注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その18

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-16 13:36:34

前スレが1000件になっていたので、
積水ハウスを語りませんかのその18をつくりました。

荒らしはスルーで対応で、引き続き情報交換しましょう。


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/532608/

[スレ作成日時]2014-12-16 17:29:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その18

  1. 47 入居済み住民さん

    >>46
    ズサンですよね。詰めが甘かったです。
    手遅れですがありがとうございました(笑)

  2. 48 匿名さん

    >>43
    約束どおりに完成してるなら良しとしましょう。

    次から契約する時は気をつけた方が良いですよ。

    個人外構業者で、契約書の値引や追加工事の訂正が間に合わないと口約束して、
    近所のお年寄り夫婦がダマされました。
    10万もしないカーポートを、
    カーポートは半額と書いてあっても、
    工事費含め100万円しか書いてなく詳細の内訳なし、
    庭木の伐採や雑草部分の砂利入れも頼み、
    残したい木を切られたり、砂利は契約書通りに3センチで意味なし。
    詐欺には該当しないレベルでぼったくられたわけです。

  3. 49 入居済み住民さん

    >>48さん
    了解しました。
    勉強になりました(^_^;)

  4. 50 匿名さん

    勉強になりましたなんて、変な話。

    契約書は正しく誤解無く書いて当然。
    明言した口約束だって本来人として守るのが当然。

    口約束は守る必要はないって言い切る営業もいる。
    そういう営業が作成する契約書はずさん。

  5. 51 匿名さん

    >>50
    そして、それをしたのが積水ハウスと言うのが罠

  6. 52 周辺住民さん

    寒い話ばっかだな。

  7. 53 匿名さん

    で、オチはアレがアップグレードだったとか?

  8. 54 匿名さん

    ニューマテリアルもウッディも同じ値段だろうな。

  9. 56 匿名さん

    結局、肝心な外壁に関しては放置か
    床材なんか1グレードばかりあげても原価比で数千円もかわらない
    基礎の金額はデカイからな

  10. 57 匿名さん

    ニューマテリアルは原価が高いからな
    塗装だけど笑
    値引きするなら朝日ウッドとか安いからな

  11. 58 匿名さん

    近所に外構にもダインを使ってるうちがありますが、いくらくらいでできますかね?

  12. 59 匿名さん

    >>58
    俺も庭囲むブロック塀をダインにしようとしたけど高くなる
    って言われたからやめてソリッドストーンにした。
    値段不明
    ソリッドストーンも高めやけどガラスとか組み合わせるとカッコいいで。

  13. 60 匿名さん

    >>59
    それは、コンクリートブロックですか?

    私もダインで門柱作りたかったけど、
    すごく高そうで辞めました。
    パナホームでお馴染みのキラテックタイルにしました。

  14. 61 1000

    色々、検討した結果ですが、
    エコルドからダインに変更しました。
    積水ハウスの分譲地を営業さんとまわり、
    ダインが魅力的だと思いました。
    金額はどーんと上がりますが、
    嫁もコバヅミを気に入って決断しました。
    二十代の積水ハウス作りを楽しみます。

  15. 62 検討中の奥さま

    悪寒話に花が咲きすぎ。左様なり。

  16. 63 匿名さん

    >>61
    おめでとうございます。
    私も二十代でダイン建てました!
    絶対にダインで後悔はしません。

  17. 64 親同居さん

    >>58 、60
    2年前に建てた際の話ですみません。
    ちょうど下見した家の近所の家の外構にダイン使ってあって、営業に聞いてみたんだけど、
    昔はできたけど今は外構でダインは使えなくなったと言ってました。

  18. 65 匿名さん

    >>61
    仲間!
    ダイン良いです(^O^)/

  19. 66 匿名さん

    >>64
    それは残念ですね

  20. 67 匿名さん

    ダイン俺も二十代だぉ。
    年相応にエコルドでも良かったけど、
    やっぱ男ならダイン買っとくべきでしょ。

  21. 68 匿名さん

    外構にはダインつかえないんですか
    皆さんの外構でオススメは何ですか?

  22. 69 匿名さん

    東洋工業のソリッドストーンかな

  23. 70 入居済み住民さん

    ダイン仲間いっぱいですね。
    うちも柄や色決めはダインやエコルドだらけの分譲地に連れて行ってもらいました。

  24. 71 匿名さん

    ダイン良いですよね、でも所詮外壁なので外壁の話はもう良いでしょ。同じ話を延々繰り返すつもり?中身の無い話ばかりで全く面白くありません。もっと中身の話をお願いします。

  25. 72 匿名さん

    実際のところ、すきま風とかあるんでしょうか?
    寒い、という意見が多いようですが、関東北部平野部でも冬はエアコン暖房じゃあ、キツい?

  26. 73 匿名さん

    >>72
    昔の家じゃ有るまいし、今の積水ならエアコン全開にしておけば大丈夫ですよ。
    鉄骨を選んだ以上、寒いの暑いのなんか気にしては駄目です、それ以上に良い所がきっとあるはずですから。

  27. 74 匿名さん

    >>71
    積水ハウスに魅力を感じる入口がダインだから仕方ない
    新しい人が検討する場なんだから外壁の話題が中心になる
    自分が話題の提供もしないで文句とか友だちいないでしょ

  28. 75 匿名さん

    >>71
    エコルド乙
    エコルドは中身が建売レベルだし
    予算が無い人が選ぶから話題になりにくい

  29. 76 匿名さん

    みなさん
    カーポートはどうしました?
    三協アルミのMシェードか四国化成で迷ってます。

  30. 77 匿名さん

    エコルドはカーポートどんなのが似合うのかな?

  31. 78 匿名さん

    >>75
    それあるな
    金ギリのエコルドの奴は
    設備も安いので決まり内装もシンプルで
    話題のシルタッチもエコカラットも提案なし
    決めたのは間取りと壁紙位?
    シーリングとカーテンは引き渡し後
    打ち合わせの回数は俺の1/5位程度らしい

  32. 79 入居済み住民さん

    カーポートはビルトインにしました。
    ピロティ柱いっぱい使って。
    見た目はすごくかっこいいけど、基礎がまわってるので
    その分の補強や基礎やら材料で無駄に高かったです。
    ただの自己満ですが。
    安めに安心を取るならやはり4本で支えたカーポートがベストだと思います。

  33. 80 匿名さん

    >>79
    ビルトインならピロティは使いませんよ
    ビルトインにならないじゃないか笑
    勉強しなおし!

  34. 81 匿名さん

    >>79
    お前、ゆんぼ〜だろ?
    野ざらしの事故車両ビッツじゃないか

  35. 82 匿名さん

    ピロティ柱でビルトイン風ですか?
    二畳の吹き抜けや壁向いた対面キッチンなどは理解しましたが、グーグルマップで見ても載ってませんね。

  36. 83 匿名さん

    エコルドのビルトイン
    最強の物件がでましたね!

  37. 84 入居済み住民さん

    家の一部で屋根付きの場所に車を入れる為
    ビルトインと思ってました。
    家から水平の軒屋根を伸ばして、横と後ろはピロティ柱数本
    と一部ダイン壁で支えています。

  38. 85 入居済み住民さん

    あ、ちなみにユンボと違うので。
    うちはダインです。

  39. 93 ダイン教 教祖

    >>74
    積水ハウスに魅力を感じる入口がダインだから仕方ない

    確かにそうです、積水ハウスの良さはダインです。積水ハウスからダインを引いたら何も残りません。夏暑く冬寒い、外壁が重く住宅の重量が増して時代に逆行していても、ダインを信じていれば大丈夫、地震だって何も心配はいりません。

  40. 94 入居済み住民さん

    無料ですからね。
    別に何と言われても構いませんが(笑)
    あなたも暇ですね。
    寒いからってサボらないで仕事しましょうね。

  41. 95 匿名さん

    ダインだから倒壊したとかない

    重いから危険とか風評以外の何物でもない

    それなりの地盤補強、構造計算してるだろ

  42. 96 匿名さん

    >>95
    今時の家で、倒壊はないでしょう、変な煽りはしないで下さい。
    でも瓦等住宅の重量を軽くしているのは、確かに本当ですね。

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸