住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-30 14:08:13
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-15 16:21:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】

  1. 1 匿名さん

    前スレはこちら。
    購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545330/

  2. 2 匿名さん

    前スレは最後荒れてきたので去年くらいにまとまったテンプレ。
    今さら異論ある方は過去スレ参照のこと。


    予算別テンプレ

    予算
    ①3000万以下 
     →安マンションしか無いのでマンション一択 このスレには皆無

    ②5000万以下
     →郊外でもペンシル、郊外でも狭いマンション  

    ③5000~8000万
     →都内だとショボ戸建てか狭小マンション
      郊外だとそこそこ豪邸戸建て、普通戸建て並広さのマンション   
     →このスレのメイン論争層

    ④8000万以上
     →失敗と思ったら買い換えられる層 どちらでも可 このスレには皆無

  3. 3 匿名さん

    マンション完敗予想

  4. 4 匿名さん

    >①3000万以下 
    こそ戸建がよいでしょう
    http://biz-journal.jp/2014/11/post_7517.html

  5. 5 匿名さん

    建売り戸建てしか知らないマンション民。
    気の毒。

  6. 6 匿名さん


    >建売り戸建てしか知らない
    そんな奴いるわけもなく、、
    そういう結論を下してしまう知能の低さ加減がホントお気の毒ですww

  7. 7 匿名さん

    戸建て民も狭いマンションしか知らないわけだが。
    民主党みたいなブーメランだな

  8. 8 匿名さん

    マン民さん、お気の毒ですね

  9. 9 匿名さん

    俺は戸建て建てる前にマンションも見に行ったけど。

  10. 10 匿名さん

    >>7
    いや、賃貸マンションしか知らないよ。
    だから話が噛み合わずPart79まで来る。

  11. 11 匿名さん

    >>4

    たしか3000万以下はマンションしか無いからそこはマンションな結論だった気がする。うろ覚えで申し訳ない。

  12. 12 匿名さん

    マンションはネット代が安いって話があったが、うちの戸建てはauひかり加入で3万円キャッシュバック、1ヶ月目無料、2〜30ヶ月目まで940円優遇で月プロバイダー込みで月4700円。これに家族3人のiPhoneもauだからスマートバリューで1500円×3台分の優遇。実質ネット料金月200円っす。

  13. 13 匿名さん

    ぜんぜん実質になってないけど、まあいいんじゃないの。

  14. 14 匿名さん

    格安sim携帯使ったらもっと安くなる
    長期契約しちゃったらもう遅いけど
    各社安くしだしたのには訳が有る

  15. 15 匿名さん

    >>13

    は?支出的に完全な実質ですが。

  16. 16 匿名さん

    >>14

    スマートバリューとかいろいろ優遇の基準が細かくてしばらく考えるのうんざりです。シムフリーのiPhoneとか使えばもっと安くなるってことですかね?ややこしくてよくわからんです。

  17. 17 匿名さん

    むかしソフトバンク実質ゼロ円にはまんまと騙されたよ

  18. 18 匿名さん

    >>16
    ここで解説するのはスレチだから格安simで検索すればいっぱい出てくるよ
    ひとつ、通話はIP電話を使うのでメールやラインがメインで通話品質は気にしない人向け

  19. 19 匿名さん

    >12 >14
    13さんが言っているのは、キミがしていることをネット接続無料のマンション民がやったら、

    >スマートバリューで1500円×3台分の優遇

    それは丸々プラスになるんじゃないの、って話だよ。
    それに30ヶ月目過ぎたらバンと高くなるよ。

  20. 20 匿名さん

    マンションさんはせこい話が好きねぇ

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸