注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その26

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-03-14 17:59:52

その26です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その25


https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9454/

[スレ作成日時]2009-10-30 22:53:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その26

  1. 651 ささくちまさき

    飲み会で脱げ!って一年生へのパワハラ  転勤させるとか部署を移動させると脅しをかける このご時勢でありえない
    いいかげん本社も動け! 本社に近いヤツほど狂ってる  そのうち世間がうごくだろうな

  2. 652 ささくちまさき

    もう限界です  

  3. 653 タマで契約済み

    そんな会社なんですか 契約解除できますか

  4. 654 瑞穂

    できますが違約金はあります 実費でかかってるものが
    理由も考えたほうがいいですよ

  5. 655 足長坊主

    飲み会で新人が脱ぐ事や、仕事ができない社員が異動になる事は日本のサラリーマンなら、常識じゃろ。
    わしの若い頃は憧れのお姉さん社員の眼前に下半身をさらしたもんじゃ。
    ちみ達は日本国憲法を読んだ事があるのかね?ないだろ。

  6. 656 e戸建てファンさん


    「人権」についてですか?長い歴史の中で不可侵の権利として確立した権利ですね。

  7. 657 足長坊主

    >>656殿
    いや、「職業選択の自由」についてじゃ。
    いやだったら、辞めれば良い。
    辞める勇気もなくて、陰口を叩いておっては、いかがなものかの。
    男なら、辞める覚悟で、サシで渡り合ってはいかがかの?

    ところで、脱ぐ事はわしは好きじゃ。もしあと20歳若ければ、飲み会では必ず脱ぎたいものじゃ。憧れの先輩女性社員の表情を見るのは格別じゃぞよ。

    まぁ、いずれにしてもじゃ、大晦日じゃ。もっとおおらかな気持ちで過ごせられよ。さすれば、来年は明るい未来が待っておる。

    なるべくなら、会社は辞めない方が良いぞよ。

  8. 658 販売関係者さん

    社内の恥をこんなところで晒さないで本社に直接言えばよい。あなたは卑怯な手段を使っている。

    自分が正義と思うな退職覚悟でそのSさんを告発すれば良い。

  9. 659 物件比較中さん

    >>647
    タマと大手の「正確さ」に関する差はないな。
    大手だって、欠陥たくさん建ててるし、一番高いスウェーデンハウスの評判だって
    あまりよろしくない。
    タマの欠点は標準の範囲内で建てないと高くつくという点だから、そこについて
    論じないと。

  10. 660 匿名さん

    前に住まいの水先案内人のサイトで、意外に工期が短いほうが業者はしっかり仕上げるみたいなのを読んだ憶えあるがそういうもんなの? それだったらタマ筆頭にローコスト系HMもよさそうに感じるんだけど。

  11. 661 無関係者

    タマホームレベル低っ

  12. 662 足長坊主

    >>660殿
    左様。
    腕の良い板前さんが手際が良いのと一緒で、腕の良い大工さんも手際が良い(仕事が速い)。
    で、わしは手が早い。
    以前、わしの事を「エ〇おやじ」と書いた方々がおったが、エ〇でないおやじが世の中に生息しておるのかを逆に問いたい。

  13. 663 匿名さん

    >>659
    タマの欠点は、オプションが高いことではなく職人がミスを犯しやすいまたは確信的に手を抜きやすい
    環境を作っていることと、またそれらをタマホームの社員がしっかりと是正させる体制になっていないこと。

    >657
    今のご時世、職を手放せば次の職があるかどうかもわからない。そんなときに職業選択の自由とかいって
    いやなら、やめたらとか言うな!!そんな管理職を雇っているタマホームもろくでもない会社だとは思うが。。。

  14. 664 匿名さん

    まあ手際が良いから早いのと、工期が短いから無理矢理仕上げるのでは雲泥の差がありますね。

  15. 665 購入検討中さん

    タマで建築中だけど、良い大工さんだよ。

    >>663
    の言うようなことは、考えられるかも知れないけど、
    施主に気づかれれば、結局手直ししなくてはいけないので、
    あえて手抜きはしないと思います。
    しかも、どこのHMでも同様の懸念はあると思いますよ。

    高い金払えば、管理もしっかりしているなんて、間違いだと思います。
    タマは自社で工務が管理しているけど、他のHMは管理まで丸投げだから、
    余計、危険だと思う。

  16. 666 匿名さん

    >>665

    良い大工さんでよかったですね。

    >高い金払えば、管理もしっかりしているなんて、間違いだと思います。
    >タマは自社で工務が管理しているけど、他のHMは管理まで丸投げだから、

    施主がうるさいと思われないといけないでしょうが、管理まで丸投げのHMってまだあるんですか?
    大手HMはほとんどの地域で自社管理だと思うのですが?
    坪単価が高いスウェーデンハウスの話が出てましたが、あそこはかなり工事の管理しっかりしてますよ。
    雨養生もしっかりしてたしね。
    それと管理をちゃんとやっているかどうかは、坪単価ではなくて、そのHMの理念じゃないでしょうか?
    そうはいっても、大手HMで立てる施主さんもホームインスペクターを入れられますしね。


  17. 667 大工

    足長幼稚園以下
    まじレベル低いから そうゆうおやじチョーうざい

  18. 668 足長坊主

    >>667(大工)
    「まじ」とか「チョー」とか書くチミもな。
    腕を磨きなされ。不平不満では物の役には立たぬぞよ。

  19. 669

    手際が良いから、早く仕上げられる大工



    時間に追われてるから、適当に早く仕上げる大工



    違い

  20. 670 足長坊主

    >>669

    なるほど。ではお尋ねするが、タ〇ホームでは木工事の期間はどの位与えられるんじゃ?
    複数大工さんが入る場合もあるから、単に期間ではわからぬゆえ、次の中から選んで答えて欲しい。
    1.頑張ればなんとか間に合う程度の期間は与えられる。
    2.頑張るだけでは限界ゆえ、時には手を抜く。
    3.絶対無理なので、必ず手を抜く。

  21. 671 匿名さん

    いくらなんでも1.じゃないんですか?

  22. 672 匿名さん

    今のプレカット工法で工期を長くするのなら、明らかにボッタクリだよ。

  23. 673 匿名さん

    頑張ればなんとか間に合う程度の期間だけど、人間いつも同じように頑張れないないから、個人個人体調や気分に応じて適当なときもある

  24. 674 匿名さん

    プレカットも軸だけだから。
    それなりの期間ないとキビシィ。

  25. 675 匿名さん

    で、問題はタマがそれなりの期間があるかどうかなんですが。

  26. 676 物件比較中さん

    タマとQBは似てる。大工も床屋も遊んでる時間が多い。
    実働時間ではなく、拘束時間で生活費を稼ごうとするから、暇な工務店や床屋は高い。
    タマやQBは大工や床屋を忙しくして、同じ給料で雇うから割安なんだよ。

  27. 677 大工

    いまどき誰でも使ってる言葉やないか

    物の役とか意味わかんねぇコメするな

  28. 678 岸野

    あけおめ

  29. 679 匿名さん

    >>677

    おめでとさん。
    で、お前さんの場合は670のどれなんか、答えてみそ

  30. 680 匿名はん

    >>670

    知り合いの大工の話では、タ〇ホームでの木工事の期間一月、坪数が多い家は35日と聞いたけど。

    他メーカーの半分くらいみたいよ。『いちいち見えなくなる所に気配りできん』と言ってたけどね。

  31. 681 検討中

    昨日、タマホームの展示場へ行って来ました。他のHMの展示場と違って、現実的でイメージがしやすかったです。
    他社の予算と、一千万も違って…正直揺れています。
    他社の高高、FB工法が魅力な点を営業に伝えると『暖シリーズなら負けません』と言われました。
    本当に暖かいのかな?

  32. 682

    信じれば救われる

  33. 683 タマホーム住民

    廉価で良心的な住宅を提供する、タマホームというハウスメーカーがあるのに、わざわざ高いと分かっている大手のハウスメーカーに家を注文する人の気が知れない。

  34. 684 入居予定さん

    大工は、家1軒で幾らでしょ?
    早く終わらせて、次の現場に行った方が儲かる。
    だから、チェックが緩い会社なら、さっさと終わらせて次に行くから、工期が短くなる。

  35. 685 匿名はん

    工期が短いから、チェックが甘くなると思ったら、大間違いですよ。

  36. 686 匿名さん

    必死ですね。

  37. 687 匿名はん

    そうかなあ?

  38. 688 入居予定さん

    そう思います。

  39. 689 足長坊主

    タマホが密かに宇宙戦艦ヤマトを建造しておるとの噂を耳にした。

    大工さんも駆り出されておるのかの?

    ビバリーヒルズではなく、宇宙の彼方イスカンダルに向かうのかの?

  40. 690 匿名さん

    金に余裕のある方は大手で建てればよし。そうでない方は身の丈にあったローコスト及び工務店で建てればよし。

    どちらが良い悪いではない。
    最後は費用対効果による満足感だよ。

  41. 691 なるほど

    >>690

    ヘヘ
    ω-)

  42. 692 サラリーマンさん

    別スレにあったけど
    建築中に「タマホーム」の幕を張らないって本当??
    通りで着工数の割りに近所で見たことないと思ったら
    こっそり短期間で建てるから気がつかないわけか。

  43. 693 購入検討中さん

    うち貼ったあるよ

  44. 694 匿名

    宇宙戦艦ヤマトを建造するって戦艦大和の船体は捩切れているから、戦艦大和の内部を宇宙戦艦に改造することは不可能だよ。

  45. 695 匿名はん

    >>685
    >工期が短いから、チェックが甘くなると思ったら、大間違いですよ。

    タマの監督なんて名ばかりで、下職・材料の手配でいっぱいいっぱいで施工のチェックなんてしてないでしょ。

  46. 696 タマホーム住民

    タマホームの垂れ幕や、フェンスをしないでタマホームを建てられるなら、見栄っ張りの人たちも、良質で安価なタマホームが建てられるね。

  47. 697 素人パパ

    初めまして。購入予定の素人です
    総坪数100坪 3階建て 木造計画中です。


    現在タマホームをメインに検討しているのですが 他社と比較して悪いところが見つからなく
    タマホームで決定しようと考えています。

    【柱・外壁・断熱・耐震】 が重要と考えていますが、間違い無いのでしょうか?
    他に重要なパーツがあれば教えてほしいです。



    展示場などに何度も足を運び 各社の説明を受けた結果 タマホームの品質も良い印象をうけました。
    ・柱 120角集成材 積水でも同じものを使用してました。(近所の現場公開を見にいきました)
    ・外壁 光触媒まではいかないものの良質な印象。
    ・断熱 基礎部分からの断熱 外断熱
    ・耐震 柱・外壁等もよく出来ていて 構造計算も行うそうです。
    ・後で簡単にリフォーム出来る個所はあまり重要視していません。(タマホームの標準装備で十分と考えてます)

    この考えで検討した結果タマホームが一番と判断したのですが
    反論等があれば ぜひご教授お願いしたいと思い 書き込みさせてもらいました。

  48. 698 匿名

    外断熱はメリットよりデメリットの方が多いから止めた方がいいよ。
    タマは断熱気密は低いから光熱費かかるよ。
    余裕あるなら断熱気密に金かけるか、でなければ床暖設置した方がいいと思う。積水でも断熱気密低いから温熱環境に対する考え方は同じだけどね。

  49. 699 匿名さん

    光熱費云々は、断熱性の高さだけで決まるものではない。
    今の家は、どこで建ててもある程度の気密は取れているから、
    体感的にはそんなに変わらないよ。ただ、C値などの数値的なことで、
    こっちがいいと金かけるのは危険な賭けだと思いますよ。

  50. 700 匿名さん

    いつから基礎からの外断熱になった?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸