茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「コンフィールひたち野うしく」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 牛久市
  6. たち野西
  7. ひたち野うしく駅
  8. コンフィールひたち野うしく
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-06-03 14:28:29

公式URL:http://www.hitachino118.jp/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chu118/

<全体概要>
所在地:茨城県牛久市ひたち野西3-37-5
交通:常磐線ひたち野うしく駅徒歩2分
総戸数:118戸
間取り:3LDK~4LDK、72.56~101.34m2(2200~3600万円台予定)
入居:2016年3月下旬予定

売主:共立エステート
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2014-12-10 21:50:31

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフィールひたち野うしく口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    常磐線とTX、ひたち野うしくとつくばでは相場がまるで違うだろうし、なんとなく比較自体背伸びしてるように感じる。
    てゆうか、つくばの話はどうでもいい!現実的なこっちの話に戻そうよ。

  2. 322 匿名さん

    議論がかみあっていませんねぇ。噛み合わない原因は、前提にしている価値観の違いだと思います。

    つくばに特別の価値を見出だして、ひたちのうしくより価格が1000万円高くて当然だという価値観の人と
    都内と比較すれば所詮は50歩100歩、せっかく郊外に来たんだから、家に要する費用はそこそこにして資金を他に振り分けたいとか、田舎で暮らしたいという価値観の人がいるんでしょう。

    エンブレムと同価格の5000〜6000万円を不動産購入費用にあてる価値観ならば、都内を中心に考える場合、流山あたりに駅近マンションを買いますね。
    そこをあえて茨城を選択するわけなので、不動産にあまりお金をかけたくない、田舎で生活したいという価値観なんでしょう。そういう人からすると、つくばの不動産は無駄に高過ぎるとしか思えない。
    たしかに、都内からの時間距離でみた時に、つくばは不相当に高いですし。

  3. 323 匿名さん

    みらい平?全然住みたいと思わない、各駅だし、メリットが感じられない。ただTX沿線と言うだけじゃ。
    ひたち野うしくはいちおう、特急停まるし、止まらない時間帯も牛久乗りかえで、時間帯によってはけっこう便利。東京・品川直通だし。
    つくば止まりのTXは秋葉原方向に向かうにはいいかもしれないが、しょせん、茨城は常磐線が中心。子供の教育も伝統・進学高ねらいは常磐線でしょう。
    東京私立高狙い、東京方向勤務で、都内に住めない人がみらい平に住むのでは?
    そもそもみらい平から、座れるんですか?
    東京にも行けるが、水戸にもいわきにも行ける常磐線は貴重です。そして、常磐で新規物件がありません。
    TXはけっこうあるから、その中で選べる。この物件は、常磐では貴重です。

  4. 324 匿名さん

    首都圏から移ってきた者にとって、なぜ、そんなにもつくばが特別なのか、まるでわかりません。
    世界に発信する研究者、学園都市、といってもそれは一部でしょう?皆がそういう職についているわけではありませんよね。
    にもかかわらず、つくばを特別のように思うのは、大学も企業もたくさんある首都圏から見ると、変ですよ。
    もともと、いろいろな町村が集合した市と聞いています。したがって、顕在化していない問題もあるのではないかと、想像できます。
    特別感を一部の住民がもち、そこに目を付けた?デべが値を釣り上げている構図、ありませんか?究極って、全く???です。
    つくば周辺にあるお店だって、特別な感じはしません。
    牛久市、小さいながらも歴史もあり、都会育ちには魅力感じます。つくばにも行きたければ近いし、阿見のアウトレットも近いし、成田にも近い。悪くないじゃないですか? で、駅近のマンション、いいと思いますけどね。高級感はないですが(笑)。でも、結局、エンブレムもウェリスも、高級にはほど遠いですよね? ならば、ここ、それなりの魅力あるのではないですか?

  5. 325 匿名さん

    つくばと比べたがるのは、
    「豪華装備に惹かれて高額な物件を買ってしまっているように見えるので、見方を変えたら如何ですか?」
    と言いたいが為でしょう。

    わかるような気もします。私も豪華装備でない物件をあえて選んだ方ですからね。オプションで床暖房付けたぐらい。食洗機は不要。ディスポーザーは非設置物件。でも、何も不便ないです。二重床だけれど、注意しないと音がよく響きますね。

  6. 326 匿名さん

    必死なくらいに、だいぶ擁護のコメントがありますが、その割りにあまり売れてないようですね?家に入ってた価格表付きのチラシを見る限りだいぶ空いてますね。
    常磐線エリアからTXエリアに移り住む人は多いけど、逆はほとんど無いって話しを前に聞きました。実際、常磐線エリアは人口が減って、TXエリアは増えてるようですし。常磐線に物件が無いのは、作っても売れないからでは?って正直思いますね。
    それに、つくばは高いから東京で買う的なコメントもありますが、実際つくばで検討してる人で高いから都内で買うって人は少ないと思いますよ!それって、つくばは高いから止めて安いココで買った方がいいよって誘導してるように聞こえますね。
    なんか前の数件の過剰ともとれるコメントは販売関係者の書き込みに感じるのは自分だけですかね?少なくとも自分はひたち野うしくには魅力はそれほど感じませんねぇ。いくら安めでも設備仕様が付いて無さすぎだし、せめてTES式床暖房とスロップシンク位は欲しいけど後付け出来ませんからね。

  7. 327 匿名さん

    だから仕様は長谷工だったらみんな同じ、多少違うだけ。
    エンブレムみりゃわかるだろうに。。。究極であれだよ。
    都心のマンションに住んでた自分からみたらどこも「なんにもついてない」のと一緒。
    立地、仕様、価格を勘案して、自分の価値観で選べばいいだけ。
    326さん、あんたがここに魅力を感じないのはあんたの価値観がそうだってだけ。
    別にそれを主張するのはかまわないけど、他の意見を攻撃したり業者扱いしたりはなんとも下品だねえ。

  8. 328 デベにお勤めさん

    価格表をチラシに載せた話ですが、
    それは売れ行きが好調だからでしょう。
    これから売り出す部屋の価格も載せていた(!!)というらしいし、
    価格にも売れ行きにも自信があるからオープンにできるんでしょう。
    だって普通は価格表はなるべく隠すでしょう。
    変わったやり方だけど、お客さんにはフェアで良いよね。安心できる。
    共立さんの本業が寮とかホテルだから、売り方が不動産屋っぽくないよね。

    どこのデべに勤めているかばれそうだから本当に最後にしますが、
    近年牛久市の人口は増えていますよ。きちんとお調べなさい(怒)

  9. 329 匿名さん

    327さんはとかく都心と比べたがるようだが、茨城で探す人は茨城の物件で比較検討するのがほとんどでは?

    >都心のマンションに住んでた自分からみたらどこも「なんにもついてない」のと一緒
    この辺で探してる人に言わせればずいぶんな物言いですねぇ。何も付いてないのと、床暖・スロップシンクが付いてるのでは全然違うと思いますが。また前の人を攻撃してるようですが、むしろコメント的にあなたの方が下品に聞こえますよ。

    326さんじゃないけど、上の方のいくつかのコメントって業者っぽいなって正直自分も感じてますよ。だって他物件スレには無いくらいのすごい数の擁護・賛美コメントの割りに価格表では半分くらいしか売れてない。これだけ賞賛される物件なら完売か完売間近でもおかしくないのでは?と思いますので(笑)。

  10. 330 匿名さん

    〉328

    別に牛久に限定して言ってませんが?
    デベロッパー勤務の方らしいですが、ちゃんと人の話しを理解してから物を言って下さいね。
    あまり過敏に反応すると余計にココの関係者と疑われますよ。

  11. 331 匿名さん

    >>329

    事実を述べたまで。
    都心マンションに標準のものが、どこも「なにもついていない」

    天井カセットエアコン、タンクレストイレ(自動開閉)、天然石カウンター、内廊下(空調あり)、浴槽や壁にタイル貼りのバスルーム(高級ホテルと同様のもの)、天然木突き板フローリング(幅広で厚い)、石貼りの廊下や水回り床、などなど。

    どうせ何もついていないマンションなら安いほうがいいね、ということ。
    都心と比べるのが目的ではない。

    事実を書くのと、他人を根拠なく業者扱いするのは違うよ。

  12. 332 匿名さん

    >>324
    車で走っているだけでは分からないと思うけど、交通網が整備されている割に歩道が広くて、これだけの植栽にも囲まれていて、公園も多いっていう町はあまりないよ。
    研究学園のまわりはひたち野うしくに似ているけどね。

  13. 333 匿名さん

    >天井カセットエアコン、タンクレストイレ(自動開閉)、天然石カウンター、内廊下(空調あり)、浴槽や壁にタイル貼りのバスルーム(高級ホテルと同様のもの)、天然木突き板フローリング(幅広で厚い)、石貼りの廊下や水回り床、などなど

    東京でこの設備なら7~8000万は少なからずするでしょうね。それと比べられてもね(汗)。
    そもそも茨城でそんな仕様のマンションってあります?そんな都心マンションと比べられてもピンとこない。それと比べて「なにも付いてない」って言われても・・・何か違うような気がする。「どうせ何もついてないマンションなら」って言っても、そもそも床暖房すら付いてないマンションはここだけですよね?

    ま、いずれにしてもあまり売れてないという事は、331さんと同じような価値観を持ってる人は多くないって事でしょうね。

  14. 334 匿名さん

    >333
    いやいや、今じゃその価格帯のマンションで列挙された設備を備えたマンションなんて皆無ですよ。

    331は何を基準にして何と闘ってるのかまったく不明。
    このマンションの検討にはまったく無用な情報ばかりだし。

  15. 335 匿名さん

    床暖について、教えてください。ガス温水式の床暖のランニングコストと電気ホットカーペット、どちらがかかるのだろうか?
    床暖あり、と言ってもリビングだけだよね? そもそもマンションは暖かい。うちでは、今まで床暖を付けたのは寒冷地の戸建のみ。

    最初は、うちも床暖は欲しいと思っていたが、駅近・床暖なしと駅より距離有・床暖ありを比べたら、ここの駅近・床暖なしに軍配が上がりました。
    常磐だろうがTXだろうが、都内までそこそこ距離もあり時間もかかる。帰りが深夜や遅くなるとき、駅2分は安心だ。妻や娘も都内に出るので。

    素人?(購入検討者)がここを気に入ったことを書いて、デべ関係者と思われるんじゃ、何も書けないのでは?
    常磐沿線の人が皆TXに移るわけでもないだろうし、TX賛美もいいが、常磐賛美もいいのでは?ここは、うしくが気に入った人が買うのだし。

    ここ、価格表が一気に公開されてビックリした。つくばの方は全然公開されてないのにね。デぺの姿勢があまりに違う。
    つくばは言葉はデカイ(期待を持たせている)が、実体が伴っていない。そう見えないか?
    ここは、HPに書かれた通りで、それ以上の期待もできない?が、それ以下ではなく、私のようなまじめな?検討者には好感がもてた。って、書くと、関係者って思われるのか?
    やりきれないね。
    ひたち野うしくに惹かれないなら、ここに来なければいいと思うが。

  16. 336 匿名さん

    あらら、ずいぶんもめてますねー。
    まずは、営業関係者ではありません。よろしくです。
    で、茨城のこと、ほとんど知りません。つくば?うしく?です。県外の方は皆そうでは?

    常磐沿線に越してきて、ひたち野うしく??でしたが、車窓から、らしからぬマンション群(というほどでもないか)と新しい駅、特急も停まる、へえーって思っていたら、駅の近くで売り出し。
    ナイナイ尽くし?長谷工?・・でも特に悪くもなさそうな?スーパーもできたし。今住んでいるところよりははるかに便利(苦笑)。

    で、周りを見渡すと、新物件はつくば周辺ばかり。比べるなと言われても比べちゃいますよ(笑)。
    で、やっぱり長谷工ばかり。その上、研究学園駅近含めて、大型物件ばかり。
    我が家は大型物件、そんなに好きでないんです。100戸ぐらい、ちょうどいい。よけいな施設は付いてない方がいい。

    皆さんがあれこれ書くので、それから調べましたよー。設備も構造も、東京周辺の価格も。
    で、結論は、つくばはちょっと中身に比して高め。構造まあまあ。設備はなくてもいい(我が家の場合)。
    つくばもいいところだと思いますよー。でも、これからもどんどん建ちそう。差別化されそう。
    交通費は、東京に行くのに、常磐の方が安いのね。鈍行だと時間はちょっとかかるけど。
    でも、どっち?と聞かれると、こちらがダメ、とたたかれるのがよくわからない。

    まさか、つくば方面の営業さんではないですよね?とか思っちゃいましたよ。いいじゃないですかー。こっちがいい人のことなんて、ほっとけば?(笑)
    逆に、このマンションに決めた方の意見をもっと知りたいです。

  17. 337 匿名さん

    実際に契約された方、決め手は何でしたか?

  18. 338 匿名さん

    >>334
    闘ってる?あほかいな(笑)
    低仕様・郊外辺境同士なのに、勘違いして一方をあざ笑ってる輩にちいとばかり腹が立っただけ。
    ちなみに自分はまじでこのあたりを検討してるよ。全て理解した上でね。

    >このマンションの検討にはまったく無用な情報ばかりだし。

    君のコメントこそ全く役に立たない。自覚しろよ。
    私は他にもコメントを書いていて、決してこのマンションの検討に無用な内容とは思っていないよ。

  19. 339 匿名さん

    私がこれまでに書いた内容でこのマンション検討上重要と思われることを列記しておこう。

    ・マンションのリセールバリューは立地(駅距離:徒歩5分以内は有利)で決まり、仕様はほとんど関与しない。
    ・管理費等のランニングコスト(周辺物件との比較)
    ・直床と二重床の遮音性
    ・アンボンドスラブは遮音上問題あり
    ・電気式床暖房で十分
    ・ディスポーザーにはメリット・デメリットがある

  20. 340 匿名さん

    二重床のほうがリセールに有利かのようなコメントが以前あったので、私見を書いておこう。

    リセールバリューとは簡単にいえば、売却価格/取得価格 がいかに高いか ということ。
    つまり、売却価格が立地に依存するとすると、立地に比し分譲価格が安い物件ほど有利となる。

    私の知る限り、ここ数年の都心直床マンションは目黒駅徒歩圏の三井物件だけだが、立地の相場に比しはっきり割安だった。最近売りも出ているが、分譲価格よりかなり高く売り出されている(20%程度)。
    直床の採用が基本的にはコストダウンのためなのは確かだが、そのおかげでリセールバリューはむしろ高いと思われる。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸