移住相談掲示板「「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 19:51:41

現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html

最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!

よろしくお願いいたします。m(__)m

[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

  1. 1398 評判気になるさん

    「思えば遠くへ来たもんだ。」東京にいるときは一回も思ったことのないセリフが頭を過ぎる岡山県

  2. 1399 評判気になるさん

    いやジプシーは我慢しろではない。田舎モンが東京行ってもジプシーだが、もっと洗練された場所へ行くわけなんで楽しいし、暮らしやすい。しかし、東京から田舎となると同じジプシーだが、とんでも事件に見舞われる。これは、ジプシーの話ではなく、そういう環境へ移動するとどうなるかの話であり、どんな環境を選ぶのか、このような情報を持って割り切って精査する必要がありますねというお話です。

  3. 1400 評判気になるさん

    ただし誰とも関わらず自分と対話したい人や、自分のスキルアップのために住居費を削減したいだけの人には最適な地であると思われる。この民度に低さから誰にも関わらず、仕事だけをする方が苦痛にならないのは感謝でしかない。

  4. 1401 評判気になるさん

    まぁ田舎ってどこも似たようなもんだと思うよ。だから人気もなく過疎化してるし、当たり前のこと。特に岡山はわかりやすいってこと。そういう場所のどこを好きになるか?どうやって好きになるかが、どうやって先住民の無意識の攻撃を逃げ切るかが、移住者の課題。

  5. 1402 評判気になるさん

    土地の値段が高くて、民度も洗練されていて、仕事も遊ぶ場所もあるが空気の汚い都会なのか、土地の値段が安くて、民度が低くて、仕事がなく、遊ぶ場所もなく、空気の綺麗な田舎なのか?どっちにしても都会も田舎も、決まりがなければ、マウンティング、セクハラ、パワハラ当たり前な奴はどこにでもいて、司法が充実している場所にいる方が気持ち良くは暮らせると思う。田舎の大企業はセクハラパワハラは訴える手段はあるけど、家族経営の個人事業など、セクハラ、パワハラ当たり前だし、仕事が少ないから他に行くあてもないから自営を営み、自営を営んでも、絶対に地元の業者を頼らずできる仕事を始めること。なぜならよそ者はボッタクリの対象だから。

  6. 1403 評判気になるさん

    いじめや策略というのは、恐竜時代からの名残で元々は生命の営みの一環なので避けられない。田舎は原始的なため、それが顕著であるだけで、元は都会も田舎も同じ人間が作って場所なので、変わらないといえば変わらないであろう。田舎の方が危険度は増すが。

  7. 1404 評判気になるさん

    それは田舎が危険だという情報が誤って認識されているからで、「のんびり田舎暮らし」とか「今しかできないことを」などと訳のわからない煽りの情報を出した地方創生紙やマスコミにも詐欺罪が適用されてもいいくらいの情報の認識の誤りである。「野菜を作るだけなら田舎暮らし」だとか、「必ず近所の絡みには気をぬいてはいけない田舎暮らし」とか、普通に本当のことを描いててくれたらよかったのにとは思う。

  8. 1405 評判気になるさん

    女性がミニスカートで深夜歩いても安全な場所は都会だけだということだけでも、わかりますよね。田舎だとどうなるか。。。

  9. 1406 評判気になるさん

    今でいう今しかできないことをやりに行くなら田舎ではなく絶対に都会であろうという話だし、田舎にキラキラ夢持って移住してくるバカはいないのに、田舎ではここに夢を感じてきてくれたんだと期待する地元の人たちがいるのでその期待を傷つけず、攻撃も交わしながら、変なのは承知で、住むというお覚悟をしなくては行けない。それが都会で家を買えなかったものの定め。

  10. 1407 評判気になるさん

    東京から岡山に来るということは、日本からアフリカや中国へ移住することとほぼ同時ことだと思えばわかりやすいでしょう。

  11. 1408 評判気になるさん

    田舎の人たちも、都落ちできてる移住者の事情を素早く理解して欲しいですね。嘘八百のキラキラニュース描きまくる地方創生サイトやマスゴミの詐欺には騙せれぬようお気をつけあそばせ。。

  12. 1409 匿名さん

    長々何が言いたいの?

  13. 1410 名無しさん

    >>1409 匿名さん
    読んでも意味がわからないなら読むな

  14. 1411 名無しさん

    >>1409 匿名さん
    こういうのをマウンテンィングと言います。田舎ってこんな場所 象徴的でしょw

  15. 1412 名無しさん

    田舎=村社会=実力はないから、数だけで勝負してる奴の集まり=事実をねじ曲げてでもマゥンティングするしか生きる術がない。

    都会=実力社会=通用するのは実力だけなんで、数で勝負していないオンリーワンの世界=事実をねじ曲げる必要がない。

  16. 1413 名無しさん

    田舎的=ヤンキー=群れる=マゥンティング=社会的な貢献度は0=迷惑=嫌われる=過疎化

    都会的=優等生=群れない=マゥンティングする必要はない=社会的貢献度が高い=文化創造的=好かれる=人口増加

  17. 1414 匿名さん

    西部、I市B町は最悪。
    田舎独特の風習。お気をつけください。

  18. 1415 匿名さん

    ネガキャンを繰り返している例の粘着さんはいかがなものかと思うが、実際に玉野という町の民度の低さというか住民の性根の悪さは、たしかに全国屈指だろうな。

    好物は他人の不幸と悪口噂話、他人を陥れても平気な田舎ジジババの村社会に港町特有のガラの悪さが加わって、今まで見聞きした中でもワーストに近いクズの町が玉野だった。

  19. 1427 匿名さん

    [No.1416から本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  20. 1428 通りがかりさん

    岡山出身で14年ぶりに大阪から岡山に帰ってきました。
    うーん汗
    岡山県自体はのどかで医療も発展していて生活する上で不便に感じることはあまりないです。
    もちろん都会に比べてしまえば劣りますが。

    ただ県民性はやはり自分だけが良ければいいと言う人が多いですね…。気候が良い分災害が少なくあまり他人に思いやりを持つ点は欠けると思います。
    岡山県出身でありながら残念な点です。
    でも全ての人がそうとも限りません、中には良い人もいます(^ ^)私は大阪で学んだことを活かして少しでも明るく、人に寄り添えるように岡山でがんばります!

    匿名さんも岡山の良いところ悪いところをいろいろ発見してください♪


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸