一戸建て何でも質問掲示板「欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-03-26 14:15:54

欠陥住宅相談の四天王

建築Gメン http://www.kenchiku-gmen.or.jp/sumai110.html

住まいの水先案内人 http://www.ads-network.co.jp/

岩山健一 http://ameblo.jp/jikenbo100/

欠陥住宅バスターズ  http://blog.goo.ne.jp/digni-dad

どこに相談するのが、一番いいのでしょうか?
それぞれのメリット、デメリット。依頼されたことのある方、この方々と仕事をされたことのある方、訴えられた工務店、設計事務所等いらしたら教えてください。

■住宅コラム:欠陥住宅裁判で負けないための被害者の心得
https://www.kodate-ru.com/column9_top/

[スレ作成日時]2015-01-31 10:24:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?

  1. 164 匿名さん

    東京都だって注文と違う建築物が立つ世の中・・・
    個人の家だって、注文と違う家建てるぐらい平気だよねハウスメ-カ-

  2. 165 匿名さん

    No.163  さん

    指摘された事項も9割がた「欠陥ではない、補修の必要なし」と言われてしまっています。

    お決まりの末路ですね。


    我が家も 同じく 欠陥はない

    と検査直後は口頭で同伴された(実質 岩山氏は検査していない)設計士の男性が検査を一人で実施。
    そして4時間後に「欠陥はないですが」

    しかし 後日 報告書が請求書とほぼ同時に郵送されましたが 欠陥だらけの報告書でした。
    〆て 24万円くらいだったかと思います。

    検査終了後 引渡後から1年経過した欠陥だらけの一軒家だったのですが 「欠陥なし」と口頭で結果報告しながら
    文書による 報告書には 欠陥だらけを証明する写真まで添付されていました

    なぜなのか

    報告書と同時に目に入った 請求書を見て やっとわかったような気がしました。

    ボラレタ   ということだったのではないか


    そのため 余計な出費にはなりましたが岩山氏が同伴された設計士による検査の検査を依頼。
    結局 某ハウスメーカーによる欠陥の指摘は監督行政の手により 確実に正確に証明されました。

    岩山氏の検査が全く間違っていたわけではありません。
    しかし
    多少 時間はかかっても  監督行政の指導の下 監督行政の指導をいただきながら
    実施した 協働の実地検査の結果 即補修工事が必要となる 致命傷の欠陥が発覚しました。

    何のために岩山氏へ検査を依頼したのか わからぬまま
    請求どおり 現金を支払ました。

    払わなければ カネ払え裁判にもなりかねないでしょうから

  3. 166 匿名さん

    建築っていうのは、だいたいの世界だから・・・

  4. 167 匿名さん

    NO 166さま

    だいたいの世界 じゃぁ  そもそも法律なんぞ 制定することもないでしょう

    なんのための法治国家なのか

    意識レベルの問題かもしれませんが
    「だいたいの世界」だから 豊洲もオリンピック会場建設問題もあるし 杭打ち改ざん事件もあるし

    プロって そんなものですか

    建築っていうのは   という人たちって 法人もさることながら 個人でも税金収めてないのかな

    税金を払う側って なけなしの給与から国民としての義務を果たすために 納税するわけ

    だから
    「だいたいの世界」を行使する集団たちへの視線が厳しいのは 当然でしょう

    誰のカネ と思っているのでしょうかね

    建築費用だって 支払者がいるわけですから

    「だいたいの世界」という意識の人たちって  誰のカネで飯を食っているのか

    ネズミじゃあるまいし



  5. 168 匿名さん

    >>167
    建築の世界へのあきらめと失望ですよ。
    旧建設省時代から何も変わっていません。
    小池都知事が言うように、構造的に社会を変えなければ、何も変わりません。

    それをするには、公務員(国家公務員と地方公務員)の天下りを禁止する法律や条例を作るべきです。
    そしてそれを破った場合、退職金を没収するなど、強い罰則規定を設けるべきです。

    それと談合をなくし、本当の意味で建築業界を競争させなくてはいけません。
    つまり、つぶれる会社が出てくるのも、覚悟しなければなりません。

    それと、欠陥住宅を一軒でも作った会社は営業停止処分をすべきです。
    それは、特定行政庁にやらせるのではなく、別組織を作り、通告なく行うべきです。

    公務員の口利きや情報漏えいは、くびにすべきです。

  6. 169 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  7. 170 匿名さん

    >>169
    ハウスメ-カ-として看板を出しているのに、じぶんたちの建てた家の技術的な説明もできない。
    まず、施主に説明ができるように勉強すべきだと思いますよ。
    施主から学ぶという手法、驚きますよね。その分安いならまだしも、坪100万はないですよね。

  8. 171 スレ主

    スレ主です。

    >167さん、168さん、170さん。ほかの板でも同じような書き込みをされているようですが、ここはこの4社のうちのどこに調査を依頼するのがよいのかの情報提供のスレッドです。

    この掲示板に限らず「政治が悪い、政府が悪い、癒着がある、専門家はみんな馬鹿で卑怯で悪者だ」という大きな話になってしまうと各テーマの論議の展開や情報提供が止まってしまう傾向があります。
    目の前のテーマををひとつづつ論議して業者やこれから家を建てるための情報収集の場とするのがこの掲示板の基本的な目的だと思います。
    ご自分の抱えていらっしゃるトラブルの拡散や、建築行政や社会、政治への不満への批判をされたいのであれば、ご自分で新たにスレッドを立ち上げるか、そういったスレッドでご発言ください。


  9. 172 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  10. 173 匿名

    >>172
    あなたの敵意の方が強く感じます。

  11. 174 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  12. 175 匿名さん

    だいたい欠陥商品を堂々と高いお金で売りつける商品説明もできないハウスメ-カ-こそ壊滅すべきです。

  13. 176 e戸建てファンさん

    だから、そういうのは他のスレッドでやってください。とスレ主さんは言っているんです。
    そんなに無理矢理ここに書かなくても、他にそういうスレッドがあるでしょ?
    もしくは、ご自分のスレッドを立ち上げたらどうですか?

  14. 177 匿名さん

    欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?


    みなさん

    本題に戻りましょう

  15. 178 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  16. 179 名無しさん

    うんわかった。
    だから、スレッド名通りのテーマに戻ろう。

    な?

  17. 180 マンション検討中さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
    なんて削除しちゃ何も書けないよ。不適切な発言が重要かもしれない。

  18. 181 匿名さん

    少なくとも削除された発言は重要じゃなかったと思うよ。
    スレッドのテーマからはかけはなれてましたよね。

    167と168と170が削除されなかっただけでも管理担当さんのお情けじゃないかな?・・・。

    もう黙ってましょうよ・・・・。

  19. 182 匿名さん


    なんかこの4人だけだしているのが不自然だな-っておもう。
    他にもあるでしょ?
    欠陥住宅を正す会とか欠陥住宅全国ネットとか4つだけに限定している理由が知りたいね?

  20. 183 匿名さん

    バスターズのブログは正論

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸