注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房4

広告を掲載

納得web版コンシュルジュ♪ [更新日時] 2009-11-21 23:23:33

社長公認の、営業用掲示板です。
非常に、有効利用されているみたいなので、
ホームページにリンクされる日も近いかも知れません!

作品をデザインするには、自分自身をデザインしなければいけない!
名言ですね!葉巻とアルマーニが似合う社長は違います。

皆さん、今まで以上に盛り上がりましょう!

[スレ作成日時]2009-10-30 22:51:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【静岡・富士】納得住宅工房4

  1. 723 匿名さん

    地方の同業者さん

    結局、あなたはひがんでるようにしか聞こえない
    久保さんの強引な営業方法で売り上げが右肩上がりなのが気にくわないの?
    単なる粗悪な家をあのやり方で売れば自然に消えていく
    納得がこれほど注目されるのは、
    家には興味あるけど、社長のやり方には・・・ってのがあるから
    ジレンマがあるから討論に花が咲くのよ

    ただ、この手法はほんとに作り上げるものに自信がないとできない
    どんなに営業方法を非難されようが、本質である家に絶対の自信があるから
    久保さんはつくすすめるため

    私は久保さんを肯定しないが、
    彼はあなたよりよっぽど賢いし、肝もすわってる。
    この掲示板の注目度も彼の成果の一つにすぎない。

    うちの会社にもいるよ。あなたみたいな人。
    口だけ達者で実行力ゼロの人。
    私は久保さんほどの能力はないが、自分の器もよくわかってる。
    少なくとも相手に気にされるくらいの実績を残してから批判すべき。

    現に、ここでは久保さん批判されまくりだけど、
    同業者の全国でも注目されるような人達には批判は受けていない。
    批判しているのはあなたのような口だけ達者な人だけ

  2. 724 購入検討中さん

    結局こういう書き込みが更に納得の実績を後押ししちゃうのね
    結局、久保ちゃんの言うとおり、納得からすればありがとさんだね

  3. 725 匿名さん

    地方の同業者さんの経営状況を知りたいね
    HMか工務店かわからないけど
    公平に一人当たりの年間売上をね

  4. 727 匿名さん

    みんな、よく考えてみな
    久保ちゃんは良くも悪くも納得をここまでにした男。
    いろんな人と直接取引してきたわけよ。
    その取引のときに、あんな傲慢な発言できる?
    みんなそんな人と一緒に仕事できる?
    普通はできないよ。
    俺だったら、あんな高慢ちきな発言目の前でされたら即却下だよ
    ってことは、web生活とリアル生活とで彼は使い分けてるわけ。
    みんなに突っ込まれるゼネコン芸人デシンKはあくまで仮の姿ってことよ
    おわかり?

  5. 728 他社工務店入居

    外壁ひとつとっても、塗り壁、ALC、ガルバそれぞれ値段は違います
    これを、どれにしても同じ値段でやるといわれたのは
    自分が、納得を検討からはずした理由の一部でもあります

    坪数が同じでも、形状が違えば施工面積も違うので差が出ます
    納得のよさに、値引きしないとかいうのがありましたが、見積根拠があってこそ
    値引きしないといえます 見積書もらったのでしょうか?
    通常見積すれば最低500項目以上あります 
    業者それぞれ見積の仕方は違うでしょうし わざと高い見積りして
    一括値引きするところもあります
    設計料や経費の乗せ方もいろいろでしょうが 業者の姿勢は読み取れるでしょう

    地方の同業者さん
    >私は久保くんが「お客様のため」と称しながら実際に行っていることがどうしても許せない。
    私もそう思います 工法とかは否定しないが営業手法はおかしい


    施主にはもっと見る目を養ってもらいたい
    >>319 の納得のデザインも褒められたもんじゃないし




  6. 729 匿名さん

    上が正しいと思うよ
    彼を慕ってついてきている人が多いは確か
    ブログやこの掲示板の書き込みは彼は演じてるだけでしょうね
    思いは変わらないかもだけど、実際はあれほど攻撃的ではないかも
    ムキになるだけ無駄な労力、ゆうこりんにコリン星の矛盾を追及するようなもの

  7. 730 匿名さん

    HMの同価格帯のデザインはもっと褒められたもんじゃないし

  8. 731 他社工務店入居

    HMの中傷しかできないし

  9. 732 匿名さん

    実績あるあるよ

  10. 733 匿名さん

    批判されないんじゃなくて、相手にされないんでしょ?
    それが何で分からないかな?
    くぼっちが名指しで中傷?捏造情報を流したって相手から反応ないじゃん。

    で、グダグダ喋ってないで地方の同業者さんの質問に答えたら?
    俺はひがんでるから、教えてよ!
    それとも客として聞けば教えてくれるの?
    批判としてじゃなく、疑問と感じてるから教えてよ。

  11. 734 匿名さん

    久保神は葉巻にアルマーニ
    タバコ代けちって、よれよれスーツの庶民に耳をかす暇はない
    お会いできるのも契約後

  12. 735 匿名さん

    ここのお客って土地決める前に契約してる人いるよね
    何で?考えられへん!

  13. 736 他社工務店入居

    >>723
    >地方の同業者さん
    じゃなくてゴメンネ
    実際見学行って プランももらったよ
    久保君にも会ったよ

    >ただ、この手法はほんとに作り上げるものに自信がないとできない
    ミサワに松井のCM料払うのかと言われたよ
    自信があれば言わないでしょ

    >実績を残してから批判すべき
    実績ってタマホームとかの方があるんじゃない
    お客さんのためっていうなら過度に実績アピールするかな?

  14. 737 なんだかな~

    僕には同業者さんのコメントはヒガミだけのようには見えないんだな。
    確かに同業他社にとって成長期にある企業は無視できないでしょうけど、地場の実力ある企業同士って、地域性にもよるでしょうが互いに存在を認め合う、一目置く間柄と言うのもありますから、批判的な意見が総て敵愾心からのみ発していると言うのは読みが浅薄だし器量が小さな人の捉え方だと思うんですよ。

    祖父がいたので分かりますが静岡は徳川本家お膝元の土地柄のせいかちょっと商売が保守的過ぎるところがありますね。
    良く言えばムチャなことはしない。悪く言えば旧態依然です。
    同業者さんの発言はそういう文化の素地の中から出た言葉だと思うんですよ。
    つまり企業モラルとか経営者の徳性への要求です。
    いくらなんでも売れれば何をしてもいいわけじゃない。
    その振る舞いをみんなちゃんと見てますよ、って意味。

    まあどんなにまともな事を書いても聞く耳を持てない人は如何せんその程度の器ですから、それが限界ですよ。
    僕にはここのオーナーが凄くエアバスグループの幹事会社のオーナーとかぶって見えるんですよ。

  15. 738 匿名さん

    鈴○を批判しちゃいかんよ
    静岡の八割は鈴○関連企業なんだから

  16. 739 匿名さん

    実績あるよって反論あるけど
    見積もりあるよって反論ないなーー

  17. 741 他社工務店入居

    >740さん
    たいしたもんだとは思いますよ

  18. 742 匿名さん

    納得の経営状況を知りたい。
    売り上げは上がってるんだろうが、純利・負債・剰余金がどれだけなのか。

  19. 743 ヒガミ屋

    俺さぁ、器もおっきくないし商売も全然だからさ、ぜひ一度でいいから、一人でもいいから地方の同業者さんの疑問の答えを聞いてみたいんだよな。

    ついでに言えば、独立した設計部はどのように運営されているのか。
    普通注文住宅って言うと設計図に合わせてそれぞれ見積りを作成するから単純に坪単価なんか出せないんだけど、坪単価が存在していて建物によって利幅って違わないの?
    例えば全く同じ間取りで完全な標準仕様でも、誰かが言ってたみたいに漆喰とクロスでも金額の差はあるだろうし、600角タイルと無垢フローリングでも金額が変わるはず。
    イタリア製のお洒落なドアと味わいのある無垢のドアも全く同じ値段とも思えない。

    損する客と得する客がいるってこと?
    利益のない場合をデフォにしておけばあとは儲かるってこと?

    やっぱり俺の頭じゃわかんねーな・・・

    それと、一生懸命擁護している人たちも関係者なのか違うのかわかんね~けど、あなた達も何もんか自分を晒したらど~よ?

  20. 744 他社工務店入居

    >743さん
    本当の施主だったら見積り有無とか契約のタイミングとか言うと思うよ
    納得は やましいこととか反論できないことには 逃げるか話題そらすか?
    誠意ないよね 

  21. 745 匿名さん

    まずお前からだろ

  22. 746 納得?HM?

    漆喰って高価、高価、ですごいんです。

    っていうけど、実際石膏ボードに2~3ミリの厚さで塗ってる
    みたいなんですが、それってほんとに高価なんでしょうか?

    ちょっと欠けたら石膏ボード丸出しで
    クロスと大して変わらないんじゃ。。。


    タイルも大きいと良いものなのですか?

    小さくても問題ないし、むしろ小さいものの方が
    かわいいと思うのですが。

  23. 747 匿名さん

    年間百棟はすごいよ
    大手からしたら微々たるもんだけど、
    ど田舎地方工務店で営業、事務含め従業員20人足らずでしょ。

  24. 748 匿名さん

    >損する客と得する客がいるってこと?
    アホですか?
    納得が得してるなら客は損してますよ。

  25. 749 匿名さん

    そんなに聞きたいなら電話するなり会社に行くなりすりゃいいじゃん。
    ○○と申しますが某掲示板での疑問にお答え頂けますか?ってね。
    そのくらいの気持ちを見せればしっかり答えてくれるんじゃね?
    まぁまた直接聞けが出たよって言って結局お前らも逃げるんだろうけど。

  26. 750 ヒガミ屋

    やっぱり答えてくれる奴はいね~んだな。
    それじゃいくら擁護したって意味ね~やな・・・

  27. 751 他社工務店入居

    >749
    HM営業マン相手には威勢良かったじゃん

    お施主さんが答えてくれてもいいよ

  28. 752 匿名さん

    >>748
    そうだよね、損する客はいても得する客はいない。
    納得が得するだけだね。

  29. 754 匿名さん

    掲示板の使い方で出会い系以外で直接連絡しろってここくらいじゃね?

    掲示板の使い方が分からない奴らはここへ来るなよ。

    出会い系へ行け!

  30. 755 他社工務店入居

    土地も決まらず契約
    見積りなし

    結論出してよいですか?

  31. 756 匿名さん

    ヤギモクって年間100棟だけ
    社員が138名で?
    納得の5倍以上いて、棟数は同じなんだ・・・・

  32. 757 匿名さん

    そりゃ、ベガスにも行けるわ

  33. 758 匿名さん

    社長の答えはいらないから、ここで擁護している人達の意見を聞いてもいいですか?
    かなり詳しそうな方達もいらっしゃるようなので、ぜひどう思うのか聞いてみたい。

    設計料無料なのに設計部が存在している。
    その設計部の運営は建築費から捻出しているのではないの?
    設計料をもらうとはっきり言っている方が、実際設計に経費が掛かっているのを建築費に含めて設計料無料と言っていることに疑問を感じないのか?

    注文住宅と言いながらHMと同じように坪単価が存在し、仕様の選び方によっては建築費に大きく差が出ること。
    建築費には本来であれば細かく積算した適正価格と言うものが存在するのに、標準仕様が多様なのに坪単価があることに疑問を感じないのか?

    web生活と実生活で分けているらしいが、裏表があるってことでいいのか?
    ホームページを見て興味を持った客は裏と表どっちを見てるの?
    で、実際訪れると違う・・・詐欺?

    私は全部おかしい、不誠実だと思います。

  34. 759 匿名さん

    あなた設計料無料は
    他メーカーのサービスですってのと同じなの

    他メーカーの値引きにしたってサービスにしたって
    トータルでは利益がでるようにしてるわけよ。

    これは住宅業界だけではなく、どの業界でも同じ。

    関連会社間のお金のやりとりは、どこでもあるでしょ?

    そんなこともわからないの

  35. 760 匿名さん

    758は引きこもりだよ
    リアルな生活知らないんだよ

  36. 761 匿名さん

    >758
    あんたは街角のティッシュも無料と思っているのか?
    材料、人件費含め宣伝広告費として、商品購入者の負担されてんだよ
    まさかそういうの全部ポケットマネーとか思ってんの?

  37. 763 匿名さん

    裏表じゃなよ
    演じてるんだよ
    そしてそんなことわからないあんたみたいな人がくってかかるのを利用してるの
    そして納得の業績あげてるの
    広告費ゼロで

  38. 765 匿名さん

    16日まで休みのようですね~
    それまでは、一切のブログ更新はされず・・・

    ですが、ここでこんなに盛り上がっているんで納得的に
    棚ぼたなんですね 
    自分たちが休んでいても、webコンシュルジュがここまで
    頑張っている訳で。。

    さぁ~~~みんな~~~
    ますます盛り上げていこぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  39. 766 通りがかり施主

    設計料なんて建築費に含まれて、何か問題でも?
    建築費とは別に設計料取ってる会社の方がおかしいと思う。建築会社関係の人からすれば当たり前なの?
    例えば、10万のTV買って、別料金で設計料1万て言われたら「なぜ?」って思うしょ。

  40. 767 他社工務店入居

    >758さん
    坪単価は目安です 
    坪単価だけで納得する施主は哀れだと思います
    見学行くにもわざわざ喧嘩売りに行く人はいないと思います
    業者だって褒められたらウラの顔見せないでしょう
    勘違いして有頂天になるでしょう 
    (だから納得のデザインはバランス悪いのかも・・・)

    契約してから文句言っても遅いよね 主導権は業者が握ってるでしょう
    事前に見積りとか図面とか なければどんな家になってしまうのか・・・


  41. 769 他社工務店入居

    通りがかり施主さん

    土地も決まらず契約
    見積りなし

    結論出してよいですか?

  42. 770 他社工務店入居

    >設計料なんて建築費に含まれて、何か問題でも?
    ないよ!ただって言わなければ

  43. 772 758

    なんか騙されやすい人たちばかりで、納得さんもウハウハですね!
    納得(社長が)設計量無料って言っていなければ何も疑問じゃないよ。
    建築費に含んでいるんでしょ?
    無料じゃないじゃん、「設計料は建築費に含まれます」が正解でしょ?
    >>759も分かるし、>>761で指摘されてるようなことを思っていないから疑問なんでしょ?
    ちなみに無料ティッシュはもらっているだけなら実際にお金払ってないじゃん。
    設計料は建築費として払っているんでしょ?

    10万円のTVを買って設計料1万円ですって別で取られるのと、設計料込みで11万円でTVを買ったのに、設計料は無料ですって言われたら嘘じゃね~の?

    社長のブログ見てホイホイ納得のお店にやってきた施主は、ブログで社長が演じてるキャラクターに惹かれてきたってことだよね?
    つまり私がくってかかるのと同じく演じてるのが分からないでやってきたのを利用してるってことだね?

  44. 773 758

    >>760さん、引き籠もりで世間知らずの俺に教えてくれよ~
    設計料が建築費に含まれるのはお互い同意見で間違いないか?
    そしたら社長が設計料無料って言ってるのはどう解釈すればいいんだ?

  45. 774 通りマン

    建築業界の人に聞きたい。設計料ってなんでいちいち別料金なの?世の中そういうので金取ってるのって建築くらいじゃねえ?
    納得さんは別料金じゃないから、まだいいほうじゃないの?

  46. 775 いつかきたみち

    これこそ
















    ま~さ~に~
















    原価オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

















  47. 778 アンチ

    私もアンチ納得ですが、写真やら他社批判なんか余所もやってるじゃん。
    結局、久保批判の板だね、ここは。

  48. 779 匿名さん

    758さんの意見に同感。
    「設計無料」のフレーズには違和感があります。
    設計ぐらい無料でしょって方たち、人が動けばお金が動きます。
    当然タダではありません建築費に含まれています。
    だから設計料が明記されてる又は建築費に含むと表示された方が良心的ではないですか?
    さも「サービス」みたいな表現はいわゆるHMの値引きと同じではないですか。

    本来なら契約前の見積もりサービスだって本来お金がかかって当然のもの。
    ただ間口を広げるため(まず集客だから)ある程度まで無料にしている。
    その方法がそもそも消費者に「あたりまえ」という勘違いをさせているんですよね。

    くだらない論争かもしれません。
    でも何でもかんでも批判しているわけではありません。おかしいから指摘しているのでは?

  49. 780 e戸建てファンさん

    >>774

    >設計料ってなんでいちいち別料金なの?

    アホ、工事請負契約書は普通設計料込みの金額だよ。
    ただちゃんと設計料の項目で載せるか、他の項目に分散させるかの違い。

    設計料以外にも木工事やら板金工事やら確認申請手数料やら色んな項目があるわけ。
    つまり「別料金」なんじゃなくてただの明細な。

    >世の中そういうので金取ってるのって建築くらいじゃねえ?

    いちばんわかりやすいのがDELLやHPのパソコンだろ。
    パーツごとに価格やサービスをカスタマイズできて結果的に全体の金額も変わる。

    「うちは設計料無料です」っていうのは客を馬鹿にしてますっていうのと同意語だよ。

  50. 781 ん?

    納得って坪単価、要するに建築費に設計料を含ませてんでしょ?それで他の建築会社は坪単価とは別に取ってるんじゃないの。
    少しでも安くしたいと思う施主には、設計料なんて払いたく無いわけ。坪単価が高ければ意味ないけど、総支払い額で差がでるよね。

  51. 782 匿名さん

    勝手に言っててください、同業者諸君
    これが久保ちゃんの気持ちでしょ

  52. 783 匿名さん

    結局、アンチ派みなさんの本心はどうなんよ?
    久保ちゃんに
    自分のやり方は間違っていましたって謝らせたい?
    引退させたい?

    彼が改心したら、それはそれでいいの?
    ギャフンと言わせられたら満足?

    あんたらの目的が何かよくわからん
    それだけの情熱を本業に注げたらみなさんも納得なみの実績だせるんじゃない

  53. 785 DOUDESUKA?

    納得はHMの営業マン相手だと威勢がいいのに
    おかしい

  54. 786 サラリーマンさん

    知らんがな。そんなことは。わしはHMの人間じゃないし。

    要するに、大手を口汚く罵詈雑言で罵倒しつつ、しっかり大手の営業商法だけは「サル真似」してるだけ、ってことなんざんしょ?

  55. 787 DOUDESUKA?

    見積もりするの?

  56. 788 匿名さん

    >No.786 正解!

  57. 790 住まいに詳しい人

    納得の営業再開までにこのスレ埋まる勢いだね.

    久保ちゃんの埼玉近隣住宅写真晒し者事件は、彼が考えた連休中の宣伝手法だったりして(笑)

    結局、ここ数日ずっとベスト10入りキープしていて、

    納得の社員が営業しなくてもアンチ派、擁護派が一生懸命宣伝してくれるから

    楽でいいね.うらやますい

  58. 792 購入検討中さん

    納得施主さん、検討して他会社施主になった方に質問です.

    納得にした理由、しなかった理由と比較競合した会社を教えてください

    今購入検討中ですが、無垢、自然派の家を考えていて

    年内には決めたいのですが今のところ、

    納得、グリーン、フォレスタ、ハートで迷い中です.

  59. 793 匿名さん

    全国版の掲示板で静岡勢が熱いな

    久保ちゃんの静岡から全国へ発信には実現しつつある??

  60. 794 匿名さん

    >ちゃんと区別
    HMをボロクソ非難してHMの良いところは導入するって?
    なら初めからHMの悪いところを改善してHMを超えます!って素直に言えば良いのに。
    では社長はHMを完全否定していたわけじゃないってこと?
    なんか擁護派は都合のいいように解釈するんだね。早く痘痕は痘痕って気づきますように。

  61. 795 匿名さん

    だからお前らアンチ派は久保ちゃんをどうしたいのよ?
    正義の味方気取りか?

  62. 796 匿名さん

    結局、ハード的なものは別として、ソフト面では納得もハウスメーカーも同業者。どっちもどっち。施主の立場としては嘘や過大表現は嫌ですね。
    納得はここの的を得た指摘、質問には知らんぷり。間違ったことには素直に認めない。都合の悪いことは
    削除、隠蔽体質。次回社長のブログまで本質を見極めようと待っていましたが、どうやら待つ価値無さそうですね。

  63. 797 匿名さん

    お前らみんな痛いな
    久保が一番商売上手.
    個人的には好かんが、経営者としての実力は認める

  64. 798 匿名さん

    >>792
    都田建設は?

  65. 800 結局は

    要するに、建築会社ってとこに「100%信用してます」ってとこはないよね。
    どこも儲けなきゃだし。そんななかでも、納得ってところは家については批判は無いわけだ。
    まあどっかのアポーがホウ酸だのいってるが(笑)

  66. 801 匿名さん

    ついに800越え

  67. 802 匿名さん

    要するに納得の家は良い
    同様なレベルの家を建てる工務店は全国にも静岡にもたくさんある
    だけど、社長のマーケティング能力は他の経営者より抜き出ている(方法は賛否両論だが)
    でよい??

  68. 803 匿名さん

    ここらで話題を変えて

    皆さんに質問
    納得の10周年を祝して
    20周年(10年後)の納得の未来を予想してみましょう?

    私の予想は納得倶楽部の本州全県浸透達成
    納得本体自体は年120棟前後でしょうか
    久保くんの強気発言も変わらずですね

  69. 804 おもしろ予想

    ホリエモンに良く似た口先カリスマ経営者が、とんでもないスキャンダルを起こし、あっという間に業界から追放、海外に飛ぶ。

  70. 806 匿名さん

    次はどんな話題???
    埼玉事件は終了ですか??

  71. 808 匿名さん

    ぼくくぼのブログ更新がないとつまんないね
    偽久保でもいいから書き込み欲しい

  72. 809 匿名さん

    事件の現場ってどこ?
    暇だから明日埼玉行こうかなって思って

  73. 812 次は

    久保くんの政界進出だな。国民の皆様に喜ばれればいいってね(笑)

  74. 814 758

    30坪だとして、良くある設計料25万くらいかな?
    1坪1万も乗せないで設計料分は儲かる。
    独立したってことは経費も余計に掛かるわけだ、うんうんなるほど。

    別途だよって25万取るより、坪一万くらい建築費に吸収しておいて、無料だよ~~んて言っておけばアホな客は引っかかるもんな。

    別途って言ってるHMは一律25万とかにしてる場合もあるから、坪数が多いと損することもある。
    だけど坪単価に含めていれば一坪の違いでも確実に回収できるもんな。
    HMもくぼっちに見習え!その方が客を騙して儲かるぞ!

    どっかのおパカさんが言ってたけど、ティッシュ配りに例えてみよう!
    多くが無料でもらっていくだけだけど、その何割かが客になればいい。
    つまり実質無料でもらっていく客が多いわけだ。
    展示場に来た客に無料で見積もったりプラン描いたりしてるのもそれに近いわけだ。
    ティッシュ配りと同じで、そのほとんどが実際に客にならずに無料で見積りとプランを手にしてるんだよな?
    ここまでは理解できたか?>>759>>761
    お前達が例に出しているティッシュ配りはこう言うことだよ。

    くぼっちが言ってるのは実際の顧客に対して無料だといってるわけだよ。
    建築費を支払っている客に対して、無料と言い切っているんだから、この違いが分からないのか?

    それとも本当に設計部隊はボランティアなの・・・?
    え、マジで?

  75. 815 匿名さん

    言葉にしたから批判されるって?
    もう発想が小学生かと。。。






    嘘をついてるからでしょ!

  76. 816 匿名さん

    設計部隊はボランティアはボランティアなのです
    久保さんがうそをつくはずありません.

  77. 817 けっきょく

    結局、同レベルの家を建てられる業者は沢山いる。

    だけど ”人と違う、人より良いもの、特別な本物の家”

    がほしいっていう、欲望のある人が納得にはあってるんですね。

    そんな人が、久保社長の売り文句に”納得”し

    久保社長の作る家に”感動”する。


    でもそこに本当に本物の家があるのかは謎。

    ただ自分が満足して、まわりに自慢できるような家が

    建てれればそれでいい感じですね。


    たとえ、周囲がどんな目で見てても関係ない、気付かないといったところでしょうか。

  78. 819 匿名さん

    上に納得

    でも静岡で納得よりよい家を造るとこは
    沼津の○中○築しか名がでてこない

    アンチ派他はないの?
    アンチ派は家は認めるけど、久保はすかんということ??

  79. 820 匿名さん

    俺も窪さんの再来を切に希望
    似てた
    ものまね王座グランプリに推薦したい

  80. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸