住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その31

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-03 19:49:38

その31です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538691/

[スレ作成日時]2015-01-06 15:42:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その31

  1. 282 販売関係者さん

    >>279
    トラブルにあっている当事者の方のみならず、各窓口は、法務局、消費生活センター、各都道府県の警察本部には、コンピュータ犯罪相談窓口がありますから、相談してみたら・・・・・・

  2. 283 販売関係者さん

    >>278
    トラブルにあっている当事者の方のみならず、各窓口は、法務局、消費生活センター、各都道府県の警察本部には、コンピュータ犯罪相談窓口がありますから、相談してみたら・・・・・

  3. 284 匿名さん

    不動産業者の勧誘トーク満載で有益だよ。

  4. 285  

    >>280
    >>2人くらいが適当なパターンを作って相談

    ってなんでそういいきれるの?

  5. 286 匿名さん

    >何度言えばいいんですか止めましょうと。こんなくさったスレ私を含めて3人しかいないんですよ。もう止めましょうよ。目障りでも何でもいいですからもう止めましょう。

    こんな役に立たない書き込みも楽しい。

  6. 287 匿名さん

    もう疲れました。数人でこれからも答えの出ない下らない議論を続けていってください。私はもうここには来ませんからどうぞご勝手に。

  7. 288 匿名さん

    お疲れ様。

  8. 289 匿名さん

    >255
    戸建てで5800万ということは、都内ですよね。
    価格的にも都心とお見受けします。

    いずれにしても、その価格に住むとういうことは、
    周りもそれなりの世帯年収ということに気を付けてください。
    ギリギリ住んでる人と、余裕で住んでる人の差はありますよ。

    実は私が255さんと同じような環境で、都心に富裕層の多い
    エリアに少々無理をして家を買いました(価格帯も同じくらいです)。

    でも、ママ友の付き合いとか子供へのスタンスがついていけなかった。

    258さんは「楽しく節約」と言っているし、
    実際私たちは楽しく節約して順調にローンも返せていました。

    ただ、周りには親からの援助でローンがほぼなかったり、
    夫の収入が2000万オーバー(医者や経営者、地主)という人がザラにいて、
    そういった奥さん達との付き合いに巻き込まれてしまいました。

    また、代々住んでいるような人も多々いるエリアであれば
    良かったのですが、開発エリアでそういった人もなく大半が富裕層だったのです。

    子供も含めて「ウチはウチ」というスタンスでやろうとしても、
    私だけならともかく子供同士の付き合いもあると、なかなかそうもいきません。

    結局、墨田区の分譲マンションに転居。

    たしかに区のブランドは大きく落ちましたし、治安も良いとは言えません。
    だけど本当に「いろんな人」「いろんな子」がいて、懐の深さも感じています。

    温室育ちだった息子達も、はじめこそ下町っ子のパワーと口の悪さに
    負けて泣かされて帰ってくることもありましたが、今では逞しくなりました。

    ですので、周囲にどういった家があるのか、どういった人が多く住んでいるのか
    を調べることをお勧めします。
    スーパーやクリーニング等をのぞいてみて、住人の服装を見るのも手ですし、
    乗っている車の車種を見ても良いと思いますよ。

  9. 290 購入検討中さん

    夫婦で年収500万。手取り300後半。
    住宅ローン3000万はやはり無謀ですか?

  10. 291 有権者さん

    >290
    無謀に一票。

  11. 292 匿名さん

    無謀でもローン組んで欲しいのよ。

  12. 293 匿名さん

    >戸建てで5800万ということは、都内ですよね。
    >価格的にも都心とお見受けします。

    5800万では、東京周辺区の土地40坪がやっと買える程度の価格です。
    建物が2000万としても、8000万以上出さないと都心は論外で23区内でも戸建ては建ちません。
    東京の地価は、都心を除いても坪150万から200万はします。

  13. 294 購入経験者さん

    私は、もっと無謀だったけど買いました。今は、返済4年目。
    節約しつつ、順調に返せていますよ。
    年齢も気になりますが、うちは繰上げ返済必須なんでこれからが勝負です。

  14. 295 匿名さん

    >>289

    数千万の戸建てなんて、都内では普通の家というか安いほう。
    付き合いが大変な高額所得者が住むような地域ではありません。


  15. 296 290です

    年齢は私が25.主人が27です。半年の子供が一人います。
    家は安くても土地合わせて2000万はいくし、大きな買い物だと思います。
    最初は妥協して安いものをと思いましたが、安いといっても1000万以上の多額なものなんですよね。
    なので、1700万程で微妙な家を買うなら、2500万で納得のいくものを買いたいなと思いました。しかし、自分達の収入を考えるとキツイです。自分でも無謀だと思います。
    みなさんは、どれだけローンをくまれましたか?
    できれば、年齢、年収、子供の有無、子供の年齢なども教えてほしいです。

  16. 297 契約済みさん

    >>296
    2900万のローン^ ^

    年齢はほぼ一緒くらい。
    年収:自分450万嫁380万。
    子供:8ヶ月

  17. 298 匿名さん

    いくら頑張っても最近は慎重な人が多いからなーー

  18. 299 匿名さん

    >>296

    家は仕事や家族構成が固まって、子供が進学期を迎えるころ買えばいいのでは?
    若くて収入の少ない時に中途半端に安物を買うと後悔するよ。
    自分は子供が中学進学を迎える30代後半で転勤を機に東京で家を購入。
    当時の年収1300万(一馬力)
    子供二人(小5と小3)
    自己資金2000万。ローン6000万。

  19. 300 銀行関係者さん

    >>255

    プロのファイナンシャルプランナーにでも相談してみたら・・・

    ファイナンシャルプランナー協会みたいなところを検索し、電話すると、ご近所のFPさん紹介してくれますよ。

  20. 301 購入検討中さん

    >>297
    年収が多いのでうらやましいです。
    私たちは夫婦二人で500なので、やっぱり3000は厳しいですね。
    生活は結構きりつめてますか!?余裕ないですか!?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸