移住相談掲示板「「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 13:48:43

現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html

最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!

よろしくお願いいたします。m(__)m

[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

  1. 1378 評判気になるさん

    生まれてこのかた36年、岡山県の岡山市に住み続けているものです。単に岡山県と言っても、市町村や地域によって、住環境や気候に相当な差があるので、もし移住を本気で考えておられるようなら、市町村や地域単位で比較した方がよろしいかと思います。一番に重要視されておられるのが気候でしたら、他県とそこまで変わらない気もしますよ?ただ台風の上陸する確率は、岡山市はものすごく低いと思われます。そして雪が降った、積もったなんてことになると、たかだか2cmほどの積雪でも、珍しいあまり、大人も庭駆けまわる状態になりますw

  2. 1379 岡山人

    >>5 匿名さん
    岡山の人は、もんげーなんて言いませんよね?

    でーれー、ぼっけー、めっちゃ、すごい、わや

  3. 1380 匿名さん

    方言の汚さでも、ワーストよね(笑)
    千鳥見ててハズいわ。

  4. 1381 匿名さん

    >>1376 匿名さん
    人間性が普通なら、アンチスレはつかないし、
    スレ立てて得する人などいないと思います。ただあった事実を書いてるだけなんで、なんの分析するんでしょうか?無駄ですね。交通マナーが酷い、田舎独特の閉鎖感、ぼったくり精神など非を認めずに、わけわからん事言いだすのが岡山県民を好きになれないところ。
    田舎は、全体的に過疎化し、産業もない為土地代が安いというメリットだけはあります。

  5. 1382 匿名さん

    図書館がでかいのはいいところ

  6. 1383 匿名さん

    良いところ探し、苦戦。

  7. 1384 匿名さん

    引っ越してきてすぐの移住者交流会で、いきなり「儲かってますか?どうしらたいいですか?」と地元の人から聞かれた。まだ、仕事探しや、自宅の改装もしなくちゃいけないのに、都会から移住すると変な期待されるのは覚悟して来ないといけない。
    完全に無視して、二度と交流会には行かないと決めた。玉野市

  8. 1385 匿名さん

    よほどのやり手じゃ無い限り女性単身で地域交流会に参加してはいけない。
    岡山は風俗ないから、
    暇なジジイがこれでもかと意味ない連絡や自宅に押しかけて来て、ゆっくり暮らしたいのに邪魔される。
    女性コミュニティが発達してる場所は文化的な都会のみ。

  9. 1386 匿名さん

    そんなレベルでもない。

    ヤンママの溜まり場。

  10. 1387 口コミ知りたいさん

    土地柄は良いのですが、最近は他県の移住される方も多く『争い事』が多く目立つようになって来ました。時代が代わって行くせいでもありますが、以前程、岡山県の中心部は『人柄』が良くありません。移住される方はある程度の覚悟をされた方が良いかも?私は半世紀岡山県に居ますが、住みにくくなっているのが現状です。やはり、土地・人柄に合う方には良いのでしょうが、私自身は余りオススメは出来ません。追伸:乱書で申し訳有りません。

  11. 1388 匿名さん

    真逆でしょ。
    地元民が昔から悪くて、転入者が敬遠してるだけ。
    民度、学力は極めて低いです。

  12. 1389 匿名さん

    >>1386 匿名さん
    女性コミュニティないっつてんだよ。よく読め

  13. 1390 匿名さん

    岡山県って助け合いみたいな話は、ゼロだし、困った人に対して「金の工面はできんから」と聞いてもない事を言い返す県民性だから、いざ、助け合いの話されたら、騙されてるのかもと勘ぐるレベル。困ったら1ミリも助けを期待してはいけないし、困らないように最新の注意と、検察官並みに土地柄を調べて移住しないと、貴方が情報を調べなかったから、悪いとののしられます。 正直岡山に移住は転勤で仕方なく移住する以外の選択肢は論外です。今すぐやめた方がいい。

  14. 1391 名無しさん

    岡山県民のケチ度ってジモティーにも出てる0円しゅつなら、2時間で今すぐ取りに行くから行き先を教えろと主婦が吠え、500円でも値段が着くと全く音沙汰無しになる。なんでもただで奪うのが好きな奴ら

  15. 1392 評判気になるさん

    久々でた、根掘り葉掘り聞きたがり主婦。田舎あるある。自分の身分は一切明かさないで、今日はお休みですか?儲かってますか?どこどこ住んでいるの?住所は?今度遊びに行ってもい?えっ体調を崩している?みんなに言った方がいい。など自分の暇を持て余し、相手のことを全て知りたがり目をギラギラさせてマウンティングしてくる。田舎の主婦って、若くても暇でなんの取り柄もないので、相手のことを知ることで優越感を得て、満足したいようです。お茶飲みましょうといいながら、小賢しい嫌がらせを平気でしてくるので、すかさず、相手の聞いてくることに、オウム返しで、質問し返し、関わらないようにしましょう。ったら岡山での生活は成り立たないのかな?とにかくどこに行っても気を抜けない、発達障害だらけの岡山県民。

  16. 1393 評判気になるさん

    田舎に行けば行くほど民度は下がるよね。それが田舎なんだから。洗練されてる田舎の方がおかしいだろ。

  17. 1394 評判気になるさん

    ここで生きて行くには至極真っ当で巧妙に渡らないと都会の数十倍大変だと思う。

  18. 1395 評判気になるさん

    田舎には中学生にヤンキーに憧れたまま一生を終えるタイプの人がたくさん。それが許されるのが田舎。

  19. 1396 評判気になるさん

    ですから、とどのつまりは田舎とは、洗練されていない貧乏人が集まる場所なんです。実際にはヤンキーばかり、民度が低いばかりで、地域の政策も疲弊しているところを妄想で持って田舎はいい場所、土地は安く、空気は綺麗、と言い換えて、いいとこだけを見るようにする。これが移住としての結論で、しごく東京に比べ、他県の洗練されているかいないかなんて、田舎なんだから当たり前にされているわけないんですよ。とにかく見ないようにする。車のマナーが悪く事故で危うく死にそうになろうとも、民度のひどさに驚いてもぼったくられても、10人に1人は仕事がらみだといい人もいるし、何も持ってなくて人にマウンティングするだけが人生の生きがいとして自然になってしまった田舎の人たちを嫌がるのではなく、最初からそういう場所だと割り切って、空気の綺麗な土地の安い場所であることに感謝する。それが移住とうものです。

  20. 1397 匿名さん

    ジプシーは、我慢しろってことね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸