一戸建て何でも質問掲示板「欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-03-26 14:15:54

欠陥住宅相談の四天王

建築Gメン http://www.kenchiku-gmen.or.jp/sumai110.html

住まいの水先案内人 http://www.ads-network.co.jp/

岩山健一 http://ameblo.jp/jikenbo100/

欠陥住宅バスターズ  http://blog.goo.ne.jp/digni-dad

どこに相談するのが、一番いいのでしょうか?
それぞれのメリット、デメリット。依頼されたことのある方、この方々と仕事をされたことのある方、訴えられた工務店、設計事務所等いらしたら教えてください。

■住宅コラム:欠陥住宅裁判で負けないための被害者の心得
https://www.kodate-ru.com/column9_top/

[スレ作成日時]2015-01-31 10:24:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?

  1. 21 匿名

    NPO法人に日本インスペクター協会ってのがあって、そこに相談を持っていくのがいいと思います。
    岩山健一は日本インスペクター協会に加入していない…加入すると料金が決められているので暴利を憂さぼれない。
    なんせ一日いくらってことに成るとなかなか問題を解決させないで時間稼ぎされる。
    欠陥を指摘しても行政で違う判定が出てもそれを公開しない…
    自身のホームページで都合のいいことだけ言っている卑怯な奴です。
    だいたい建築士と言っておきながら自分で設計しない、法の盲点を改正させようとの姿勢はない。
    自分の商売の障害になるから法の矛盾点なんか直すどころか利用するだけ。
    医師免許を持っていてもダメな医者、司法試験が通ってもオームの弁護をした横山弁護士なんていたでしょ。
    岩山健一には出来上がった建物の批判はできても設計なんて出来ないんです。
    皆さんも視聴率優先で出演させるテレビ局がどこか知って、騙されない賢い視聴者であってください。
    良心的な建築家はいっぱいいます。日本インスペクター協会でも建築家協会でも建築士会でも…
    近くの銀行にでもご相談ください。きっといい建築家を紹介してくれます。

  2. 22 周辺住民さん

    No.21

    騙された口ですか?

  3. 23 周辺住民さん


    >No.21


    消費者機構日本(COJ)へ照会すれば ある事実が判明するでしょう。

    法的に相当のことがあったよう。

    HPの更新が勢いを増している理由がそこにあるのかもしれません。




  4. 24 周辺住民さん

    >21

    ついでに

    このスレは 間もなく 削除されるかもしれません

    彼はこまめに削除依頼を発信していると 本人および参謀(請負 検査員?)自ら
    検査しながら 豪語しているそうです。

    さらに
    信じがたいことですが
    瑕疵検査と称して 依頼人の了承得ずして 依頼人の家の中をネット公開しているそう。

    真実なら 日本年金機構問題どころじゃない。



  5. 25 匿名さん

    どこに依頼するにしても、「解決=業者に不具合個所を直させるまたは、直すために必要な額の費用を依頼主の懐にきちんと入れる」。を理解している人でないとダメですよね。
    業者と戦う、こらしめる、社会的なムーブメントを起こす。のが目的だったり、裁判で補修費用を勝ち取っても、彼らに払う調査費用や裁判、弁護士費用のせいで、手元にほとんど残らない。なんてのでは本末転倒。

    どのくらいの額が依頼主の手元に残るかを読み取って、どんな風に動けばいいのかを考えられるところじゃないとダメですね。

  6. 26 匿名さん

    欠陥住宅なんか買う奴が悪い。

  7. 27 匿名さん [男性 50代]

    欠陥住宅をつくること自体が違法行為です。
    胡散臭い調査を商売にする建築士がいるのなら、建築士のステイタスを守る目的で、規定料金化を建築士会が図るべきでしょう。NPOにさせているようでは、建築士会自体が業者保護団体と言われてしまいますね。

  8. 28 周辺住民さん

    例えフェイスブックとしても裁判係留中に、あの映像はないね。明らかなに受けを狙い、明日の顧客を狙う汚いやり方。HPに載せないからいいだろう はないね。集客狙うなら、もっとやり方があるんじゃないか。欠陥住宅に泣きながら係留中の人たちは どう感じているのだろう。係留中の人すら代表のフェイスブックに「裁判引き続きお願いします」と来るから、これって共同プロモーションか。  真面目にやれ  といいたいのは当方だけか

  9. 29 匿名さん

    欠陥住宅相談会社もいっぱいできたから、営業も大変なんでしょう。
    岩山健一さんもビジネスとして欠陥住宅問題を扱っているし、フランチャイズ会社も募集しているし。

    http://bb-relife.jp/interview/realestate-architecture/750

    でも、違法な行為じゃないんだけれども、欠陥住宅で困っている立場で考えると欠陥相談を起業のきっかけ。なんて言われるとなんかいい感じはしません。

  10. 30 入居済み住民さん

    類は友を呼ぶと言いますからそれなりの人は集まるかも。
    みかじめ料を徴収して経営難を乗り越えるとはね。
    人の弱みにつけ込む、いい商売なんでしょうね。

  11. 31 周辺住民さん

    >30
    「みかじめ料」
    もともと暴力団社会で使われている用語の一つ。

    ボラレタ隣人
    検査終了後 指定期日までに支払済ませた後。
    購入した報告書に質問があり連絡したところ
    「メールで回答する」という形式だと指示されたから質問すれば
    「いいがかりはやめろ」
    「仕事の邪魔」と
    目を疑う文面が飛び込んできたと 相談を受けた。

    相談を受けた当方のほうこそ 驚きの連続、

    それはまるで ***のような言動ばかり。怖い怖い
    詭弁が多く ウソも多い。

    これで被害者を救うと言い切る事業所(敢えて企業とは表現しない)といえるのだろうか

  12. 32 匿名さん

    欠陥住宅バスターズのブログで、ヤマダエスバイエルの欠陥住宅の主をクレーマー扱いしてるけど、何で?
    あの壁の腐り方は欠陥にしか見えないんだけど。

  13. 33 住まいに詳しい人

    こんな貴重な情報を発見!

    真実だったら、問題ではないですか


    2014/09/20 13:31
    岩山健一氏ですが、彼が一級建築士になられてからは、おそらく欠陥住宅は造られて無いものと推測されます。 岩山健一氏の建築士登録番号から推測するに彼が一級建築士になったのは、早くて1997年遅ければ1998年頃と考えられます。 自身が創業と言っているのが1999年ですから、岩山健一氏は一級建築士になってからは、殆ど自身の設計監理、工事監理はしてないものと考えられます。ただし、1956年生まれで日大卒ですから、浪人や留年をしてなければ1979年には、社会にデビューしていることになり1982年には一級建築士の受験資格を得ています。つまり、一級建築士の受験資格を得てから14年~15年という期間の間に設計補助もしくは二級建築士以下として、業務に携わっていた可能性はありますが、一級建築士になってから、実際に建物の設計には携わってないものと考えられます。



  14. 34 匿名さん

    >33

    欠陥住宅の相談を受ける。なんて人は設計で身をたてることができなかった人たちだからそんなもんでしょ。

    「水先案内人」の堀建築士も、やってたのは店舗の監理とか、ゼネコンの下請けの監理みたいな仕事ばっかりだったようで、自分で住宅の設計はしていなかった(業務として受注もしていない)んじゃないかな?
    欠陥の相談を始めたのも、「阪神大震災を契機として、自宅の建て替えを計画。 3社ほど大手ハウスメーカーを当たるが、その能力の無さに愕然とする。」がきっかけだそうですから。

    なんで、一級建築士を持っているのに自分で設計施工しないの?と思っちゃいますよね。

    http://www.ads-network.co.jp/profiel.htm

    まあ、欠陥住宅の相談をするスキルと、設計ができるかどうかのスキルは別物かもしれませんから、依頼する側が「彼らが一軒の住宅の設計もしたこともない人」であることを納得しているんならいいんじゃないですか?

    ただ、住宅の設計監理をした経験がないにも関わらず、「こういう関わり方は設計をしたのと同じ業務だから設計したのと同じ。」なんて誤解をさせるような言動やたち振る舞いをしているんなら問題ですけどね。



  15. 35 匿名さん

    医療紛争を扱う弁護士が医師免許持ってるわけじゃないしね。

  16. 36 入居済み住民さん

    何も資格を持っていない素人なんだから苛めないで。
    あのブログを見たら、仕事に時間を使っているとは思えない。
    そこら中にイチャモン付けて構って欲しいんだよ。

  17. 37 入居済み住民さん

    ああ、今のはNo.32へのコメントです。

  18. 38 [男性 60代]

    建築Gメンに依頼した。お茶の時間も調査費用に入り請求され驚き。調査報告書は依頼事項の6割しか書かれておらずいまいちでした。ただ 素人が気がつかなかった欠陥の指摘があったが、逆によその工務店に指摘された欠陥の指摘が無かったところも。調査士の良し悪しに左右されるのでは。 相手の工務店は富士住建です。

  19. 39 匿名さん

    >38
    参考になります。
    どなたにお願いするかですね。

    バスターズはうさんくさいですね。ブログ見ましたが1日に1000件メールが来るだの書いたり。
    エスバイエルや、へーベルを擁護する発言をしたと思ったら、
    次の日には建築業者からの調査依頼がうれしい。みたいなことを書いて、
    その翌日には消費者のために親身になります。
    と。もう何がなんだか。
    結局、1日に1000件の相談メールなんてうそばっかりで、
    業者でも消費者でもどちらでもいいから仕事下さい。が本音だと思う。

  20. 40 住まいに詳しい人

    本名も法人名も明かさない奴に、仕事を依頼するわけないじゃん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸