明ありがとうございます!
    営業さんはグランセゾン推しでした。
    契約して気長に頑張ります!

  337. 16338 名無しさん

    >>16337 検討者さん
    いえいえマイホーム新築頑張って下さい。
    基礎が出来てから暫く放置されると思いますが気長に待つしか無いです。

  338. 16339 匿名さん

    >>16324 匿名さん
    安くて、そこそこの性能ってことかな?

  339. 16340 匿名さん

    >>16329 戸建て検討中さん
    大手以上の性能って?
    大手は一条より性能いいの?

  340. 16341 匿名さん

    一条も含めて大手の性能で優位なのは振動台実験ができる資金力だったけど、シミュレーションの進歩でそれすらなくなった。
    地場の勉強してる会社のほうが大手より安くて高性能な時代だよ。
    ましてや営業が設計を知らないからハウスメーカー笑

  341. 16342 匿名さん

    >>16340 匿名さん
    あ、逆書いた。
    一条は大手より性能いいの?

  342. 16343 戸建て検討中さん

    >>16341 匿名さん

    地場の勉強してる工務店は良いよね!
    一時期はホントにお願いしたいと思った。
    でも、どこも経営の安定感が見出せなくてヤメたよ。

  343. 16344 匿名さん

    >>16343 戸建て検討中さん
    結果としてつまらなくて性能の低いHMにするしかないのが悲しい。

  344. 16345 口コミ知りたいさん

    >>16342 匿名さん

  345. 16346 口コミ知りたいさん

    長野県で建てました。建築後3年くらいから屋根のスレート瓦が割れ始め、4年後には、とうとう70枚位割れました。一条の営業と設計士は、契約の段階で仕様にあるから大丈夫と言っていました。アフターサービスでは、何枚か直しに来ましたが、あとは、大変なので、コーキングで、勘弁してとの事でした。我が家の屋根は、ひびたらけで、今後何枚増えるのかと、恐ろしいです。

  346. 16347 通りすがりさん

    >>16346 口コミ知りたいさん
    やっぱ断熱性能は大手より良くても品質と精度がね…
    躯体強度、性能、品質は大手には敵わないから。

  347. 16348 ウォルドマン

    >>16347 通りすがりさん
    一条工務店は大手ではないのでしょうか?

  348. 16349 匿名さん

    >>16347 通りすがりさん

    その断熱性能もホントのところどうなんだろう?Q値使って真四角の家にしているわけだ。

  349. 16350 通りがかりさん

    >>16346 口コミ知りたいさん

    原因は?スレート瓦もオリジナル商品なんですか?

  350. 16351 名無しさん

    >>16349 匿名さん
    一条のQ値は排気ロスを過小評価しているから、過大評価されてるってよく言われるね。

  351. 16352 匿名さん

    >>16331
    悪どいね
    布基礎からベタ基礎にオプション変更すれば
    高くなるのに。ほぼ変更でしょうし。

  352. 16353 匿名さん

    >>16351
    他の大手ハウスメーカーとは2倍以上の差、些細な数値を問題にするとは、いよいよ突く所が無いのかな?
    前後のレスも似てる、貶す材料が不足してるようだ。

  353. 16354 匿名さん

    一条工務店で建てた人に質問なんですが

    一条工務店って間取りを提案してもらう場合お金がかかるんですか
    設計士と話し合いながら間取りを決めていくんですか
    間取りは納得するまで何回でも提案してもらえますか

  354. 16355 通りがかりさん

    姫路の担当営業さん建築現場の近くのコンビニでアイコスすうて怖い顔して、道に唾をはく。
    裏の顔、、、、、。
    まあいいですけど、、、引き渡しまでよろしく頼んますよ??
    なあ?ほんまに。
    名前はかかんけど、お前やぞ。

  355. 16356 戸建て検討中さん

    >>16354 匿名さん

    契約するまで設計士さんに会えません。
    契約するには契約金100万円が必要です。
    契約金は建築費に充当されるため、損をするわけではありません。
    設計料は一律10万円(税抜き)で期限内なら何度でも図面を提案してもらえます。
    ただし、契約解除をすることになれば、設計料を含めて、発生した費用を契約金から差し引かれて、還付となるようです。ら

  356. 16357 一条はサイコーです!サイコーですか!?

    >>16354 匿名さん
    何度でも何度でも納得するまで、時間を掛けて対応してくれます。勿論無料です。
    設計士もネ。
    一条はサイコーですよ!是非とも一度、展示場でお話を聞いてみて下さい。大手なので値段は高いですが、住宅性能はピカイチ!日本一ですよ。全てはデータで証明されていますので、ご安心くださいませ!

  357. 16358 匿名さん

    一条が積水やミサワのデザインにしたらあそこまでの性能を維持できるのかな?

  358. 16359 戸建て検討中さん

    >>16358 匿名さん

    デザインのセンスは変えられるかもしれないけど、自由度は変わらないでしょ。
    そもそも、ツーバイな時点で自由度は低くて当然。

  359. 16360 一条はサイコーです!サイコーですか!?

    逆に積水やミサワが一条のデザインにしたとして、一条と同等の性能をだせると思いますか?
    答えは否!
    一条は日本で一番性能テストをしている会社なんです!たがらこそ!だからこそ、日本一の性能&数値が出せるのです。
    だから日本で一番安心な家なんです!!
    今は大型蓄電池も激安キャンペーンをしています。ご近所の家が停電しても一条の家は電気を使う事が出来るんです!
    ワクワクしませんか?
    続きは展示場で!!!!!

  360. 16361 匿名さん

    >>16359 戸建て検討中さん
    海外のツーバイは自由なのに何故?

  361. 16362 戸建て検討中さん

    >>16361 匿名さん

    ごめん、正確には単なるツーバイではなくコスト低めで、安全性を両立させるための総二階ツーバイだった。

  362. 16363 匿名さん

    ツーバイもどきでツーバイではない、パネル工法に近い。

  363. 16364 e戸建てファンさん

    性能を担保するには箱型が簡単だから、業界は箱型をかっこいいということにして流行らせている。
    だからどこを見てもつまらない街並みになる。

  364. 16365 通りすがりさん

    >>16360 一条はサイコーです!サイコーですか!?さん

    出せるんじゃない?
    ミサワは南極基地に建物を供給してましたしね。
    一条に使われているeps断熱材は竹中工務店が1950年頃に南極基地で使ってますね。
    南極基地ではその当時から建物UA値0.2程は必要だったそうなのでミサワもクリアしていたのでしょう。
    大手は何十年も前からやってる事なので一条が特に凄いって事はないですよ。
    ミサワの場合は南極基地から持ち帰り研究の為に解体すると経年劣化で断熱材の収縮が認められたそうです。
    加えてウレタン系断熱材は普通の気候では昆虫類や小動物の食害に遭い易くウレタン系断熱材は可燃性なので一般住宅には不向きなのでミサワは未だにグラスウールだそうです。
    ウレタン系断熱材は石油製品なのでかなりの可燃性ですから危険なのは危険でしょう。
    一条のフィリピン工場もウレタンは全焼しましたし。
    あと一条は新興ハウスメーカーなので大手では無いですよ。
    大手の会にも入会出来て無いですしね。
    金額も昔から一条はローコストを売りにしてるローコスト工務店なので大手と比較するとかなり安いです。
    更に一条は研究なんて大手より全然してないです。
    ローコストなので研究開発費なんて大手みたく投入出来ませんから基本特許フリーの物で構成してます。
    根拠としては一条の特許は基礎の免震で1つしかなく戸建ての特許はほぼ大手ハウスメーカーが取得してます。
    ミサワは数百の特許です。
    室内間取りや構造に関する特許も大手ハウスメーカーが持っているので一条ルールにも組み込まれてます。
    最後に一条工務店は法律的にも建物を開発する会社では有りません。
    他社から住宅を買ってフィリピンから輸入し、販売組み立てをする輸入住宅販売会社なので。
    これが現実ですよ。

  365. 16366 匿名さん

    >一条が特に凄いって事はないですよ。
    安い価格で供給してるから凄いです、真似は何処も出来ない。
    短い期間で業界トップに近いのが証拠。
    顧客のニーズを的確に把握してるからこれからも強い。

  366. 16367 通りすがりさん

    >>16366 匿名さん

    >>16366 匿名さん
    一条のコスパは凄いと思いますよ。
    海外生産とは言えあの標準仕様であの低価格は他社では無理ですからね。
    トレンドを抑えて販売棟数も急激に伸ばしてますし施主にとって選択肢が増えるのは良い事です。

    私が言ってるのは
    一条はサイコーです!サイコーですか!?
    にです。

    以下、抜粋。
    大手なので値段は高いですが、住宅性能はピカイチ!日本一ですよ。全てはデータで証明されていますので、ご安心くださいませ!

    積水やミサワが一条のデザインにしたとして、一条と同等の性能をだせると思いますか?
    答えは否!
    一条は日本で一番性能テストをしている会社なんです!たがらこそ!だからこそ、日本一の性能&数値が出せるのです。
    だから日本で一番安心な家なんです!!
    今は大型蓄電池も激安キャンペーンをしています。ご近所の家が停電しても一条の家は電気を使う事が出来るんです!
    ワクワクしませんか?
    続きは展示場で!!!!!

    典型的なマイホームハイでしょうけどコテハンもコメントも読んでて痛いです。

  367. 16368 通りすがりさん

    >>16348 ウォルドマンさん

    一条工務店は新興ハウスメーカーですので日本で昔から大手と言われてる八社会には所属してませんし今では法律的にも自社で家を作ってませんから大手グループには入会出来ないでしょうね。
    近年販売棟数が増えても入会には業歴が長く自社生産してオリジナル躯体工法など研究開発しているハウスメーカーが基本の様です。

  368. 16369 戸建て検討中さん

    >>16367 通りすがりさん

    アンチが仲間を呼び寄せるために誉め殺ししてるんだと思うよ。
    反応する人のほうが痛い。

  369. 16370 e戸建てファンさん

    >>16369 戸建て検討中さん
    そうそう笑
    だけど一条教の信者との見分けが難しいのもある笑

  370. 16371 匿名さん

    大手とかそうじゃないとかどうでもいい。
    資材がフィリピン製とかどうでもいい。
    建ててない人が数値とかで悪く言うのもどうでもいい。

    実際に建てて、建築方法を自分の目で見て、住んだ結果、一条にして凄く満足している。それだけのこと。

    現場を見てたら他社は中々真似出来ないことがよくわかる。

    批判的な意見は建てた人、住んでる人の実体験に基づいたものを聞きたい。

  371. 16372 匿名さん

    結局、何をもって満足とするかだな。
    金持ちは性能がよくてもデザイン性に欠ける家やくさい張り物のには住まないだろうし、性能にこだわれるならデザインや家のにおいは気にしないと言う人もいる。
    可哀想なのは旦那が性能の他に無頓着な場合で、家づくりが楽しくなくなる。

  372. 16373 戸建て検討中さん

    >>16372 匿名さん
    くさい張り物って、なんですか?

    >>可哀想そうなのは旦那が性能の他に無頓着な場合で、家づくりが楽しくなくなる。

    コレは気をつけなきゃいけませんね。
    当初、同じ感覚で始めた家づくりだったのに、イロイロと調べているうちに奥さんの感覚とズレてきてる。
    理解してもらおうと説明しても、奥さんは、もともと性能に興味ないんだからツマラナイですもんね。
    奥さんも楽しめるような家づくりを目指します!

  373. 16374 匿名さん

    >>16372
    > 可哀想なのは旦那が性能の他に無頓着
    逆だね家に無頓着な旦那が多くて奥さん主導になり見た目で選ばれスエーデンハウスや三井ホームが売れた。
    家は性能です、真面になって一条が選択されてる。

  374. 16375 匿名さん

    >>16374 匿名さん
    光熱費かければ快適になるけど金出してもデザイン選べなくて内装材くさいなら離婚につながるかもね?
    真面目に考えるなら過敏症の俺でも平気な内装にしてくれよ!

  375. 16376 匿名さん

    家は性能です、見た目では有りません。
    臭気は見た目では有りません性能です。
    臭うなら性能を疎かにした報いです、ご愁傷様。

  376. 16377 匿名さん

    >>16376 匿名さん
    性能とにおいの関係は?
    どんなに高気密にして換気性能あげても体が嫌がるもの使ってたら防げないよ。

  377. 16378 戸建て検討中さん

    確かに一条工務店の断熱性能は高いと思うけど、それは断熱だけの性能に限って言える事でしょ。
    工法、躯体強度、耐震性能、精度、品質、デザイン、間取り、外観自由度、どれをとっても断熱性能以外は大手ハウスメーカーに劣ってると思う。
    はっきり言ってシリーズ毎の単一デザインで数色展開のみで見た目は同じ上に大手ハウスメーカーと比べるとかなりダサい。
    何にせよ色々な建材を選べ無いからアイスマが乱立してるのを見ると色違いの家にしか見えないしね。
    躯体強度もギリギリだから間取りや大空間の制約が多い上に軽量タイル1択しか無いし瓦も採用出来ない。
    断熱性能以外に良い所が無い。
    とにかく高断熱重視の人なら安くて良いと思うけどデザインや大空間、躯体強度とかを高断熱より優先する人も居るんだから一概に一条が戸建でずば抜けてるとは言えないよ。
    ぶっちゃけ日本の大半の人口を占める地域では高断熱にし過ぎても余り恩恵ないからね。

  378. 16379 匿名さん

    >>16378 戸建て検討中さん

    ではどこで戸建てを検討中なのでしょうか?

  379. 16380 匿名さん

    >>16376
    大手ハウスメーカーのほとんどは気密測定をしません。
    測定しないから施工忘れの欠陥が有っても気が付かない。
    大手ハウスメーカーの精度、品質は当てにならない。
    Sハウスの気密値が酷いのは有名。

  380. 16381 通りがかりさん

    >>16378 戸建て検討中さん
    恩恵を感じるかどうかはその人次第かと。九州でも冬は家の中でもストーブないと寒いし。
    駆体強度の比較は何を見れば分かる?

  381. 16382 匿名さん

    ダメだなここは
    腐ってる

  382. 16383 通りがかりさん

    冬に一条と他社を比べたら何か違いありますか?
    やっぱり廊下や洗面所はヒンヤリするんですかね?

  383. 16384 名無しさん

    >>16383 通りがかりさん

    普通に、HEAT20のG1クラスで、気密もc値0.5くらいある住宅で、床材で柔らかい無垢材使ってたらぜんぜん快適ですよ。

  384. 16385 戸建て検討中さん

    >>16383 通りがかりさん
    知人の家で確認しましたが床の断熱材が全ての様です。
    知人の家は床暖房は無いですが真冬でも素足で冷たく無いです。
    フローリングも普通の安い物ですが床の断熱材を高性能グラスウール24k10センチ入れたら冷たくならない様です。
    実家も同等の断熱性能を持った床にフローリングですが素足でも冷たくは有りません。

    >>16381 通りがかりさん
    九州と同じ様な気候の地域に住んでます。
    結論ですが山間部でない限り冬は0度なんて稀で今年は最低気温2度で日中は平均10度は有ります。
    ストーブなんて古い住宅しか使用していませんし現代の木造はエアコンが基本です。
    躯体強度は実証実験の数値を細かく公表しているかと公表してなくても間取りで大開口の部屋を無柱で作れる面積と窓の一連開口幅をハウスメーカーに聞けばある程度判ります。
    一条に比べ大手の開口は部屋窓共に遥かに大開口に出来ます。
    先日ミサワで確認した所、一般的な面積の家では天井高3.8m、室内はフルスケルトンで40畳も可能と言う事でした。
    窓開口は5m以上一連で可能、三井は天井高は無理だが同等の室内大開口は可能との事でした。
    >>16380 匿名さん
    C値の差でどれだけ熱損率が出て光熱費が変わるかご存知ですか?
    実際には大それた差は有りません。
    流石に差があり過ぎるとダメですがC値2程でも余り光熱費には差は有りませんし実家はC値0.2程で建てましたが特段光熱費は安くなく、オール電化ですので結局は野外にあるエコキュートが1番電気を使ってます。
    一条の場合も基本は野外設置ですので結局は同じ事です。
    高性能エアコンですと家中快適温度で24時間稼働させても過密差での差額は僅かで寧ろエコキュートが野外設置の一条で床暖房使うより遥かに安いです。

    >>16379 匿名さん
    まだ検討中ですが次で自身で2度目の新築、実家を1度になります。
    木造を予定してますので今の所はミサワホームか三井ホームで検討してます。

    知人の一条を含め色々と確認した結果、同じ地域で冬場の光熱費は床暖房を使用する一条工務店のアイスマが1番光熱費が掛かっている事が判りました。
    床暖房を使っていない夏でほぼ同等。
    何でか考えたら簡単ですが一条でも普通は1番電力を使うエコキュートが他社と同じく野外設置ですしエコキュートは高断熱高気密では無いですし床暖房使う一条はお湯を酷使するので家が高高住宅でも意味は余り無いです。

  385. 16386 名無しさん

    >>16385 戸建て検討中さん

    床の断熱は基本ですね。
    それに加えて、熱電導率が低くて、熱容量の大きな素材を床材に敷くことがミソだと思います。

  386. 16387 e戸建てファンさん

    >>16385 戸建て検討中さん
    エコキュートが一番消費電力が高いって本当かな?
    あと床暖房はエコキュートのお湯を使う訳ではないですよ
    その他突っ込みどころ満載ですがまあ頑張ってください

  387. 16388 匿名さん

    エコキューは夏には優等生なんだけど冬はグレるからね。

  388. 16389 通りがかりさん

    >>16385 戸建て検討中さん
    >最低気温2度で日中は平均10度は有ります。
    寒いですよね?だから恩恵がないという気温かどうかは個人的な感想だと申し上げました。ストーブと書いたのは悪かったです。ストーブに固執するわけではなく、暖房器具全般を指したつもりでした。(暖房器具がストーブなのかどうかは今回大きな意味を持ちませんけどね)
    実証実験の詳細な結果については見てみます。ところで、「作れる」の基準は各社同じでしょうか。どこまでの強度を良しとするかは各社異なると思いますが。
    いろいろと思い込んでしまっている部分もあるようですが、理想の家造り頑張ってください。

  389. 16390 通りがかりさん

    i-smartで吹き抜けで建てたが、壁が厚く音が篭るせいか室内の音が筒抜け。

  390. 16391 通りがかりさん

    一条社員、下請けともにいい加減。家の品質も良くない。床暖房だけは暖かくて良い。

  391. 16392 通りがかりさん

    建てた後も施行ミスが多くてストレスが溜まる。

  392. 16393 匿名さん

    >>16390 通りがかりさん

    気密がいい証拠です

  393. 16394 戸建て検討中さん

    >>16390 通りがかりさん

    一応、音対策で二階ホールに開き戸を設置したけど、所詮、下にスリットが入った扉なので、効果は期待していない。

  394. 16395 匿名さん

    >>16376 匿名さん

    ローコストで検討してる人がよく考えてる事

    少し位光熱費が上がろうがカッコいい家に住む

    金持ちは性能で家建てない

  395. 16396 匿名さん

    >>16387 e戸建てファンさん
    お湯の使い方次第ですが、我が家(i-smart)はエコキュートが一番電気食ってますね。
    具体的には床暖の温水器が1ヶ月3000~4000円なのに対して、
    エコキュートは6000円以上掛かってます。

  396. 16397 戸建て検討中さん

    >>16396 匿名さん

    冬だから高いということですか?

  397. 16398 匿名さん

    >>16397 戸建て検討中さん
    そうです。
    夏は1500円も掛かっていません。

    一条に限らないとは思いますが、一定以上の断熱性能の家だと
    冬は暖房費より給湯費のほうが高くなります。
    給湯費はどんなに高性能な家でも変わらないですからね。

  398. 16399 匿名さん

    エコキュートのお湯の温度は90℃と高く効率が悪い。
    床暖の温水は60℃程度でエアコンに近いから効率が良い。

  399. 16400 e戸建てファンさん

    お湯使いすぎなんじゃ?うちは両方合わせて5000円くらい
    毎日風呂にも入ってるし食洗機もまわしてる

  400. 16401 匿名さん

    >>16373 戸建て検討中さん
    お前は奥さんの感覚を理解しようとしないのか?

  401. 16402 戸建て検討中さん

    >>16401 匿名さん

    奥さんの感覚を理解して、奥さんも楽しめる家づくりを目指すと言っているのでは?

  402. 16403 匿名さん

    >>16402 戸建て検討中さん

    どうやって?

  403. 16404 戸建て検討中さん

    >>16396 匿名さん

    私の言いたかったのはそれです。
    有難う御座います。
    説明が下手で語弊もあった様ですが
    エコキュートは給湯、床暖はエコキュートでは無く同じ方式のヒートポンプ式でしたね。
    一条に使われてる床暖は長府のヒートポンプと思いますがエコキュートと同じく野外設置なのとエコキュートの場合はお湯のタンク自体が野外にあり条件は低断熱の家と同じなんですよね。
    使い方によるとは思いますが殆どの家庭では冬にエコキュートが1番電力消費してると思います。
    冬は野外にあるエコキュートタンクのお湯の温度が低下しますから。
    一条でもエコキュートが野外にあるのと床暖房は熱効率がエアコンより悪いので普通の断熱性と気密性が有ればエアコン稼働の方が一条の高断熱に床暖房より光熱費は安くなります。

  404. 16405 e戸建てファンさん

    全然理解してないエアコンの室外機屋内に置いてる家なんてない
    全館空調と個別空調を単純に比較しても意味ないし暖房費よりもエコキュートの方が消費電力が多くなる
    のは家の性能だけではなく日射取得出来る設計前提で結構難易度高い
    三井ホームやミサワ程度の性能じゃ後から後悔するだけ一条が気に入らないなら温熱設計理解してる
    設計事務所か工務店行った方がいいね

  405. 16406 戸建て検討中さん

    >>16400 e戸建てファンさん
    エコキュートと床暖房両方合わせて5000円って安すぎますね。
    一部の寒冷地ではエコキュートを室内設置するそうですがそれでも床暖とエコキュート両方で5000円は考え難いです。
    我が家は温暖な地域で食洗機、風呂に洗面、キッチンでお湯使ってますがエコキュートだけでやはり6000円から7000円は光熱費掛かってますよ。
    しかも電力の安い地域です。

  406. 16407 e戸建てファンさん

    >>16406 戸建て検討中さん
    設計や住まい方次第特に今年は暖かいしアイスマートクラスの性能があれば日中晴れていれば午前中に床暖切ってナイトタイムまで無暖房でも問題無く過ごせる

  407. 16408 匿名さん

    >>16407 e戸建てファンさん
    家の中でスキーウェア着ればもっと節約できるぞ
    条件が違う物を誇らしく言ってもだめだわな

  408. 16409 匿名さん

    >>16402 戸建て検討中さん

    性能以外に語るところのない一条の家で奥さんに楽しんでもらうって、旦那の性能に対する価値観を説明したいという点しか見えてこないわ
    家は性能だけじゃないだろ

  409. 16410 e戸建てファンさん

    >>16408 匿名さん
    ちゃんとリビングの室温22度は維持できるけど?最低室温も20度は切らない
    今回みたいな寒波が来れば厳しいけど一条だけじゃ無く温暖地のQ値1程度の家ならこんなもん

  410. 16411 匿名さん

    >>16410 e戸建てファンさん

    エコキュートの電気代だけでそれ超えないのか?

  411. 16412 e戸建てファンさん

    >>16411 匿名さん
    HEMSないので詳細はわからない中間期から冬季の買電増加分が5000円くらい太陽光は余剰だけど深夜に沸かしてるから関係ないし毎日晴れるわけではないから暖房費もそれなりにはかかってるんじゃないかな

  412. 16413 匿名さん

    >>16412 e戸建てファンさん

    太陽光はどうでもいいけどエコキュートの電気代だけで月5000円はこえるでしょ

  413. 16414 名無しさん

    5000円は信じられない。

    一条ではないですが比較的温暖な地域で冬電気代1万切るくらいです。

    窓や断熱材も一条より性能上ですが、床暖とエコキュートで5000円は絶対にない。

  414. 16415 e戸建てファンさん

    >>16414 名無しさん
    逆に基本料金と再エネ発電促進賦課金を考慮すればトータルで1万切ってるなら暖房費とエコキュートで5000円程度でないと無理なのでは?

  415. 16416 戸建て検討中さん

    >>16409 匿名さん

    >>16373 です。
    そんなに深刻な話ではないんですよ!
    妻も一条を気に入ってますからね。
    例えば、大きな窓が大好きな妻に、機密断熱のために「この引き違い窓を開き戸にしたい」「この窓を小さくしたい」「この窓は無くしたい」などと、聞きかじった浅い知識で一方的に提案してガッカリさせていたと思うので、妻の好みも取り入れて、2人の納得いく形に仕上げたいと強く意識したということです。
    家づくりを始めた当初は、僕も大きな窓が大好きでしたし、妻も、今僕が快適な家づくりのために「付け焼き刃の勉強」をしていることには喜んでいるので、難しくないと思います!

  416. 16417 匿名さん

    >>16416 戸建て検討中さん
    一条独自で女性が気にいる点てどこ?

  417. 16418 名無しさん

    >>16415
    我が家は床暖ないです。
    1万円の内訳は基本料金と再エネ3000円弱、エコキュートが半分かそれ以上で5000円くらいで暖房はいくら使ってるのかわかりません。
    お湯は毎日バスタブに入れる、食器洗い機1日2~3回手洗いせず。
    時間別電気使用量みたら3~6時がずば抜けて多くエコキュートが犯人なのは間違いありません。
    エアコンは朝の夜間電力で付けて20度超したら停止、18度切ると手動で入り。18度はなかなか切らないですよ。エアコン朝だけの日もあれば、昼か夕方付ける日もあるようです(妻の話では、妻は1日中家にいます)。

  418. 16419 戸建て検討中さん

    >>16417 匿名さん

    イロイロですが、妻の発言を思い出しながら、思いつくままに

    ・床暖の心地よさ
    ・価格を含めたわかりやすいコンセプト
    (値引き交渉ありきは信頼できない)
    ・担当営業さんのフットワークと程よい距離感
    ・設計士さんの提案力

    ちなみに見た目についてセゾンは嫌だけど、i-smartは好みの範疇に入るようです。

  419. 16420 戸建て検討中さん

    >>16419 戸建て検討中さん

    営業さんと設計士さんは独自ではなかったですね。
    ごめんなさい。

  420. 16421 匿名さん

    >>16420 戸建て検討中さん

    全部独自ではない件について

  421. 16422 匿名さん

    >>16418
    悲しくなる程の努力は論外、快適性優先ですよ。

  422. 16423 匿名さん

    >>16419 戸建て検討中さん

    一条ほど設計士が出てこない家もないのに

  423. 16424 e戸建てファンさん

    >>16418 名無しさん
    深夜電力を高目の16円/kWhとしても1ヶ月で312kw
    1日にエコキュートで10kw以上使っている計算になります温暖地で有ればあり得ません
    もう少し勉強しましょう

  424. 16425 匿名さん

    >>16418 名無しさん
    妻は1日中家にいます、ってのは疑うところかもよ?

  425. 16426 名無しさん

    1日で10kwになるんですか?そりゃ違いますね。

  426. 16427 通りがかりさん

    エコキュートに断熱したらどうですかね?

  427. 16428 戸建て検討中さん

    >>16427 通りがかりさん
    結構やってる方いて有効みたいですよ。
    寒冷地ではエコキュートを室内設置している家もありますりますし。
    上で室外機を家内に置くかって屁理屈言われましたがエコキュートのお湯タンクだけを室内に設置しているi-smartもネットで見た事あります。

  428. 16429 通りがかりさん

    >>16428 戸建て検討中さん

    屋内は贅沢ですね!エコキュートにそんなに予算捻出出来る人も少ないかも知れないですね。
    断熱調べてみます?

  429. 16430 匿名さん

    >屋内は贅沢ですね!
    お湯タンクの設置面積を奪いますからね。
    寒冷地では乾燥室になり便利に使えます。

  430. 16431 戸建て検討者さん

    >>16429 通りがかりさん
    エコキュート本体の断熱はグラスウール巻きとかでショボショボですよ。
    幾ら一条工務店で断熱が良くても1番消費電力の多いエコキュートが野外にあるので普通の家と条件は同じで光熱費もさほど変わりません。
    室内設置は場所を犠牲にしてしまうのとメンテや交換時に困りそうですね。

  431. 16432 e戸建てファンさん

    まだデマ流してるんですか?
    全館空調の家でエコキュートの消費電力が暖房費を上回るには相当な性能と設計が必要です
    三井ホームやミサワの様な低性能住宅ではとても無理

  432. 16433 匿名さん

    一条工務店ってホームページで言う程に高断熱高気密に思えないけどオーナーの方々はどう思われてますか?
    我が家は田舎で温暖な地域、同じ敷地に兄弟がアイスマート建ててますがそんなに高断熱では無い我が家より光熱費高いですよ。
    兄弟と同じ仕事してて家族構成も家族の家での過ごし方も大差ないのですがエアコン24時間運転の我が家の方が電気代がかなり安いです。
    一条の床暖房は新築後数年は固定資産税も月千円程掛かっているので尚高コストに思えます。
    結局は上の方が言っている様にエコキュートが同じ野外にあれば断熱性能が高くても光熱費に大差は無い気がします。
    我が家でもエアコン付けっぱなしで快適ですしどうなんですかね。

  433. 16434 e戸建てファンさん

    あなたの家はQ値いくつなの?

  434. 16435 匿名さん

    >>16431
    メンテスペースは必要ですが普段の利用を考えると便利。
    最近のタンクはスリムですから交換は楽。
    寒波でお湯と水の混合部分の部品が軒並みやられた事が有る。
    室内に有れば部品は故障し難いと思います。
    http://www.shihen.co.jp/products/onsuiki/method.html
    >冬期は寒冷地だけでなく、温暖な地域でも思わぬ寒波で気温が0℃以下になることがあります。
    >配管が凍結するとでんき温水器が使えないばかりか、減圧弁逆止弁・逃し弁の破損、場合によってはタンクが破壊することも考えられます。
    >したがって、凍結事故を防ぐための地域の気候条件にあった凍結防止策を行ってください。

  435. 16436 匿名さん

    >>16433
    トイレの温度等快適さに差が出る。
    床暖は頭寒足熱で快適。

  436. 16437 e戸建てファンさん

    >>16433 匿名さん
    暖房とエコキュートが別系統なのも理解出来ないの?

  437. 16438 戸建て検討者さん

    >>16432 e戸建てファンさん

    デマ流し呼ばわりですか。
    それと私は全館空調なんて一言も言ってません。勝手に比較対象を変えてデマ呼ばわりするのもどうかと思いますけど。
    三井ホームとミサワホーム の事を低性能住宅と言われていますが、気密断熱性能以外は一条より全体的に優っていますよ。
    貴方の言う高性能住宅とは気密性と断熱性の事だけですか?
    両社気密性もC値で2程ですので低気密住宅と言う程でも有りませんしね。
    貴方の個別性能の考え方ですと私がとにかく耐震性重視だったら一条は三井やミサワに比べ低性能住宅になりますよ?
    住宅に何の性能を求めるかは個人で違い貴方みたく高気密高断熱だけでは無いです。
    耐震性、デザイン性、耐久性、品質、トータルで考える人も居るんですよ。

  438. 16439 e戸建てファンさん

    >>16438 戸建て検討者さん
    健康寿命を縮める個別空調と快適な全館空調比べてなんの意味があるの?
    あなたの好みを一条工務店のスレで語ってなんの意味があるの?
    耐震性、デザイン性、耐久性、品質の話なんてしてたっけ?
    耐震性で劣ってる?三井とミサワって全棟許容応力度計算でもしてるのかな?

  439. 16440 匿名さん

    >>16433 匿名さん

    電気代には家電も入りますよ?
    一条選ぶ程度の人間ならテレビやゲームをだらだらやっているのでは?

  440. 16441 匿名さん

    一条オーナーってなんで必死なの?
    大手オーナーより余裕がないレスが多いよね?

  441. 16442 戸建て検討者さん

    >>16439 e戸建てファンさん

    何か勘違いされている様ですが全館空調と個別空調を比較はしてません。
    耐震性などの話しは上でしてあります。
    あと個別に許容応力度計算されてますよ。

  442. 16443 匿名さん

    >>16437 e戸建てファンさん

    床暖房とでしょ?理解してるよ
    床暖房の熱源はエコキュートとは別で床暖房専用のヒートポンプを付けてるって事でしょ?だから何?

  443. 16444 e戸建てファンさん

    >>16442 戸建て検討者さん
    家中暖かい家とヒートショックの起こる寒い家の光熱費比べてどうするの?
    光熱費を比べるなら同条件で比較するべきだよね?

  444. 16445 e戸建てファンさん

    >>16443 匿名さん
    >エコキュートが同じ野外にあれば断熱性能が高くても光熱費に大差は無い気がします
    とはならない

  445. 16446 e戸建てファンさん

    >>16406 戸建て検討中さん
    温暖地で電力の安い地域という事で12円/kWhとしてエコキュートの光熱費7000円とすると1ヶ月で583kw1日あたり20kw近くエコキュートに使ってる事になりますねそんな巨大なエコキュートって販売されてるのかな?
    このスレはあり得ない様な勘違いをする方が複数いる様ですが偶然かな?
    そういう営業トークでも流行ってるのかな?

  446. 16447 匿名さん

    ダイキン試算でエコキュートの一月あたり電気代は
    一般地で1816円
    寒冷地で2800円
    車の燃費と同じで条件変わるともう少し悪いだろうから3割増しで2360円と3640円てとこじゃないかな。
    夏冬の差も考えると冬のピークで4?5000円くらい?

  447. 16448 e戸建てファンさん

    試算条件の関西電気はぴeタイムRの深夜電力が15.2円
    4000円だとすると263kw 1日あたり 8.7kw
    温暖地の方でこんなにかかってる?

  448. 16449 匿名さん

    >>16446 e戸建てファンさん
    冬季はヒートポンプの効率が悪くなるから、結構電気食いますよ。
    我が家は4人家族で370Lですが、冬季はエコキュートだけで月300kWhくらいは使ってます。

  449. 16450 匿名さん

    >>16441 匿名さん

    余裕がないんじゃなくて、一条で建てた人のほとんどが満足してるんだけど、実際に建ててない人の浅い知識だけで偉そうに色々言われるのが嫌なのです。

    他のスレは実際に建てた人の後悔や苦情が多い。

    一条主は満足してるから、自分が建ててない家のスレまで行って、わざわざ荒らそうと思わない。

  450. 16451 e戸建てファンさん

    >>16449 匿名さん
    温暖地と寒冷地では全然違いますね
    温暖地だと一日10kwは寒波来てもそこまでいくのかな?
    https://www.solar-partners.jp/eco-cute-51331.html
    によると大阪4人家族で1月が2600円位
    今より単価が安い時の試算なので今だと3000円ちょっと位かな

  451. 16452 戸建て検討中さん

    >>16446 e戸建てファンさん

    そんなに巨大では無いですが460Lですね。
    他に仰られている方もいますが外気温が低いとヒートポンプの効率が悪くなりますのでメーカースペック通りにはならず結構電気喰いますよ。
    温暖地でもエコキュートの稼働する時間帯は0から2度程ですから。
    ここ数日間でも1日平均13kwh以上余裕で消費してます。

  452. 16453 匿名さん

    >>16450 匿名さん
    実際に他で性能もデザインも優れた家を建てたから性能にこだわって他の大事な家づくりの楽しみを捨てたのをあざ笑っているだけかもよ?
    実際俺がそうだし

  453. 16454 e戸建てファンさん

    >>16452 戸建て検討中さん
    百歩譲ってあなたの言ってることを鵜呑みにしても計算が合いませんよ
    ここ数日は寒波の影響で消費電力増えてますしね

  454. 16455 匿名さん

    >>16453
    >実際俺がそうだし
    失敗した悔しさが滲み出てる。
    わざわざ、鬱憤を晴らしに来るなよ。

  455. 16456 匿名さん

    >>16453 匿名さん
    そう思ってるのは自分だけでしょ(笑)
    誰もあなたの自己満足に興味はない。

  456. 16457 匿名さん

    >>16451 e戸建てファンさん
    横浜だから、大阪と同じくらいの気温だと思いますが・・・

    お湯を使う量って生活スタイルで全然違います。
    以前プロパン物件の家に住んでいましたが、
    冬季のガス代(調理+給湯)は1万2000円とか掛かってました。
    子供がシャワー出しっぱなしで30分お風呂に入ったりしてますから。

  457. 16458 匿名さん

    エコキュートの1ヶ月あたりの電気代はいくら?エコキュートの電気代と消費電力量の計算方法
    https://www.solar-partners.jp/eco-cute-51331.html

  458. 16459 匿名さん

    >>16458 匿名さん
    そのサイトは実際の電気じゃなくて計算値ですね。
    APFで電気代を出しているから、冬季の電気代が安く出ています。
    実際には外気温に応じてCOPが変わります。

    冬季はCOPが低下するので、そのサイト以上の電気代が掛かります。
    一方で夏はCOPが向上するので、そのサイトよりさらに電気代が安くなります。
    エコキュートって夏と冬で電気代が大きく変わるんです。

  459. 16460 e戸建てファンさん

    断熱性能が悪い事により暖房費が増加し結果光熱費が上がるのをエコキュートのせいにすれば深く考えない方は誤魔化されてしまいますからね
    冬季の光熱費が高い方、確かに冬季はエコキュートの消費電力も上がりますが断熱性能の悪い家では暖房費の増加の方が大きいですよ断熱性能は大事です

  460. 16461 匿名さん

    深く考えない人はこういう記事(>>16458)にすぐ騙されちゃいますからね。

    オール電化の家における冬季の給湯費って無視できないほど大きいですよ。
    高断熱住宅だと、暖房費よりも大きなウェイトを占めます。
    一条の電気代が高い事にしたい人は認めたくないでしょうけど。

  461. 16462 匿名

    いや?一条の展示場見てきて驚きましたわ
    タイルがいいねっ!
    トリプルサッシもいいねっ!
    この2つだけで満腹

  462. 16463 通りがかりさん

    >>16457 匿名さん
    めっちゃ使ってますね(驚)

  463. 16464 e戸建てファンさん

    https://www.ismart-blog.com/eco-cute/
    6人家族460リットルタンク群馬でこんなもんだそうです

  464. 16465 匿名さん

    >>16463 通りがかりさん

    寒冷地、プロパン、4人家族で同じくらい

  465. 16466 匿名さん

    >>16460 e戸建てファンさん
    だから断熱性能は一条の専売特許じゃないのでは?
    同価格で無垢材の自由設計できますよ?

  466. 16467 e戸建てファンさん

    >>16466 匿名さん
    そうですよもっといいところあるならそっちでどうぞ
    あくまで断熱性能の低い大手HMに対しての話です

  467. 16468 平屋検討者

    数回通いました。
    1月末に『仮契約書』と言って、渡されましたが、
    『建築工事請負契約書』でした。
    「仮契約ではないですよね?」と同行人が質問すると
    「そうです」と回答あり。

    ワタシ、だまされるところでした。

    『仮契約書』を渡されたときは、
    契約を取り消す場合は、収入印紙の代金1万×2枚分のみは
    返金出来ないが、
    それ以外は、返金します。
    →100万の仮契約金が必要とのこと。
    と言われていましたが、
    きっと、他の手数料を引かれて、返金されるんでしょうね。

    この担当者の問題ではないと思うのですが、
    会社の方針を疑って、
    先の話を進めるのが嫌になりました。

    ちなみに、毎月価格は上がり、
    現在のキャンペーンがあるうちに、
    仮契約を勧められました。

  468. 16469 匿名さん

    >>16468 平屋検討者さん
    解約の場合の収入印紙は両側の分もつの?

  469. 16470 匿名さん

    >>16468
    >ワタシ、だまされるところでした。
    出鱈目でなかったら?、もっと詳しく記載しろよ。
    何処の誰だか記載しろよ。名前は出さなくても分かるようにしろよ。

  470. 16471 平屋検討者

    16469:匿名さん
    そう言われました。
    ワタシからの破棄だから、双方の分なのでしょうかね。

  471. 16472 匿名さん

    >>16470 匿名さん

    仮契約とは、どこにも書いてませんでした。
    そもそも、表題が違います。
    これが、ここのやり方では。

    1. 仮契約とは、どこにも書いてませんでした。...
  472. 16473 匿名さん

    >>16472
    契約書を出してもどちらが偽ってるか分からない。
    >>16470参照。
    ハッキリさせるために何処の誰だか明らかにすべきです。

  473. 16474 匿名さん

    >>16472
    >これが、ここのやり方では。
    詐欺罪にもなる、会社に対する背任罪にもなる。

  474. 16475 e戸建てファンさん

    事実ならどう考えても営業に問題あると解釈するのが普通だと思うけど
    >この担当者の問題ではないと思うのですが、
    >会社の方針を疑って、
    >先の話を進めるのが嫌になりました。
    こういう解釈になるところに悪意しか感じない

  475. 16476 匿名さん

    >>16475 e戸建てファンさん

    悪意?普通こんなことされて信用できるのか?

  476. 16477 戸建て検討中さん

    ウチは担当営業が仮契約と本契約の違いや、解約の時にかかる費用なんかをしっかり説明してくれたよ。
    契約も単価があがってしまったら、それは運が悪かったと思って、納得いくまでじっくり考えましょうと急かされてなかった。
    ほかのHMの担当よりゆとりがあって、接しやすかった。
    要するに担当営業次第。

  477. 16478 e戸建てファンさん

    >>16476 匿名さん
    何故か担当者に問題がないという事になってるのがおかしいと言ってる

  478. 16479 平屋検討者

    なるほど。
    会社の印がある契約書だったので、
    会社の方針だと思ったのですが、
    営業担当の独断だったと考えた方が良いということですね。

  479. 16480 平屋検討者

    16473: 16474: 匿名さん

    なるほど、ワタシが、わざわざ、偽物を出したと。
    すべての契約書のコピーを出した方が良いのですか?

    会社に対する背任罪ということは、この契約書を
    担当者が偽造して、会社の印も勝手に押したということですよね。

    そんなことを一担当者がしたのなら、
    たしかに、訴えなければなりませんね。

    それは、ここで議論する話ではないので、
    一条工務店の本社に連絡します。

  480. 16481 匿名さん

    何処の誰だか答えない。
    >>16479が皆を騙したが正しい。

  481. 16482 e戸建てファンさん

    >>16480 平屋検討者さん
    大変な事になってるなもう黒塗り必要ないだろ?
    もう一度名前乗ってるのアップしてみようぜ

  482. 16483 匿名さん

    >>16481 匿名さん
    ここで、実名さらしてどうなりますか。
    皆さんに事実を知ってほしかっただけです。

    嘘と思うなら、そう思ってください。

  483. 16484 e戸建てファンさん

    あれなんで名前変わってんの?

  484. 16485 匿名さん

    >嘘と思うなら、そう思ってください。
    思ってる、間違いない。

  485. 16486 戸建て検討中さん

    担当営業の説明が足りてなかったか、客の理解度か低かっただけ。
    ホントの話だとしても、詐欺とかそんな大きな話にはできない。

  486. 16487 平屋検討者

    仮契約という言葉はないらしいですね。

    ワタシ一人の時には、仮契約ですって言われましたけど、
    言った言わないの話になるので、
    もういいんです。

    ワタシは、2万円でも支払うのが嫌で、
    サインしなかった。

    ワタシがサインしてたら、詐欺って大騒ぎにしていたかも。

    建築に対する知識は、まだまだこれからですけど、
    契約の意味はわかっていたので、
    サインしませんでした。

    担当者に、家を建てるのに、必要なことは、
    間取り 金額 設備
    外観 性能 省エネ性
    耐久性 耐震性 担当者
    と書いた用紙を見せてもらいました。

    会社ぐるみなのか、担当者単独なのかはわかりませんが、
    契約書を渡されたことが嫌だったので、
    ここでのお話はなくなりました。

  487. 16488 e戸建てファンさん

    >>16487 平屋検討者さん
    それはいいからなんで途中で名前変わってるの?

  488. 16489 匿名さん

    >>16488 e戸建てファンさん
    俺別人だけど勝手に変わることあるよな笑

  489. 16490 匿名さん

    >>16487
    >もういいんです。
    少しも良くない君は大勢の人を騙してる、明らかにしなよ。

    本社に訴えろ、実行しろよ。
    逆に訴えられるから出来るわけはないね。

  490. 16491 e戸建てファンさん

    >>16489 匿名さん
    ないよ自演カッコ悪い

  491. 16492 平屋検討者

    名前が変わって、申し訳ないです。
    違う端末から送信したのが原因です。
    (これは、パソコンです。名前が変わったのは、スマホからです)

    スマホには、名前が登録されていないんでしょうね。
    よくわかりません。

    えっと、ワタシ、本社に訴えるって言いましたかね?
    訴えはしませんけど、
    事実は伝えても良いです。
    でも、言った言わないという風になるんですよねぇ。
    契約書は、すべて写真を取りましたけど、
    会話は録音していないので。
    だから、逆に訴えられますよね。
    ワタシのコピーには、どこにも仮契約とは記されていませんので。

  492. 16493 匿名さん

    >>16491 e戸建てファンさん
    あるんだよこれが

  493. 16494 匿名さん

    てかこの流れ見てると一条施主の腹の悪さが滲み出てるな!

  494. 16495 平屋検討者

    もしかして、契約書が偽物ということになっていますか。
    確かに、自分で作成できますよね。
    最後のページに、一条の印鑑もありますけど、
    それも偽造できますか。。。

    つかまりますね。

    契約書をアップしても、担当者の名前は出てきませんよ。

    おのぞみは、担当者を晒したいってことですもんね。

  495. 16496 通りがかりさん

    あーあ遂に一線超えちゃったな坪35マン通報しとくから震えて待ってろ

  496. 16497 e戸建てファンさん

    契約結んでないのに契約書を写メで撮ることは不可能
    社外秘に決まってる

  497. 16498 平屋検討者

    え、そうなんですか。
    仮契約ですって言ってた、契約書をワタシの手元に置いて行ったから、
    写メ撮っちゃった('◇')ゞ

    やっぱり、ワタシが訴えられるのか(-_-;)

  498. 16499 匿名さん

    >>16498が出鱈目を言って皆を騙してる。
    証拠を掴まれないように必死なのが分かる。

  499. 16500 匿名さん

    >>16495 平屋検討者さん

    なるほど、平家検討者さんに対抗してるのは関係者で、社内の犯人探しという可能性も、ですな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸