注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房4

広告を掲載

納得web版コンシュルジュ♪ [更新日時] 2009-11-21 23:23:33

社長公認の、営業用掲示板です。
非常に、有効利用されているみたいなので、
ホームページにリンクされる日も近いかも知れません!

作品をデザインするには、自分自身をデザインしなければいけない!
名言ですね!葉巻とアルマーニが似合う社長は違います。

皆さん、今まで以上に盛り上がりましょう!

[スレ作成日時]2009-10-30 22:51:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【静岡・富士】納得住宅工房4

  1. 2 購入検討中さん

    かなり伸びてますね。
    社長のカリスマゆえですな。

  2. 7 匿名さん

    それよりさ、ブログで社長が言ってる「設計料はタダ」っていうのがよっぽど詐欺的だって話は誰もしないのかい?

    やっぱり客を騙して倒産したFハウスで叩き込まれた手法が抜けきれていないのかもね。

  3. 8 匿名さん

    ↑俺前に突っ込み入れたけど、反応がなかった・・・
    当然関係者も社長のブログも触れてくれなかったよ・・・

    内税表示か外税扱いかの違いなのにね、じゃなかったら設計部隊はボランティアとか無報酬ってことだ。

  4. 9 匿名はん

    あらためてここのサイトをざっと見ましたが、演出がうまいと思いましたな。
    とくに照明と素材の用い方。写真のせいでしょうが素材の凹凸感を光で見せて、シンプルな間取りの欠点である、のっぺりした印象を打ち消してますね。

    あと床天井などの材も節目を抑えていてうるさくない。
    コストコントロールで犠牲になる建築事務所の作品にありがちな節目ものはちゃんと除いてある。

    私が思うに、ここには木を選ぶ腕のいい熟練大工が何人も集まっていますね。
    社長には癖がありますが、それなりに職人の支持がなければいい仕事は多くはできませんから、きっと若い経営者を支えている職人がいるのでしょう。

    ただ少し都会的な外観に寄せたせいでしょうか、屋根が軽い印象です。
    もう少し軒先を伸ばしたデザインの方が建物が長持ちしそうに思います。

  5. 10 匿名さん

    良くも悪くもつめ放題
    木の種類にしても あれもこれもで落ち着かない
    いろんな雑誌見て真似しただけの印象
    全体的に家を見てみるとバランスが悪い
    すぐに飽きる家だと思う

    設計料ただ 風呂10万? 見積能力無い
    ドンブリ勘定でしょ 余分な金払わされる

  6. 11 入居済み住民さん

    素人にはあれもこれもって付くとよく見えるんですよね
    自分も 初めのころは 初めて見るものとかにはしゃいでた
    こんなものあるのかーなんて けっこう踊らされてたと思う
    結局 予算とか考えると必要なかったりしますね
    身近なものが見えてなかったり

    そこに住む人間がしっかり勉強したほうがいい家建ちます
    アドバイスは聞くべきですが 押し付け人任せは後悔すると
    思います

    そこまで必要ない人には 建売、メーカー、ローコスト
    有効な選択肢かとおもいます

    久保さんのようなブランドとか見栄とか好きそうな人には
    ミサワとかダイワみたいなハウスメーカーが合ってるんじゃないですか?
    なぜFハウスに住んでるんですかね?

    久保さん答えそろそろ出ましたか?

  7. 12 いつか買いたいさん

    スタッフブログでも他社を非難してますね
    やっぱり社長の影響ですね
    お客様に恐怖や不安を与える営業手法は品がなく
    昭和の手口です。

    どっちもどっちだと感じてしまいますが・・・

  8. 13 他社購入経験者さん

    シャッチョさん。他社で建てたけど見学してもいい?
    どういった対応してくれます。
    そこんとこ会社のブログで教えて。

    お ね が い。

  9. 14 匿名さん

    その手口に乗って100棟ですか…
    消費者はそんなバカなんでしょうか?

  10. 15 足長坊主

    わしは建設会社は現場が大事だと思う。
    建設会社なのに名の工房と付く会社は現場をなめておる。
    室内の空気の悪い吹き溜まりで、知恵だけ絞っても無駄じゃ。現場で汗を流さんといかん。
    それに気付かねば、失敗するぞよ。

  11. 16 匿名さん

    設計料タダとか信じるのは馬鹿かも
    というよりは ここの社長のブログみて
    騙されちゃうのは かわいそう
    冷静に人間性を見極めてほしいな
    たしかに最初展示場見て若い営業にガッカリして
    見学に行ったナットクと メーカーの愚痴に意気投合して
    何か他と違ったデザインで 追加もなし?
    いつの間にかココでいいかなと・・・
    ・・・・・・なんか忘れてない?勘違いしてない?
    と、途中で気がついた私です

  12. 17 匿名さん

    設計者の給料は誰が払っているの?
    図面をプリントアウトした紙代は?確認申請費用は?検査費用は?

    実際には会社の経費として掛かっているのですよね?
    その経費は何から捻出されているのかなぁ?

  13. 19 匿名さん

    >その手口に乗って100棟ですか…
    >消費者はそんなバカなんでしょうか?
    数年前の富士技建もそのくらい売ってた
    でもつぶれた

  14. 22 匿名さん

    設計料タダって、工務店じゃ普通でしょう。

    有名設計士でもあるまいし、間取りをちょこちょこ考えるくらいでそんなもんとれるはずないじゃん。

  15. 24 床屋

    正解は、コンケルドじゃなかった?

  16. 25 匿名さん

    >No.22
    こういう方がいらっしゃるから納得ビジネスが栄えるのだ!!

  17. 26 匿名さん

    >>22
    釣りだろ?w

  18. 27 匿名さん

    そっか…やられた

  19. 30 匿名さん

    納得住人て ご近所付き合いどうなの?
    隣人がHMだったら見下しちゃうの?

  20. 34 匿名さん

    >>30
    HMで建ててるとこ見ると
    「高い金払って馬鹿だな~」と思うけどね。
    納得もいろいろ問題はあるけどHMよりはマシでしょ。

  21. 35 匿名さん

    隣人同士けなし合うのか?

  22. 36 匿名さん

    え、納得ってHMじゃなかったの?
    何なの?

  23. 37 匿名さん

    だれがどこで建てようが自由だし
    納得で建てた人に馬鹿と思われようが
    言われようが大きなお世話だって。

    工務店は納得だけじゃないしね。

    なっとくみたいな自然素材の家って
    いま流行ってるからどこもやってるし
    べつに物珍しくもないし、
    自分の好きなとこで建てたらいいと思う。

    納得イズムって人を小馬鹿にすることなんでしょ。

    施主がそうじゃないとしても、社長があれじゃね。


    施主がかわいそうだ。

    ついでに社長の家族もかわいそう。

    あのブログ見て、社長ってなんて人間できてるんだ。

    って思う人いる?


    社長自身、あの汚い言葉で書いてるブログ
    自分の子供に自身もって見せられるの?

    もし、そうならほんとにおかしい。

  24. 38 匿名さん

    「高い金払って馬鹿だな〜」

    馬鹿ですみません

  25. 39 匿名はん

    納得住宅工場でなく納得住宅工房。
    だが拡大すれば工房は厭でも工場になる。自己矛盾とこれからどうやって折り合いを付けるかでしょうね。
    納得倶楽部がその答えだとしてもテリトリーをお互いにどう守れるのか、これまた自己矛盾の壁。

    ハウスメーカーに悪態をつく代表者の人格を攻撃する人が多いが、口のきき方はともかくハウスメーカーに関する内容は間違っていないことの方が多い。
    社長の人格を攻撃する輩の中には間違いなく大手ハウスメーカーの関係者が隠れている。

    人格攻撃(誹謗中傷)は昔から良く使う伝統的な戦術ですよ。
    マクドナルドが日本に来た当初は小動物の肉を使っているとか何とか。
    昔住んでいた横浜に崎陽軒という有名なシューマイ屋があるが、成長期にはやはり調理場に小動物がぶら下がってたなんて噂が流されたらしい。

    冷静に観察してると、実に面白いですな。


  26. 41 匿名さん

    ただ他社批判はしてほしくない。
    納得クラブの仲間内でして下さい。
    勝手にさびしい仲間増やして下さい。

  27. 44 匿名さん

    仲間はエエなー
    慰めてほしーなー
    ・・・・・シャチョウ

  28. 45 匿名さん

    もう社長のブログは釣りとしか思えませんね・・・。
    しかし、だとしたらここを対称にしか書いてない?


    あえて釣られてみます
    100%TOKYO DESHIN  てどこでやってたイベントなのでしょう?
    まあ、百歩譲って 100% DESHIN TOKYO と順番を変えても・・・・

    日本の学生のことをとやかく言う前に、中学生でも分かる単語を間違えて欲しくないなあ・・・

    VIPとして呼ばれる人がブログでイベントを紹介するのにイベント名を間違えるようじゃ次から呼んでももらえませんよ~
    自分が主催者だったらまずそうします・・・

  29. 49 匿名さん

    ↑そういえば昔ここで指摘されたホームページ上のスペルの間違い何点かは直ってる?

    コルビジェは顔真っ赤にして反論してたけど、ユニテは反論のしようもなくて無反応、それ以外もね。

    ここを明らかに意識しているくせに、ここで散々ネタにされる誤字をチェックしようと学習しないのかね?

    ここでは釣った釣られたで済むけど、一般のお客や業者がブログを読んだら失笑ものだよ・・・。

  30. 51 匿名さん

    >>45
    対称→対象
    OK?

  31. 52 匿名さん

    >>51

    (≧∇≦)ブハハハ! ナイス!!
    web版コンシュジュル達もい~感じ
    の味出してきたね♪

  32. 54 匿名さん

    某住宅工房は施主と打ち合わせした内容を紙に書いて置いてくるそうです。平仮名ばかりでいたずら書きだと間違われたので、毎日漢字テストをしてるそうですよ。

  33. 56 匿名さん

    ↑アンカーつけるか、ブログの話なのか、表示してくれないと探すのが大変・・・

  34. 58 匿名さん

    コンシェルジュのブログもかなり、日本語が変なのありますよね。

    営業って言葉使い、文字使い、一番気をつけなきゃならんのに。

    小学生のような文法の営業もいる。

    変な句読点、変な敬語、そこは漢字使って~ってとことか。

    国語の教科書のような文章でなくてもいいけど

    せめて大人の文を。。。

  35. 60 匿名さん

    >建築業界、もっと人を好きになりましょう。
    社長が愛に飢えてます

  36. 63 匿名さん

    社長が受注に飢えてます

  37. 64 匿名さん

    >すわり心地も、デザインも私のソファーの方が素晴らしいと思います。
    >価格も何十倍も違います。

    すばらしいですね。

    他の誰が、評価してくれなくても、自分はすごい!
    すばらしいです!

    280万のソファーを楽に買える方でも、久保DESHINを選ぶんですよね?

    まさか、280万は高いからと言って、
    久保DESHINのソファーを選ぶ方は納得にはいらっしゃいませんよね?

    久保DESHINを誰が認めてくれているんでしょうか?
    上流にあこがれる中流階級の方でしょうか?

    お金の使い道をあなたに指図される必要がわかりません。

  38. 65 匿名さん

    社員ブログも結構ウザいのありますね…

  39. 67 匿名さん

    なんですぐに「住宅営業」にしたがるのかな?
    一般人ですが、ただの愚ログのヲチャですが、何か?
    貴殿こそ世直しのおつもりでしょうか?お暇ですな。
    なぜこのスレが伸びるか?は面倒なので説明しません。
    他の方も幾度となく書き込まれているからね。

    あ、ただのカマってちゃんか。淋しいんだね、なら時々おいで。

  40. 68 サラリーマンさん

    どうやら、久保君時々書き込んでるな

  41. 70 匿名さん

    ↑ふふっ、言えてますな…

    でも面白いから放っておきましょう。

    それとも削除依頼でもしちゃいますか?
    社長が自分の会社の掲示板で削除されるのも、彼らしいかもね~

  42. 71 70

    すまん、>>68に対してだよ

  43. 72 匿名さん

    「建築学部は資格を取る為の勉強をします」

    って
    それは工業高校や専門学校、日東駒専クラスまでの話でしょ
    納得の社員から聞いた話のレベルで語らないほうがよろしいかと・・
    まさか東大や早稲田の建築学部や東京芸大で資格を取る為の授業やってると
    思ってるのでしょうか 

    隈研吾クラスの教授が建築士取得の為の講義をしてるとでも?

    学歴なんて無意味かもしれないけど
    大学の授業の事についてモノ申すのは
    せめて大学の単位を取得してからでないと恥ずかしいです
    最近は「知ったかぶり」が度を過ぎます



  44. 73 匿名さん

    >66.69へ

    お前も同じ穴のムジナである事に気づいていない
    哀れな民。。。

  45. 75 匿名さん

    >>72さん、社長はコンプレックスがアルマーニ着て歩いてるようなものだから仕方ないよ。
    世間が評価してる事を何とか蹴落とす為に虚勢を張って対象をなじり、悪い印象を住宅検討者に与える為に必死なんだよ!

  46. 76 匿名さん

    >>74さん、誰のこと言ってるの?

    自社と納得倶楽部以外をねじ伏せたがっているくぼっち?

  47. 80 匿名さん

    ピリリとアクセントの効きすぎた社長のブログが、肩の力を抜かさせてくれないようです。

    一度ハイムの社長と対談したら面白いだろうね。ハイム事件の真相もどうなることか?
    実際には相手にしてもらえないだろうけどね。

  48. 82 匿名さん

    ↑できないからブログでネチネチ中傷してるんだよ
    要は 施主を掠め取りたいだけなんだろうね
    そんなんで偽者に騙されるのはかわいそうだよね

  49. 83 匿名さん

    あれだ あれ・・・

    ハイムから『納得プロデュース』仕様が出ればいいんだよ

    ・・・コンビニで売ってるラーメンみたく w

    地方のイケイケなビルダー棟数限定でハイムが販売して地方ビルダー監修でね。

    そうすれば~批判のしようがない 出来ない訳

    win win !!

  50. 84 匿名さん

    >No.66 by 入居済み住民さん 2009-11-04 22:36
    富士ハウスに入居済み住民さんの納得の久保か?
    久保のブログ自分で読み返せよ ここより数倍暇人だぜ

  51. 85 匿名さん

    納得の商品だどうだろうと、あんまりここに来る人には
    関係ないのかな。

    会社やクラスにも一人はいるような”いじり倒したい人”
    が久保社長な気がする・・・。

    芸人でいうと狩○英孝みたいな感じかな~。

    ちょっと違うか。

    でもそんな感じ。

    つっこみどころ満載みたいな。


    わたしも納得とはまったく関係の無い人物ですが
    来てしまいます。

    正直、面白いです。

    言われなくてもわかってます。

    暇人でーす。

  52. 87 足長坊主

    1地方の工務店にタマホームの8割のレスが入るとは、注目は集めておるの。

  53. 89 匿名さん

    だからハイム相手にしないって・・・

  54. 90 匿名さん

    納得より富士ハウスのほうがいいって
    久保君が言ってます
    >69、78、85もか?

    84に同感 久保君がおもいっきり自分で敵増やしてんだ

  55. 92 匿名さん

    ↑というより 久保君の暴露本かブログで知った
    見学行くともらえるよ

  56. 94 匿名さん

    小学生のガキが好きな女子に構って欲しくて、チョッカイだしちゃうのと同じだよ。
    あるいは子犬が甘えて甘噛みするのに似てるね。
    要するに精神的に成熟期になる前の示威行動かな?自慰行為かも?
    大人になりたくない少年達か。
    尾崎を一緒に歌ってくれ、みたいな。
    恥垢臭いな。

  57. 95 匿名さん

    業界のウラがなんとかってタイトルで
    タラタラ不安あおるようなこと書いてますよー
    もらった人たくさんいると思うけど・・・

    ヤマシイのは不安あおって納得大丈夫ですよーって
    契約させるところかな?早く契約しないと枠なくなるよー
    とかいって 色気見せるとすぐへなちょこ平面図と
    見積(ホントに計算したか?)もってきます
    個人の体験談ですが

  58. 97 他社施主

    ここ、なかなか巧いよ。照明の使い方は若い施主にいいと思わせるものがあるから人気なんじゃねえかな?
    自然素材もザラ感ある奴に照明当てたり演出が上手い。
    ナックでも紹介されてたな。
    将来性があるから構いたくなるんでしょうな。
    デビュー前のアイドルを指導してたんだぜ俺はみたいな。
    かわゆいのう。

  59. 98 匿名さん

    納得さん(尾崎さん?)ごめんね暴露されたくなかった?
    あまりにも早く図面もってくるし 人の家軽くみられてんなーって思ったよ
    怖いよ納得・・・

  60. 99 匿名さん

    >>97
    前にもレスしたでしょ

  61. 100 匿名さん

    俺はデザインしてやってるんだぜ俺はみたいな。
    醜いのう。
    壁からダウンライトみたいので照らして デザインしましたってやつを良く見るけど
    なんか子供だまし・・・
    3日であきて じゃまだなーって思えるんですけど。

  62. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸