防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 23:02:31

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 4201 匿名さん

    >>4200 匿名さん
    できる限り、大きな音を立てるのはやめてほしいですね。
    周りに配慮して暮らすってそういう事だと思いますけど…
    お子さん居るご家庭には難しいのだとは分かります、だから住み分けしたい。

    うちも毎日朝大暴れで出払って、夕方から夜ドドン!ドンドンドン!が数時間。
    毎日そんな調子です。
    苦情が出る以前は各もっと壮大な騒音でした、これでもマシになった方。

    以前も子供騒音で越したので、子供が居るとそうなのかーと思ってました。
    単身ですが仕事部屋がほしくて2LDKにしましたけど、家族で住むか?って思います。
    家具置いて部屋だけで考えたら、3人でも一人頭5平米も取れないのに…家畜かよ。
    せめて部屋数位家族の人数分以上で暮らしてよ。
    あちこちぶつかってるし、私物は当然玄関外に配置デフォです。
    騒音の家族ってどこもそんなみたいですね。

    人並みの暮らしができてないから、人並みの常識が備わらないし人並みの物音にならないんじゃないでしょうか。
    私が会った騒音主は核家族ばかりです、普段からやりたい放題なんでしょうね。
    自由気ままに当たり前のように他人に迷惑をかけて生きるのやめてほしいです。
    そんな暮らし方で子供なんか躾られるのかな。
    言っとくけど玄関の扉の横にゴミが常に置いてある事が当たり前っておかしな価値観ですよ?

  2. 4202 匿名さん

    そんなにでかい音が好きなら、耳の横で好きなだけ聞かせてあげたい。
    周りが迷惑しているとわかるまで。
    いや、周りが迷惑とか一生わからないんだろうな。

  3. 4203 匿名さん

    騒音も迷惑なんだけど、騒音出すうえに、周りの行動を聞き耳立てて伺うという鬼畜さ。
    精神壊れてるのは隔離してほしい。

  4. 4204 検討板ユーザーさん

    >>4179 ★管理会社の監督機関は国交省です★さん
    騒音に悩まされてる人達大勢で訴えたいですね。
    こちらの行動を聞き耳立てて監視するような行動も。

  5. 4205 匿名さん

    ここにいる方々は皆さんお互い様は分かっている。
    しかし、騒音主はお互い様というような音のレベルではない音を出す。
    コンとかガタとか、普通に生活して出る音、騒音主の音は、ドーン!ドンドン!
    ガラガラー!ズシン!バンバンバン!
    どんな生活?
    普通の人は何十年に一度出すか出さないかの音を、毎日よく出すよね。

  6. 4206 匿名さん

    >>4205 匿名さん
    そうなの!
    騒音主は、ドーン!ドンドン!
    ガラガラー!ズシン!バンバンバン!
    カシャーン!ゴッゴゴゴ ズーンズーズー
    ゴロゴロドーン!バン!

    こんな騒音を毎日だしてます!
    苦情を入れると発狂します!
    知られたくない隠密生活って
    過激派???

  7. 4207 名無しさん

    バコーンて閉め方に苦情出したら確かに回数は減ったけど、完全に治ったわけじゃないんだよね。もしかして1、2回位ならべつにいいでしょとか思ってる?だったらその1、2回位丁寧に閉められないですかね。数年間我慢してやっとの思いで苦情出したのに。回数に関係なくその音聞くと腹立つんだよ。

  8. 4208 匿名さん

    騒音主引っ越してきてから軋み音凄い、まさか壁に耳当てて聞いてるのかな?
    騒音主引っ越してきてから、本当気持ち悪い事ばかり。

  9. 4209 検討板ユーザーさん

    >>4205 匿名さん
    頭の狂ってる人に何を言ってもわからないんだよね、普通の人に混ざって生活なんて無理があると思う。

  10. 4210 匿名さん

    確かに、頭のおかしい奴は理解なんて出来るわけがない、隔離しないと駄目、二度と出してはいけない。

  11. 4211 匿名さん

    あんまり凄い衝撃音を毎回出すから、これが普通なのかと思ってさ、ちょっと重い物をドスンと置いたのよ、そしたら凄まじい衝撃音が返ってきたwww
    狂ってるのは確かだったみたい。

  12. 4212 匿名さん

    普通の人はそんな騒音出さないって。
    普通じゃないから騒音出すんだよ。
    おかしいおかしくない関係なしに、騒音毎回出す奴、逮捕してくれないかね。

  13. 4213 匿名さん

    騒音主って何故揃いも揃ってトリ頭で学習能力がないの?
    注意されたら二日間大人しくなって三日目から爆音復活の繰り返し。

    一発殴ったら暴行で逮捕される時代なんだから、こちらに精神攻撃を与え続けている騒音主も逮捕されるような法律がほしい。

    本来安らぐはずの家で心がボロボロになっている。
    家にいるのに動悸、息切れ、イライラが止まらない。
    嫌々行ってる職場にいる時の方が症状が落ち着いている。
    本当に毎日がつらい。
    多分今が人生で一番つらい。
    前までは外で受けたダメージを家で癒していたけど、今はそれが出来ない。
    つらい。

  14. 4214 匿名さん

    引っ越し作業してんのか?ってくらいガタガタゴンゴンうるさかった…。
    その直後外出したけどただの支度だけでそんなに音鳴る???
    引っ越してくれるなら万々歳だけどこれで違うなら頭がイカれてるとしか。

  15. 4215 匿名さん

    騒音が激しすぎて隠密には成れていませんが。

    とにかく騒ぐ子供が居ても頑なに外に出ない。
    そして騒音出してる。
    異様としか。

  16. 4216 マンション検討中さん

    >>4213 匿名さん
    現在全く同じ環境です。
    頭おかしい奴のせいで、何でこっちが疲れないといけないのか。

  17. 4217 匿名さん

    なんで騒音苦情が出てる建物なのに玄関の扉もバコン!
    足音なのか踏み込み(必要か?)なのかドン!ドン!
    出入りの度にそんなに騒がしいのか…

    人並みに社交性持って生きて?
    親がそんなじゃ子供が真似して確実に学校でいじめられるよ。

  18. 4218 匿名さん

    騒音主の子供は幼稚園も行ってないから学校生活はきっと大変だね。
    ママがあの様子では公園デビューもできて無いのでは…
    社交性あったら母子で日中もっと出かけてるでしょ。

  19. 4219 匿名さん

    身の危険を感じる等で、何度でも通報した方が良いです。
    本当理不尽ですよね。
    おかしいものはおかしいのですから、普通に暮らしてる方々は普通に対処するのが1番です。

  20. 4220 匿名さん

    今の時代あんまり度が過ぎると、世間にすぐ広まります、広めてやれば良いと思う。

  21. 4221 名無しさん

    社交性、少しでもあれば世間体も気にするでしょうから迷惑騒音出しているとわかった時点で気にしますし気をつけると思いますが、そーゆーの、一切関係なく自分ルールで生きてる人たちの迷惑騒音は本当に…普通の人の生活すら害するね、あー嫌だ、重罪にして。

  22. 4222 匿名さん

    集合住宅みたいな壁一枚隣が他人様の部屋だって言う事を理解して配慮出来ない人は住めないでしょう。
    他人様と一つ屋根の下で暮らす、そういう造りの建物だって理解してほしい。
    なんで周りに迷惑かけて我慢させてまで自分が住む選択肢があると思うのか…

    苦情が出るような住み方してる自覚を持って生活改めるか退去の二択ですけど。
    普通に住んでたら苦情なんか来ないんですよ?

  23. 4223 匿名さん

    騒音殺人事件、増えましたね。
    朝から夜中まで虐められて苦しめられて辛いもんね。

  24. 4224 マンション掲示板さん

    >>4203 匿名さん

    聴覚ないんじゃないの?って思うくらいドカドカやってるくせに他人の出すわずかな音は聞き取れるんですよね
    そういうタイプの人間って高確率でまともに出かけない、身なりも汚い、社会性がない。完全にぶっ壊れてますよね。恥知らずすぎる

  25. 4225 マンション掲示板さん

    >>4214 匿名さん
    うちの階下は毎日引っ越し作業してるのかってくらいのレベルでうるさいですよ!ほんと何したらそんな大きな音を出すことができるのか不思議でならない。
    どんな風に生活してるのか見させてもらいたいくらいです。

  26. 4226 匿名さん

    >>4219 匿名さん
    騒音による睡眠障害や体調不良を自覚した時点で、何度でも通報してよいと思う。
    厚生労働省は納税者である国民に適切な睡眠をとるよう促してるのに他人に妨害されるんだもの通報案件だよ。


    健康づくりのための睡眠指針 2014
    ~睡眠 12 箇条~
    1.良い睡眠で、からだもこころも健康に。
    2.適度な運動、しっかり朝食、ねむりとめざめのメリハリを。
    3.良い睡眠は、生活習慣病予防につながります。
    4.睡眠による休養感は、こころの健康に重要です。
    5.年齢や季節に応じて、ひるまの眠気で困らない程度の睡眠を。
    6.良い睡眠のためには、環境づくりも重要です。
    7.若年世代は夜更かし避けて、体内時計のリズムを保つ。
    8.勤労世代の疲労回復・能率アップに、毎日十分な睡眠を。
    9.熟年世代は朝晩メリハリ、ひるまに適度な運動で良い睡眠。
    10.眠くなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない。
    11.いつもと違う睡眠には、要注意。
    12.眠れない、その苦しみをかかえずに、専門家に相談
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/s...

  27. 4227 匿名さん

    今日、証拠録画添えて苦情メッセージ送りました。
    知らないうちに1ヶ月で何百本も録れていてビックリした。
    全部見返せないので、数日分の中から1分位の録画5本選び出すのが大変なくらい
    いつでもドンバンしている。
    騒音経験の無い担当さんは、あまりに凄すぎる音は落下音と思うみたいで
    1分間に中程度のドンバンが5~10回位入っているものにした。
    本来、録画している時間は他の事に使えたし
    それ以上の時間騒音に苦しめられて
    今も、もし生活音の範囲ですとか言われたらどうしよう…って不安で仕方ない。
    下階床までくる振動も録れたらいいのに…。

  28. 4228 匿名さん

    >>4227 匿名さん
    素晴らしい勇気と実行力!拍手喝采です!
    よろしければどのように録音録画するのか教えてくださいませんか?機械は苦手でわからないのです。

  29. 4229 匿名さん

    深夜0時の寝静まった時間に戸ゴン!って閉める騒音主は何考えてるの?

    戸を閉める音がうるさいと指摘したら、以降戸を常に開放して対策してます(ドヤァ)って言ってたけど寒くなってきたからかな?また閉めるようになったね。
    静かに閉める方法知らねえのか?
    ドアノブをひねって静かに閉めるんだよ。
    それができないから極力そーっと閉めろ。
    お前らみたいに力のままにバンバン閉めることしかできないなら戸建てに住んでどうぞのびのび暮らしてください。

    てかイヤホン+ホワイトノイズスピーカー使用のこちらにまでゴンって響くんだからお前の家族もその音で起きないわけ?
    子供の夜泣きで夜中に何度も起こされてストレスが溜まってて~とか言ってたけど、赤ん坊はお前らの物音で起きてんだろ。

  30. 4230 匿名さん

    >>4222 匿名さん
    他人との距離感測れない人って変ですよね。身内になった覚えも無いしマジで無理。気持ち悪いですよね。

  31. 4231 マンション掲示板さん

    なんでわざわざ夜中に洗濯するのかな。常に引きこもってんだから暇だろ
    しかもボタン一つで動くんだから家事(とは思えない大好きなドタバタ爆音作業)しながら並行してこなせるよね?終わるまで見守ってるんじゃあるまいし
    異常すぎてこいつのことを考えると脳が拒否反応を起こしそうになる

  32. 4232 匿名さん

    解放されたい 楽になりたい
    とにかく、もう限界です
    引っ越しするだけの余裕もないので、帰る場所が他にないです
    残念なことに、騒音主の友達が近くに住んでいるので、騒音主が退去する気配すらありません
    管理会社に連絡、騒音主に直接お願い等、自分なりのできることはしました
    けど、結局、無駄に終わりました
    別れさせ屋じゃないけど、騒音主追い出し屋みたいなものはないのかな?

    疲れた、しんどい、もうこんな生活嫌

  33. 4233 マンション検討中さん

    若年性認知症になりやすい人の特徴として、協調性がない人、イライラしやすい人、気にしやすい人があげられる。

    深夜に昼間の活動をしたり、苦情に逆ギレて仕返してくるのは認知症状。
    建物を破壊するのかと思うほど衝撃を加えたり、真冬にも頻繁に窓を開閉する年中在宅のコミ障はその兆し。悪化すると生ゴミや糞便を共有部にとか。
    https://www.bengo4.com/c_1012/c_1110/c_1250/b_888626/

    若いと気付きにくいし騒音を改善できず近隣を攻撃する世帯には受診を促す仕組みが必要だよ。

  34. 4234 通りがかりさん

    >>4232 匿名さん
    市役所や警察に騒音被害を相談して下さい。
    警察官は騒音主に注意してくれます。



  35. 4235 匿名さん

    隣人の老害じいさんベランダ窓バン、カーテン勢いよく開けて何やらガタゴトやっていて部屋に入ってもガタゴトなにかしている。動いてないと気がすないのか?こんな老害に年金払われてると思うと腹が立つ

  36. 4236 匿名さん

    #9110に電話してみた。
    ・騒音を取り締まる法律がないので強制力はない
    ・音が鳴ってるときに連絡を貰えたら自宅を訪ね、音が確認できれば対処することもできる
    ・それでも改善されないなら弁護士に相談した方がいい

    予想はしてたけど良い解決策はなかったし、
    好き放題騒いで迷惑をかけている騒音主に圧倒的に有利な世の中なんだなと実感した。
    音楽がガンガン鳴ってるとかならともかく、突然のドスン!とした音やドアバン窓バンはいつ来るか予測できないよ・・・。

    それでも最寄りの交番に連絡したら親身に話を聞いてくれて、あんまり酷い様であれば注意しに行くことはできると言ってくれた。
    それでも強制力はないけど・・・。

  37. 4237 匿名さん

    >>4236 匿名さん
    突然の騒音に心臓バクバクしてしまうような騒音でしょうか…
    近所に迷惑な人が居ると大変ですよね。

    お巡りさんもそう言って下さるようなら、いざという時やあんまり辛くなってしまう前に頼ってみて下さいね。
    強制力はありませんが、案外警官にビビる騒音主もいます。

    特に、4236さん位のガンガンでも無い騒音主なんかはもしかしたら軽度(わざとでは無くて気がついてないだけ)なのかもしれません。
    社会に出たばかりの若者ならそういう事もあると思います。
    そんなお宅に警察が来て注意を受けたら恐縮するかもしれません。
    恐縮しないで警官にたてつくような乱暴者なら最悪公務執行妨害を取れます。

    色々試してみて4236さんが静かに穏やかに自宅で休めるようになりますよう応援しています。
    お互い頑張りましょう!

  38. 4238 匿名さん

    確かに、予測できない大きな物音に自分も大変な思いしています
    長時間騒いでるとか、そういうのでもないので、騒音主側の都合のいい言い訳がまかり通ります
    でも、単発でもホントに心臓に悪いし、次はいつ来る?と、精神すり減らしながら生活して、疲れきっています
    騒音が待ってる自宅マンションに帰りたくないと、帰宅時間が来る度に胸がしんどくなります

  39. 4239 匿名さん

    >>4237 匿名さん
    4236です。
    暖かい言葉をありがとうございます。
    ドスン!と重いものを落とすような音の他に子供のドタドタ走る足音や謎のガンガン壁?を叩く音などなど・・・多数の音が毎日響いております。

    騒音主には直接大きな音を出さないでほしいと何度もお話しましたし、管理会社を通じても注意してもらっていますので、自分たちの騒音に気づいてないことはないと思います。
    苦情が出ているのに改善する気がないのは、かなり悪質だと思って思い切って警察に連絡しました。
    しかもこちらの物音には即攻撃してくるような人種なので正直手に負えません。

    これまでも注意しては3日ほど大人しくなり、その後はすぐに元通りを繰り返しているので学習能力がないんだと思います。
    昨日また管理会社に苦情を入れたので、それでも改善されないようであれば警察を呼ぶことも視野に入れたいと思います。
    警察にビビッてくれたら静かになれば良いのですが・・・。

    ありがとうございます。

  40. 4240 匿名さん

    >>4228 匿名さん
    4227です。私もアナログ人間で今の騒音主が越してくるまでは
    動画はディズニーパレードとお台場のガンダムくらいしか録った事の無いくらいですので
    もっといい方法があるかもしれませんが…。

    うちの上階は深夜早朝関係なく重低音の振動系足音で、15分に1回は衝撃音を出し常にドンバン!音を出しながら動き回るタイプです。
    機材はiPhoneSE3。

    特別な事はしていません…自分の時間を犠牲にした「待ち構え方式」です。

    大騒ぎや大音量って、対象物が動かないから録音しやすいですが
    生活騒音は、何処でどのタイミングで来るか分からないので証拠が録りにくいです。
    騒音主の居ない時間に家事や必要な事を済ませて、いつでもいい事は後回し、ただただ録音をする時間を作りました。
    聞き耳なんか立てなくても、騒音主さんは常にここに居るよってアピールしてくる。
    ウルサイなっと思ってから構えるよりも録れ高が良かったです。
    いつも構えられるわけでは無いので、悔しい思いをすることの方が多いですけどね。

    スマホだとスプーンを床に落とすような軽量衝撃音だと音をしっかり拾いますが
    すごく大きい衝撃音だったのに、ものすごく遠くでキンッ!と金属バットでボールを打った程度の小さい音しか入らない事があって、録音を諦めていた時期があります。
    イヤホンで音量最大にして聞いてみたら、実際ほどでは無いけれど入っているので消さないで下さい。
    私は、最初の頃、録音されていないと思って全消しました…。
    衝撃映像になっていたかもしれないのにーーっ!!

    手で持ち上げていてもいいですが、シンドイし指にマメが出来ました。
    自撮り棒など活用した方がラクだと思います。
    長時間連続だと見返すのが大変なので1分位ずつ録り、大きい音が入っただろうなって思ったらチェックの印を入れておき、ひたすら録る。
    録画は聞いてもらいやすいように、編集で要らない部分だけカットしておく。
    最初と最後の音の入っていない部分をカットするだけなら簡単で、私でも出来ました。
    やっぱり足音は入りにくいですね。ガンガン歩きは入りやすいけど、ドスドスやドゴォン!ドゴォン!は小さくて、この程度?って思われちゃいそう。

    私は何をしているんだろう…と、たまに涙が出ます。
    でも、管理会社には録音を聞いてくれないのにクレーマー扱いされて、
    管理会社から丸投げされた近隣トラブルの会社の人に、証拠を聞いてもらえて信じてもらえただけでも気分が全然違います。
    ただ…証明出来たとしても、騒音主は変わりません。なので今回も録画を送りました。
    逃げられる人は理不尽でも逃げた方がいい。

    特別な録音技術伝授出来なくてゴメンナサイ。
    2年近くかかってようやくこの程度…。騒音被害初心者が少しでも回り道回避出来るように、騒音ブログにこれも書いておこうと思いました。

  41. 4241 匿名さん

    >>4233 マンション検討中さん
    なんかすっごく当てはまる!だけど長年こんな奴らに騒音ばかり聞かされ続け、家で休みの日とか集中して何かすることも休みの日溜まったドラマゆっくり見ることも出来なくイライラする自分もヤバい。ってかそろそろこんな奴らを野放しにしない政策を真剣に作ってほしいわ、明らかに''普通''に生活してる人は相当被害受けてるからね。

  42. 4242 匿名さん

    自分もスマホで騒音の録画をしてみましたが、1番録音したい酷い騒音に限って、遠くの方で何か聴こえる程度の音しか録音できておらず、諦めました




  43. 4243 匿名さん

    誰か昨日から静かになった人いませんか?
    こっちに来ています。

    若いふくよか女と年配の女
    玄関がギギギギギ…ギギギギギ…ギギギギギ…尋常じゃない振動。
    上階の騒音主を重量級にして初期化したような人。

    すぐ耳栓しました。
    ベランダ戸バーン!!!!! ビクッ!
    10分後
    ベランダ戸バーン!!!!! ビクッ!
    10分後
    台所ドゴォンッッッ!!!!! 心臓バクバクバクバク…。

    病院に行く前で、台所では耳栓外していたんです。
    耳栓効かないけど、無いよりずっといいんだね…。

    見た目で、ふくよかな女が出しているように思ってしまうけど
    細身だったり年配の人の方がスゴイ音出す時あるから、どっちなんだろう…。

  44. 4244 匿名さん

    4227,4243です。
    しんどい…。昨日、騒音主が帰ってきてからマシになっていたんです。
    ビクッとしなかった、心臓バクバクしなかった、当たり前の事でマシになったと言っているのが悲しい。

    もしかして担当さんが注意喚起してくれたのかなぁ…とか思っていたのに
    時間が遅くなるほどドンバン数が増えていく…飲んでいるのだろう、声や笑い声が聞こえ出す…別にいいけどトイレ回数が多くなる…。
    私にとってはサバトでも、久しぶりに会って話も弾んでいるのかもしれないと我慢我慢我慢した。

    でも、寝れない。24時を過ぎた頃にはヒャハハハハ…の下品な笑い声が
    ドスン!ドタン!を伴いながら、アマゾンのサルの鳴き声が混ざったような笑い声か奇声か分からない感じになってきた。
    ドン!ドスン!ゴトン!も増えてくる。

    血圧を抑える薬を飲んでいるのに、いきなり上下とも30以上UPしてシンドイ。
    手がジンジンして、首の後ろがカァ~となる感じで身体が辛くて、天ドンした。
    他の人の迷惑にならないように天ドンはしないようにしているけど、倒れそうくらいになった時だけする。
    鈍い音のドン!ドスン!ゴトン!だったのが、急にコン!カン!ココン!
    ガサツで出てしまう音から、意志をもって生活音風に出している音に変わる。
    中指立ててきたり、夜中に私もう何するか分からんわ~とか叫んでいたくせに
    セコイ返ししか出来ない。

  45. 4245 4228です

    >>4240 匿名さん

    お返事ありがとうございます。4227さんの2年越しのやる瀬の無いお気持ちが痛いほどわかり涙がこぼれ文字が滲んでしまいます。明日は良くなるんじゃないか今夜は眠れるんじゃないか、そんなささやかな願いが無惨に砕かれるうちに気が滅入り希望も持てなくなり絶望感に打ちひしがれ、私は何をしているんだろう…と虚無感に襲われるその瞬間にも騒音に怯えて涙がこぼれ落ちるんですよね。よくわかります。

    スマホで録音を試みましたがまさにドスドスゴォンズーンが大半で…削除しちゃいました(汗) 引越し案件は騒音に振り回され気力体力を奪われ金銭面でも考えてしまいます。
    まずは自撮り棒!そして削除しない!を心掛けてしかるべきところへ通報します!
    沢山情報を下さり心から感謝です!

  46. 4246 匿名さん

    隣人さん、他の騒音レベルの生活音も酷いけど、台所で料理?後片づけ?解体作業でもしてるのか?と思うくらいの爆音どうにかなりません?加減を知りませんか?
    こちらの生活音に敏感に反応してくるくらいなので、当然、ご自分の出してる騒音レベルの生活音は自覚してますよね!
    わざとですよね!
    管理会社も効果なかったのでやり返したいけど、生活音に配慮してくれている上階の方に迷惑かけてしまうので、我慢するしかない

  47. 4247 匿名さん

    >>4246 匿名さん
    水周りって響き易いんでしょうか。
    パイプや空洞が多いのかな。
    特に以前はお風呂が隣接していて最悪だったので、台所も水周り全て隣接はしていない間取りに越しました。

    台所の鍋や戸だなは特に響き易いみたいですね。
    まな板もコンコンがかなり響くと掲示板で知ったので、なるべく気をつけるようになりました。

    下階は仕方ないですが、最上階角部屋なので間取りの関係で隣は一部屋だけです。
    それでも壁一枚分しか隣接していないのに、同じ部屋にいるかのように騒音が響きます。
    一番離れた部屋に居ても共用部を挟んでも、同じ部屋に居るのかという位音や振動が伝わります。
    コト…とテーブルか何かに物を置いたような音も聞こえるので、その部屋に居る時には大概の物の下にはタオル等布物等を敷いて防音に気をつけています。
    なので当然、ドドン!なんて子供の遊ぶ音や走り込み、乱暴な動きは全部振動と音で伝わっています。
    寝室もなるべく周りから離れた部屋に配置していますが、ベッドに横になってもソファーで寛いでも走り込みやドスドス歩きは振動付きで伝わって休めません。
    もはや下からか横からなのかも分からない位部屋中に響いてますが、当人達は自覚が無いのか…
    自分達が一番うるさいんじゃない?
    軽量鉄骨造です。

    最近寒くなったからか、湯舟の排水時なのかエアコンなのかゴォンゴォンと持続的なモーターのような音が増えた気がします。

    突然の大きな音は勿論ですが、騒音のせいで敏感になって余計な音まで気になるようになってしまって自分にうんざりしています。
    常に心臓バクバク時よりはマシだけど…
    今後静かになったとしても騒音主に身体を壊された事は忘れない。

  48. 4248 匿名さん

    雨がやんで晴れてきて待ってましたとばかりに窓バン連発、10分間で11回って狂ってるから
    騒音異常者さん、専門の病院に入院して二度と帰ってくるな

  49. 4249 匿名さん

    一戸建てに住んでる親戚の家に行ったら快適すぎて自宅に戻りたくない。
    自宅にいる時はいつ騒音が聞こえてくるか分からないから無音が怖い。
    ドスン!バタン!バタバタバタバタとか聞こえるだけで心臓バクバクするから常に換気扇を回したりイヤホン・耳栓してるけど、一戸建ては当然その必要はなく無音で静かに本を読んだりのんびり趣味を満喫できる。
    あ~~静かっていいなあ。

  50. 4250 マンション検討中さん

    >>4249 匿名さん
    無音が怖いのよくわかります。
    いっそのこと電車とか車の騒音がしていてくれたらな~
    なんて思ってしまいます。

  51. 4251 匿名さん

    >>4250 マンション検討中さん
    うちの斜め前が消防署でしょっちゅう出動時のサイレンが鳴りますが、
    騒音主のドスンバタンで被るストレスなどとは比較の対象にもなりません。
    どちらも突然鳴るという点では同じなのですが…

  52. 4252 匿名さん

    >>4250 マンション検討中さん
    便乗でスミマセン。
    道路からも入り込んで静かな住宅街に住んでるのにドンガンドン!なんて音聞きたくてこの建物選んだわけじゃ無いのに…
    静かに暮らせないのになんで閑静な所を選ぶのか騒音主って謎。

    そんで今もなにやら引きずるような気持ち悪い笛みたいな音出してるけどどこか出かけてやって。
    次から次へと騒音で周りに迷惑かけるなら家族で消えてほしいです。
    うるさくするなら嵐でも出かけてくれ。

  53. 4253 匿名さん

    雨の中洗濯物を外干ししてて、乾いてるかどうか確かめる為に何回も窓の開け閉めしてるクソ隣人。こんな日に外干しして乾くわけねーだろ。乾燥機使えよ馬鹿

  54. 4254 匿名さん

    夕飯の時間になって動きだしたのかな
    ドォン!ドゥンドゥン…ドン!って、どうしたら一体そんな音が…?
    年中無休で毎日朝晩そんな音出してる
    消えて

  55. 4255 匿名さん

    スプーン落としただけでも、下階のうちは家中ものすごく響きます。何十年か前の板かフローリングがわからない劣悪な材質な上、何度も何度も伝えた所で軽視し配慮なし(そもそもカーペット仕様のマンションだから)、踵ドン・掃除機ガンガンとコードのピシパシまで・無駄にエンドレスな扉開閉音…気にかけてるなら改善できるのばかりなのに…といった苦痛な騒音がこちらがいつ家にいても本当につらくてヤバいです。24時間ぶっ通しの騒音じゃないけれど、万年引きこもりのコミュ障はある意味強くて怖いもの知らずですね。
    笑…

  56. 4256 匿名さん

    今日は多分警察呼んでほしいんだろうな。いつものように窓もなにもかも開けまくり。飛びまくり走りまくり。
    いつも通りの、子どもの汚い笑い声。いつも以上に響くのはどうしてかな。
    でも、いつも通り録音してますよ。
    外から丸見えだって。丸聞こえだって。近所でも評判なの分からないんでしょうね。

    あ、ベランダから監視してる方もお疲れ様です。その嘘の大あくび、毎日なのに芸に磨きがかかりませんね。

  57. 4257 マンション検討中さん

    >>4241 匿名さん
    ◆認知症になりにくい人の特徴◆

    ◆誠実な人
    ◆責任感がある人
    認知症予防の運動や食事を継続できるという点でリスクが低い
    ◆自制心が強い人
    周囲と良好な関係を保つ社会性がありそれによって脳へ刺激を与え続ける事ができる
    ◆勤勉な人
    何事にも一生懸命に力を注き、活動的なため脳に刺激を与えることができる
    ◆危機感がある人
    「このままではいけない」と危機感を感じたときが、生活習慣を変えることができる


    こちらの皆さんは認知症リスクは低いね。
    一方、騒音主は集合住宅の契約書等にサインをした後に騒音を出す時点で先ず認知の歪みがある。被害宅や管理会社からの苦情に折り合いがつくまで静音対策すれば社会性や適応力はあるけど、堪え性がなく逆ギレするなら自制心がないわけで。
    認知症の行動症状は、徘徊、多動、不潔行為、収集、暴言、暴力、ケアへの抵抗、睡眠障害などがある。いつ寝ているのか一年中ドスドス多動、何かしらガタゴト動かす、苦情に抵抗し騒音暴力をふるう。認知症状にありがちな深夜に洗濯物を干したりヒステリックに奇声をあげたりしてない? もう認知症なんだよ。



  58. 4258 匿名さん

    明かりがついていて車もあって間違いなくいるはずなのに
    嵐の前の静けさ?ってくらい何一つ音がしなくて(トイレを流す等普通の生活音すら)
    快適だけど不気味…って思ってたら21時になった瞬間ドカドカドカドカ!!!ドンドン!!ドスン!!って心臓飛び出るかと思ったわ。
    同時にいつものガハハハ高笑いも盛大に響くという。
    本当に不快だし心底気持ち悪い。

  59. 4259 マンション掲示板さん

    自分も隣県の実家(一軒家)に帰省してきたんだけどノンストレスで過ごせて最高だった
    もちろん騒音を聞かなくてすむからって意味で
    夜になって帰宅したら当然のように電気ついてるわ終日大雨なのに騒音主所有の車の下は全く濡れてないわでずっと引きこもってたの丸出し

    >>4258さんのおっしゃるように確実に在宅だったのに22時過ぎてからいきなりスイッチが入ったかのようにドガッッッ!!ボゴン!!みたいなとんでもない音を立てながら風呂に入りだしましたよ。1人用のシャワールームですらこんなにぶつからないだろ
    まさに嵐の前の静けさでした

  60. 4260 匿名さん

    嵐の前の静けさ。
    こちらは毎晩22時前から爆音タイムが始まります。早い時は21時過ぎから。この時間から掃除でもしてるの?ってくらいうるさい!ガタゴトゴトゴト、ガンッだのドンッだのバンッだの!うるさいうるさい。さっきから網戸何十回開閉したら気が済むんですか!まだ雨降ってますけどベランダに何の用があるんでしょうか?静まり返ったこの時間にお宅だけが騒がしくうるさい音を撒き散らしてますよ!避難はしごの蓋開けて、階下に向かって大声でいい加減にしろって言ってやりたいくらいだし、床ドンしてやりたいくらいだけどお隣さんもいるので我慢。23時半過ぎまで我慢我慢のストレスタイム。朝は6時過ぎから爆音が始まりこれまた我慢我慢のストレスタイム。もううんざりです。

  61. 4261 匿名さん

    4224です。
    22日夜中の録音も苦情メールにすることにしました。
    全部24時過ぎの録音にしました。
    今回は騒音主が帰宅から寝るまでの5時間の中で録れたものですから
    今までのものよりはパンチが弱い気がして不安です。
    夜中に、30秒~1分間で5回以上の中程度のドン!って多めですよね?

    もし、月曜の苦情でもう注意を受けていたら、変わらない証拠にもなると思うし
    まだなら録音追加出来ていいかなと思いました。

  62. 4262 匿名さん

    >>4261 匿名さん
    お疲れさまです。
    夜中に夜中に、30秒~1分間で5回以上の中程度のドン!は精神異常を感じます。住宅ではないです。

  63. 4263 匿名さん

    >>4060 匿名さん
    聞こえる…。
    台所と部屋に居る上階の2人の騒音を同時録画出来ないかと
    ドアを跨ぐように立っていたら「キキ…」「ギ…」「ピシ…」
    ドア枠から小さく聞こえている。
    騒音の強さと比例している…居ない時には聞こえない。

    コレか!っと思って、ついこの間見たレスだと思って探したら
    もう10ページも進んでいた。
    騒音被害に遭っている人って沢山いるんだなぁ…。

  64. 4264 匿名さん

    騒音出す人に限って、普通の音に超敏感。
    よく精神鑑定とかあるけどさ、他人に迷惑かけてる時点で鑑定などいらんよ。

  65. 4265 匿名さん

    >>4263 匿名さん
    今まで子供もいる家族等住んでた人居ましたが、衝撃音に謎の軋み音、初めてです。
    凄まじい騒音出すくせに、普通の生活音に超敏感で、トイレに行くのにも疲れます。

  66. 4266 匿名さん

    >>4263 匿名さん
    衝撃音や凄い音は出しますか?
    軋み音は建物が古い場合出ますね。

  67. 4267 匿名さん

    毎日30分~1時間中ダンダンドスドス子どもの足音が聞こえたり、
    激しい戸バン窓バン、ガサツな掃除機のかけ方、便座を勢いよく閉める音…。
    その他ドスン!やらゴン!やら謎の重低音が毎日のように聞こえます。
    おまけに朝のドタバタ音で目覚ましより早く起こされる毎日。
    (目覚ましは8時半、起こされるのは7時半頃で早朝という時間帯でもないので文句も言いにくい…)

    深夜や早朝にギャーギャー騒いでるとか24時間ずっとうるさいわけではないのですが、
    半年近く続く騒音被害で心の方が限界になってきました。
    病院には行っていませんが、実際に動悸や睡眠障害の健康被害も出ています。

    こんな被害状況で警察に通報しても大丈夫でしょうか?
    常時騒音があるわけではないので、警察が来るタイミングでうるさいとは限らず、二の足を踏んでしまいます。

    噂話はすぐに広まる田舎で周りの住んでいる世帯数も少ないので
    建物の前にパトカーがいて、警察に通報した・されたなんて刺激的(?)な話は即ご近所さん中に広まる可能性があります。
    いっそ騒音が原因で通報されたってご近所中に広まって住みにくくなって出ていけばいいのに…
    そんなことを毎日考えてしまいます。

  68. 4268 口コミ知りたいさん

    >>4267 匿名さん
    騒音被害に遭ってるのに、色々考えちゃいますよね。
    騒音出してくるなら、気にせず何度でも通報した方がいいかと。

  69. 4269 名無しさん

    >>4267 匿名さん
    騒音が原因で通報されたって、当たり前の事。
    騒音出してるくせに、あーだこーだ言って来るのは、ブチギレそう。

  70. 4270 匿名さん

    騒音出す人、何か勘違いしてない?
    深夜や早朝以外なら、衝撃音やドタバタ音出していいと思ってる?
    衝撃音なんて、生活音じゃないだろ。

  71. 4271 匿名さん

    大体さ、衝撃音出す人間、隣や上下にめちゃくちゃ怖い人住んでたら、騒音出すの?
    住んでる人見てやってんだろ?

  72. 4272 匿名さん

    普通に生活してる人達は、どんな人が住んでても、衝撃音や騒音出さないって。
    人見て行動する最低な人間だよな。

  73. 4273 匿名さん

    4267です。
    レス下さった方々、ありがとうございます。
    数日前に管理会社に苦情を出したので(何度目だろう…)これで改善しないようであれば容赦なく通報します。
    ビビって大人しくなれば良いのですがどうなることやら…。

    4271さんの仰る通り、舐められてるんだろうな…って自覚はとてもあります。
    騒音主の旦那は見るからに頭の悪そうなオラオラ系、妻も似たようなタイプなので、
    人を見て判断してる可能性は大いにあります。
    本当に最低な人間なので早く〇んでくれって毎日思ってます。

  74. 4274 匿名さん

    >>4273 匿名さん
    オラオラですか。玄倉川水難事故を思い出します。

    騒音主の大半は自分が迷惑行為をしている自覚がなく警察官の注意で知るそうです。そのタイミングで騒音や証拠が無くても騒音主に確認してくれるし反発すれば警官は応援を呼ぶ。優しい警察官だと気が鎮まるまでいてくれて頼り甲斐がありますよ。

  75. 4275 マンション検討中さん

    >>4256 匿名さん
    こんな事で捕まらないと思ってるんでしょうね。
    世間に知れてやっと気付くかも知れないレベル
    人間だと思わない方がいいですね。
    まだ救われるのは、近所の方が分かっているという事。

  76. 4276 匿名さん

    本当騒音出す人達、国が隔離してほしい。

  77. 4277 匿名さん

    >>4266 匿名さん
    4263です。出しまくります。
    最初の頃は、ベランダ閉め音が交通事故並みでした。

    謎じゃない玄関天井近くの大きい軋み音のギギギギギ…は老朽化していると思っていましたが、騒音主達以外は鳴らないんです。

    4060さんのおっしゃっている謎の軋み音って
    ダイレクトに軋む音より、何だか怖かったです…。

  78. 4278 匿名さん

    >>4277 匿名さん
    騒音振動で建物のジョイント部が壊れてそう
    5年後が心配

  79. 4279 匿名さん

    >>4271 匿名さん
    主人のバイクがある時はガサツ程度に静かになって
    無い時はガンガンガンガンガン!踵落とししながら歩き、うちの床まで振動するような音が多い。
    「ご主人さんは気にされてないみたいですけどぉ~」って。
    録音でバレてるよ。

  80. 4280 検討板ユーザーさん

    >>4277 匿名さん
    4266です、ベランダの窓の閉め方でもうね、最悪なの来ちゃったよね。
    こっちも同じ。
    よく気のせいじゃない?とか言う人いるけどさ、衝撃音出す人間なんて滅多にいないんだよ、衝撃音聞いても同じ事言えるのかと思う。
    最初は建物の劣化かと思ってたんだよね、やっぱり騒音出すのが引っ越してきたら、どこも同じような事が起こるわけか。

  81. 4281 検討板ユーザーさん

    >>4279 匿名さん
    人見て態度変える人間ですね、本当気持ち悪いですね、しっかり騒音を録音してください。
    衝撃音を出さない人が損して、衝撃音出す人が得するみたいなのは、絶対許してはいけない。

  82. 4282 匿名さん

    現在衝撃音や騒音出してる方々、ちゃんと証拠記録してますし、裁判になって最初は反論したりしても、結果騒音出してる方が不利ですよ。
    騒音被害で負けて、腹いせにやり返そうもんなら、懲役刑です。
    まあ、わからないから騒音出してるんでしょうね。

  83. 4283 通りがかりさん

    >>4189 名無しさん
    分譲マンションで破損崩落が起きたら住民の責任で補修だよ どこまで保険でカバーできるの

    騒音主の破壊行動はみんなを巻添えにするから使用禁止の差止や競売を簡易できるよう法改正しないと不公平

  84. 4284 通りがかりさん

    高次脳機能障害
    交通事故や脳血管障害などの病気により、脳にダメージを受けることで生じる認知や行動に生じる障害。身体的には障害が残らないことも多く「見えない障害」とも言われている。以下の症状が現れる場合がある。

    記憶障害
    すぐに忘れてしまったり、新しい出来事を覚えたりすることが苦手なため、何度も同じことを繰り返したり質問したりする。
    注意障害
    集中力が続かなかったり、何かをするとミスをしたりすることが多く見られる。二つのことを同時にしようとすると混乱する。主に左側で、食べ物を残したり、障害物に気がつかなかったりすることがある。
    遂行機能障害
    自分で計画を立てて物事を実行したり、効率よく順序立てたりできない。
    社会的行動障害
    ささいなことでイライラしてしまい、興奮しやすい。こだわりが強く表れたり、欲しいものを我慢したりすることができない。思い通りにならないと大声を出したり、時に暴力をふるったりする。

  85. 4285 匿名さん

    >>4282 匿名さん
    わからなさ過ぎよ~悲しい事にク○騒音主は。
    そんな騒音出してないとか、自分たちは気をつけてるとか、しまいにはうちも音はする、とか?改善しない前提で言い訳してくるけど、周りはそんなガサツに動いてないからであって騒音出す奴らが、気にする頭もないくせに平気で被害者面するのはおかしいだろうよ~生活習慣も見た目もね。

  86. 4286 匿名さん

    4261です。
    まだ担当さんからは連絡はないですが、注意して下さったみたいです。
    でも…多分…駄目だ…ただただ窮屈にしている。
    無音にしろと言っているのではなく、普通の生活音にして欲しい。
    でも、そう言うと騒音に戻る。前に経験済みのパターンだ。
    極端な言い方すると0か100な感じ、普通が出来ない。
    今度こそお願い致します。

  87. 4287 匿名さん

    窓ガラガラ開け閉めしててマジうるさいんだけど、時計も読めないのかよあのババア

  88. 4288 マンション掲示板さん

    >>4285 匿名さん
    我が家の下に住んでる騒音主と同一人物では?と思うくらい同じこと言ってます…。
    騒音主はどいつもこいつも同じことを主張する

  89. 4289 匿名さん

    壊れたサッシと網戸を頑なにメンテしないで爆音で開け閉めするクソ隣人のせいで主寝室が使えなくなったの恨みしかない
    新しくベッドやカーテン、家電を買い替えたりしてクソ隣人のせいで使わなくていいお金沢山使わされたり、体調がおかしくなったりしたのも本当に許せない
    必ず仕返ししてやるからな

  90. 4290 匿名さん

    夜中12時過ぎに馬鹿力で窓開閉
    4ねじゃなくて**

  91. 4291 匿名さん

    デブニートが夜中に活動し始めてガタガタドンドンずっと騒音出してて迷惑極まりない。親も頭がおかしいから全く注意しないし、本当に生きてるだけで迷惑な親子。誰も悲しまないから親子心中でもすればいいのに

  92. 4292 匿名さん

    >>4289 匿名さん
    体調崩しますよね、本当許せない。
    夜中でも引き戸凄い音で開けるし、自分らは騒音出してもいいみたいですよ。
    完璧頭いっちゃってる見た目だからわかるんだけど、納得いかないですよね。

  93. 4293 匿名さん

    耳栓して夜布団に入っても騒音でなかなか寝付けず、朝はアラームが鳴る前に騒音で目が覚める。お前は無職で一日中家にいて、いつでも居眠り出来ていいねえ。こっちが寝不足で事故ったり病気になったら全部お前が原因だから。

  94. 4294 匿名さん

    4286です。
    Oh…もう戻りつつある。
    まだ爆音は出して無いけど…
    ドン…ガタガタ…ゴトッ…ドンドン…バタン…ドン……ドン…ゴゴゴ…ドン!
    ギギギギギ…ドン!ドゥンドゥンドゥン…コト…ドン…バン!
    ゴトゴト…ドゥン…コン!!コトコトコト…ドン…
    こんな感じで、1つ1つは時々なら誰でも出しそうな音と音量で、途切れ目無く延々聞こえてくる。

    過敏になっているのかとも思ったけれど、私が部屋の1番角に居て
    1番離れたトイレのコーン!や玄関上のギギギギギ…、台所のガタン!別部屋のドドド…
    まだ鈍い音とはいえ全部屋の音が聞こえてきているのに、まだいつもよりは全然マシと思っているのは過敏どころか鈍感になっている気もする。

  95. 4295 匿名さん

    「ベランダ閉め音が交通事故並」…分かりすぎて…!

    何が気に入らないのかまた再発してるけど、これまでいくらか静かにできたのにキチ外みたいにガラガラガラーードン!ガーードン!やったらわざとかよって思われるのどうして分からないのかな。
    仕返しもされてて、音だけで本当に第三者でも気まずいよ。

    親もどうかしてるし、子供がザッザッザッザッうるせえなと思ったら歩き方おかしいから。
    筋力不足で足上がって無いんだよ。
    だから地面に引きずって足音がどこでもうるさいの。
    足を投げ降ろすように歩くからドスドス鳴るんだよ。

    接地時に吸収するように最後まで力を抜かないで歩くの。
    試しにコマ送りで歩く真似してみ…その場の足踏みの歩く動作の途中で止める。
    多分筋力と体幹無さ過ぎてキープできない。
    舗装されてない凸凹の山道歩けば鍛えられる。
    そのままじゃ「静かに音を立てないように歩く」って意識しないといつまでもできないから。
    ていうか歩く練習や体力作りもどこか他所でやってくれよな!うるさいから。

    野球やってるみたいだけど、そんな歩き方してるような身体では運動全般音痴そうだな。
    どうせ走れないからサッカー諦めて野球にしたクチだろ。

  96. 4296 匿名さん

    窓を乱暴に開け閉めする音、よくあるのは引き違い窓をガラーー、ドンッ!とやるやつですが、私が今一番ムカついているのは小さめの滑り出し窓です。
    コック式ハンドル兼ロックがついてるやつなのですが、騒音主が開けるときは「ゴン!!ビューー!(窓が開く音)、ガンッ!!!」と思い切り全開にしてます。1時間もしないうちにまた「ビュゥーー!!、ドォン!!!」と荒々しく閉めます。しかも毎朝6時過ぎとか7時前とかに。
    私、その下の部屋で寝てるんですが・・。ものすごい音と振動です。毎朝殺意湧きます。
    管理会社に注意喚起してもらおうにも、何と書けば伝わるのやら?単純に「窓の開閉音にご注意下さい」とかだと騒音主には絶対に伝わらないだろうし・・。本当に迷惑。

  97. 4297 検討板ユーザーさん

    >>4296 匿名さん
    騒音主の住まいってボロくて汚いじゃん?
    乱暴な操作で建付けが悪くなって窓枠や躯体が歪むのよ
    共有財産を破壊していくからヤバイよね
    ヒビ入りそうな振動と管理会社て伝えて早く破壊をやめさせて

    分譲で管理会社や組合が騒音主を追い出せないから頃合いをみて売り逃げたほうがいい

  98. 4298 匿名さん

    真正のキチ騒音主って静かにしたら負けとか本気で思ってそう…
    そうなると引っ越すという選択肢が選べない場合は被害者が事件を起こすしか解決方法がないよね…

  99. 4299 匿名さん

    騒音主だけが住んでるマンションってどんなことになるんだろう。
    自分の騒音は棚上げ・よその物音には敏感な自己中&攻撃的な連中が集まったら24時間常に凄まじい音がなってそう。

    いっそ騒音主たちは一つの建物にまとめて隔離してほしい。
    お互い迷惑かけ合って生きて下さい。こちらは平和に暮らしたいので。

  100. 4300 匿名さん

    >>4299 匿名さん
    すぐに事件になってバトルロワイアルな建物になるんでしょうね。
    回転率上がって相変わらず悪徳な不動産とオーナーはご満悦なんでしょうね。

  101. 4301 匿名さん

    実経験?

  102. 4302 検討板ユーザーさん

    >>4296 さん 4297 訂正です
    >分譲で管理会社や組合が騒音主を追い出せないなら頃合いをみて売り逃げたほうがいい

    騒音主の戸建ってほぼ例外なく物が多く薄汚い 整理整頓能力や管理能力が無いのよ
    その家屋は乱暴に建具を開閉されヒビ割れて雨水が染み込む 天井裏や床下は湿気で傷みプカプカ浮いてくる 屋根や外壁には亀裂やガビ苔が生え雨垂れと埃で黒ずんで10年も待たずに荒屋敷
    不幸や破産や夜逃げも起きやすいよ
    でもお隣と距離がある戸建てはまだましで

    集合住宅は共有財産や近隣住戸にダメージが加えられてしまうのが脅威なんだ だから共有意識が低く苦情を伝えても騒音主を追い出さない物件に未来はないよ
    騒音被害の記録を付ける時間、苦情を言う時間、つもる心労、体を壊す、治療費がかかる、修繕費負担が増える、、、
    騒音主は他人の時間や財産を奪う貧乏神 貧乏神が棲む物件は金食い虫の赤字資産になるし事件が起きやすい印象
    大規模修繕前に逃げるのも検討して!

  103. 4303 匿名さん

    騒音その他被害による自宅の売却を、一度経験しています。

    前のマンションの上階による、騒音、布団叩き、ガーデニングの水遣り等の被害と、
    苦情を入れてからの更なる迷惑行為に精神を病みました。
    朝の6時きっかりに掃除機がけが始まり、昼間は布団叩き(毛布やラグ、玄関マットなども柵の外側でバッサバッサと埃を落とすような方でした)、ガーデニングの水遣りでうちのバルコニーが水浸しになる…等。
    騒音に関しては上の人が起きる瞬間に私たちも起こされるといった具合の酷さでした。

    ある時たまりかねて苦情を入れたのですが、次の日の朝、玄関ドアを開けると玄関ポーチにサイクロン掃除機のダストボックスをそのままポンと捨てたようなゴミが…髪の毛が大量に混じったゴミが捨てられていました。
    これが(売却に至るまでの)地獄の始まりです。
    定期的にそんな事が続き、ある時私はプッツンしてしまったんですよね。
    上から足音が聞こえて来るたびに発狂しながらクイックルワイパーで天井を突くようになりました。

    長くなるので割愛しますが、前のマンションを売却して新たにここを購入し越してきたものの、
    やはり上階の方はコンクリ柵から身を乗り出して毛布等をバサバサしますし、下階からは地響きのような足音が聞こえてきます。
    慎重に慎重を重ねて時間をかけて探しここなら大丈夫だろうと選んだ部屋でしたが、運悪く前と変わらぬ結果になってしまいました。

    しかも前の家をあり得ない価格で叩き売ってしまった為、わずかな貯金も使い果たし、その上新たに多額のローンを抱えて。家自体も色々と気に入らない点が多く、こんな事なら住み替えなどしなければ良かったと○ぬほど後悔しています。10年近く経ちますが未だ立ち直れずにいます。

    長々とすいません。
    もし売却をご検討されている方がいらっしゃるのでしたら、私たちのように後悔だけはしないようになさってください。

  104. 4304 匿名さん

    人々を苦しめる騒音主が絶滅すればいいのに

  105. 4305 匿名さん

    >>4299 匿名さん
    本当異常者は分けてほしい。

  106. 4306 匿名さん

    もしかして今夜は不在か!?と喜んでたら帰ってきちゃった
    壁にぶつかったような音で気づいたけど普通の人はぶつからないよ
    しーんとしてほぼ無音だったのにあっちこっちでゴロゴロガタゴト、さっきまでしてなかったミシッて音がほぼ絶え間なく鳴っててほんと騒音主ってうるさいんだなと痛感

  107. 4307 マンション掲示板さん

    いま何時か分かる?時計が読めないか?
    普通の人は深夜0時に便座ガコーン!戸ドスン!なんて音は立てないの。
    苦情は入れてるから無自覚なんて言わせないからな。
    同じこと何度も言わせんなよ。本当に騒音主って頭パッパラパーだな。

  108. 4308 名無しさん

    最近 外に出た瞬間シャッターを強く凄い音で閉められました。底辺な人間。早くいなくなれ

  109. 4309 匿名さん

    迷惑かけないように、同じ建物に迷惑かけないように風呂も静かに歩くときも静かにしてるけど、こちらが寝ようかな、という普通の人も寝る時間から、ご近所の名物騒音主たち、カーテンシャー!ガラス戸バン!を始める。夜中。十二時前から。
    今朝も六時から、ドンドンバスバス、ボスボス!と跳ぶは歩き回るは床に物ボン!置くわ、カーテンシャーシャーするわ。
    それが外にも聞こえてるって。録音してるけどね。外に向かって。
    子どものううーも漏れなく聞こえてますよ。

    「この時間までは静かにしてあげた」からみたいな勝手なルールを主同士で作って、どっか一軒バンバンドスドス始めたらやりたい放題。
    どこのことを通報していいかわからないように混乱させたいんだろうけど、全員通報されるよ。ご近所から。
    そこの建物で主たちにやられて出ていった人たちは、大体ものの分かる人たちだったな。
    残ってる人で、やられている人も仕事の都合で動けないだけみたい。

  110. 4310 匿名さん

    寒さが増してくるこの時期になると、某ハウスメーカーのCMを見るのが辛い
    帰りたい、あったかい我が家が待っている

    いや、帰りたくない、騒音主、騒音被害が待っている

    静かに生活したいだけやのに…

  111. 4311 匿名さん

    微かに子供の声が聞こえたなと思ったらまた即座に窓バン
    泣き声、奇声とかが長々と続くならまだしも「ママ早くー!」って楽しそうに走っていったくらいでこれ
    どんだけ忌み嫌ってるの?自分もあまり子供好きではないけどさすがにこのくらいは許せるよ
    こんなに過敏なくせに自分は単身でドガンドゴン暴れ散らかしてうるさいよね。自己中ヒキ野郎

  112. 4312 匿名さん

    隣の部屋でのんびりしてる隣人の心臓を止めてやる!ってくらいの勢いで窓を開ける騒音主が憎くて憎くて仕方ない
    苦しんで4ね

  113. 4313 匿名さん

    次の物件探したくても、大体空いてるのは真ん中辺りの階の部屋や新興住宅地の中。ずーっと空いてるからだいたいお察し。
    人が住んでないからそれなりに荒れてるだろうし、上や下、両隣などどっからやられてると分かる。
    内見の日は、騒音主をどこかいかせて、さもいい人いい部屋として対応するんだろうな。大屋さんも不動産やさんも。
    夜中に通ったら分かるんじゃないですか?窓全開、網戸ガラス戸、カーテン、走る音、叫ぶ声。明かりがついてる部屋はどこか。
    だからなかなか引っ越せないですよね。

    ご近所がついに 空いてるよ 表示を出しましたけど。周りはみーんな知ってるからな(笑)。

  114. 4314 匿名さん

    >>4313 匿名さん
    何度も騒音被害に遭う人が多いのって、予定の無かった引越しをするはめになって
    時期外れに空いてる部屋に入居するからですよね…。
    大島てる騒音版が欲しい。

  115. 4315 匿名さん

    >>4303 匿名さん
    うちの騒音主そっくりです。
    ガーデニングの代わりに、快晴の日に室外機にボタボタ…大粒の雨?って思ったら
    窓の柵にバケツなどが干してある。
    苦情を入れたら、ベランダに汚いテッシュとタバコの吸い殻が散乱していました。
    2度の苦情を言った後、朝6時きっかりに掃除機が始まりました。
    掃除機と言っても、ドドーン!ガターン!ガン!ドン!ドスドス…ゴゴゴゴゴ…で機械音は耳を澄まさないと聞こえない位でした。

    許せないのは騒音主と同年代位の管理会社の中年女性
    「24時までにお風呂に入るって言ってくれるような人なんだから!」
    イヤイヤ…定時で帰ってきても平気で過ぎてますし、
    そもそも入るななんて言って無い、心臓バクバクで叩き起こすような衝撃音を出すなって言ってるんですが?

    理不尽な立ち合いの時も、掃除機かけて機械音だけで、騒音じゃ無いと認定しようとするから
    かけ方が全然違うって説明しようとしたら、遮るように
    「あっ!ハイハイ壁に当てるんやわ~」
    とにかく、騒音主の味方みたいな事ばっかりで、本気で追い出し屋か大家の身内かと思いましたよ。

    ベランダに干してある汚いラグと同じ紫の糸くずが溜まってましたよ。
    ドンドン!足太鼓からのドゥンドゥンドゥン…バン!コーン!ドゴン!が目覚ましでしたよ。

    何だかそっくり過ぎて…ここで書かれている騒音主って同じような特性があるのに
    何で未だに被害者が無き寝入るパターンばっかりなんだろう。

    4303さんに、今より万分の一でも心が晴れるような言葉が掛けられたらいいと思うのに、自分の語彙力の無さが悔やまれます。

  116. 4316 匿名さん

    こんな季節なのに、どこかで打ち上げ花火が鳴っている。
    何か…騒音主みたいな音で心がザワザワするのが悲しい。

  117. 4317 匿名さん

    在宅してても全く分からないほど静かな隣人女性、毎日存在アピールしまくりの騒音主男。人間としてのレベルが違いすぎる
    騒音主は今日も帰宅するなり壁際でガタッ、ゴガガッみたいな家具を組みたてて設置してるような変な音立ててる
    あらゆる動作がうるさい騒音主に限ってトンカチ使ったりDIY系統の作業が好きなのはなんなの?部屋にいくつ家具あるんだよ
    トンカチを奪って殴ってやりたい

  118. 4318 名無しさん

    >>4303 匿名さん
    騒音主のせいで災難に巻き込まれ次の期待も打ちくだかれ立直れないお気持ちお察しします。

    売却をされたときのことを差し支えなければいつくか教えていただきけますか。①慎重に時間をかけられて、最上階でも一階でもない中住戸を選ばれた理由、②最近はベランダ干し禁止が多いと思うのですが禁止事項は如何だったのでしょうか。③あり得ない価格で叩き売り、貯金を使い果たし、多額のローンを組まれたのは何故ですか。適切な価格で売却するまで賃貸にする選択は無かったのでしょうか。④デベロッパーや施工業者は大手ですか?

  119. 4319 匿名さん

    >>4310 匿名さん
    ♪帰りた~い 帰れな~い 荒ぶるゴリラが待っている~♪

    いつまで、この拷問は続くのだろう…。

  120. 4320 匿名さん

    だからさ、網戸を力一杯開閉するのやめろって!
    ビックリするしうるさくてほんと迷惑!1.2回ならまだ我慢できるけど何十回爆音で網戸開閉してんだよ!ほんといい加減にしてくれ。何回苦情いれたら静かに開閉できるようになるんですか?
    できないなら網戸外せ!同じく引き戸も外して開閉するのやめろ!

  121. 4321 マンション掲示板さん

    休日に階下からの騒音で叩き起こされた。
    早朝5時半に激しいドアバンで目を覚まし、
    それでも何とか再び寝付くことができたのに
    7時頃、謎のガンガンガンガン!と壁を叩く音?で起こされた。
    怒りのあまり二度寝もできなかった。
    何故せっかくの休日にゆっくり眠ることすらできないのか。
    仕事に行く日より早く起きなければならないのか。
    本当に腹立たしい。

  122. 4322 マンコミュファンさん

    騒音主、また深夜に扉の開閉ずっと繰り返していたから寝不足だ。

  123. 4323 匿名さん

    騒音主は嘘つきと相場は決まっているんだろうか?

    ・朝は7時半以降に起床するのでそれ以前の音はうちの音ではない。
    →7時頃からガタガタうるさいし、子供と話してゲラゲラ笑ってる声も聞こえる。この辺りで子供がいる家はお前の家だけだ。

    ・毎日21時頃に子供が走る音が響くと伝えたところ、その時間は風呂に入れているのでうちではない。
    →こちらが19時頃にゆっくり湯船に浸かってる時にお前らがギャーギャー騒ぎながら風呂場にいる音はバッチリ聞こえてんだよ。

    ・妻が育児ノイローゼで参っているから何度も注意してないでほしい。
    →奥さま毎日馬鹿笑いしてとても楽しそうに過ごされていますけどね。それにノイローゼならお前らのせいでこっちがなってんだよ。

    ・戸は常に開放しているので、開閉音はうちではない。
    →平日の日中に在宅してるのはあんたのところの奥さまだけですけど?それに毎日旦那が帰宅したタイミングでバンバン聞こえますけどね。

    すぐバレる嘘をつくな。
    早く出ていけク○野郎。

  124. 4324 匿名さん

    すぐバレる嘘を吐きますね。
    時刻入りの真夜中の足音動画を見せても、寝ていたよ~居なかったよ~って平気で言います。

  125. 4325 匿名さん

    >>4321 マンション掲示板さん
    私も似たような状況でです。
    騒音出す人、土日外に出ないようで、一日中頻繁に大きな音を出してます。
    こちらの場合は極端な深夜早朝でもなく、音も単発で途切れ途切れなので、
    クレームするにも通報するにも、いくらでも言い逃れできる音の出し方でたちが悪く、本当に参っています。

  126. 4326 匿名さん

    >>4325 匿名さん
    横から失礼します。
    うちは休みも朝晩も大轟音だった騒音主が今年改心して、今4325さんのような状況です。

    自分の気持ち比では大分おさまった感が強く、苦情を出す程では無いという判断になっています。
    それでも新しい入居者の方が入れば印象は違うかもしれませんが…

    うちの建物の騒音は就学前の子供がメイン騒音元です。
    知らない人には出入りの際や室内でおふざけや駄々が始まればそれなりにうるさいと思います。
    1~3歳頃までの、休みの日や毎日朝晩ずっと走り回ってドンドンバンバンやりたい放題だった時に比べたらなんでも静かです。
    引っ越しでもあれより静か。
    生活習慣になってる騒音は毎日続きますからね、地獄の沙汰です…

    そういうお宅の父親は例に洩れずドスドス歩きます。
    朝は起きたらベッドからドン!そこからトイレまでドスドスドスドス…定番です。

  127. 4327 匿名さん

    とうとう我慢の限界を越え、隣人(後から入居、自分の生活音は棚に上げて、こちらの生活音には大声や大きな音で攻撃してくる)騒音主にやり返すことにしました
    生活音に配慮して下さってる上階の方には土下座しないといけないくらいの気持ちですが、家賃払って我慢して我慢してこちらが病むくらいなら…(実際に病みかけてます) と開き直りの気持ちになり、やり返すに至りました
    管理会社に連絡(隣人を悪者にせず、こちらが迷惑かけていないか確認してほしいと聞いてもらいましたが、大丈夫ですとの返答)改善せず、相手に直接言いましたが(大丈夫ですとの返答)改善せず、それなりに手順は踏んで努力はしました
    でも、我慢の限界に達し、それを越えました
    明らかに攻撃的な音が隣からしてきたら、こちらもそれ相応の音でやり返しています
    一応、隣人大人しくしてますが、また元に戻りそうです

    上階さん、本当にごめんなさい…

  128. 4328 匿名さん

    引きニートがドドンッ!!ドスンッ!!ドドドッ!!と連続で開閉系衝撃音出して荒ぶってる。人生詰んでるからってドアや扉にストレスをぶつけてんじゃねーよクズが!!

  129. 4329 匿名さん

    1Fの騒音家族が留守なので今日は一日静かだった…
    違う建物に引っ越したみたいに穏やかな休日でした
    アホ家族の出入りが無いだけでもこんなに静かなのね、本人にも知ってほしいよ
    毎日こうならずっと住める

  130. 4330 評判気になるさん

    >>4327 匿名さん
    やり返す前にお願いというかたちで一度でも騒音主と話ししましたか?何も話もせずに騒音戦争になるのは改善も無い上ストレス溜まっていくと思います、うちは直接何度も言ってるし、逆に気になる騒音があれば遠慮なく言ってくださいと再三伝えているけれど、仕返し騒音出してくるのでそれは今後いろんなかたちで指摘していこうと思っています。

  131. 4331 匿名さん

    今回の苦情もダメだった感じ…。

    ドンッ!ドゴォン!ドゴォン!ドゴォン!ドゴォン!バンッ!コーン!ドゴン!ザザー…バァン!

    トイレぐらい静かに1人で行け!
    天井中に響き渡ってんだよ!
    何で毎回毎回トイレのお供させられなきゃいけないんだ!!

  132. 4332 匿名さん

    4330 評判気になるさん
    管理会社に連絡した時に、今後何かあれば隣人交えて話し合うことをお願いし、それは可能との返事をいただきました
    その上で、直接隣人に言った時に、管理会社交えて話しましょうよ、こちらもスッキリしたいので… と言いましたが、大丈夫ですとの一点張りで隣人が拒否しました
    できる努力はして今に至ります

  133. 4333 匿名 

    サッカー負けたからって、腹いせに騒音主たちが

    「カーテンシャー!網戸バン!ドアバン!」を1軒2往復のノルマかなにか?

    100mくらい先の知り合いの家まで聞こえる ものすごい音で叩きつけて閉めまくっていたようでwwwww
    (周りはシーン・・・としてるので、猛烈響くらしいです。もちろんうちにも響いてますが。)


    水道バン!(勢いよく出して急止めする)もすごいし。

    そろそろ警察で、今までの詳細なメモとか録音とか出しましょうかね。
    「面談しますか?」って言ってくれたし。警察の方。

  134. 4334 匿名さん

    お前らがトイレに行くたび便座がカコーンと響く音に
    こちらがどれだけ不快な思いをしているか理解できないらしい。
    便座が割れて困ればいいのに。

  135. 4335 匿名さん

    物を落としたり、つい足に力が入ってドスン!と音が響いてしまうことは誰にでもあると思う。
    私にだってあるし、たまになら全然気にならない。

    でも騒音主はドスン!の頻度が多すぎなんだよ。
    一時間に一回以上は聞こえる。
    相撲でもしてんの?

    普段からドスンドスンうるさいから、普通なら許せるはずの音すら許せなくなるんだよ。
    今はもうただの話し声が聞こえるだけでも苦痛。

  136. 4336 職人さん

    大迷惑ドスドス歩きの迷惑騒音主407のガタゴト騒音
    こいつが帰って来た時や出かける時の靴脱いだり玄関に靴放り投げる時の騒音もすごい
    絶対頭がおかしいんだと思う

  137. 4337 マンコミュファンさん

    今雷鳴ってる!!って音がして、雨雲レーダー見たら雲ひとつ無かった…
    クソ隣人様、今の何の音ですか?いつもの窓開閉音とは明らか違う音でしたが、普段開けない物置の扉とか開けました?今夜中12時過ぎなんですが…

  138. 4338 匿名さん

    壁に何か当たる音、ベチッ!とかコツン!トン!とか地味な音だけど、あまりに頻度が多いとイライラする

  139. 4339 匿名さん

    最近体に変な症状が出るようになって、原因を調べたら過度なストレスと書いてあって納得した。
    今年の夏に騒音主が来てから毎日のように子供の足音や引っ越し作業中か?とでも思うような爆音を聞かされて心が疲弊しきってる。

    騒音主のせいで聴覚過敏になったし、頻繁に動悸・息切れを起こすようになった。
    こいつらが来る前は健康そのものだったので原因は明らか。

    病院で診断書を貰って、警察に提出したら何かアクションを起こしてくれるんだろうか。
    弁護士の方が有効なんだろうけどまだそこまでの勇気がない・・・

  140. 4340 匿名さん

    >>4214
    4214です。
    結局引っ越しじゃなかったらしい…。ああもう…。
    騒音主宅の窓全てに防寒用のプチプチが貼ってあったので、多分その作業をしてたんじゃないかと思う。
    少なくとも冬の間はずっと住み続ける気なのかと思うとショックが大きい…。
    月曜日から気持ちが沈むわ…ハァ…。

  141. 4341 匿名さん

    >>4325 匿名さん
    騒音主は地縛霊
    無理して手に入れたマンションから離れられない旅行も行けないローン死霊
    集合住宅内完結型ゆえにあらゆる騒音を撒き散らす 住民から疎まれ叱られると発狂して床踏み鳴らし壁叩きで建物に振動を起こして住民を苦しめる地縛霊

    自己破産して競売で追い出されるまでしがみつくよ行くところもお金も無いんだもの

  142. 4342 評判気になるさん

    >>4332 匿名さん
    4330です、やっぱりそうなんですか…と言う感じです。
    騒音主ってどうして話合いとか避けたがるんでしょうね、その騒音くらい堂々と人前にも出てくればいいのに…ついでに普通に振る舞っているつもりなんだろうけど見た目や生活スタイルに異様さはあります。

  143. 4343 匿名さん

    階下の騒音被害のせいで我慢の限界がきたので弁護士に相談することにした。
    こういう場合、自分が不利になる話はしない方がいいのでしょうか?(あまりにうるさいので故意に床ドンしたこと)
    床ドン後の仕返し天ドンについては「こちらが大きい音を出したら威嚇行為をされた」とか少し表現を濁した方がいいのかな。
    騒音主が現れるまでは自分がまさか弁護士のお世話になる未来があるなんて考えたこともなかったよ…。

  144. 4344 評判気になるさん

    >>4338 匿名さん

    わかります
    ドアや戸棚を開閉する振動どころか「壁そのもの」にぶつかるような音が頻繁にする不気味さ…もちろん前者の音もうるさいですが

  145. 4345 匿名さん

    4343です。
    正直、弁護士に相談するよりさっさと引っ越した方がお金と時間の無駄にならずに済むのかもしれない。
    でも自分と家族をここまで苦しめた騒音主が今後何の制裁も受けずにのうのうと暮らすなんて絶対に許せない。
    お金がかかってもいいから、こちらがどれだけ本気で迷惑しているか騒音主に思い知らせたい。
    〇ろしたいくらい憎んでいるけどそれは絶対にできないから社会的にこ〇したい。
    こんなことを考えてしまうくらい病んでいる…。

  146. 4346 名無しさん

    毎日この時間帯になると謎の大きな物音を出し始める隣の中国人マジでやめろ。
    うるさいから静かにしろ。

  147. 4347 匿名さん

    騒音主は無駄にドンバンゴンしますね…どうして?ってくらい本当無駄に。上記で弁護士とかありましたがかなりの労力いるし費用かかるので、まずは騒音測定業者さんへ依頼しようかと思っていますうちは。騒音主には、そんなんでご協力くださいって言ってね、それから騒音主はどう出るかな。

  148. 4348 匿名さん

    夜になるとドコドコドコっと走り込む。
    他所の気配を感じても、何もなくても。
    ドス!ドン!コン!ドゴ!
    でっかいネズミみたいで気持ち悪いです、騒音の子供。

  149. 4349 評判気になるさん

    帰宅したら騒音計がMAX88デシベルを
    記録してるんだけど
    いったい何があった?
    また嫌がらせのドアバン&壁ドン&床ドン?
    データ取ってるので確認して
    弁護士に資料渡そう!

  150. 4350 マンション比較中さん

    >>4346 名無しさん
    我が家の上と似た時間帯ですね。
    17:30すぎに帰宅してきて、18:30ごろに夕飯のためかゴトンガガガ食卓か何かを引きずる音、19:15ごろに双子を風呂にでもいれるのかドタドタ、20時ごろ就寝の用意らしき物音。
    今じゃ窓を閉め切る寒さもあってか、中国語の会話も聞こえてきて不快です。

  151. 4351 マンション比較中さん

    >>4310 匿名さん
    自分は、TVつけて普段なら笑えそうなシーンがあっても全然笑えなくなりました。

  152. 4352 評判気になるさん

    起床or帰宅のお知らせ窓バンきたー
    お前が気持ちよく過ごそうとしてやってる行為で他人が不快になってるんだよアホ
    全ての行動がうるせえんだよお前は

  153. 4353 匿名さん

    家族と会話したりテレビを見たり、ほんの少しの間でも騒音のことを忘れて楽しく過ごしている時にドスン!やバタン!が一回聞こえるだけで一気にテンションが落ちる。
    そして楽しかった気持ちは簡単に戻ってこないのでそこからしばらく動悸がして気持ち悪い。
    毎日その繰り返し。

  154. 4354 評判気になるさん

    >>4353 匿名さん
    同じくです。
    騒音主の爆音で1日1回はビックリさせられて動悸が始まります。静かにくつろいでる時に突然やってくる爆音。本当にビックリして心臓バクバクです。突然落ちた雷レベルです。毎日その繰り返し。

  155. 4355 匿名さん

    さっきからガタゴトガタゴト、ドンッやらゴンッだの凄い音が響いてきてますが、この時間に何をしてるんでしょう?いつまでも音を出してないでとっとと寝てくれ!

  156. 4356 匿名さん

    また日付変わった夜中に玄関ドアバン2回…ド田舎だから近所のコンビニくらいしか開いてないのに
    部屋では毎日元気に爆音立ててるのに外出は夜中にこっそりするバカ(でもドアバンはする)
    騒音立てるGみたいな引きこもりはさっさと消えてね、頼むから

  157. 4357 匿名さん

    >>4318 名無しさん
    遅くなりました。お答えできる範囲で書きますね。

    1.最初は最上階に拘って探しました。
    私が高所恐怖症な事、また災害リスク等も考慮した上で、低層マンションの最上階を探していましたが
    そのようなマンションは高価格帯で予算的に難しく…
    10階建て以上の物件を何軒も内覧させてもらいましたが、踏み切る事ができず
    最終的に低層マンションの中階を選びました。(選んだ理由は長くなるので割愛します)

    2.勿論、前のマンションでも今のマンションでも規約で禁止されています。
    今のマンション上階の方は布団干しこそしませんが、晴れた日は必ず毛布やタオルケットなどを
    柵の「外側」でバッサバッサするのです。(本当にムカつきます)

    3.この質問には、自分の愚かさを露呈してしまうようで答えづらいのですが
    まず、前の家で精神を病み狂った私と家族(パートナーの方が憔悴しきっていました)は、正常な判断力を失った状態で売却に踏み切りました。
    そんな状態でしたので業者からは足元見られましたし、売却するには時期が悪すぎました。
    同時期同地域で売りに出ている物件は売れ残り物件しかなく、他にもいくつかの悪条件が重なり…
    何より当時の私たちには「適切な価格で売れるまで賃貸に出す選択」などありませんでした。
    その位知識も判断力もない状態でした。

    業者(大手です)に足元見られ、買主の要望で売買契約から2週間という短い期間で引っ越さねばならず、
    とにかくこの売却劇を語るにはページが足りない…その位色々あったわけですが
    一旦賃貸アパートに引越しをし、その後1年かけて今の家に越してきました。
    匿名掲示板とは言え個人情報になるので…詳細は書けず申し訳ないです。

    4.デベロッパーも建設会社も大手です。パッと見外も内もしっかり造られてる感じなんですが…
    下階からの足音はまるで地響きのようです。

    長くなりましたが、ご参考になれば(なるのでしょうか)幸いです。

  158. 4358 匿名さん

    >>4315 匿名さん
    >うちの騒音主そっくりです。

    本当ですね。
    4315さんの音の表現に笑えないけど笑ってしまいました(ごめんなさい)

    騒音主の出す音って、ドアの開け閉めや掃除機がけひとつとっても「暴力的」なんですよね。
    煩いのは勿論なんですけど、こちらの境界を侵されるような不快さ…
    で、そのような毎日が続くと、次第に音がしない時もビクビクするようになってしまうのですよね。

    先日、数日ほど下階が留守をしていたようなのですが、とても静かで穏やかに過ごす事ができて普段との落差に落ち込みました。
    (旅行でも行ってたんかな、一生帰って来なければ良かったのに)

    温かなお言葉ありがとうございます。4315さんの心も、いつか晴れる時が来ますように。

  159. 4359 匿名さん

    衝撃音出さないと生活できないのかな?
    後さ、軋み音やめような、狂ってるのは良くわかったからさ。

  160. 4360 匿名さん

    >>4358 匿名さん
    横から失礼します。

    騒音主が暴力的というのよく分かります。
    騒音苦情が出ているのにドカン!ゴゴン!バン!って、喧嘩売ってるのかなと思います。
    自分が苦情出して無くてもそう思うので、苦情を出した住民はさぞかし…と思います。

    うちの1Fの騒音家族も留守をすると、建物全体が静かで別の建物みたいになります。
    1Fなのに離れた上階の部屋にまで音も振動も響くってどれだけの騒音だよと思います。
    静かに暮らせない騒音家族は集合住宅には住めないように規制してほしいです。

  161. 4361 匿名さん

    我が家の下のご主人は、
    こんな団地で(安普請ですが名前はマンションで分譲です)、
    音がどうこう言う方がおかしい、そうです。
    こちらのお宅の玄関前の共用廊下は私物がずらっと並べられ、
    一日に何十回もある喫煙タイム用に灰皿も置いてます。
    こういうお宅もあるので、ほんと価値観や家族構成等ですみ分け、大切です。

  162. 4362 匿名さん

    響き渡る衝撃音、今日はさらに狂ってるね。
    ドーン!ズシーン!ドッスーン!!!
    やばいね。

  163. 4363 匿名さん

    複数の住民同士で騒音主の出す猛烈な騒音の記録が着々と増えてきました。集団提訴まで
    もう一息ですね。騒音主が被害者のフリを装っているらしいが全く無駄な事です。

  164. 4364 匿名さん

    ウチの住んでる地域、今日めちゃくちゃ強風なんだけど、朝からベランダの網戸と窓バンバン!バンバン!何度も出入りしててホント理解不能。しかもわざとやってる老害糞爺。この歳までこうだと更生は見込めないわ。かまって糞老害には完全無視がいいらしいけどヤラレっぱなしはしんど。マジでどうにかならないものかなと。とはいえ自分小さい人間だから、なかなか管理会社に何度も苦情電話するのも気が引けて・・・。

  165. 4365 匿名さん

    1時間程度で帰ってくるなよ
    あーあ、静かで穏やかな時間は終了しました
    今日はもう出て行きそうにないなぁ
    頑張って耐えろ、自分

  166. 4366 匿名さん

    >>4361 匿名さん
    そういう大らか(…)な旦那みたいな方はそういう方用の建物で、そういうの困るなーと思う騒音主曰く「神経質」な人とは違う建物に住み分けするだけで良いんですけどね。

    ちゃんと分かり易く提示していてくれたらこっちもそういう建物は選択肢に入れないので。
    あれ、共用部侵攻してるのは内覧者に分かるようにアピってるんですかね。
    私が内覧・入居する時には出て無かったんだよなー
    今後はそうやって、騒音主入居物件は分かり易くしておいてほしいとも思ってしまいます…

  167. 4367 匿名さん

    上階の住人前までは静かだったんだが女連れ込んできてから毎日毎日ドスドス歩く音うっせぇわ
    女の歩き方がうるせえと思うんだが女の自己中心的な我儘さを再認識した

  168. 4368 匿名さん

    うちも以前の方の対応も良かったのでほぼ騒音は受忍できた。騒音に気配りできる家とそうではない家で格段にこちらのストレスは変わる、私も今は休みの日すら身構えてしまいくつろげないし、なるべく外出するようになった、騒音主ク○過ぎて毎日イライラしてる自分も嫌になるし外出費用出してもらいたい。上記にもあったけど、''ハイ出かけるぞーハイ帰ってきたぞー''って笑、ガンガン騒音出してるけどさ…ほんの数時間の外出が万年じゃねーかよ、なんとかどうにかしろよいい歳して。

  169. 4369 匿名さん

    何も気遣わずにドタバタ騒音立てて好き勝手過ごせる図太い騒音主共はそりゃ家にいたいだろうね。金も使わず快適だもん
    「帰宅したぞー(ドガン!!ドスドスドス…)」「換気しまーす(ガラガラ…バンッ!!)」ってガサツなバカの爆音活動報告を強制的に聞かされて苦しむ被害者
    そのうえお金と自由な時間を削られてまで外出せざるを得ないっておかしいだろ?騒音主が出かけろよ
    注意されても改められない脳萎縮ゴリラのくせにうちじゃありません~って嘘ついてみたり悪知恵が働くのも腹立つ(うちの騒音主もこのタイプ)

    長文失礼しました

  170. 4370 匿名さん

    動物園の方に捕獲して引き取って欲しい。
    上階の人型ゴリラ。

    ゴリラみたいな人間じゃなくて、人間みたいなゴリラだよ。
    きっと人間の進化の途中で混ざったんだ…。

  171. 4371 匿名さん

    外が土砂降りなおかげで騒音が多少かき消されてホッとする。
    同じく台風の日も普段より穏やかに過ごせる。
    カラッと晴れた日は窓全開にしてガキを大暴れさせてるから地獄。

  172. 4372 匿名さん

    静かに暮らしたい人だけが入居できる物件を作ってほしいですよね…
    深夜早朝のドアバンと突然の爆音は心臓に悪い…
    階下は一日中家にいるみたいで落ち着きません(若そうなカップル?でしたがほとんど外出しません、昼も夜もうるさい?夜更かししてるのか朝だけは静かです、まあ朝は朝で隣のアパートの住人の車ドアバンやアイドリング問題がありますが…)

  173. 4373 匿名さん

    激しい雨音に負けないくらいの爆音させてるバカ階下。うるせーよ!

  174. 4374 匿名さん

    雨だろうが何だろうが、とにかく窓を爆音で開閉
    しまくるバカ階下。ほんとうるせーよ!

  175. 4375 匿名さん

    >>4345 匿名さん
    そうだよね
    騒音で引越を余儀なくされたあと、そこの資産価値が落ちたり売却し難なれば、騒音は虫の知らせだった!と思えるけど、その時点ではわからないものね。

  176. 4376 匿名さん

    騒音主って起きててもうるさいだけなのにショートスリーパーなのウザすぎる
    そのくせ起きてる時間はたっぷり物音出すしどれだけやることがあるの?
    何度も何度も扉の開閉や往復して、家事をやるにしても
    ・食器棚にお皿をしまう度に閉める(バン!)
    ・洗濯機から服を一枚取り出しては離れた場所の洗濯ハンガーへ往復(ドスドス)
    みたいに極限まで非効率にしてるからなかなか音が止まないんじゃないかって思ってしまう

  177. 4377 匿名さん

    騒音主「子供には走るなときちんと注意してます!」
    →一時間中ずっとドタドタドタドタ!!

    一言やめなさいとでも言えば良いと思ってんの?
    やめさせなきゃ意味ねーんだよ。それくらい分かれや。

  178. 4378 匿名さん

    >>4372 匿名さん
    静かな人限定マンションは、お金持ち、育ちのよい人、勉強家が集り、お洒落な雰囲気になって運気上がる!

    新築一年以内から次々売出しがあるマンションは漏れなく騒音主がセット 運気下がって病人や犯罪が増えそう 見切りをつけるのは早いほうが良い

    若いカップルが深夜早朝騒音ってよっぽど貧乏暇なし生活だよ 生保寸前かもね

  179. 4379 匿名さん

    防犯の為にインターホンのモニターランプが付かないように改造してやった。ドアスコープにも水道メーターの中にも〇〇〇〇〇にも防犯カメラ付けた。
    ここまでしないといけないとかいい加減にして欲しい。騒音家の行動がレベル低過ぎて嫌。

  180. 4380 口コミ知りたいさん

    >>4370 匿名さん

    うん、きっと同じ種族だわ
    【外来種】なので◯処分希望?

  181. 4381 匿名さん

    これから寒さ厳しくなっていくのに、無駄に外出しないといけないのか…
    あったかい自宅でのんびりしたいけど、騒音主にメンタルやられること考えたら、離れられる時は離れないとホント体調がさらに酷くなる

  182. 4382 匿名さん

    住む意味ないじゃん、引っ越しな。

  183. 4383 匿名さん

    なんだろう?この「ストン!」みたいな衝撃音。
    衣装ケースを壁にベタ付けしてて、引き出しを雑に閉めてるような音。
    日頃のあらゆる騒音の恨みつらみがあるから、こんな音一つでも頭にくる・・
    騒音主は疫病神だと思う。

  184. 4384 匿名さん

    多動 衝動的 ヒステリック わがまま 落ち着きがない 何度注意されても直せない キレやすい
    騒音主の特徴は脳萎縮のに似てる
    治らないよ

    睡眠時間が短い子どもは長い子に比べ海馬の灰白質が小さい。脳のその部分は、新しいことの記憶に関わっているだけでなく、「アルツハイマー病やうつ病に関係する重要な部位」で、「海馬の体積が大きいことは、その後の人生におけるいくつかの病気を回避するのに重要」。また、睡眠時間が5時間以下の若者はうつ病になるリスクが71%も高いって。

    発達か睡眠障害か脳萎縮か、タマタマ被害者になった他人でも辛いのに道連れにされる騒音主の子供は可哀想

  185. 4385 通りがかりさん

    >>4378 匿名さん
    若年層以外も、最近騒音主=生活苦だわね!

  186. 4386 匿名さん

    さっき、近所のいつもの騒音主たちが、いつも通り一軒のターゲットさんにしかけた模様。
    30分くらい前ものすごい物音がした。ドガン!みたいな。離れていても窓開けて換気してれば聞こえるくらいの、なに?という音。全部の騒音主は網戸生活なので、ガンガン音は外に響く。
    ターゲットさんがガラス戸を開けたら、ターゲットさんの姿がシルエットで見えた。その音に反応したのか、下の方の騒音主が全部(ガラス戸、網戸、カーテン)全閉めw こういうことはないから、多分この人が最初のものすごい音の仕掛人。他の騒音主も閉めてたから共謀してるはず。あとでメールしてみたいと思います。ターゲットさんに。
    お互い騒音主が建物にいることをゴミ収集のときに話して仲良くなりました。
    今朝は朝っぱら六時から、騒音児が跳んだらしいし
    ついてないですね。仕事で疲れてるのに。

  187. 4387 匿名さん

    さっきから窓や引き戸を開けてすぐ閉めて開けてすぐ閉めて何回繰り返してんの?本当気持ち悪い

  188. 4388 匿名さん

    盛大に爆音を轟かせるぞ!アカペラできるぞ!ドンドン歩いてダンダン走れるぞ!ウチは勝ち組!

    と思い込んでる底なしバカ
    うるさい系youtuberに影響されてる?

  189. 4389 匿名さん

    もう朝から3時間、ドスンドスン!ドンバン!ガラガラゴン!ドゥンドゥンドスン!ゴン!コンココン!ドゴン!
    ホントに音に途切れ目が無い。普通の人と音数も大きさも全然違うんだけど…。
    これを打っている間だけでも10回以上は中程度のドンバン聞こえてる。
    この時間で居るって事は、休みの日だ…シンドイ…。

  190. 4390 匿名さん

    11月中旬に管理会社に苦情を入れた。
    それでも一向に改善されないので、改めて連絡を入れてみると「まだ伝えてない」と…。はぁ?
    タイミングを見て伝えると言っていたけどタイミングってなに?
    こっちは本当に苦しんでるからお願いしてるのにふざけてる。

  191. 4391 匿名さん

    階下の騒音主が早く〇なないかなって毎日そればかり考えてる。
    一番苦しむ方法で〇ねばいい。
    こんなことを考えてしまうくらい心も頭も相当病んでる。

  192. 4392 匿名さん

    今日も窓バンと柵ガンガンがうるさいと思ったら、アーチ型になった窓柵に何枚もガラス蓋やまな板を干している。
    まな板は何となく分かるけど、ガラス蓋って干す物だったのか?
    よくある白いまな板で、真ん中が真っ茶色なんだけど…まず干すより漂白しなよ。
    てか、スカスカの柵にガラス蓋とか置かれるの怖いんだけど…。

  193. 4393 匿名さん

    >>4391 匿名さん
    同じくです。
    でも実際は憎まれっ子世に憚るで、ああいう奴等って周りにストレス与えまくって
    自分達は好き勝手やって長生きするんでしょうね…。

  194. 4394 匿名さん

    >>4390 匿名さん
    やっとの思いで管理会社に苦情を出してもそれでは騒音も止む訳が無いし余計に拗れるのが分からないんでしょうか…

    ホント、なんだタイミングって話ですよね
    言われた時がタイミングだよ!
    マジふざけた管理ですね…

    住民同士拗らせて事件でも起こしたいのかと思いますね
    仕事しない・できない奴はやめてほしい
    違う社員に言った方が良いですよ「担当の○○さんが伝えてくれないので他の方から騒音主に伝えて下さい」って
    聞いてるだけで腹立ちます、頑張って下さい…!

  195. 4395 匿名さん

    開けるのも閉めるのも自由だけど、鉄骨造の集合住宅で音響きやすいのにおもいっきり力こめて閉めないとだめなの?力加減って言葉知らない? 全部響いてくるし、毎日聞かされてるからとっくの昔に限界。ガラガラって開ける音聞こえたら身構えるようになったし、あーはいはいまたねって諦めの気持ちと 朝6時にやりやがった時は殺意わく。お前が気持ちよく寝てる時におもいっきり音鳴らして、同じ気持ち味わわせてやろうか? 集合住宅に住んでるくせに、他人に気遣いできないって終わってる。一軒家にでも住めよ。

  196. 4396 匿名さん

    >>4394 匿名さん
    4390です。
    ありがとうございます。そう仰っていただいて少しだけ気持ちが軽くなりました。
    管理会社と表現しましたが実は社宅なので、社宅の管理者と言った方が正しいでしょうか…。
    前からハッキリしない人だとは思っていましたがここまで無能だとは思いませんでした。
    管理者よりもっと上の立場の人間に連絡することも視野に入れてみます…。

  197. 4397 名無しさん

    上階がうるさすぎる。
    朝は支度してるであろう足音がうるさいし、帰ってきたと思ったらまたうるさい。
    しまいには別の部屋の物音に反応してうちに対して足ドンしてくる始末。
    頭湧いてんじゃねーの?

  198. 4398 匿名さん

    今日はゴリラホリデー…。
    気が狂いそう~シンドイ~辛い~。
    本当に気持ち悪い。音出し続けで動く動く動く…。
    大きいドンバン!ドスドスはもちろん、ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…地響きや雷みたいな音も出す。
    私の100倍以上出してるって言っても大袈裟じゃない。むしろ控えめに言ってる。

  199. 4399 マンション掲示板さん

    >>4395 匿名さん
    自分が書き込んだのかと思うくらい同じ状況です。
    ホント、静かに開け閉めすればいいだけなのに、毎回馬鹿みたいに力を込めて窓を開け閉めするのでビックリして心臓に負担がかかり毎日とてもしんどいです。
    私も奴が寝てる時(常にカーテン全開なのでいつ寝たかわかる)に全く同じことをしてやろうか?とか、それ以外にも何をしたら人を苦しめてのうのうと生きてる奴に最大限のダメージを与えることが出来るか?とか、そんなことばかり考えてしまいます。

  200. 4400 匿名さん

    夜9時過ぎてからダーン!ドン!やる意味がわからない
    大人しく早く寝ろ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸