なんでも雑談「乗ってる車 乗りたい車 憧れの車」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 乗ってる車 乗りたい車 憧れの車

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-03-27 09:43:00

免許を取り、手に入れた車、手に入れたい車、所有しなくても運転したい車、買うのは無理だけの一度は運転してみたい車などの話をしませんか?

[スレ作成日時]2014-12-26 01:23:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

乗ってる車 乗りたい車 憧れの車

  1. 282 匿名さん

    COは酸化してCO2になるときにエネルギーを出せるので燃料としては使えますね
    取り出せるエネルギーは重量比でもそんなに悪くありません
    電気としても取り出せるでしょうね
    CO2が熱化学反応でエネルギーを出せるのは塩基との中和反応などかなり少ないですし
    重量比でも効率悪いですね

    個人的にはM276は「おおっ」て感じでしたけど
    いじれないんですぐ飽きました

  2. 283 匿名さん

    >282
    基礎知識の乏し素人の私にもイメージできるような説明、ありがとうございます。
    植物のように、二酸化炭素が燃料になる動力ができれば、世界で統一した考えで量さえ揃えれば、需要と供給で二酸化炭素量をコントロールできるかなって思いました。
    二酸化炭素の25倍の温室効果らしいメタンガスも、積極的に燃やした二酸化炭素も処理できるようになればいいんでしょうね。

    M276が分からなかったので調べてみると、メルセデスベンツのV6なんですね。
    W124の時代の直6とかなら、まだいじれるような気がします。
    私は直4か直6が好きです。
    自分で、いじることができないので、自分でいじることのできる人はいいなと思います。

    いろいろ教えて頂き、ありがとう御座いました。

  3. 285 匿名さん

    >279
    >右ハンドルと左ハンドルとの違いは、ドアノブだけで

    そらそうだ。
    E90の時も同様に、日本の駐車事情のために右ハンドルはドアノブを薄くしてたからね。

  4. 286 匿名さん

    ゆめばかり語られてる人ばかりね ミジメというか悲しいというか

    車のサイズで駐車場云々?  リムジンも有るのに そんな事言う人は高級車乗れないよ
    商業施設などでも富裕層には特別な駐車場くらい用意してます 庶民が知らないだけ

  5. 289 匿名さん

    商業施設には観光バスの駐車場がある。
    ってことだろう(笑)

  6. 290 匿名

    ベンツの中古車乗り回す痛い人♪

  7. 296 匿名さん

    >商業施設には観光バスの駐車場がある。

    停めれると思うよ 12mのリムジンが停めれるから
    バスもそんなもんでしょ でも庶民用じゃないけどね

  8. 297 匿名さん

    リムジンの運転大変そうですね
    おつかれさま
    日本じゃ有名どころのホテルですらリムジンへの対応が悩みのタネらしいです
    NYでよくホテルからJFKまでリムジンタクシー乗ってましたけど
    中で何するわけでもないんですよね

  9. 301 匿名さん

    全長12mのストレッチリムジンは、誰かは知りませんが特別注文で法規ぎりぎりの長さで依頼して作らせたものがあり、テレビ番組などでも偶に使われています。
    普通リムジンと言うのは4ドアセダンのことでしたが、ストレッチリムジンとリムジンの区別を知らない人などが、4ドアセダンのことをリムジンと呼ぶのを知らず、ストレッチリムジンのことを、勝手に言葉を省略してリムジンと呼ぶようになり、本当の意味を知らない人達に広まったので、今ではストレッチリムジンのことがリムジンとなってしまったようです。

    車の事を知っていて誤解が生まれないように心掛けている人であれば、リムジンとは単なる4ドアセダンの事を意味しますので、駐車できるのに苦労はしません。
    ストレッチリムジンと言っても、後席の居住性を良くするために改造されたのが始まりなので、20~30センチくらいのストレッチリムジンが一般的です。

    ちなみに、BMWジャパンでは、セダンと表記していますが、ALPINAではリムジンと表記しています。
    他にも、サルーンとかベルリーヌ、クアトロポルテなど、国の違いによる言語の違いで呼びかたが色々あります。

    リムジンタクシーと言うのが、4ドアセダンのタクシーなのかストレッチリムジンのタクシーなのか、これだけでは判断できませんね。

  10. 302 匿名さん

    >20~30センチくらいのストレッチリムジンが一般的です。
    キミ、アメリカ行ったこと無いのかい?
    ストレッチといえば1m以上長いのが「一般的」だよ。
    ロールスにもコーチビルダーのストレッチ専門社があるのは知っているだろうけど、
    全長6〜7mのものが多いよね。
    キミ無知なんだね。

  11. 303 匿名さん

    >キミ、アメリカ行ったこと無いのかい?

    「キミ」と呼ばれるような間柄ではありませんし、無作法な「です」「ます」ではない言葉遣いですので、こちらの掲示板に定められている規約やマナーを守った投稿をしてもらいたいと思います。

    アメリカに行ったことがあるのかと言う質問ですが、答えはアメリカに行ったことはあります。


    >ストレッチといえば1m以上長いのが「一般的」だよ。

    それは、何処で言われていることですか?
    何か定めらた根拠があるのですか?


    >ロールスにもコーチビルダーのストレッチ専門社があるのは知っているだろうけど、
    >全長6〜7mのものが多いよね。

    そもそもコーチビルダーの話などはしていませんが、何故コーチビルダーの話をし出したのでしょうか?
    そのコーチビルダーは、どこにあるのでしょうか?
    多いと言うのは、何台くらい作られたのでしょうか?
    現存するのは何台くらいあるのでしょうか?
    もしかすると多いと言うのは、台数ではなく、コーチビルダーにオーダーされる中で、全長6~7mのものの割合が多いと言うことでしょうか?
    だとすると、年間何台くらいのオーダーがあり、そのうちの割りくらいが全長6~7mのものなのでしょうか?


    >キミ無知なんだね。

    そのようですので、上記の疑問に対して答え、あなたが無知だと言う私に教えて下さい。

  12. 304 匿名さん

    >無作法な「です」「ます」ではない言葉遣いですので、
    >こちらの掲示板に定められている規約やマナーを守った投稿をしてもらいたいと思います。
    です、ますを使えば作法に適っているのかな?
    ここの規約にも、です、ます調で書き込めとは書いていないが…

    >そのコーチビルダーは、どこにあるのでしょうか?
    質問してくるということは興味があるんだな?
    だったらキミが自分で調べなよ。教えてる暇はないので。
    まあ、そんな常識的なことも知らないとは無知なだけだな。

  13. 305 匿名さん

    一般的なストレッチリモといえばこういう感じ。
    20cmやそこらじゃストレッチというにはショボイでしょ。

    http://www.caesar.co.jp/RR/89ROBAJAN-BLACK/89rr-robart-jankel-limou.ht...

  14. 306 匿名さん

    >20~30センチくらいのストレッチリムジンが一般的です。
    その程度のはロングモデルと呼ぶのが一般的ではないでしょうか。
    アメリカには、リモを専門としたコーチビルダー(製作会社)が多数あります。
    その一社「クリスタルコーチ」のリンカーンリモには、70インチ、100インチ、120インチの三種類の長さが標準として用意されています。
    リンカーンタウンカーを例にすると、ベース車両が約5.6mありますので・・・
    70インチ(約1.8m)ストレッチでは、全長は7.4mとなり、リヤのゲストキャビンの体裁は、車両本来の後部席と同じものを向かい合わせに追加配置した、いわば電車のボックスシートタイプで6人乗り(後部ゲストキャビン)。
    100インチ(約2.5m)では、全長8.1m、70インチモデルの向かい合わせのシート間の左側に横向きの2人掛けのソファーが追加され、8人乗り(ゲストキャビン)。
    120インチ(約3.0m)では、全長8.6m、上記100インチモデルの横向きソファーと、70インチの向かい側のシートとを合体したようなL字型の大型ソファー(5人掛け)が採用され、8人乗り(ゲストキャビン)。100インチモデルと人数に変化がありませんが、よりゆったりと座れるようになります。

  15. 307 匿名さん

    >そもそもコーチビルダーの話などはしていませんが、何故コーチビルダーの話をし出したのでしょうか?
    リモの話をするのに、その製作を請け負うコーチビルダーの話をせずにどうする?
    まさか、コーチビルダーがストレッチを作っているという、ごく基本的なことすら知らなかったとか?
    本当に無知なんだなキミ。マナーや何とか言う前に、その知ったかぶりな態度を改めるべきでは?

  16. 308 匿名さん

    ハマーのリムジン 10m以上ありそうだけど 路線バスより長いしね 
    でも規格内なら買う人の勝手だろ カスタムだろうし

    停めれる車庫が無い庶民には関係ないよ

  17. 309 匿名さん

    >304
    >ここの規約にも、です、ます調で書き込めとは書いていないが…

    私は、次のように書いたのですが、ご理解頂けなかったようなので、今一度、書かせて頂きます。
    >こちらの掲示板に定められている規約やマナーを守った投稿をしてもらいたいと思います。
    つまり、「規約」だけでなく「マナー」、正確に書きますと「利用違約」と「掲示板マナー」も守ってもらいたいと申し上げたのです。
    どうやらマナー(掲示板マナー)は、読まれていないようですので、該当する部分を書きだしておきます。
    私の事が信用できないのであれば、ご自分でご覧下さい。
    尚、この件は、私が決めたものではなく、お借りしている掲示板として定めたものですので、質問されても答えられませんし、意見を求められても困りますので、納得できないのであれば、掲示板の管理者に質問するなり確かめるようにして下さい。


    〇会話をしている相手を尊重する
    当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
    情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。

    〇雰囲気を読む
    はじめてスレッド(話題)に書き込む前には、その掲示板の雰囲気や場の空気を読みましょう。例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。

    〇相手への感謝の気持ちを伝える
    スレッド内でのやりとりで、自分が尋ねたことや質問に対して、きちんと返答・説明をしてくれる方がたくさんおられると思います。
    あなたのためを思って、わざわざ時間を割いて投稿をして頂いた方には、最低限、「ありがとうございます」など感謝の気持ちを伝えるように心がけましょう。

    〇仲良くなる前からタメ口をきかない
    親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
    私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
    丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。


    コーチビルダーについて質問したのは、興味があるからではありません。
    このスレにも、私のレスにも文字として書いていませんが、日本での事として書いていました。
    あなたが日本に限った話ではないと思われるのは当然のことですが、日本の事として書いたのだと捉えてもらえればと思います。
    私は、日本でストレッチリムジンを作ると言うコーチビルダーがどれだけあるのかも知りませんし、興味もありません。
    しかし、あなたのレスからは、私が知らないだけで、日本には沢山のコーチビルダーが存在し、私はテレビドラマやニュースなどでは外れっちリムジンをみたことはありますが12mもあるのかどうか分かりませんし、実際の街で12mもの長さのストレッチリムジンを見たことはありませんし、6~7mくらいのストレッチリムジンを街で見かけたのも数えるくらいしかありませんし、同じストレッチリムジンを何度か見掛けたのかも知れませんので、日本では、非常に少ない台数しかないと思っています。
    しかし、世界だと、ストレッチリムジンを扱うコーチビルダーも沢山いるかも知れませんので、そのことを無知な私に知らせようとしてくれたのかと思ったのです。
    つまり、もしかするとあなたは、日本のことではなく、世界でのことでレスを書かれたのかと思ったのです。

    私は、単にリムジンと言う、ドイツ語などで英語などの4ドアセダンを意味する言葉について書いただけのことです。



    >まあ、そんな常識的なことも知らないとは無知なだけだな。

    このような、規約やマナーを守らないレスは、これ限りにして下さい。

  18. 310 匿名さん

    >305
    >306
    リムジンは、単なる言葉の事について書いただけです。
    誤解を与えたようですが、お許し下さい。

  19. 312 匿名さん

    >307
    >リモの話をするのに、その製作を請け負うコーチビルダーの話をせずにどうする?

    リムジンと言う車種の実車についての話ではありません。
    リムジンと言う言葉について書いたのです。
    私の書いた内容にはそぐわないですが、ストレッチリムジンの製作を請け負うコーチビルダーの話になるのはご自由です。


    >まさか、コーチビルダーがストレッチを作っているという、ごく基本的なことすら知らなかったとか?

    私でも、それくらいの知識はありますので、知っていました。


    >本当に無知なんだなキミ。マナーや何とか言う前に、その知ったかぶりな態度を改めるべきでは?

    知ったかぶりをした覚えはありませんので、あなたの誤解でしょう。
    それよりも、あなたも私と同じで、こちらの掲示板を借りている身なのでしょうから、定められた規約とマナーを守るべきです。
    あなたの書いたレスには、規約やマナーに反することが見受けられます。
    今後、このような文章を書かないようにしてもらいたいと思います。

  20. 314 匿名さん

    >310
    誤解ではなく、単にキミが知らなかっただけのことだろ。

    >私は、日本でストレッチリムジンを作ると言うコーチビルダーが
    なぜ話題を急に日本に限定しているんだね?
    以前にきちんと「ロールスにもコーチビルダーのストレッチ専門社があるのは知っているだろうけど、」
    と書いてあるが。更に、

    >単にリムジンと言う、ドイツ語などで英語などの4ドアセダンを意味する言葉について書いただけのことです。
    キミの回答は支離滅裂だよ。これに関してキミ自身が、
    >4ドアセダンのことをリムジンと呼ぶのを知らず、ストレッチリムジンのことを、勝手に言葉を省略してリムジンと呼ぶようになり、
    と、ストレッチリムジンと記載しているじゃないかね。それを今になって、
    「ドイツ語などで英語などの4ドアセダンを意味する言葉について書いただけのことです。」
    とは、どういう言い逃れかね?

    結局キミはコーチビルダーのこと含めて無知だし、それを言い逃れようと往生際が悪いだけの小心者なんだね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸